虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明日公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)14:55:32 No.563115955

明日公務員試験で緊張ヤバいぞ俺

1 19/01/19(土)14:57:06 No.563116281

落ちても死ぬわけじゃないと思って気を落ち着かせようとしてるけどそういう問題でも無い気がしてきたぞ俺

2 19/01/19(土)14:57:50 No.563116421

不安が不安を呼ぶぞ俺

3 19/01/19(土)14:59:41 No.563116755

落ちても失う物は無いと解っているんだが俺

4 19/01/19(土)15:00:32 No.563116945

とりあえず明日頑張るぞ俺 それしかないな俺

5 19/01/19(土)15:01:06 No.563117043

俺は昔受けて二次で落ちたぞ 頭が真っ白になって何もできなかったぞ俺

6 19/01/19(土)15:03:13 No.563117440

公務員辞めたぞ俺

7 19/01/19(土)15:04:22 No.563117668

>俺は昔受けて二次で落ちたぞ >頭が真っ白になって何もできなかったぞ俺 落ちて真っ白になったのか、真っ白になって落ちたのかどっちだ俺 どちらにしろお疲れ様だぞ俺

8 19/01/19(土)15:04:50 No.563117772

>公務員辞めたぞ俺 大変だとは聞くな俺…お疲れ様だぞ俺

9 19/01/19(土)15:07:07 No.563118208

誰このおっさん

10 19/01/19(土)15:07:14 No.563118232

例の障害者枠のやつ?

11 19/01/19(土)15:08:14 No.563118437

>誰このおっさん もう寝なさい >例の障害者枠のやつ? 例のってのがわからないけどその通り障害者枠だぞ俺

12 19/01/19(土)15:10:30 No.563118882

俺の弟は4年連続落ちてるぞ俺 俺は安定の無職だぞ俺

13 19/01/19(土)15:11:50 No.563119138

>俺の弟は4年連続落ちてるぞ俺 >俺は安定の無職だぞ俺 色々と大変だな俺

14 19/01/19(土)15:12:56 No.563119369

公務員試験ってどういう内容なんだ俺

15 19/01/19(土)15:13:29 No.563119478

>例のってのがわからないけどその通り障害者枠だぞ俺 https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDQ4CMQLDQUBQU003.html これの事かと思ったんだ俺 まあ頑張って受かってくれ

16 19/01/19(土)15:14:15 No.563119633

公務員試験って普通6月~じゃ?と思ったけど特別枠か…

17 19/01/19(土)15:14:55 No.563119773

去年落ちたよ 今年は院行って浪人する

18 19/01/19(土)15:18:14 No.563120434

>https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDQ4CMQLDQUBQU003.html >これの事かと思ったんだ俺 >まあ頑張って受かってくれ あぁそれも受けるけど明日は地方の奴だぞ俺 ありがとう頑張るぞ俺

19 19/01/19(土)15:18:16 No.563120442

俺も応援してるぞ俺

20 19/01/19(土)15:18:24 No.563120468

いま公務員として働いてるぞ俺 よく公務員は実は大変とかいうけどいまの部署は恐ろしく楽でまさに税金泥棒してるぞ俺 でも今年度で異動で鬱だ

21 19/01/19(土)15:20:06 No.563120805

>公務員試験ってどういう内容なんだ俺 一般教養として知識問題(社会科学人文科学自然科学)と知能問題(論理パズルの超難しい奴みたいな)、あと作文問題と面接だぞ俺

22 19/01/19(土)15:21:03 No.563120978

6月に受けるけど通る気がしないぞ俺 専門記述とか何すればいいんだ俺…

23 19/01/19(土)15:21:14 No.563121011

>去年落ちたよ >今年は院行って浪人する 研究頑張れ俺 >俺も応援してるぞ俺 ありがとうだぞ俺嬉しいぞ俺

24 19/01/19(土)15:24:22 No.563121587

>いま公務員として働いてるぞ俺 >よく公務員は実は大変とかいうけどいまの部署は恐ろしく楽でまさに税金泥棒してるぞ俺 >でも今年度で異動で鬱だ 公務員は移動があるのが辛いな俺…

