19/01/19(土)13:26:29 時代背... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)13:26:29 No.563099635
時代背景エスコン5から繋がってるの!?
1 19/01/19(土)13:27:38 No.563099852
イエス!ケストレルⅡ!
2 19/01/19(土)13:28:15 No.563099950
BGM初っぱなからどれも燃える
3 19/01/19(土)13:29:20 No.563100136
関係ないけど 電子戦闘機同士のドッグファイトってリアルじゃ歴史上無いんだってね
4 19/01/19(土)13:31:42 No.563100514
04ぶりにエルジアに戻っきて大興奮しとるよ 世界地図にちゃんとオーレリアとレサスも載ってるしやっぱりこの世界が一番好きだ
5 19/01/19(土)13:31:52 No.563100545
>イエス!ケストレルⅡ! し…死んでる…
6 19/01/19(土)13:33:24 No.563100763
おのれベルカ人… オーシアを潰す!
7 19/01/19(土)13:34:09 No.563100878
乗れるのがアンダーセンとかそっちかぁってなった
8 19/01/19(土)13:35:06 No.563101025
ポストストールマニューバ実戦で使いこなせた? クルビットとか
9 19/01/19(土)13:35:18 No.563101070
ちょうど今 ちが……私そんなつもりじゃ……ってなってる
10 19/01/19(土)13:35:37 No.563101124
何となく高い方をPSstorで勝ったらエスコン5が一緒についてきた こっちからやるべき?
11 19/01/19(土)13:36:05 No.563101210
いいよね沈みながらも出撃を完遂させて最後に勝ったことが歴史と艦名に残るの
12 19/01/19(土)13:36:44 No.563101323
現実世界舞台のときのロシア人やアラブ人をエルジア人やベルカ人に言い換えただけでやってることはさほど変わらないのに こっちのほうが世界観にふかあじが出るのは不思議
13 19/01/19(土)13:37:06 No.563101370
5よりも4のが関係あったな
14 19/01/19(土)13:37:07 No.563101372
>何となく高い方をPSstorで勝ったらエスコン5が一緒についてきた やすいほうでもついてくるよ
15 19/01/19(土)13:37:22 No.563101403
>何となく高い方をPSstorで勝ったらエスコン5が一緒についてきた >こっちからやるべき? 実は安い方でも早期購入特典で付いてくるんだ
16 19/01/19(土)13:37:24 No.563101407
>ポストストールマニューバ実戦で使いこなせた? >クルビットとか 対地目標攻撃してミサイル避けようとしたらコブラにクルビットになってそのまま追加ミサイル
17 19/01/19(土)13:37:34 No.563101440
ストーンヘンジの所までクリアしたけどなんか涙出てきた こう来るかぁ
18 19/01/19(土)13:38:38 No.563101627
こんな兵器をどうやって潰したんだ…?って言われるのいいよね いやこう普通に戦闘機で上から…
19 19/01/19(土)13:38:52 No.563101665
ナガセはブレイズックス出来たの?
20 19/01/19(土)13:39:04 No.563101703
>実は安い方でも早期購入特典で付いてくるんだ え…じゃあ高いのと安いのの違いってないってこと?
21 19/01/19(土)13:39:04 No.563101704
>5よりも4のが関係あったな 今じゃプレイ困難なゲームの直接的な続編ってよく考えたらひどいことしやがる
22 19/01/19(土)13:39:25 No.563101766
>え…じゃあ高いのと安いのの違いってないってこと? ズンパス付きだよ!
23 19/01/19(土)13:39:36 No.563101800
リプレイ画面で俺の勇姿を眺めてたら 俺の放ったミサイルが外れて敵機の残骸どころかミサイルが市街地に落ちたのを目の当たりにして俺は曇った きっとこの時生き残ったエルジアの子供が俺を殺しにくるだろう
24 19/01/19(土)13:39:49 No.563101836
>え…じゃあ高いのと安いのの違いってないってこと? ズンパスついてくんじゃなかったっけ
25 19/01/19(土)13:40:02 No.563101868
>いやこう普通に戦闘機で上から… この世界の戦闘機はちょっと超兵器すぎる…
26 19/01/19(土)13:40:15 No.563101906
>俺の放ったミサイルが外れて敵機の残骸どころかミサイルが市街地に落ちたのを目の当たりにして俺は曇った >きっとこの時生き残ったエルジアの子供が俺を殺しにくるだろう ギターの練習しとけよ
27 19/01/19(土)13:41:10 No.563102047
オーシアとか!エルジアとか!ユージアとか!わかんねーんだよ!俺今どこの所属だっけ!
28 19/01/19(土)13:41:17 No.563102058
大型機使ってリプレイ見たら明らかにコクピット前後に二人いる 誰!?誰なのぉ!?
29 19/01/19(土)13:42:06 No.563102182
突然歌われる知らない歌
30 19/01/19(土)13:42:29 No.563102245
>え…じゃあ高いのと安いのの違いってないってこと? エンブレムとかシーズンパスとかサウンドモードついてくるやつじゃないの?
31 19/01/19(土)13:42:34 No.563102263
実はシーズンパスというものが何か全く分かってないけどとりあえずお得なんだろ的な曖昧な思考で買った
32 19/01/19(土)13:42:46 No.563102302
オーシアの空母の損耗率ひどくない? 5でもあっさり3隻沈むし…
33 19/01/19(土)13:42:48 No.563102308
ストーンヘンジ防衛辛い… easyなのになんであんなに脆いの…
34 19/01/19(土)13:43:16 No.563102371
>俺の放ったミサイルが外れて敵機の残骸どころかミサイルが市街地に落ちたのを目の当たりにして俺は曇った >きっとこの時生き残ったエルジアの子供が俺を殺しにくるだろう 「天使とダンスだ」
35 19/01/19(土)13:43:25 No.563102395
>大型機使ってリプレイ見たら明らかにコクピット前後に二人いる >誰!?誰なのぉ!? それは4からの謎です
36 19/01/19(土)13:43:29 No.563102407
>ポストストールマニューバ実戦で使いこなせた? わからない…
37 19/01/19(土)13:43:29 No.563102408
>実はシーズンパスというものが何か全く分かってないけどとりあえずお得なんだろ的な曖昧な思考で買った 二千五百円高い代わりに二千五百円のシーズンパスがついてくるので別にお得じゃない
38 19/01/19(土)13:44:03 No.563102517
ロリいいよね
39 19/01/19(土)13:44:24 No.563102577
>実はシーズンパスというものが何か全く分かってないけどとりあえずお得なんだろ的な曖昧な思考で買った 今後順次配信されるDLCがタダで貰える!まぁ要は早割全部セットだ
40 19/01/19(土)13:44:28 No.563102584
トンネルムズい…
41 19/01/19(土)13:44:35 No.563102606
EDからちょっとやっつけを感じる
42 19/01/19(土)13:44:49 No.563102635
ラーズグリーズ小隊がケストレルで運用されてたのって公になってんのかな
43 19/01/19(土)13:44:59 No.563102667
>ストーンヘンジ防衛辛い… >easyなのになんであんなに脆いの… 地上は抵抗してくれるけど爆撃やロケット砲はなんともならないので爆撃機からサクッと落とそう!
