19/01/19(土)12:49:12 アニオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)12:49:12 No.563093054
アニオリで死ぬんじゃないかと言うくらいの演出でダメだった 初見の人達がハラハラしてるのが羨ましい
1 19/01/19(土)12:49:43 No.563093143
それよりも目がこええよ!
2 19/01/19(土)12:52:28 No.563093655
ジョジョは結構適当だよな
3 19/01/19(土)12:53:07 No.563093768
感情を感じられない目をしている
4 19/01/19(土)12:53:43 No.563093862
漫画でもあそこまで頭から出血してなかったからな…
5 19/01/19(土)12:53:43 No.563093863
4発撃たれてたら死んでたな
6 19/01/19(土)12:55:59 No.563094280
全体的に緊迫感がすごい回だった
7 19/01/19(土)13:01:24 No.563095261
一人で三発止めたのすげえな
8 19/01/19(土)13:06:29 No.563096166
この頃まだジョルノは回復能力持ってないのにどう応急処置したんだろう…
9 19/01/19(土)13:07:14 No.563096298
こいつ4が絡んだ攻撃しないと絶対に死なない生き物なんじゃねえかな…… 大体氷隠し持ってたからっつって直でジジイにされたのに三発も帽子の中で弾丸が止まるのかよ…
10 19/01/19(土)13:08:35 No.563096553
あれで死んでないのマジおかしいよこいつ
11 19/01/19(土)13:09:36 [ホチキス] No.563096746
>この頃まだジョルノは回復能力持ってないのにどう応急処置したんだろう… 俺を使え
12 19/01/19(土)13:11:14 No.563097063
5部で一番キツイ戦歴だと思うミスタ
13 19/01/19(土)13:11:47 No.563097162
明らかに働きすぎなのに平然と任務をこなそうとしてるのがすげえよ
14 19/01/19(土)13:12:15 No.563097232
こいつ次の話で荒木先生がうっかり描いちゃったから生き延びたんじゃないかなってくらいパーフェクトに死んでる
15 19/01/19(土)13:12:55 No.563097351
この後もピストルズすら消えかけるほどの瀕死のダメージ追うからな…
16 19/01/19(土)13:13:07 No.563097375
自分のことをアサシンだと思い込んでいるタンク
17 19/01/19(土)13:13:37 No.563097463
今の時点で原作未読の人に「ブチャチームの中で誰が最後まで生き残る?」って聞いてみたい
18 19/01/19(土)13:13:45 No.563097495
蜂の巣になっても頭に当たるまで死なないしな…
19 19/01/19(土)13:14:31 No.563097619
冷やされたピストルズという力業 老化したお前の力だろ
20 19/01/19(土)13:15:09 No.563097720
書き込みをした人によって削除されました
21 19/01/19(土)13:15:24 No.563097773
これまでの戦いで腹と頭撃ち抜かれましたがホワイトアルバム戦も頑張ります
22 19/01/19(土)13:15:46 No.563097850
自分の撃った弾でダメージくらい杉問題
23 19/01/19(土)13:15:51 No.563097859
これの10倍近く被弾するからな次は
24 19/01/19(土)13:16:02 No.563097889
暗殺なら俺向きだが決め台詞みたいになってる丁度いい戦闘要員
25 19/01/19(土)13:16:57 No.563098049
まるで鉄砲玉のような役割だ
26 19/01/19(土)13:17:21 No.563098117
チョコラータ戦は外傷こそ無いけどピストルズ5人捕まって切り刻まれたフィードバックでやっぱり死にかけてるもんな…
27 19/01/19(土)13:17:28 No.563098142
この時のダメージとかトーキングヘッド戦のジョルノとか 瀕死でも戦闘終了した次の場面ではもう全快してる…
28 19/01/19(土)13:17:34 No.563098154
ホワルバ戦は兄貴戦の日の夜だっけ
29 19/01/19(土)13:17:54 No.563098199
ギアッチョ戦で全身に銃弾浴びる カルネ戦でピストルズ4人食われる チョコラータ戦でNo.6以外やられる あと有ったっけ
30 19/01/19(土)13:18:34 No.563098317
Q.ブチャチームのうち最終的に4人脱落します誰でしょう? とされたらミスタとナランチャはまず挙がるよね
31 19/01/19(土)13:18:39 No.563098327
鉄砲玉だけど本人の頭いいし回復能力のある相方に恵まれてるから死なない
32 19/01/19(土)13:19:12 No.563098413
そもそもブチャラティは老化してもスティッキーフィンガーズは見た目そのままだったのに なんでミスタが老化するとピストルズまで老けるんだよ!
