虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お昼前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)11:24:01 No.563078032

お昼前に衝撃の事実貼る

1 19/01/19(土)11:25:11 No.563078193

※兄はこういう冗談をよく言われるけど俺には妙に優しい…

2 19/01/19(土)11:25:24 No.563078234

金玉の裏の縫い目を見た時から薄々気付いてた

3 19/01/19(土)11:25:31 No.563078254

俺も言われたことある

4 19/01/19(土)11:26:19 No.563078372

もうほんまにイタズラばっかりして… あんたなんか拾てこんかったら良かったわ!!!!!!!!

5 19/01/19(土)11:27:20 No.563078536

そんなクズみたいな冗談子供に絶対に言うもんか とウチの親は吐き捨ててたな…

6 19/01/19(土)11:28:59 No.563078791

直後にフォローしても子供はショックで聞いていない…

7 19/01/19(土)11:29:05 No.563078803

アンタなんて産むんじゃなかった! とどっちが言われた人多いんだろう

8 19/01/19(土)11:29:34 No.563078886

俺は「アンタはねぇ!クマの子だったのよ!!雨の降る朝でっかいフキの傘さしてチャイム鳴らして入ってきたの!!」 って言われて心底ショック受けたよ 人間じゃなかったんだ…クマだったんだって

9 19/01/19(土)11:29:45 No.563078917

これって日本人共通のセリフなの?

10 19/01/19(土)11:33:33 No.563079495

アンタはね橋の下で拾ったから交番に届けたら貰えた一割なんだよ!

11 19/01/19(土)11:34:21 No.563079634

そうなの?母ちゃんに似ないで済むから嬉しいな

12 19/01/19(土)11:35:19 No.563079810

>これって日本人共通のセリフなの? 底辺のね

13 19/01/19(土)11:35:42 No.563079887

>アンタなんて産むんじゃなかった! こっちの方が多そう

14 19/01/19(土)11:38:26 No.563080307

カーチャン本当はねトーチャンの事そんな好きじゃなかったのよ でもその時もうあんたがお腹の中に居て仕方なく結婚したのさ…感謝しなよ オカアアアアアン

15 19/01/19(土)11:39:13 No.563080430

>アンタはね橋の下で拾ったから交番に届けたら貰えた一割なんだよ! 10人拾ってる…

16 19/01/19(土)11:39:29 No.563080473

>人間じゃなかったんだ…クマだったんだって 安心しろよ嘘に決まってるだろ クマなら禿げてない

17 19/01/19(土)11:39:37 No.563080497

どろろ「」初めて見た…

18 19/01/19(土)11:40:06 No.563080580

アンタはね 橋の下で捨てた子だったんだよ

19 19/01/19(土)11:42:11 No.563080916

オカアアアアアンでダメだった

20 19/01/19(土)11:44:45 No.563081320

ウィザードリィだと初期ボーナス低くて捨てられた子が橋の下に山積みになってそう

21 19/01/19(土)11:45:24 No.563081430

基本子供は川から流れてくるモノだからな…

22 19/01/19(土)11:46:15 No.563081577

アンタはねアタシと父ちゃんの垢を捏ねて作ったんだよ!