44 19/01/19(土)13:45:05 No.563102676
アメリカ機ルート食いながら日本機ルート進めていったらちょうどラスト付近でラプター乗れた… やっぱ最後はこいつだな!
45 19/01/19(土)13:45:20 No.563102717
ストーリーがマジで燃えるし泣けるし最高だわ
46 19/01/19(土)13:45:38 No.563102765
初めてシリーズに触るんだけど繋がってるなら先に5からやった方がいいのか
47 19/01/19(土)13:45:57 No.563102817
防衛戦とかそうだけど部隊名言われて救援にいけって言われても誰かわかんないよね
48 19/01/19(土)13:46:08 No.563102847
トンネルの最後で5回くらいやり直した俺はゴミだよ
49 19/01/19(土)13:46:29 No.563102905
地上防衛だな!よし空対地装備でばっちり! 巨ヒリ「おっす」
50 19/01/19(土)13:46:34 No.563102913
>初めてシリーズに触るんだけど繋がってるなら先に5からやった方がいいのか そうでもない
51 19/01/19(土)13:46:38 No.563102924
Xの感覚でやったらめっちゃ難しい
52 19/01/19(土)13:46:47 No.563102953
04やりたい リメイクして…
53 19/01/19(土)13:47:01 No.563102997
これ弾薬切れたらどうするの!?
54 19/01/19(土)13:47:24 No.563103063
>初めてシリーズに触るんだけど繋がってるなら先に5からやった方がいいのか 04からやった方がいいよ 6はやらないでいいよ
55 19/01/19(土)13:47:26 No.563103068
>INFやりたい >完結して…
56 19/01/19(土)13:47:32 No.563103079
>防衛戦とかそうだけど部隊名言われて救援にいけって言われても誰かわかんないよね マップにこの辺行けとかの枠が欲しい…
57 19/01/19(土)13:47:50 No.563103133
今はゼロが1番やりたい 円卓に還りたい
58 19/01/19(土)13:47:55 No.563103146
>これ弾薬切れたらどうするの!? お助けミサイルが2発追加される
59 19/01/19(土)13:48:00 No.563103157
ゼロも出して
60 19/01/19(土)13:48:03 No.563103164
>AHはやらないでいいよ
61 19/01/19(土)13:48:03 No.563103165
>巨ヒリ「おっす」 チクショウ!気化爆弾さえあれば…///
62 19/01/19(土)13:48:05 No.563103173
6の架空機好き
63 19/01/19(土)13:48:09 No.563103194
6とAHの体験版しかやってない
64 19/01/19(土)13:48:11 No.563103202
アーセナルバードターゲットコンテナ多すぎてどれが重要目標なのかわからねぇ
65 19/01/19(土)13:48:21 No.563103224
>防衛戦とかそうだけど部隊名言われて救援にいけって言われても誰かわかんないよね なんのためのブリーフィングだと
66 19/01/19(土)13:48:21 No.563103227
複座機は後ろの人が怖くてちょっと戸惑う
67 19/01/19(土)13:48:29 No.563103251
今回の戦争に繋がる4、5、0やってると歴史の生き証人になった気分になる
68 19/01/19(土)13:48:35 No.563103263
>Xの感覚でやったらめっちゃ難しい 念 まずL1L2R1R2で混乱する…
69 19/01/19(土)13:48:41 No.563103282
>ラーズグリーズ小隊がケストレルで運用されてたのって公になってんのかな 公式な資料があるわけじゃ無いけど大統領乗ってた空母がケストレルなのは間違いないし大統領直属の飛行隊だし… ブックレットにも空母で運用できない機体も空母壊れてもいいから好きなの使わせたっていい話風に乗ってたし
70 19/01/19(土)13:48:44 No.563103290
>これ弾薬切れたらどうするの!? 補給線があれば戻る でもミサイル足りなくなるって経験ないから撃ちすぎかもね
71 19/01/19(土)13:48:45 No.563103291
>これ弾薬切れたらどうするの!? <<ミサイル2発ずつ供給してくれるのでのんびりやってくれ>> <<大規模空戦楽しい!って垂れ流したら同じ目にあったよ>>
72 19/01/19(土)13:48:49 No.563103299
>ラーズグリーズ小隊がケストレルで運用されてたのって公になってんのかな 2020年にその辺の情報公開するって5のエンディングにあった気がする
73 19/01/19(土)13:48:50 No.563103304
>アーセナルバードターゲットコンテナ多すぎてどれが重要目標なのかわからねぇ めんどくせえ全部ぶっ壊してやる!
74 19/01/19(土)13:49:20 No.563103390
マルチのバトルロワイアルは円を描いて始まるもんだから ここは円卓って感じが出て熱い死ぬ死んだ
75 19/01/19(土)13:49:22 No.563103392
>今回の戦争に繋がる4、5、0やってると歴史の生き証人になった気分になる やったけど覚えてない俺は証人失格だ…
76 19/01/19(土)13:49:30 No.563103418
>初めてシリーズに触るんだけど繋がってるなら先に5からやった方がいいのか 今回の7はシリーズ未経験者でも始めやすくって公式が言ってる 難易度的には嘘なんだが… 04・5・ZERO・Xはやって損が無いくらい面白いよ
77 19/01/19(土)13:49:38 No.563103437
long dayやってるけど時間が足りない・・・
78 19/01/19(土)13:49:45 No.563103453
…なんか護衛ミッション多くね?