33 19/01/19(土)13:19:25 No.563098453
ボス戦ではミスタ自体はほぼノーダメで終わったな トリッシュ入ったミスタのボディは瀕死の重傷負ったけど
34 19/01/19(土)13:19:44 No.563098493
真正面から戦い勝つチーム1の暗殺向き
35 19/01/19(土)13:20:12 No.563098560
鳥海浩輔が明るい声と冷淡な声の使い分けが上手くて 余計怖い感じになる
36 19/01/19(土)13:20:35 No.563098637
ボスでよく死ななかったなミスタは…
37 19/01/19(土)13:21:53 No.563098868
ミスタ最初っから終盤のジョニィ並に覚悟決まってるから好き
38 19/01/19(土)13:22:03 No.563098887
ボス的にはカス能力だから優先順位低かったんだろう… 戦いというよりも矢争奪戦になってたのもあるんだろうけど
39 19/01/19(土)13:22:05 No.563098891
ボスにとって下っ端のカス能力なんてなんの脅威でもないからね
40 19/01/19(土)13:22:32 No.563098971
ペッシを発見してドアから出てきた時のミスタがめっちゃ怖いんだけど…主人公側のキャラがしていい目じゃない…
41 19/01/19(土)13:22:33 No.563098976
ボスからしたらミスタの能力は取るに足りないから逆に生き残ったってのはありそう
42 19/01/19(土)13:23:16 No.563099100
攻撃されたのがスタンドの方とは言えフィードバックあるだろうに 死にかけトリッシュと魂交換して戻ったら普通に喋れるミスタっていう
43 19/01/19(土)13:23:21 No.563099110
ヤバかったらナランチャみたいになってるからな
44 19/01/19(土)13:23:47 No.563099182
>ボスにとって下っ端のカス能力なんてなんの脅威でもないからね またその後トリッシュとの連携プレーで一泡吹かされるんですけどね
45 19/01/19(土)13:24:00 No.563099215
ナランチャ潰せばボスからすればあとはカス揃いだしな 不安要素はトリッシュのスタンド能力が未知数なくらいか
46 19/01/19(土)13:25:31 No.563099464
銃のスペシャリストたるミスタが弾丸で死ぬ訳にはいかない
47 19/01/19(土)13:25:36 No.563099476
>大体氷隠し持ってたからっつって直でジジイにされたのに三発も帽子の中で弾丸が止まるのかよ… 氷で止まったわけじゃなくて ナンバー5がそれで冷やされて頑張って一人で3発受け止めたんだよ
48 19/01/19(土)13:26:03 No.563099568
まあボスの能力は完全にミスタメタってるからカス認定もやむ無し そういう舐められるとこも含めて生存に繋がってる気がする
49 19/01/19(土)13:27:07 No.563099748
大惨事になったけどチャリオッツが暴走してなかったら普通に負けてたかもしれないな…
50 19/01/19(土)13:27:31 No.563099832
ガトリングとかならともかく拳銃ってスタンド使いにとっては大した驚異じゃないしな…
51 19/01/19(土)13:28:02 No.563099912
>大惨事になったけどチャリオッツが暴走してなかったら普通に負けてたかもしれないな… キンクリレクイエムとか勝ち目完全になくなるよお
52 19/01/19(土)13:29:18 No.563100129
>ガトリングとかならともかく拳銃ってスタンド使いにとっては大した驚異じゃないしな… 一部の近距離パワー型ならそうだろうけど 本体へ全方位から銃弾来たらヤバいのもいると結構いると思う まあそういう相手とは戦わせてもらえないが
53 19/01/19(土)13:29:44 No.563100203
拳銃もパワーないスタンドだと脅威だぞ ピストルズは弾丸操作が能力で助かったけど