23 19/01/19(土)11:47:32 No.563081797

よく怒る人だったけどこんな冗談は言わなかったな…

24 19/01/19(土)11:51:02 No.563082405

外国だとキャベツ畑から獲れたってのあるけど あれは別に戒めとかじゃなく赤ちゃんどこからくんの?に対して出しな

25 19/01/19(土)11:52:33 No.563082648

おかんにこう言われて育てられたからアンタは妾の子なんだよ!って犬に言うようになった

26 19/01/19(土)11:55:29 No.563083178

これと病院での取違はよく言われたなぁ だと良いけどねと返してた

27 19/01/19(土)11:56:32 No.563083376

今思うとこの笑えない冗談めっちゃ昭和臭する

28 19/01/19(土)11:57:35 No.563083559

これどういうつもりで言ってたんだろう

29 19/01/19(土)11:58:52 No.563083770

セックスがどうとか説明できないから茶化して言ってただけでは

30 19/01/19(土)11:59:33 No.563083877

言われたけど兄妹の中で自分だけ低身長だから真実味あった

31 19/01/19(土)12:00:22 [シレンの弟、ペケジ] No.563084029

シレンの弟、ペケジ

32 19/01/19(土)12:01:31 No.563084231

言われたことあるけどそんなに堪えなかった 普通に可愛がられて育ったし股から生まれてなければどうなんだみたいな感じだった

33 19/01/19(土)12:02:14 No.563084359

>セックスがどうとか説明できないから茶化して言ってただけでは それ経は日本だとコウノトリじゃないかな…

34 19/01/19(土)12:04:37 No.563084766

近所に大きな川が無かったからさっぱりイメージできなかった幼少時

35 19/01/19(土)12:05:16 No.563084855

これを言うことが出来ない家庭はそもそも信頼関係を築くことが出来なかった家庭 こういう冗談が言えるくらいの家庭って今はもうないだろうな

36 19/01/19(土)12:07:56 No.563085353

>信頼関係 ※築けてると思ってるのは親だけです

37 19/01/19(土)12:08:03 No.563085376

>外国だとキャベツ畑から獲れたってのあるけど >あれは別に戒めとかじゃなく赤ちゃんどこからくんの?に対して出しな アメリカだとお前には実は兄か姉が居たが死んでしまったって嘘の前置きしてからの神は連れて行く子を間違えたってのがこういう時の脅し文句らしい SBRでも使われたやつ

38 19/01/19(土)12:08:46 No.563085505

これを言われまくった俺は母親が信用できなくなった

39 19/01/19(土)12:08:54 No.563085536

コウノトリも言われたことあるけどコウノトリが分からなかった

40 19/01/19(土)12:09:30 No.563085644

血繋がってないから老後の世話なんて見ねえからな!

41 19/01/19(土)12:09:40 No.563085681

>これを言うことが出来ない家庭はそもそも信頼関係を築くことが出来なかった家庭 いやその理屈はおかしい

42 19/01/19(土)12:10:43 No.563085899

あんたはね! 橋の下の死体から生まれたんだよ!

43 19/01/19(土)12:10:53 No.563085928

ひどい冗談が流行ったもんだとは思うけどいちいち根に持たないです

44 19/01/19(土)12:11:13 No.563085984

赤ちゃんデパートで買ってきたは言われたことある

45 19/01/19(土)12:12:15 No.563086174

>これを言うことが出来ない家庭はそもそも信頼関係を築くことが出来なかった家庭 家では聞いたことないし振り返ればまあそうかもしれんな 誰が食わせてると思ってんだっていうのはよく言われたけどそういうこと言われるとなんか居たたまれなくなるよね

46 19/01/19(土)12:12:22 No.563086188

自立を促す為の物なのでこれ言われなかったようなのは大体甘ったれたクソみたいな人格に育つ

47 19/01/19(土)12:12:47 No.563086266

>SBRでも使われたやつ マジで出来の良い兄がいて死んだ上でそのセリフを弟に聞かせた親父は本当にクズだと思ったよ 終盤がなければ本当にお前…

48 19/01/19(土)12:13:21 No.563086376

根に持つとかはないが純粋にそんなおもしろくない冗談だから何回も言われるのは流石に白けた思い出

49 19/01/19(土)12:14:41 No.563086623

>自立を促す為の物なのでこれ言われなかったようなのは大体甘ったれたクソみたいな人格に育つ 3歳児にこんなこと言われたって「自立しよ…」ってならねえよ!

