19/01/19(土)13:31:47 サガス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)13:31:47 No.563100525
サガスカーレットグレイス https://www.twitch.tv/gesshy ウルピナ編 兄を殺して蛇を鎮めました
1 19/01/19(土)13:32:44 No.563100661
不死鳥編かな
2 19/01/19(土)13:33:20 No.563100755
確か前はシグフレイと会ってたな
3 19/01/19(土)13:34:12 No.563100891
虫には大震撃が活躍するぞ
4 19/01/19(土)13:35:11 No.563101048
船長いいよね…
5 19/01/19(土)13:36:23 No.563101263
そこは蓮撃くるぞ~
6 19/01/19(土)13:37:02 No.563101358
連撃はマヒ眠り解除する付属効果が
7 19/01/19(土)13:37:31 No.563101433
連撃は麻痺や眠りが治るから気をつけてね もちろん味方も治る
8 19/01/19(土)13:37:52 No.563101494
味方側も同じだから便利なときもあるね
9 19/01/19(土)13:38:37 No.563101624
そのために行動阻害系が治りにくく設定されてるまである
10 19/01/19(土)13:42:29 No.563102247
強撃で怒らせてからのカウンター これね!
11 19/01/19(土)13:44:12 No.563102542
1人だけ残ってるとカウンターで勝っちゃうことも結構あるし
12 19/01/19(土)13:46:43 No.563102941
バトルエリアの地相とキャラの地相を意識すると戦いやすいかもしれない しなくてもいいかもしれない
13 19/01/19(土)13:47:55 No.563103144
地相が同じだと全能力がアップするよ
14 19/01/19(土)13:48:42 No.563103286
挑発状態でも確実に挑発した相手を攻撃するとは限らないのが悩ましいところ
15 19/01/19(土)13:49:57 No.563103495
わかりづらいけどその蛇は植物系だから麻痺眠りが効かない
16 19/01/19(土)13:52:35 No.563103987
詠唱時間かかる術は連撃後に詠唱入るのが基本だぞ 詠唱破棄って奴だ
17 19/01/19(土)13:54:20 No.563104294
装備鍛えよう
18 19/01/19(土)13:55:05 No.563104424
フリーシナリオノーマルで敵のせいにしてはいけない
19 19/01/19(土)13:57:46 No.563104908
鍛冶や装備画面で情報切り替えするとその武器で閃ける技を見られるぞ!
20 19/01/19(土)14:03:26 No.563105867
いいね
21 19/01/19(土)14:06:08 No.563106361
そのでかい木は斬インタとカウンターを使ってくるから要注意だ
22 19/01/19(土)14:09:52 No.563106988
挟んでるHPの減った敵はやっちまった方がいいよ
23 19/01/19(土)14:14:42 No.563107848
0になっても離脱とかはしないからね
24 19/01/19(土)14:17:35 No.563108447
セレナイフはロニクムの北だね
25 19/01/19(土)14:21:41 No.563109296
こいつらノーマルのくせにかなり強い
26 19/01/19(土)14:23:07 No.563109555
挟まれてるHPの減った味方は優先的に守った方が良い
27 19/01/19(土)14:24:51 No.563109879
インタラプトは一つの攻撃に対して1度しか発動しない
28 19/01/19(土)14:27:46 No.563110500
ルイースさんは実はスタン役には向いてないのよね
29 19/01/19(土)14:28:37 No.563110661
キノコを先にケリつけた方がいいかも
30 19/01/19(土)14:29:45 No.563110878
みんな大好きセレナイフの幽霊さん 周回プレイだとスルーしちゃうことも多い
31 19/01/19(土)14:36:13 No.563112237
パルム侯爵好き