54 19/01/19(土)13:30:13 No.563100279
一発どころか三発食らったしなんか煙でてたしこれ死んで…すぎた ある程度自由に動いてくれるピストルズは便利な子たちや
55 19/01/19(土)13:30:28 No.563100319
本体は人間だから拳銃だって当たれば致命傷だよ ミスタなんで生きてるの… クラフトワークなんで生きてるの…
56 19/01/19(土)13:30:30 No.563100323
能力の説明ちょっとしかしないから弾丸も止められるって知らないよそんなの
57 19/01/19(土)13:30:48 No.563100372
正面から見えてる弾丸防げるスタンドは結構いるだろうけど 曲げたり不意打ちされたら普通に当たるからな
58 19/01/19(土)13:31:41 No.563100510
ナランチャとかフーゴとかアバは銃弾に対応できないかも パープルヘイズはパワーあるけどカプセル破れたら自身も危ないし
59 19/01/19(土)13:31:53 No.563100546
吉良吉影とか拳銃使いのスタンドがいればかなり相性悪かったと思う
60 19/01/19(土)13:32:46 No.563100673
ミスタのタフネス半端ねえな
61 19/01/19(土)13:32:48 No.563100678
こめかみに氷を入れるところいいよね 原作でもあったか思い出せない
62 19/01/19(土)13:32:48 No.563100679
一人だけ悲惨な過去のないやつ
63 19/01/19(土)13:33:26 No.563100766
>ペッシを発見してドアから出てきた時のミスタがめっちゃ怖いんだけど…主人公側のキャラがしていい目じゃない… まあ前シリーズラスボスの目付きだからな…
64 19/01/19(土)13:34:03 No.563100865
原作も目尻に氷当てるシーンはちゃんとあったはず
65 19/01/19(土)13:34:22 No.563100920
>5部で一番キツイ戦歴だと思うミスタ 戦闘経験豊富な右腕になるんだろうね
66 19/01/19(土)13:34:50 No.563100982
襲われてる女の子助けたのにブチャ以外の誰にも信じてもらえなかったのはちょっと不憫だと思う まあ人間の所業じゃなさすぎるんだけどさ
67 19/01/19(土)13:35:01 No.563101016
初見の人には肉要求爺が兄貴だってモロバレなのが惜しい
68 19/01/19(土)13:35:02 No.563101019
下っ端のカス能力のくせにフィジカルがおかしいんだよミスタ
69 19/01/19(土)13:36:23 No.563101262
このスレ画 性別逆転してたら完全にエロ漫画の構図じゃない?
70 19/01/19(土)13:37:00 No.563101354
パッショーネの新ボス(ジョルノ)と相性良くてボスの窮地を幾度も救ってきた凄腕幹部だからな
71 19/01/19(土)13:38:23 No.563101579
ギアッチョ戦の覚悟の決めっぷりは初見の人の反応みたい…
72 19/01/19(土)13:38:49 No.563101655
>このスレ画 >性別逆転してたら完全にエロ漫画の構図じゃない? 特に5部は色気マシマシで描かれてるからね…
73 19/01/19(土)13:39:11 No.563101718
本体が気絶しても動いてるピストルズ
74 19/01/19(土)13:39:16 No.563101736
川ダイブしてジョルノが諦めかけたとこを切り抜けたからな そりゃ相棒になるわ
75 19/01/19(土)13:39:25 No.563101767
そう言えばレクイエムの時の声って肉体の方かな ずっと鳥海のオカマ声を聞くことになるのか
76 19/01/19(土)13:39:35 No.563101795
>このスレ画 >性別逆転してたら完全にエロ漫画の構図じゃない? ワキガ臭いわあーッ!