50 19/01/19(土)12:15:04 No.563086699

言った方は軽い気持ちで忘れたつもりでも言われ続けた方は覚えてるからな 人を不倫親父の家庭不和のスケープゴートにしてお前なんか生まなきゃ良かったと 小中高時代親父が不倫にのめり込んで帰ってこなくなるまでいい続けた母親に 何で俺がお前の老後見なきゃいけないの?って言ったら前述のこと綺麗に忘れてやがんの

51 19/01/19(土)12:16:19 No.563086923

>終盤がなければ本当にお前… だからこそあの懺悔のシーンは割と好き

52 19/01/19(土)12:16:50 No.563087022

あんたはね!川から流れてきた妊婦の死体から産まれたんだよ!

53 19/01/19(土)12:17:20 No.563087116

>あんたはね!川から流れてきた妊婦の死体から産まれたんだよ! 普通にトラウマになるわ!

54 19/01/19(土)12:17:43 No.563087183

橋の下で拾ってきたと産まなきゃよかったは全く別だと思う…

55 19/01/19(土)12:18:06 No.563087249

親子だからこそ決定的なことが起こると修復不可能になるよね…

56 19/01/19(土)12:18:13 No.563087270

これを言われる側は不安になるだけだってのに自立もクソもねーよ

57 19/01/19(土)12:18:14 No.563087272

>あんたはね!川から流れてきた妊婦の死体から産まれたんだよ! でも桃太郎ってそういう事だよなあ

58 19/01/19(土)12:18:40 No.563087353

産まなきゃ良かったと橋の下で拾ったは似てるようで全然違うよね

59 19/01/19(土)12:18:49 No.563087382

>橋の下で拾ってきたと産まなきゃよかったは全く別だと思う… クソみたいな甘ったれに自立を促す意味では同じなのだろう

60 19/01/19(土)12:19:14 No.563087462

川から流れてきた妊婦を割ろうとするお爺さんとお婆さんサイコすぎるだろ

61 19/01/19(土)12:19:21 No.563087476

>何で俺がお前の老後見なきゃいけないの?って言ったら前述のこと綺麗に忘れてやがんの 自立してるなら離縁してもエエんやで?

62 19/01/19(土)12:19:23 No.563087488

お前がお腹にいたから離婚しなかったも子はかすがい的な結果オーライな場合もあるし

63 19/01/19(土)12:19:24 No.563087491

いいかおいウェカピポ お前の妹は殴りながらヤりまくるのがいい女だったんだよ

64 19/01/19(土)12:19:25 No.563087493

>何で俺がお前の老後見なきゃいけないの?って言ったら前述のこと綺麗に忘れてやがんの 実は「」がそう思い込んでいただけで母親は本当にそんなこと言ってなかったというオチ

65 19/01/19(土)12:19:37 No.563087528

親が馬鹿だと自立出来ると言う意味ではあってるかもしれないな

66 19/01/19(土)12:19:53 No.563087578

それで言ったら毎日住まわせてもらって ごはん出してくれるからそっちこそ忘れないよ

67 19/01/19(土)12:20:04 No.563087610

母さんも勉強できないじゃん! あんたは橋の下で拾ったのよ マジかよ! みたいな皮肉に言い返すような常用句だと思ってた

68 19/01/19(土)12:20:07 No.563087618

おかんが言ったことを忘れないように 定期的に蒸し返してる

69 19/01/19(土)12:20:10 No.563087625

これ言われても不安よりも感謝のほうが強いかな… 不安って本物の親が気になって仕方ない的な気持ちになるのか?

70 19/01/19(土)12:20:21 No.563087655

たいして面白くないジョークなのに何故流行ったんだろ 上の世代だとウケたのか

71 19/01/19(土)12:20:35 No.563087694

>>あんたはね!川から流れてきた妊婦の死体から産まれたんだよ! >でも桃太郎ってそういう事だよなあ 違うよ! 流れてきた桃食ったらメチャ強い精力剤でジジババがセックス!して桃太郎が産まれるのがオリジナルだよ!