79 19/01/19(土)13:49:51 No.563103473
>>アーセナルバードターゲットコンテナ多すぎてどれが重要目標なのかわからねぇ >めんどくせえ全部ぶっ壊してやる! 加速しすぎて突っ込む「」リガー
80 19/01/19(土)13:50:02 No.563103506
ラストのナガセは4のナガセか5のナガセかそれとも新人か
81 19/01/19(土)13:50:26 No.563103579
折角この現代で格闘戦出来るくらい手加減してくれてるんだから機銃使ってあげようね…
82 19/01/19(土)13:50:30 No.563103593
>>これ弾薬切れたらどうするの!? >補給線があれば戻る >でもミサイル足りなくなるって経験ないから撃ちすぎかもね 今回普通に切れるよ ストーンヘンジとか当たるのに全部当てても足りない
83 19/01/19(土)13:50:35 No.563103610
>今回の7はシリーズ未経験者でも始めやすくって公式が言ってる >難易度的には嘘なんだが… もうちょっとこう手心を…
84 19/01/19(土)13:50:41 No.563103635
誰なんだよこのフライトオフィサー… 懲罰部隊にまで一緒について来てくれたわ
85 19/01/19(土)13:50:46 No.563103647
>今回の戦争に繋がる4、5、0やってると歴史の生き証人になった気分になる さらに3もやっているとこれからの未来への感情もプラスされてくる
86 19/01/19(土)13:50:48 No.563103653
>アーセナルバードターゲットコンテナ多すぎてどれが重要目標なのかわからねぇ 左上にターゲットの名前出るからそれ見てメインプロペラってやつ狙う
87 19/01/19(土)13:50:53 No.563103675
爆撃機使った方がいいんだな!?これ!って使うと空戦もあったりして苦戦する マルチタイプがいいのかこれは
88 19/01/19(土)13:50:55 No.563103680
>ラストのナガセは4のナガセか5のナガセかそれとも新人か 宇宙から帰ってくるって情報途中であったっけ なんか突然だった気がした
89 19/01/19(土)13:50:57 No.563103684
マルチ全然勝てない! ミサイル強化するのは前提としてどう立ち回ればいいんだ!!
90 19/01/19(土)13:51:09 No.563103718
ミサイルが切れるなら機銃使えばいいじゃない
91 19/01/19(土)13:51:10 No.563103720
しってるしってる でっかい航空母艦はF-2で爆弾当てればいいんでしょ
92 19/01/19(土)13:51:14 No.563103737
アーセナルバードはその気になればケツに張り付いて機銃でやれないこともない ミサイルアラートきてもなんかあんまり当たらないし
93 19/01/19(土)13:51:16 No.563103744
>long dayやってるけど時間が足りない・・・ そこにA-10があるじゃろ?
94 19/01/19(土)13:51:32 No.563103791
>今回の7はシリーズ未経験者でも始めやすくって公式が言ってる >難易度的には嘘なんだが… 初心者は初心者らしくイージーで始めてくだち! ハードとか経験者でもキツイし
95 19/01/19(土)13:51:58 No.563103866
フレア!したいけど勿体無くて使えない
96 19/01/19(土)13:52:07 No.563103899
>ノーマルとか経験者でもキツイし
97 19/01/19(土)13:52:22 No.563103949
今初めて大統領爆散!まできたけどちゃんと懲罰行きで安心した これもしかして主人公ずっと軍部所属で懲罰部隊の女が語り手みたいな感じで 4みたいにお互い関わらずに話進むの…?って不安になってた
98 19/01/19(土)13:52:24 No.563103955
XSAMのクソ射程で終盤ずっとアラート鳴ってる…
99 19/01/19(土)13:52:26 No.563103961
ライトニング使いたかったからずっとホーネット乗ってた…
100 19/01/19(土)13:52:27 No.563103967
フレアどうやって出すの!
101 19/01/19(土)13:52:34 No.563103984
ハードはひっきりなしにミサイル飛んでくるけど2発耐えられるからかなり有情
102 19/01/19(土)13:52:47 No.563104016
被撃墜より墜落のが多いマン
103 19/01/19(土)13:53:00 No.563104055
>フレアどうやって出すの!
<
104 19/01/19(土)13:53:03 No.563104064
今回ノーマルでも今までのハード相当の難易度で経験者でもけっこう死ぬから 新人「」リガーは素直にイージーをおすすめする
105 19/01/19(土)13:53:05 No.563104073
今作は熟練者が難易度調整をしたら酷いことになる例の一つな気がする
106 19/01/19(土)13:53:11 No.563104094
ミハイいらなかったんじゃねぇかなぁ
107 19/01/19(土)13:53:19 No.563104113
>フレアどうやって出すの! L3R3同時押しって書いてあったろ!
108 19/01/19(土)13:53:20 No.563104118
今作難易度ACEあるんです?
109 19/01/19(土)13:53:22 No.563104122
天地が逆になる感覚すごいね 超怖いわ
110 19/01/19(土)13:53:43 No.563104178
><
111 19/01/19(土)13:53:53 No.563104217
イージーなのに難しい
112 19/01/19(土)13:54:07 No.563104259
ずっと空飛んでたいおじいちゃんのせいで大変なことになったよね
113 19/01/19(土)13:54:14 No.563104276
VRモードどんな感じだったか教えてほしい… PS4と一緒にPSVRも買おうか悩んでる
114 19/01/19(土)13:54:16 No.563104282
初心者はイージーでもきついのではないかと思った
115 19/01/19(土)13:54:19 No.563104293
おじいちゃんとクソコテ王女で話がとっちらかってる感はある
116 19/01/19(土)13:54:35 No.563104342
イージーでも消化装置貰えるまでかなり墜ちたわ
117 19/01/19(土)13:54:36 No.563104343
Xしかやったこと無いけどイージーでも普通に難しい…
118 19/01/19(土)13:54:41 No.563104355
アーセナルバードは後ろから4AAMとか当てるのが楽しい
119 19/01/19(土)13:54:44 No.563104368
>おじいちゃんとクソコテ王女で話がとっちらかってる感はある そこにロリコン眼鏡をちょいと添えて
120 19/01/19(土)13:54:56 No.563104406
エルジアの人物は自分のことしか考えてない
121 19/01/19(土)13:55:01 No.563104417
大空こそが私の国だし…
122 19/01/19(土)13:55:07 No.563104432
初心者はUAV落とせなくて二面でつまずきそう
123 19/01/19(土)13:55:09 No.563104437
ヒリはHOOKとかいう部位に全然ミサイルが当たらなくて死ね!ってなった 死んだ
124 19/01/19(土)13:55:18 No.563104460
やりたかったのこういうミッションだよ!! って思ったのは19の前半だけだった
125 19/01/19(土)13:55:30 No.563104501
対地任務と巨ヒリやってると散弾ミサイル誰か持ってきて!!ってなる
126 19/01/19(土)13:55:46 No.563104548
クリアしてわかったのはやっぱりZEROのほうが燃えた
127 19/01/19(土)13:56:11 No.563104615
めっちゃ昔にメビウス1とかいうのが主人公のをやった記憶があるんだけどそれからは何作ぐらい離れてるの?