77 19/01/19(土)13:40:07 No.563101881
5部はお腐れ様が喜びそうな描写濃ゆいけど 全部原作そのままだからなんか不快感がない
78 19/01/19(土)13:40:36 No.563101959
ここで死にかけてギアッチョ戦でも覚悟決めてジョルノにケツ掘られるし タフネスの鬼
79 19/01/19(土)13:40:48 No.563101993
あれで死なないミスタも大概だがプロシュートの詰めも甘かったな 念を入れて撃った後にスタンドで殴り殺せば助からなかったよ
80 19/01/19(土)13:41:10 No.563102045
ピストルズが弾丸止めるパワーあるのはおかしくね?
81 19/01/19(土)13:41:34 No.563102108
原作からホモいうかゲイ臭い漫画ではあるからなあ
82 19/01/19(土)13:41:38 No.563102119
>5部はお腐れ様が喜びそうな描写濃ゆいけど でもペッシの顔をグニグニするのは男でもやってみたいと思う
83 19/01/19(土)13:41:40 No.563102124
念の為に一発じゃなくて3発ぶちこんだはずなんです…
84 19/01/19(土)13:42:02 No.563102172
>でもペッシの顔をグニグニするのは男でもやってみたいと思う (ゴム風船握るみたいな音)
85 19/01/19(土)13:42:14 No.563102196
弾丸専門のスタンドだから弾丸なら止められるくらいの認識があったんだろう
86 19/01/19(土)13:42:17 No.563102202
それだけにボス戦で疑心暗鬼になってジョルノに本気で銃向けたシーンがちょっとつらい…
87 19/01/19(土)13:42:20 No.563102210
>念の為に一発じゃなくて3発ぶちこんだはずなんです… 何度も言われてるだろうけど「4」発にすべきだったな…
88 19/01/19(土)13:42:21 No.563102216
脳天に3発撃ち込んで死なない奴は人間じゃないよ…
89 19/01/19(土)13:42:27 No.563102239
>ピストルズが弾丸止めるパワーあるのはおかしくね? 弾丸制御のスタンドなんだしそれくらいできるでしょ
90 19/01/19(土)13:42:29 No.563102244
>念の為に一発じゃなくて3発ぶちこんだはずなんです… 1発でも6発でも4発でなければいい!
91 19/01/19(土)13:42:37 No.563102275
>ピストルズが弾丸止めるパワーあるのはおかしくね? 弾丸相手なら何でもできる そういう能力だから
92 19/01/19(土)13:43:02 CL1HrkXA No.563102334
スレッドを立てた人によって削除されました
93 19/01/19(土)13:43:37 No.563102440
ミスタ かてぇ
94 19/01/19(土)13:44:22 No.563102572
GEとの相性フルになって闘ったのがチョコラータ戦だよね
95 19/01/19(土)13:44:34 No.563102601
ミスタとナランチャは生命力無いと勤まらない過ぎる
96 19/01/19(土)13:45:27 No.563102736
ミスタが散々死にそうで死なないことでナランチャーッの呆気なさがより際立つ
97 19/01/19(土)13:45:49 No.563102789
>特に5部は色気マシマシで描かれてるからね… アニメも初っ端の涙目のルカが異様に色気あって本気だ…!って感じた
98 19/01/19(土)13:45:59 No.563102825
>ピストルズが弾丸止めるパワーあるのはおかしくね? 弾丸操作Aだけど物を動かす能力Cくらい低い
99 19/01/19(土)13:46:09 No.563102848
>GEとの相性フルになって闘ったのがチョコラータ戦だよね 弾丸にGEの生命エンチャントだったか このコンビすげえ!ってなった
100 19/01/19(土)13:46:21 No.563102881
エアロスミスは確かに強いけど防御能力ほぼないよなあれじゃ… 銃弾ならなんとかできるピストルズのほうがまだ防御面では安心できる
101 19/01/19(土)13:46:27 No.563102902
確実に殺すのに何発も撃つのはダサいし…
102 19/01/19(土)13:47:14 No.563103031
ミスタ入ったトリッシュ好き… ベレッタ取り出すところ好き…
103 19/01/19(土)13:47:41 No.563103107