72 19/01/19(土)12:20:51 No.563087729

甘ったれないように自立を促された結果匿名掲示板で管巻く人間が出来上がるケースもあるんだね

73 19/01/19(土)12:21:28 No.563087841

橋の下に何しに行ったんだよ

74 19/01/19(土)12:21:48 No.563087905

大抵互いの信頼ありきか(この子には冗談が通じるだろう)という親の願望ありきなので 後者でもない限り外野が騒げることは無い そしてどちらかを確認する術は外野にはない

75 19/01/19(土)12:21:56 No.563087929

>>あんたはね!川から流れてきた妊婦の死体から産まれたんだよ! >でも桃太郎ってそういう事だよなあ 桃食ったおじいさんとおばあさんが若返ってヤッたら桃太郎が生まれたんだよ

76 19/01/19(土)12:22:02 No.563087949

>>あんたはね!川から流れてきた妊婦の死体から産まれたんだよ! >でも桃太郎ってそういう事だよなあ 原典では桃を食った爺婆が若返って子作りするんですよアレ…

77 19/01/19(土)12:22:06 No.563087960

>橋の下に何しに行ったんだよ エロ本でも探してたんだろ

78 19/01/19(土)12:22:15 No.563087985

アンタはね さる大国の王様の子 なんだよ!

79 19/01/19(土)12:22:18 No.563087994

>橋の下に何しに行ったんだよ セックス

80 19/01/19(土)12:22:23 No.563088015

>たいして面白くないジョークなのに何故流行ったんだろ >上の世代だとウケたのか ぐぐったら川を神聖視してた頃の名残りとか出てきたな… ヤマタノオロチパワーを宿した神の子的なもんだったんだろうか

81 19/01/19(土)12:22:28 No.563088032

>橋の下に何しに行ったんだよ 行き倒れの身包み剥ぎに

82 19/01/19(土)12:22:37 No.563088060

これをはじめとして笑えない冗談ばっか言うから母親嫌いだわ もう死んでしまったから話す機会もないしこの評価は永遠に覆らない

83 19/01/19(土)12:22:42 No.563088083

>橋の下に何しに行ったんだよ エロ本拾いに

84 19/01/19(土)12:22:43 No.563088086

>>橋の下に何しに行ったんだよ >セックス ああなるほどそういう

85 19/01/19(土)12:22:51 No.563088109

>アンタはね >さる大国の王様の子 >なんだよ! そんな…俺はさるの王子だったのか…

86 19/01/19(土)12:22:52 No.563088111

普通は恩も義理も愛もあるから親とはそうそうこじれたりしないけど 平気で全部欠く親も世の中にはいる

87 19/01/19(土)12:22:57 No.563088127

>たいして面白くないジョークなのに何故流行ったんだろ その手のジョークだとお好み焼きの上に鰹節をかけて 熱で動くのを「鰹節が暑がってるからや」というのもあるよね

88 19/01/19(土)12:23:24 No.563088207

カッパの里から拾ってきたって言われたことならある

89 19/01/19(土)12:23:32 No.563088229

アンタはねコウノトリが運んできた子なんだよ!

90 19/01/19(土)12:23:50 No.563088278

言葉の受け取り方なんて千差万別なのに流行ってるからと押し付けてくるような親から生まれたら そりゃ自立を促す魔法の言葉と信じて疑わない駄目な大人に成長するわな

91 19/01/19(土)12:24:02 No.563088307

>カッパの里から拾ってきたって言われたことならある 子供の頃からハゲてたのか「」は

92 19/01/19(土)12:24:02 [私は武士の娘です] No.563088308

私は武士の娘です

93 19/01/19(土)12:24:24 No.563088383

姉弟であまりにも似てないので我が家では「別々の川で拾ってきた」というオプションがついてた

94 19/01/19(土)12:24:45 No.563088436

ちょっと待って 橋の下で拾われたのってそんなショック受けるようなことなの…?