128 19/01/19(土)13:56:15 No.563104631
ミッション7で初遭遇したとこだけどなんなのあの起動…ロケットでも積んでないあれ…
129 19/01/19(土)13:56:26 No.563104662
10歳と15歳はマズイよ眼鏡野郎
130 19/01/19(土)13:56:35 No.563104679
王女様はこれはクリーンな戦争ですので!って急進派のイメージ戦略を素直に信じてただけっぽいからな 実際はこじれにこじれて酷いもんだったけど
131 19/01/19(土)13:56:38 No.563104690
ファイターの対空多重ロックオンが要らなくてそれ以外の機種のほうが使いやすい アタッカーの対地多重ロックオンが要らなくてそれ以外の機種のほうが使いやすい
132 19/01/19(土)13:56:46 No.563104720
純粋な大規模空戦ないもんな ソラノカケラみたいなの
133 19/01/19(土)13:56:56 No.563104752
サンドイッチ作りも慣れるとバンバン崩れるから楽しい… 同じく艦隊に対艦ミサイルぶち込むのも楽しい…
134 19/01/19(土)13:57:02 No.563104771
>10歳と15歳はマズイよ眼鏡野郎 欲が足りなかったか…
135 19/01/19(土)13:57:04 No.563104785
>めっちゃ昔にメビウス1とかいうのが主人公のをやった記憶があるんだけどそれからは何作ぐらい離れてるの? それが04、ナンバリングでいうと5、ZERO、6なので3作離れてるよ
136 19/01/19(土)13:57:15 No.563104815
>10歳と15歳はマズイよ眼鏡野郎 みんな見てるはずだし… 科学者の自由だろ
137 19/01/19(土)13:57:17 No.563104822
難易度は5がかなり緩いんだけどね ユーク軍機とかロクに回避行動取らないし
138 19/01/19(土)13:57:23 No.563104839
>クリアしてわかったのはやっぱり04のほうが燃えた
139 19/01/19(土)13:57:35 No.563104878
>めっちゃ昔にメビウス1とかいうのが主人公のをやった記憶があるんだけどそれからは何作ぐらい離れてるの? ナンバーズだと3作 あれの敵国がまたうちの国不当な扱いされてるんですけお!って侵攻始めたのが今回
140 19/01/19(土)13:57:38 No.563104885
リザルトの早送りもっと早く出来ないかな おじいちゃん戦とか見たいのに倍速程度じゃ時間かかる…
141 19/01/19(土)13:57:58 No.563104941
>クリアしてわかったのはやっぱり5のほうが燃えた
142 19/01/19(土)13:58:03 No.563104947
4以降は結構話題に上がるし自分もやってるんだけど 1~3ってどうなのかな 今からやっても楽しめるかしら
143 19/01/19(土)13:58:23 No.563104992
つまりよぉ またストーンヘンジ爆撃すればいいんだろ?
144 19/01/19(土)13:58:34 No.563105025
カリバーンとか出ない感じ?
145 19/01/19(土)13:58:39 No.563105039
旧作だとグラフィック面がきついんじゃないかな
146 19/01/19(土)13:58:58 No.563105088
限定版の小説に宇宙行ったナガセの話あるけど 姫君の青い鳩の愛読者でそのまま児童文学作家で元空軍パイロットの女性でハーリング前大統領の知り合いだよ
147 19/01/19(土)13:59:04 No.563105105
自由エルジア復活でふふってなった
148 19/01/19(土)13:59:15 No.563105134
いつかバラウールに代わる最強の鈍器が出てくることを期待してる
149 19/01/19(土)13:59:49 No.563105239
>姫君の青い鳩の愛読者でそのまま児童文学作家で元空軍パイロットの女性でハーリング前大統領の知り合いだよ まんまじゃねーか!
150 19/01/19(土)13:59:50 No.563105245
>VRモードどんな感じだったか教えてほしい… >PS4と一緒にPSVRも買おうか悩んでる 求めていた体験は得られたぞ 発艦するだけでおお…ってなるぞ
151 19/01/19(土)14:00:19 No.563105330
>自由エルジア復活でふふってなった ある意味不屈の精神だよエルジア人 でも結局自由エルジアがどうなったか分からないしDLCで来るのかな
152 19/01/19(土)14:00:26 No.563105350
無人機を見覚えのある企業ロゴの機械が作っててダメだった
153 19/01/19(土)14:00:29 No.563105358
ACEラストの超機動は物理法則もあったもんじゃねえって感じなのでEMLで解決させる マルチでEML使ってる人が少なくて悲しい...理不尽に殺せるのに...
154 19/01/19(土)14:00:49 No.563105411
>求めていた体験は得られたぞ >発艦するだけでおお…ってなるぞ マジか…ちょっとお金貯めてスティックと一緒に揃えてくる…
155 19/01/19(土)14:00:51 No.563105420
旋回は今までと比べてかなり楽になった
156 19/01/19(土)14:00:54 No.563105428
王女ってあれ何歳だ 15くらいじゃないのか まさに傀儡
157 19/01/19(土)14:01:08 3cLU1q6U No.563105473
書き込みをした人によって削除されました
158 19/01/19(土)14:01:21 No.563105513
ヒリはミサイルねぇ!もういい機銃撃ち込むうおおおおお!したらなんとかなった …なんか過去作というか4か5でも大型目標に同じようなことした覚えがある
159 19/01/19(土)14:01:26 No.563105525
今回はアイマス機体なしかな
160 19/01/19(土)14:01:28 No.563105530
>無人機を見覚えのある企業ロゴの機械が作っててダメだった 全く懲りない 悪びれない
161 19/01/19(土)14:01:32 No.563105544
>無人機を見覚えのある企業ロゴの機械が作っててダメだった 流れがスクだよね
162 19/01/19(土)14:01:32 No.563105545
王女どこでパラシュート降下なんて覚えたの…
163 19/01/19(土)14:01:47 No.563105589
どーもベルカです世界のみなさん
164 19/01/19(土)14:02:01 No.563105615
>1~3ってどうなのかな >今からやっても楽しめるかしら 3を今の高解像度でリメイクしてほしいな
165 19/01/19(土)14:02:02 No.563105617
>どーもベルカです世界のみなさん del
166 19/01/19(土)14:02:18 No.563105668
まったく懲りない 悪びれない
167 19/01/19(土)14:02:27 No.563105690
>どーもベルカです世界のみなさん 混乱の元
168 19/01/19(土)14:02:42 No.563105735
これがいっぱい売れたらインフィニティ続編でないかな?
