19/01/19(土)15:08:09 マジや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)15:08:09 No.563118417
マジやめといた方が良いよ
1 19/01/19(土)15:08:38 No.563118517
これは間違いなく負ける
2 19/01/19(土)15:09:19 No.563118637
本当に嘘喰い負ける?
3 19/01/19(土)15:09:37 No.563118705
負けたわあいつ
4 19/01/19(土)15:10:07 No.563118797
いいミスリードだよねここ
5 19/01/19(土)15:10:16 No.563118842
見事なミスリード
6 19/01/19(土)15:10:16 No.563118843
まさか勝ち続ける嘘食いが負けるはずが 負けたわ…
7 19/01/19(土)15:10:42 No.563118917
信じられないことをするなッ!
8 19/01/19(土)15:11:52 No.563119149
別に難しいこと言ってない単純なミスリードなんだけど凄いよね
9 19/01/19(土)15:11:59 No.563119172
流石はきゃどくらさん 予測通り嘘喰い負けたわ
10 19/01/19(土)15:12:01 No.563119179
屋形越え失敗リセット!
11 19/01/19(土)15:12:33 No.563119294
このあとホントに負けた
12 19/01/19(土)15:12:53 No.563119356
ユッキーそこまでの大物感無いけど実はマジでヤベえやつなの…?って思って読んでた あっさり嘘喰い負けたわ…
13 19/01/19(土)15:13:04 No.563119398
間違いなく負けるが本人の意思で負ける
14 19/01/19(土)15:13:36 No.563119497
いや主人公負けるとかありえないだろこいつ見る目ないな
15 19/01/19(土)15:15:23 No.563119869
それまで散々負けたら全員死んでるという事実を見せ付けてたからね 嘘喰いが負けたら死ぬという風に思い込ませてたわけよ
16 19/01/19(土)15:17:11 No.563120226
この流れで本当に負けるの!?
17 19/01/19(土)15:17:53 jzcO7s.o No.563120363
本当に負けたよ…
18 19/01/19(土)15:17:53 No.563120368
ここで嘘喰いという漫画に心酔したわ
19 19/01/19(土)15:18:22 No.563120461
>この流れで本当に負けるの!? うn
20 19/01/19(土)15:18:54 No.563120563
>この流れで本当に負けるの!? 対戦相手が罠を仕掛けてて主人公はそれに気づいていないってシーンに見えるけど 実際は主人公が負けることで発動するギミックを仕掛けててそのことに相手が気づいてないってミスリードなんだ
21 19/01/19(土)15:19:24 No.563120663
判事に判断仰ぐ雄大クン
22 19/01/19(土)15:20:08 No.563120810
嘘喰いは単行本で一気に読まないと理解が追い付かないことが多々ある
23 19/01/19(土)15:20:26 No.563120857
間違いなく負けるってそういうことかー
24 19/01/19(土)15:20:27 No.563120860
>嘘喰いは単行本で一気に読んでも理解が追い付かないことが多々ある
25 19/01/19(土)15:20:47 No.563120923
負けてプーヤン遊んでたことを押し付ける男
26 19/01/19(土)15:20:51 No.563120939
これ気づくのも相当だよ
27 19/01/19(土)15:21:03 No.563120974
この時点でまだ9巻ぐらいなんだよな その後もあんなに続くとは思ってなかった
28 19/01/19(土)15:21:10 No.563120999
ドティ以降は分かりやすくなったし…
29 19/01/19(土)15:21:16 No.563121019
賭郎の介入しない警視庁が仕切ってるギャンブルだったらいくらでも握りつぶせる程度の屁理屈なんだけどどんな賭けの対象でも必ず取り立てる賭郎だったら確実に取り立ててくれるだろうって確信をもってやってるのがミソだよな 普通は屁理屈だよこんなの
30 19/01/19(土)15:21:43 No.563121113
例の日付出てきた時は震えたよマジで
31 19/01/19(土)15:21:59 No.563121162
>これ気づくのも相当だよ 雄大クンの推理力って立会人の中でも相当だと思う
32 19/01/19(土)15:23:44 No.563121464
待ってろ今表にして書いてやる
33 19/01/19(土)15:24:08 No.563121540
>待ってろ今表にして書いてやる 頼んだぜ先生!
34 19/01/19(土)15:24:10 No.563121546
とりあえず勢いで一気読みして2回目で伏線意識して読んで3回目以降やっとゲーム理解していくって感じだったわ…
35 19/01/19(土)15:24:14 No.563121560
>待ってろ今表にして書いてやる del 混乱の元
36 19/01/19(土)15:25:33 No.563121791
>待ってろ今表にして書いてやる こいつのせいで何人の読者が混乱したのか
37 19/01/19(土)15:26:10 No.563121902
ドティは間に暴パート挟まなきゃまだわかりやすかったんじゃねえかな
38 19/01/19(土)15:26:19 No.563121932
どれもタネは単純なんだけど発想スゲェよな
39 19/01/19(土)15:26:23 No.563121950
ファラリスの分かりやすさいいよね
40 19/01/19(土)15:27:08 No.563122090
でもタワー編暴パートのほうが面白いし...
41 19/01/19(土)15:27:24 No.563122132
頭が茹りそうなゲームパートの後のわかりやすい暴パートいいよね…