95 19/01/19(土)12:24:52 No.563088456

というか余程のクソ親の場合もっと直接的に貶めるだろうし スレ画の言葉自体はそんな重く受け止める必要ないのでは

96 19/01/19(土)12:25:07 No.563088504

>ちょっと待って >橋の下で拾われたのってそんなショック受けるようなことなの…? 子供の頃は本気で信じちゃうから…

97 19/01/19(土)12:25:22 No.563088554

昔これ言われて泣いたことあるな 今では親を信用してないし確かに自立を促すという意味では正しい

98 19/01/19(土)12:25:25 No.563088564

「なぜ産んだ」とか「産んでくれなんて頼んでない」とかいうのに返すあれじゃなかったのか

99 19/01/19(土)12:25:37 No.563088603

>>カッパの里から拾ってきたって言われたことならある >子供の頃からハゲてたのか「」は やたらとズボケオに反応するのってそういう…

100 19/01/19(土)12:25:58 No.563088668

うちの弟は母の弟なのだが母のクソっぷりに無駄に兄弟間の結束が高くなった

101 19/01/19(土)12:26:01 No.563088681

これを更に捻りを加えたギャグに昇華できる家庭はギャグセンスとそれを許容できる容量あって羨ましいよ

102 19/01/19(土)12:26:16 No.563088731

>ぐぐったら川を神聖視してた頃の名残りとか出てきたな… 子供を拾うってことに自体に神話や信仰があった時代名残なのかもねスレ画 それが徐々に冗談になって今度は冗談として笑えない時代になったとか

103 19/01/19(土)12:26:22 No.563088750

>あんたはね!私が帝王切開して痛い思いしながら産まれたんだよ! これはよく言われた

104 19/01/19(土)12:26:39 No.563088803

ウソだ!叔父さんは川からプラモデルみたいに パーツが流れて来たって言った!

105 19/01/19(土)12:26:52 No.563088844

アメリカだとゴミ箱から拾ったが類似のネタらしい

106 19/01/19(土)12:27:01 No.563088867

なるほどバーフバリか…

107 19/01/19(土)12:27:22 No.563088941

たまに言われたけど明らかに冗談とわかるタイミングだから気にしたことない

108 19/01/19(土)12:27:32 No.563088974

>なるほどバーフバリか… ホントだ!

109 19/01/19(土)12:27:45 No.563089015

妹を引き取りに行くとき大量に並ぶ赤ちゃんを見てここで人間が量産されるのかってなった俺には通じない

110 19/01/19(土)12:27:57 No.563089059

川で拾った子とかお前はいぬ畜生以下の存在だとか言われたけど元気です

111 19/01/19(土)12:28:05 No.563089090

血のつながってない子を育ててくれるなんて逆にありがたいのでは…?

112 19/01/19(土)12:28:06 No.563089094

冗談として通じるかはタイミングと家庭内不和がないかどうかかな…

113 19/01/19(土)12:28:17 No.563089136

俺も言われたことあるけど冗談だと分かる感じだったな 本気にしたこともショックを受けたこともなかった

114 19/01/19(土)12:28:21 No.563089154

>俺は「アンタはねぇ!クマの子だったのよ!!雨の降る朝でっかいフキの傘さしてチャイム鳴らして入ってきたの!!」 >って言われて心底ショック受けたよ 北海道でしかリアリティない脅しだな…

115 19/01/19(土)12:29:15 No.563089307

>うちの弟は母の弟なのだが うn?

116 19/01/19(土)12:29:38 No.563089376

>これって日本人共通のセリフなの? 水曜日のダウンタウンで検証されてた 海外でも似たようなのはあるっぽい

117 19/01/19(土)12:29:51 No.563089416

お前に食わせてやってんのは俺だから気に入らないことしたら殴っていいよな?とは言われてた 橋の下云々もだから感謝しろやってニュアンスだと思ってた

118 19/01/19(土)12:29:55 No.563089430

出来ちゃった婚なのに産まなきゃ良かったとか言われても困る そもそも作るとこに参加してねえのに…

119 19/01/19(土)12:30:15 No.563089494

海外は売春婦の息子とかにあたるのかな

↑Top