169 19/01/19(土)14:02:45 No.563105748
もうあの世界ベルカ人ってだけで生きにくそうってくらい迷惑かけてる
170 19/01/19(土)14:02:51 No.563105769
男はベルカ人(ロゴ)
171 19/01/19(土)14:02:54 No.563105778
適当にマルチのやってたら 3の音楽が流れて懐かしかった
172 19/01/19(土)14:02:57 No.563105787
わかってはいたんだけどやっぱ出るとお前らはさぁ...ってなる ロゴは卑怯だ
173 19/01/19(土)14:03:09 No.563105820
キャンペーンは淡々と進んで行ってココ!って感じの盛り上がりは少なかったように感じる トリガーの周りに集まれ!とかカウントの魔法のシーンとかは良かった
174 19/01/19(土)14:03:18 No.563105846
ベルカはいくら叩いても何度もロクなことしねえな
175 19/01/19(土)14:03:35 No.563105892
>もうあの世界ベルカ人ってだけで生きにくそうってくらい迷惑かけてる 地続きな分ジオン共和国人よりもきつい
176 19/01/19(土)14:03:44 No.563105918
国土が灰になったんですけおおおおおお!! お前らのせいなんですけおおおおお!!!!
177 19/01/19(土)14:04:10 No.563106011
>4以降は結構話題に上がるし自分もやってるんだけど >1~3ってどうなのかな >今からやっても楽しめるかしら SFが好きなら3がオススメだぞ
178 19/01/19(土)14:04:33 No.563106074
おやじさん「ざけんな」
179 19/01/19(土)14:04:46 No.563106117
>ベルカはいくら叩いても何度もロクなことしねえな 叩けば叩くほど恨みの力を貯めて謀略に走るぞ
180 19/01/19(土)14:04:52 No.563106133
クルビットとか色々マニューバあるけどコレ対人とかで使えるの……
181 19/01/19(土)14:04:59 No.563106155
ベルカン差別やめてくだち!
182 19/01/19(土)14:05:01 No.563106162
ミハイ機のナビゲーション音声これ…
183 19/01/19(土)14:05:07 No.563106185
世界を荒らしまくってそうすることでいつか自分たちの強さを取り戻せると思っていやがる って評がまさにその通りでだめだった
184 19/01/19(土)14:05:19 No.563106218
薄汚いベルカの血は一旦絶やした方がいいと思う
185 19/01/19(土)14:05:24 No.563106238
>ベルカン差別やめてくだち! 行動を顧みてみろや!
186 19/01/19(土)14:05:35 No.563106270
カウントの魔法って バリアを消したのは王女様のおかげだけど無線でカウントが何かしたように演技しただけ?
187 19/01/19(土)14:05:48 No.563106310
>クルビットとか色々マニューバあるけどコレ対人とかで使えるの…… 名称つけてきちんとした理論説明すると逆に難しいけど実は無意識で結構やってるってことがあるからそんな気にしないでいいんだよ
188 19/01/19(土)14:05:51 No.563106315
今回ベルカ人は技術見せただけで暴れたのは青年将校だかんな!
189 19/01/19(土)14:05:56 No.563106328
へ、ヘイトスピーチ…
190 19/01/19(土)14:05:56 No.563106329
オススメ機体ある?
191 19/01/19(土)14:06:24 No.563106414
>薄汚いベルカの血は一旦絶やした方がいいと思う オーシア人が書いたレス
192 19/01/19(土)14:06:25 No.563106420
これそう遠くない未来に第二次ベルカ戦争とか起きそう
193 19/01/19(土)14:06:29 No.563106431
>オススメ機体ある? Mig-29!
194 19/01/19(土)14:06:42 No.563106460
ベルカ工廠がわるいよベルカ工廠がさあ!!
195 19/01/19(土)14:07:07 No.563106529
結局トリガーに冤罪着せた主体はエルジアってことで良いのかな
196 19/01/19(土)14:07:16 No.563106555
うちは並の精神性だけならともかく技術力だけは超有用なのが混乱の元すぎる
197 19/01/19(土)14:07:29 No.563106584
>>薄汚いベルカの血は一旦絶やした方がいいと思う >オーシア人が書いたレス オーシアがひどいことしなきゃこうはしなかったんですけお!
198 19/01/19(土)14:07:35 No.563106603
保守派将軍も自分のこと真っ当な保守派とか言っちゃう時点でかなり怪しい
199 19/01/19(土)14:07:46 No.563106631
>うちは並の精神性だけならともかく技術力だけは超有用なのが混乱の元すぎる 2機分の予算で3機作るとか何言ってんの?って話だしね…
200 19/01/19(土)14:07:47 No.563106632
>カウントの魔法って >バリアを消したのは王女様のおかげだけど無線でカウントが何かしたように演技しただけ? 詐欺だぜ?
201 19/01/19(土)14:07:59 No.563106665
>ベルカ工廠がわるいよベルカ工廠がさあ!! 南ベルカ国営兵器産業廠だ二度と間違うなオーシアッパリめ
202 19/01/19(土)14:08:09 No.563106698
>今回ベルカ人は技術見せつけて青年将校焚きつけただけで暴れたのは青年将校だかんな!
203 19/01/19(土)14:08:13 No.563106706
>オススメ機体ある? F-35
204 19/01/19(土)14:08:33 No.563106764
>マジか…ちょっとお金貯めてスティックと一緒に揃えてくる… ミッションは3つしかないからそこは留意しておくのよ でもやってみると意外と腹は膨れたしミッション3は04系のBGMでのエース部隊戦だからだいぶ興奮した
205 19/01/19(土)14:08:49 No.563106811
>オススメ機体ある? YF-23
206 19/01/19(土)14:09:10 No.563106870
>結局トリガーに冤罪着せた主体はエルジアってことで良いのかな エルジア軍はクリーンな戦いをするってのが今回の戦争の看板だからね 自分たちで元大統領撃ち墜としたなんてバレるわけにはいかない
207 19/01/19(土)14:09:11 No.563106874
王女様の通信が聞けたのは繋がった一部の機体だけなので半数以上は聞こえてない なのでカウントの通信しか聞こえてないサイクロプス隊はああいう反応になる
208 19/01/19(土)14:10:00 No.563107025
ベルカ人は逆恨みで大国間の戦争引き起こすような連中だし サイファーやブレイズは退役後に地上でベルカ残党に暗殺されててもおかしくないね
209 19/01/19(土)14:10:03 No.563107039
マップ使えそうだし04リメイクしないかな
210 19/01/19(土)14:10:09 No.563107063
罪線があだ名になってくの好き
211 19/01/19(土)14:10:21 No.563107089
>南ベルカ国営兵器産業廠だ二度と間違うなオーシアッパリめ ベルカ人del
212 19/01/19(土)14:10:21 No.563107091
ダメージ食らわずにクリアのメダルって食らったらミッションリスタートすればいいんだろうか
213 19/01/19(土)14:10:34 No.563107130
>結局トリガーに冤罪着せた主体はエルジアってことで良いのかな けどトリガーがやったの見たんですけお!って騒いでたのはオーシア軍機な謎 もしかしてアイツらおあしす運動しやがったのか
214 19/01/19(土)14:10:37 No.563107140
てっきり死んだと思ってたおじいちゃんが生きててベッドの上で死にたくねえ……って言ってたのは笑っちゃったよ
215 19/01/19(土)14:10:45 No.563107164
ほんとに?戦争起こしたいベルカの連中がやらせたんじゃないの? 最初の隊の隊長もベルカ人なんだろ?
