ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/19(土)13:06:44 No.563096211
「」は部屋に鼎とか置いてる?
1 19/01/19(土)13:07:30 No.563096350
そういうスレ「」は置いてんの?重いやつ?
2 19/01/19(土)13:08:41 No.563096575
これは調理器なのか食器なのかよくわからない
3 19/01/19(土)13:08:51 No.563096609
部屋というか廊下に飾ってる
4 19/01/19(土)13:09:11 No.563096671
なんか香炉につかうやつ?
5 19/01/19(土)13:09:12 No.563096675
重さを聞くんだ…
6 19/01/19(土)13:09:51 No.563096798
かわいい
7 19/01/19(土)13:10:13 No.563096875
どうして9個ないんです?
8 19/01/19(土)13:10:40 No.563096965
け…鼎
9 19/01/19(土)13:11:23 No.563097084
部屋に置くものだったとはスレ「」はものしりだな
10 19/01/19(土)13:12:02 No.563097209
うちの鼎こないだ突然鳴り出してびっくりしたわ
11 19/01/19(土)13:12:29 No.563097277
ある博物館では学芸員の稼働削減のため説明文に重量が加筆されたとか
12 19/01/19(土)13:12:42 No.563097317
外に放置されてるのをたまに持ち上げて項羽ごっこしてる
13 19/01/19(土)13:12:58 No.563097358
偉い人たちで囲んで食べるおでん保温器
14 19/01/19(土)13:12:59 No.563097362
壊せないオブジェクト
15 19/01/19(土)13:13:49 No.563097508
>外に放置されてるのをたまに持ち上げて項羽ごっこしてる すごいな 俺は鼎持ち上げようとして骨折って死んだよ
16 19/01/19(土)13:14:06 No.563097554
ご飯食べると底に完食ありがとうございましたって書いてあるやつ
17 19/01/19(土)13:14:08 No.563097557
カタログでキジトラネコの下半身の開きダブルケツ
18 19/01/19(土)13:14:49 No.563097666
アガタ… じゃないカナメ… じゃないタマエ… じゃないなんかいつも読み忘れるやつ
19 19/01/19(土)13:15:19 No.563097748
親父が煮殺されたから鼎嫌い
20 19/01/19(土)13:15:33 No.563097806
>>外に放置されてるのをたまに持ち上げて項羽ごっこしてる >すごいな >俺は鼎持ち上げようとして骨折って死んだよ 私はその責任を取らされて族滅されました…
21 19/01/19(土)13:15:36 No.563097820
どう?持ち運ぶのはきつい感じ?
22 19/01/19(土)13:16:04 No.563097897
軽重を問うぞテメー!
23 19/01/19(土)13:17:25 No.563098131
持ち上がらないからオデコも付けて支えにしたら持ち上がった 褒められた後顔みたらなんか額に中って付いてた
24 19/01/19(土)13:20:37 No.563098644
力持ちとくそ重い鼎投げあってキャッキャしてた秦の王さまがいたけど そゆことしてるから陰で蛮族呼ばわりされるんだと思う
25 19/01/19(土)13:21:29 No.563098791
漢字がほんとそのまんまだな…
26 19/01/19(土)13:22:56 No.563099042
ぐぐったら元は鍋だったのに祭具になったり香炉になったり忙しいやつだな…
27 19/01/19(土)13:23:02 No.563099058
鼎なんてもう古い 皆も鬲を使うんだ
28 19/01/19(土)13:23:46 No.563099181
実際どのくらいのサイズなのこれ
29 19/01/19(土)13:24:38 No.563099303
これくらいのサイズだよ
30 19/01/19(土)13:25:12 No.563099405
おしっこするのに便利だよね
31 19/01/19(土)13:27:31 No.563099833
尿器にするならそれこそ三本の脚全部に入る鬲の方を強くお奨めする
32 19/01/19(土)13:31:38 No.563100499
トゥモエー
33 19/01/19(土)13:33:09 No.563100724
なんか父が蓋にサイがついたやつ置いてる
34 19/01/19(土)13:40:01 No.563101861
ギャラリーフェイクオンラインショップで売ってる1/3モデルがほしい
35 19/01/19(土)13:41:32 No.563102102
>うちの鼎こないだ突然鳴り出してびっくりしたわ なんか手塚治虫の漫画で見たなこれ 火の鳥かなんか
36 19/01/19(土)13:46:47 No.563102954
鼎って漢字が厨二心を刺激する
37 19/01/19(土)13:47:11 No.563103021
饕餮紋いいよね su2837348.jpg
38 19/01/19(土)13:49:31 No.563103420
実際過去には調理に使われてたこと考えると 「表面に細かい模様をつけることで火の通りが均一になり美味しく炊ける」 みたいな話だったのかもしれませんね・・・
39 19/01/19(土)13:49:58 No.563103496
鼎もいいけど銅鐸もいいよね
40 19/01/19(土)13:51:39 No.563103810
>実際過去には調理に使われてたこと考えると >「表面に細かい模様をつけることで火の通りが均一になり美味しく炊ける」 >みたいな話だったのかもしれませんね・・・ 現代人も食器のデザインにそんなに機能求めてないし…
41 19/01/19(土)13:53:27 No.563104135
今と違って鍋と言ってもワンオフのすごい高価なものだしせっかくだからかっこいい模様つけてもらった!くらいのものだったのが物だけ伝わってヤバい祭器扱いされてるのでは説もある
42 19/01/19(土)13:55:53 No.563104563
かぶるやつ
43 19/01/19(土)13:58:35 No.563105029
頭が抜けないやつ
44 19/01/19(土)13:58:57 No.563105084
中国はヨーロッパと違って錫の産出量多かったので青銅器時代にとても多様な器具が作られ 空気調整弁の付いた箱型の胴体に円筒形の煙突がついた現代の物と比較しても機能・効率面で遜色のない青銅のストーブが見つかったりしてる
45 19/01/19(土)14:00:40 No.563105386
茶道の釜とか近代現代でもそんなところあるよね 折角だから素敵なデザインにしておく
46 19/01/19(土)14:09:12 No.563106877
カタぶぅちゃんの開き
47 19/01/19(土)14:14:24 No.563107801
とうてつって読めねぇよ