原作ではそうでもなかったのにアニメにすると恐ろしい 小屋の中にいるんだミスタ!って聞いてから何のためらいもなく窓に向けてぶっ放すのが怖すぎる
104 19/01/19(土)13:47:47 No.563103126
ジョルノとミスタは性格も能力も相性良すぎる
105 19/01/19(土)13:48:18 No.563103218
>ピストルズが弾丸止めるパワーあるのはおかしくね? パワーではなく銃から射出された弾丸に触れてコントロールできる能力なんだと補完してる ジェントリー・ウィープスは射出後に氷で加速されてるから無理
106 19/01/19(土)13:48:20 No.563103223
格好いい男は男も女もみんな大好き 格好良い男たちの格好良い関係もみんな大好き そこから腐に振るかは個人の趣味の領域の話でしかないから些事よ些事
107 19/01/19(土)13:48:25 No.563103241
>ミスタ入ったトリッシュ好き… ジョルノが攻撃されてると認識してすぐ亀抱えてカバー行動取るのもカッコいい…
108 19/01/19(土)13:48:49 No.563103301
さっさとトドメさしてブチャ達を探さなきゃならない場面だったしね 何で生きてるんだすぎる
109 19/01/19(土)13:49:34 No.563103428
ベレッタ調達してるところはプロの仕事人あじある リボルバー折られるのは完全に想定外だし
110 19/01/19(土)13:49:47 No.563103459
ほかの暗殺チームのメンツにもいえるが役割は敵の殺すことではないならゆに
111 19/01/19(土)13:49:49 No.563103465
普通は3発も撃てば死ぬって思うよ! 老化までしてるところに3発だよなんで生きてんだお前
112 19/01/19(土)13:49:56 No.563103491
弾丸ダメージ耐性があるんだろう
113 19/01/19(土)13:50:50 No.563103663
弾丸にだけパワーを発揮するってのも不思議な能力だよな… 投石や弓矢には使えない?ライフルやミサイルならどうなる?って考えると
114 19/01/19(土)13:51:09 No.563103717
ナンバーファイブは働き者だな…
115 19/01/19(土)13:51:11 No.563103725
あそこで始末できてたら完全勝利だったからマジでミスタの生命力とピストルズ功労賞だわ
116 19/01/19(土)13:51:24 No.563103767
ちゃんとサラミ食わせてた甲斐があったな!
117 19/01/19(土)13:51:29 No.563103782
ローリングストーンズで死なないの明言されてるにしても限度ってもんが
118 19/01/19(土)13:51:31 No.563103788
チンピラが撃った弾に当たらなかったのもスタンド能力の発露では?と言われるほどです ナレーションじゃチンピラがビビって狙いが定まらないことにされてたけど
119 19/01/19(土)13:52:06 No.563103894
>投石や弓矢には使えない?ライフルやミサイルならどうなる?って考えると 大事なのはできると思うことですのじゃ!
120 19/01/19(土)13:52:27 No.563103964
苛められてた泣き虫ナンバーファイブが最高の働きを見せるのも熱い
121 19/01/19(土)13:53:18 No.563104111
本体と独立して動くやつって実際本当に良い子だよね…
122 19/01/19(土)13:53:30 No.563104145
ジョルノのスタンドとのシナジー効果が高すぎる
123 19/01/19(土)13:54:23 No.563104306
の割にホワルバで返ってくるだけの銃弾受けてくれないけどな
124 19/01/19(土)13:54:25 No.563104310
ピストルズ介せばスタンドにも弾が当たるってのが地味にチートじみてる
125 19/01/19(土)13:54:43 No.563104361
ジョジョで死ぬときの体から光の粒子が出ててダメだった
126 19/01/19(土)13:55:27 No.563104490
ピストルズが弾丸止めるのは知ってたけど No.5が一人でやってたとは知らなかった
127 19/01/19(土)13:56:00 No.563104583
弾丸に愛された男なのよ
128 19/01/19(土)13:56:08 No.563104606
帽子脱いだらこのときの重根がハゲになってるんだろうな…
129 19/01/19(土)13:56:35 No.563104681
グラッツェNo.5…のシーンは神がかりすぎるよピストルズ(生存者一名)