216 19/01/19(土)14:11:14 No.563107251
>オススメ機体ある? R103
217 19/01/19(土)14:11:32 No.563107304
>ほんとに?戦争起こしたいベルカの連中がやらせたんじゃないの? >最初の隊の隊長もベルカ人なんだろ? 落ち着けオーシア人
218 19/01/19(土)14:11:36 No.563107319
>サイファーやブレイズは退役後に地上でベルカ残党に暗殺されててもおかしくないね 記者がサイファーに会えなかったのが暗殺を恐れて身を隠したように思えて来た
219 19/01/19(土)14:12:40 No.563107485
ファーバンティで橋の入り口にいて横からミサイル撃ってもあたらない戦車とか 04のステージと同じ配置になってるところがちょくちょくあってこういうのいいね
220 19/01/19(土)14:13:17 No.563107589
基地司令護衛ミッションでのBAN犬の意味深なセリフが気になる
221 19/01/19(土)14:13:36 No.563107649
zeroと6しかやったことないけど05さきにやったほうがいいのこれ
222 19/01/19(土)14:13:40 No.563107661
>てっきり死んだと思ってたおじいちゃんが生きててベッドの上で死にたくねえ……って言ってたのは笑っちゃったよ でもそれまで刺激のある人生だったのが一転病院生活 しかも大空飛び回ってた人がベッドの上での生活を余儀なくされるってめっちゃ可哀想
223 19/01/19(土)14:13:46 No.563107675
魔法詐欺はバリアが消えるはずだけど時間がかかりすぎてエレベーター内の状況知らないみんなの心が折れかけてるので 派手なパフォーマンスで時間を繋いでおいたみたいな感じかな
224 19/01/19(土)14:13:47 No.563107681
>ミッションは3つしかないからそこは留意しておくのよ 了解…DLCでミッション増えてくれればラッキーぐらいの考えで買うよ というか普通にVRで飛べるだけでも嬉しい
225 19/01/19(土)14:13:51 No.563107694
イージスアショアがクソ強い
226 19/01/19(土)14:13:57 No.563107715
サイファーは落とされた連中も皆嬉しそうに話してたし…
227 19/01/19(土)14:14:01 No.563107726
時系列的にはやったほうがいいと思う
228 19/01/19(土)14:14:06 No.563107740
ワイバーンが出てきたのには感動したな
229 19/01/19(土)14:14:26 No.563107808
今渓谷で詰まってる くっそーこれ戦闘機の仕事じゃないって...って十年ぶりに言ってる
230 19/01/19(土)14:14:29 No.563107814
5の画面の感じとかすごく懐かしい 昔こんなだったなぁ…泣けてくる
231 19/01/19(土)14:14:42 No.563107849
忙しい時に無線でストーリーに関わる会話があったりするのはちょっと不親切に感じた
232 19/01/19(土)14:14:49 No.563107877
イージス艦にミサイル撃っても綺麗に迎撃されて笑っちゃうよね
233 19/01/19(土)14:15:09 No.563107937
>基地司令護衛ミッションでのBAN犬の意味深なセリフが気になる 単純に「お前は囚人とは違うからこの部隊にいるべきじゃなかった」ってデレてるだけだよ
234 19/01/19(土)14:15:13 No.563107958
砲撃されるシーンでストーンヘンジのアレンジ流れてた気がするんだけど気のせいかな
235 19/01/19(土)14:15:14 No.563107960
>サイファーは落とされた連中も皆嬉しそうに話してたし… ピクシー絶対に許さない
236 19/01/19(土)14:15:19 No.563107978
>忙しい時に無線でストーリーに関わる会話があったりするのはちょっと不親切に感じた いつものことなんだけど過去作以上に忙しいよね
237 19/01/19(土)14:15:20 No.563107982
青年将校のクーデターって 日本ぽいですよね
238 19/01/19(土)14:15:31 No.563108013
なんかこう10分でわかるAC5的なの公式で作ってくれ
239 19/01/19(土)14:15:31 No.563108014
懲罰部隊の居心地がいい
240 19/01/19(土)14:15:40 No.563108046
>忙しい時に無線でストーリーに関わる会話があったりするのはちょっと不親切に感じた いつものことでは
241 19/01/19(土)14:16:10 No.563108150
流石にXの時ほどブッ壊れではないけど機銃照準補正パーツはやはり楽でいいな…
242 19/01/19(土)14:16:11 No.563108155
>なんかこう10分でわかるAC5的なの公式で作ってくれ ベルカ人 復讐 だーいすき
243 19/01/19(土)14:16:25 No.563108192
>基地司令護衛ミッションでのBAN犬の意味深なセリフが気になる 他の奴らはゲス供だけどお前はそんな感じはしないなって言ってるくらいじゃない?
244 19/01/19(土)14:16:31 No.563108217
無線も被りまくるよね今作
245 19/01/19(土)14:16:36 No.563108238
CIWSってすごいなあ
246 19/01/19(土)14:16:39 No.563108248
他のパイロットはともかくピクシーは結構なテロリストなのに何でふつーにインタビュー受けてんだってとこからスタートだからな…
247 19/01/19(土)14:16:58 No.563108328
ベルカの核を手にいれ愚かな戦争を終わらせる話
248 19/01/19(土)14:17:10 No.563108366
無線はリプレイで確認してもいい …これもっと早送り出来ないんです?
249 19/01/19(土)14:17:26 No.563108418
エスコン5もハミルトンがいきなり敵だったのよくわかんなかったなぁ
250 19/01/19(土)14:17:28 No.563108424
>なんかこう10分でわかるAC5的なの公式で作ってくれ アメリカっぽい国とロシアっぽ国が戦争始めたと思ったら 全てはドイツっぽい国の暗躍の仕業だった!
251 19/01/19(土)14:17:37 No.563108457
チーデス勝率20/24だった 簡単なゲームだな!
