虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/19(土)16:49:05 土鍋買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)16:49:05 No.563136435

土鍋買ってきた 今日目止めして明日から楽しい土鍋ライフの始まりだ

1 19/01/19(土)16:51:34 No.563136920

白菜と大根を無限に食うのじゃ

2 19/01/19(土)16:51:57 No.563136994

スーパーで四日市のまんこ焼の一人用鍋使っているけどご飯も炊けるから優秀だよ

3 19/01/19(土)17:13:05 No.563141131

鍋キューブとかお一人様様は便利よ

4 19/01/19(土)17:13:34 No.563141220

何ならそのままオーブンにも突っ込める

5 19/01/19(土)17:17:12 No.563141949

この季節白菜と豆腐と油揚げとヒリ団子をぶち込んでにんべんのつゆであじつけするんぬ

6 19/01/19(土)17:21:19 No.563142807

ばーーーんーーーこーー!

7 19/01/19(土)17:24:03 No.563143385

鍋キューブの白湯がめっちゃ美味い

8 19/01/19(土)17:25:36 No.563143718

一人分だと言うほどコスパが良くない奴

9 19/01/19(土)17:27:28 No.563144106

目止めってプラモ作るひとがやる下処理? なんで土鍋に?

10 19/01/19(土)17:29:23 No.563144467

目止めって元々陶器にやるのが本来の意味だからな…

11 19/01/19(土)17:35:47 No.563145815

オーブンに使えるのが強い 耐熱皿いちいち買わなくていいな

12 19/01/19(土)17:38:41 No.563146387

土の粒子が荒い焼き物の食器は熱したりしたときに水漏れすることがあるので 使う前に一度米の磨ぎ汁なんかを煮てデンプン質で目を塞ぐと万全なのだ

13 19/01/19(土)17:39:06 No.563146458

これで「」達で土鍋持ち寄って土鍋パーティーできるな

14 19/01/19(土)17:39:22 No.563146491

鍋1つで作れるタイプのグラタンの素が完全に土鍋1つで作れていい

↑Top