25 19/01/19(土)15:25:17 No.563121748

>6月に受けるけど通る気がしないぞ俺 >専門記述とか何すればいいんだ俺… 時間があるなら予備校行った方が良いんじゃないか俺…

26 19/01/19(土)15:26:21 No.563121942

>いま公務員として働いてるぞ俺 >よく公務員は実は大変とかいうけどいまの部署は恐ろしく楽でまさに税金泥棒してるぞ俺 うちも楽な部署だぞ僕 でも上司と上司が仲悪くてしかもなぜか僕を仲介にして喧嘩しだすもんでやめたいぞ僕 片方は仕事の速度のためにルール無視する傾向でもう片方は規則法律重視のために時間かけたりなんとなく納得いかないからでリテイク出すぞ僕

27 19/01/19(土)15:26:48 No.563122028

公務員試験は楽なのか大変なのか

28 19/01/19(土)15:27:21 No.563122126

>いま公務員として働いてるぞ俺 >よく公務員は実は大変とかいうけどいまの部署は恐ろしく楽でまさに税金泥棒してるぞ俺 >でも今年度で異動で鬱だ 同期が話してたけど異動で覚えたこと全部リセットを数年おきに繰り返すから仕事にやりがい求める人は鬱になりやすいな俺

29 19/01/19(土)15:31:34 No.563122918

>公務員試験は楽なのか大変なのか 楽ではないと思うぞ俺

30 19/01/19(土)15:32:21 No.563123064

>うちも楽な部署だぞ僕 >でも上司と上司が仲悪くてしかもなぜか僕を仲介にして喧嘩しだすもんでやめたいぞ僕 >片方は仕事の速度のためにルール無視する傾向でもう片方は規則法律重視のために時間かけたりなんとなく納得いかないからでリテイク出すぞ僕 どの職場でも人間関係は面倒だな俺…お疲れ様だぞ俺…

31 19/01/19(土)15:33:34 No.563123257

受かっても保健所と轢死体片付けは嫌だぞ俺

32 19/01/19(土)15:34:06 No.563123377

>同期が話してたけど異動で覚えたこと全部リセットを数年おきに繰り返すから仕事にやりがい求める人は鬱になりやすいな俺 上で見た人間関係のリセットもあるから良くも悪くもだな俺…

33 19/01/19(土)15:35:39 No.563123658

>俺は昔受けて二次で落ちたぞ >頭が真っ白になって何もできなかったぞ俺 僕も昔そうだったよ僕 20代最後の年だったし諦めて適当なメーカーに入ったよ僕

34 19/01/19(土)15:35:46 No.563123676

>受かっても保健所と轢死体片付けは嫌だぞ俺 轢死体片付けは駅員と警察官じゃないのか俺?

35 19/01/19(土)15:36:09 No.563123756

楽ではないけどペーパーテストの結果で一定の評価が得られるから勉強ができるなら有利になるぞ僕

36 19/01/19(土)15:37:23 No.563123954

>楽ではないけどペーパーテストの結果で一定の評価が得られるから勉強ができるなら有利になるぞ僕 点数開示したらペーパーテストでは良い点取ってたのに面接で0点?レベルの結果だったぞ俺 やらかしたりはしてなかったはずなのに何だこれ

37 19/01/19(土)15:39:55 No.563124435

受けるか受けないかいや受けたいなぁと迷いながらいつの間にか今年で28だぞ僕 職があるから時間は注ぎ込めないし準備を考えたら来年がラストチャンスになるぞ僕…

38 19/01/19(土)15:41:12 No.563124668

まあ嫌な上司に当たっても最大三年でいなくなるんで楽とも言えるぞ俺

39 19/01/19(土)15:42:12 No.563124826

公務員は大体激務だと思うぞ

40 19/01/19(土)15:43:45 No.563125096

たまに倍の期間据え置かれたりするけど異動が定期的にあるから浅い人間関係で十分な人間には向いてるかもしれないぞ

41 19/01/19(土)15:45:54 No.563125459

>公務員は大体激務だと思うぞ 建築技術職は保全関係で暇なところと工事関係で激務のところがあるぞ 間に検査関係が入る

42 19/01/19(土)15:46:45 No.563125612

>公務員は大体激務だと思うぞ まわり眺める限りほんとうにピンキリでだいたい激務ってことはないなあ 去年の年間の残業時間数えたら30時間だった

43 19/01/19(土)15:48:34 No.563125952

俺も公務員になりたいぞ俺

44 19/01/19(土)15:52:00 No.563126573

浄水場で働いてる知り合いは専門的な部分は業者に任せるから仕事は凄い楽だって言ってた

45 19/01/19(土)15:52:52 No.563126712

民間だともう転職で年収あげてくしかないけど公務員はまだ年功序列であがるのかい俺?

↑Top