252 19/01/19(土)14:17:49 No.563108489
相棒という台詞とポジションだけでなんかいい感じ出してるけどやろうとしたことは核落として後は丸投げだからな…
253 19/01/19(土)14:17:58 No.563108526
ゴルト・リーダーがあんな碑文残さなけりゃ…
254 19/01/19(土)14:18:15 No.563108583
超強いUAV2機!盛り上がる通信!と思ったらサクッと2機落とせてしまってダメだった
255 19/01/19(土)14:18:29 No.563108623
なるべく近づいてミサイルで二重の極みすれば当たることは当たるけど一発じゃ沈まないのが
256 19/01/19(土)14:18:39 No.563108646
>他のパイロットはともかくピクシーは結構なテロリストなのに何でふつーにインタビュー受けてんだってとこからスタートだからな… 事件自体が無かったことになったからピクシーも無罪だし…
257 19/01/19(土)14:18:47 No.563108674
音声英語だと雰囲気かっこいいけど ストーリーどころか人物もよくわかんなくて最初英語はダメだこれ!
258 19/01/19(土)14:18:52 No.563108692
ピクシーのバカすぎる思想と行動はともかく 最後恰好付けて一騎打ちに出てきたのに乗ってるのがF-15じゃなくて ベルカンバリアー付けた超兵器なのは許さないよ
259 19/01/19(土)14:18:58 No.563108716
>事件自体が無かったことになったからピクシーも無罪だし… いやいやいやいや…
260 19/01/19(土)14:18:58 No.563108717
一応主人公の所蔵だったのにウスティオはいまいち影が薄い気がする
261 19/01/19(土)14:19:03 No.563108732
>エスコン5もハミルトンがいきなり敵だったのよくわかんなかったなぁ ガチガチの好戦派で開戦?よしユーク滅ぼすわ!と解釈してた
262 19/01/19(土)14:19:33 No.563108841
>ベルカンバリアー付けた超兵器なのは許さないよ 関係ねえ勝ちてえ 国境をなくしてえ
263 19/01/19(土)14:19:36 No.563108862
何なんだろうなあのフロントインテークだけ穴あいてる謎バリアーは…
264 19/01/19(土)14:19:51 No.563108915
>ピクシーのバカすぎる思想と行動はともかく >最後恰好付けて一騎打ちに出てきたのに乗ってるのがF-15じゃなくて >ベルカンバリアー付けた超兵器なのは許さないよ でもZEROが流れ出してくると…?
265 19/01/19(土)14:19:54 No.563108925
>エスコン5もハミルトンがいきなり敵だったのよくわかんなかったなぁ 最後出てきて発狂するまでは 真面目な将校ってかんじだったからなぁ
266 19/01/19(土)14:20:31 No.563109038
>でもZEROが流れ出してくると…? 許す… というかあの0微妙だなと思ってやってたけどあの音楽で全てが許される
267 19/01/19(土)14:20:45 No.563109082
正直ゼロのラストはBGMだけで最高のノリになってる気はする
268 19/01/19(土)14:20:50 No.563109095
フライトスティックもう少し安くならないかな…
269 19/01/19(土)14:20:54 No.563109118
ベルカンバリアーは後世に残ってないあたり奇跡の一品なのでは
270 19/01/19(土)14:20:56 No.563109128
PJ ≪絶対に許さないよ≫
271 19/01/19(土)14:20:56 No.563109130
レサスもあんなところにあるのによく世界の警察気取りに怒られなかったな…
272 19/01/19(土)14:21:00 No.563109143
>音声英語だと雰囲気かっこいいけど >ストーリーどころか人物もよくわかんなくて最初英語はダメだこれ! 今回割と忙しいのとHUDが風景と同化するのがキツい
273 19/01/19(土)14:21:00 No.563109145
>ガチガチの好戦派で開戦?よしユーク滅ぼすわ!と解釈してた ベルカのアグレッサー部隊に鍛えられたって言ってたし ベルカ人にいいように利用されてたんだろうね やっぱり劣等民族ベルカ人は滅ぼすべき
274 19/01/19(土)14:21:15 No.563109197
ベルカ人の何が駄目って国家再興みたいなビジョンとか特に無く嫌がらせのために混乱ばらまいてるとこ
275 19/01/19(土)14:21:40 No.563109293
>何なんだろうなあのフロントインテークだけ穴あいてる謎バリアーは… 強力すぎて自機のFCSにも悪影響を及ぼすから 正面角度はわざと死角にしてるって今考えた
276 19/01/19(土)14:21:47 No.563109314
負けそうだし核打とうぜ!はキチガイの所業
277 19/01/19(土)14:21:58 No.563109342
クソ司令護衛ミッション最期のUAVが避けすぎて時間切れ2回目だ ほんとにクセなんてあるのこれ?
278 19/01/19(土)14:22:02 No.563109356
全体の出来は微妙だったけど アヴァロンの盛り上がる音楽 内容はおいておいてとりあえずかっこいい世界は変わるの演説、ゼロ この辺で許される
279 19/01/19(土)14:22:10 No.563109381
>ベルカ人の何が駄目って国家再興みたいなビジョンとか特に無く嫌がらせのために混乱ばらまいてるとこ は?優れた技術がいつか祖国を復活させるんだが?
280 19/01/19(土)14:22:43 No.563109474
ミサイルを逸らすだかってシステムのはずだけど 機銃も弾くしバリアだったね…
281 19/01/19(土)14:22:43 No.563109475
>でもZEROが流れ出してくると…? comeooooooooon!!!
282 19/01/19(土)14:22:45 No.563109482
侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族
283 19/01/19(土)14:22:56 No.563109516
BGM補正でかいけどかっこいいからいいよね!
284 19/01/19(土)14:23:01 No.563109533
ZEROもPS4で出来るようにしてくれ!
285 19/01/19(土)14:23:05 No.563109545
なんか3にもベルカ人紛れてた気がしてくるから酷い
286 19/01/19(土)14:23:19 No.563109595
>クソ司令護衛ミッション最期のUAVが避けすぎて時間切れ2回目だ >ほんとにクセなんてあるのこれ? クセとかいいからとにかく近づく
287 19/01/19(土)14:23:34 No.563109644
サイモンはベルカ人だと思う
288 19/01/19(土)14:23:35 No.563109647
>なんか3にもベルカ人紛れてた気がしてくるから酷い 絶対紛れてるよね…7の後だもんね
289 19/01/19(土)14:23:39 No.563109659
PSVR体験版やったら「久しぶりだなメビウス1」とか言われたんだけど これもしかしてがっつり過去作関わってる…?
290 19/01/19(土)14:23:42 No.563109671
>ベルカ人の何が駄目って国家再興みたいなビジョンとか特に無く嫌がらせのために混乱ばらまいてるとこ 自国領に核落とすのが完全にただの荒らしだこれ
291 19/01/19(土)14:23:57 No.563109707
人間も無人機もめちゃくちゃケツ追いかけて真っ直ぐになった瞬間打ち込めば大体当たる!
292 19/01/19(土)14:23:58 No.563109710
すべてを弾くけどインテークだけは空気を取り入れるために除外しなきゃならないアルドノアシステムで
293 19/01/19(土)14:24:01 No.563109726
>クソ司令護衛ミッション最期のUAVが避けすぎて時間切れ2回目だ ヘッドオンから即ミサイルで片付いたりするぞ!
294 19/01/19(土)14:24:12 No.563109756
>自国領に核落とすのが完全にただの荒らしだこれ やってることがスレ全消し
295 19/01/19(土)14:24:18 No.563109773
>PSVR体験版やったら「久しぶりだなメビウス1」とか言われたんだけど >これもしかしてがっつり過去作関わってる…? メビウス1は04の主人公だぞ
296 19/01/19(土)14:24:21 No.563109781
>超強いUAV2機!盛り上がる通信!と思ったらサクッと2機落とせてしまってダメだった ラストのUAVより試作機の方がだいぶ手こずった
297 19/01/19(土)14:24:39 No.563109843
イージーすらSランク取れなくて難しいねこれ!
298 19/01/19(土)14:24:47 No.563109864
ベルカ人は自分の国がボロボロの弱小国になってもう正攻法じゃ勝てないから 大国を戦争させて疲弊させれば相対的にベルカの地位が上がっていつかまた強いベルカが復活するし!!!1! っていう根拠のない自信だけであれだけ荒らし回ってる本物
299 19/01/19(土)14:24:52 No.563109886
マルチにCOOPこないかなぁ
300 19/01/19(土)14:24:52 No.563109887
ベルカはもはや概念と化した亡霊のようなものとしか言いようがない
301 19/01/19(土)14:25:01 No.563109925
>一応主人公の所蔵だったのにウスティオはいまいち影が薄い気がする 所属っても連合の一国で傭兵だしなぁ
302 19/01/19(土)14:25:09 No.563109952
けどベルカの核自爆は北ベルカの死守という戦略目標は達成できてるんだよね
303 19/01/19(土)14:25:26 No.563110000
今までは大体1周目ハード、2週目エースでやってたけど 今回ハードですでにキツかったエースやる気がしない
304 19/01/19(土)14:25:33 No.563110019
>ベルカ人は自分の国がボロボロの弱小国になってもう正攻法じゃ勝てないから >大国を戦争させて疲弊させれば相対的にベルカの地位が上がっていつかまた強いベルカが復活するし!!!1! >っていう根拠のない自信だけであれだけ荒らし回ってる本物 クソコテ通り越して底辺荒らしだこれ
305 19/01/19(土)14:25:38 No.563110036
マクロスのゴーストみたいな機動をしろと?
306 19/01/19(土)14:25:49 No.563110069
アーセナルバード気合い入れて作り過ぎだよオーシア…
307 19/01/19(土)14:25:52 No.563110082
そのうちアホみたいに強い変態野郎がプレイ動画を上げるのを楽しみにしてる
308 19/01/19(土)14:26:02 No.563110123
ベルカはマジで根絶させた方がいいんじゃねえかなあ…
309 19/01/19(土)14:26:12 No.563110155
ラスボス二機の名前がフギンとムニンなのは良かった
310 19/01/19(土)14:26:19 No.563110185
>ラストのUAVより試作機の方がだいぶ手こずった アレなんだろうね 自分の腕が上がってるのか本当に相手が弱いのか
311 19/01/19(土)14:26:22 No.563110193
X2のラスボスさんは有人機なのにアレが一番動きがやばかった 落ち葉みたいな動きしてミサイルかわす
312 19/01/19(土)14:26:34 No.563110245
>けどベルカの核自爆は北ベルカの死守という戦略目標は達成できてるんだよね 北ベルカの反対側にある天秤が地面に埋まってるね
313 19/01/19(土)14:26:52 No.563110303
<<ロートルパイロットは嫌いなんだ>>
314 19/01/19(土)14:27:53 No.563110519
>ラスボス二機の名前がフギンとムニンなのは良かった 二機だけ出来ちゃったってどんなデータインストールの仕方だよって思ったけどもともとセットっぽい名前だね
315 19/01/19(土)14:28:02 No.563110553
テクニックとか全然知らないし全く自信はないけどマルチデビューして歴戦の///に可愛がってもらおうかな…
316 19/01/19(土)14:28:06 No.563110570
>X2のラスボスさんは有人機なのにアレが一番動きがやばかった >落ち葉みたいな動きしてミサイルかわす アクティブ防御システムも搭載してバランスがいい 最後の無人機イカみてえな機動するかと思ってたから若干肩透かしだった
317 19/01/19(土)14:28:16 No.563110593
シリーズ外だけどスカイクロラのラスボスもだいぶやばかったなぁ
318 19/01/19(土)14:28:24 No.563110622
砂嵐でタンクローリー潰すやつクリアできない… 上からミサイル打てないしUAVがつついてくるし 潜ったら地面と激突するし…
319 19/01/19(土)14:28:48 No.563110700
ミハイ戦とかのリザルト画面のリボン見てるとロボアニメの光になってぶつかり合う高速戦闘描写みたいになってて笑う
320 19/01/19(土)14:29:19 No.563110795
Xって空の友人出てくるやつだよね ラスボスあんまり手こずった記憶ないな
321 19/01/19(土)14:29:20 No.563110799
>ベルカはマジで根絶させた方がいいんじゃねえかなあ… そもそもベルカかここまで狂ったのは八割くらいオーシアのせいだし
322 19/01/19(土)14:29:46 No.563110883
>ブックレットにも空母で運用できない機体も空母壊れてもいいから好きなの使わせたって 空母じゃなくて戦闘機の足がへし折れそうな気がする
323 19/01/19(土)14:30:12 No.563110983
>砂嵐でタンクローリー潰すやつクリアできない… >上からミサイル打てないしUAVがつついてくるし >潜ったら地面と激突するし… 潜って地面と激突しないようにしろ
324 19/01/19(土)14:30:16 No.563110987
犬が死んでちょっとヘコんだ…
325 19/01/19(土)14:30:32 No.563111050
>砂嵐でタンクローリー潰すやつクリアできない… >上からミサイル打てないしUAVがつついてくるし >潜ったら地面と激突するし… 撃とう!長距離対艦ミサイル!
326 19/01/19(土)14:31:17 No.563111199
>犬が死んでちょっとヘコんだ… ごす…こいつ動かない…助けてあげて…
327 19/01/19(土)14:31:22 No.563111216
オーシアが悪いから復讐したいまではわかる よっしゃ!ユークと戦争させたろ!!まで行くからベルカはベルカなんだよ