虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/19(土)10:27:15 No.563068876

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/19(土)10:28:11 No.563069006

    これが↑ ピカチュウ

    2 19/01/19(土)10:28:16 No.563069016

    でんきショック!

    3 19/01/19(土)10:28:24 No.563069043

    おれじゃない メタモンがやった しらない すんだこと

    4 19/01/19(土)10:28:40 No.563069086

    ポリゴンは若頭が人殺ししたから代わりにムショに行ったチンピラようなものだ

    5 19/01/19(土)10:30:44 No.563069379

    ピカチュウ茶の間襲う

    6 19/01/19(土)10:30:52 No.563069392

    「ポリゴン」の目が光って

    7 19/01/19(土)10:31:39 No.563069520

    30歳独身 家を出ない

    8 19/01/19(土)10:32:13 No.563069619

    これはポリゴンショックですね ピカチュウさんは無関係です

    9 19/01/19(土)10:32:22 No.563069639

    このときの五歳女児はもうアラサーか

    10 19/01/19(土)10:32:56 No.563069727

    ポリゴンは泣いた赤鬼みたいな話か?

    11 19/01/19(土)10:33:39 No.563069837

    アマプラのもヤバいの?

    12 19/01/19(土)10:34:40 No.563069987

    やっぱポリゴンが悪いよなぁ

    13 19/01/19(土)10:35:15 No.563070074

    悪いのはアニメスタッフでは?

    14 19/01/19(土)10:36:00 No.563070207

    ピカの兄貴は自分で責任取るつもりだったんやけど 組長がそれをよしとしなかったんや… あの日以来ピカの兄貴は変わってしまった

    15 19/01/19(土)10:40:07 No.563070834

    >悪いのはアニメスタッフでは? この当時のアニメ制作だと比較的ポピュラーな手法だからなぁ セルを撮影してる時に明滅させる所謂パカパカは どこでも使ってた

    16 19/01/19(土)10:40:13 No.563070848

    >ポリゴンは若頭が人殺ししたから代わりにムショに行ったチンピラようなものだ シャバに出てきたら組の人は誰も迎えにも来なかった…

    17 19/01/19(土)10:41:56 No.563071087

    20年前から独身の30歳は家を出なかったんだな

    18 19/01/19(土)10:42:06 No.563071105

    >悪いのはアニメスタッフでは? それをいいだしたら規格を定めてない放送局の責任にまで登っていくぞ

    19 19/01/19(土)10:42:25 No.563071154

    ム所に入ってる間に初の人工ポケモンが誕生していた

    20 19/01/19(土)10:43:12 No.563071286

    >>ポリゴンは若頭が人殺ししたから代わりにムショに行ったチンピラようなものだ >シャバに出てきたら組の人は誰も迎えにも来なかった… これが一番の悪だと思う 出所したら次の若頭だろポリゴンは ピカチューは組長になってんだから

    21 19/01/19(土)10:43:35 No.563071337

    帰ってきたら幹部だぞの言葉を信じてムショに入ったポリゴンはどうなるんです

    22 19/01/19(土)10:43:51 No.563071380

    イッヅビカヂュウゥウウ!!

    23 19/01/19(土)10:44:05 No.563071424

    そして奴は復讐の鬼になった

    24 19/01/19(土)10:44:22 No.563071477

    テレ東の癖に高視聴率だったせいか他の民放各局から容赦無く叩かれたな

    25 19/01/19(土)10:44:37 No.563071525

    ポリゴンはしょせんゲストキャラじゃけえ

    26 19/01/19(土)10:45:56 No.563071747

    わかっとるよな? ポリゴン君?

    27 19/01/19(土)10:46:18 No.563071803

    >帰ってきたら幹部だぞの言葉を信じてムショに入ったポリゴンはどうなるんです 非合法パッチをあてられて進化した

    28 19/01/19(土)10:46:31 No.563071840

    組がなくなるレベルの失態を犯した若頭のピカチュウの代わりに泥を被ったポリゴンに対してなんてひどいことを

    29 19/01/19(土)10:46:36 No.563071862

    俺じゃないポリゴンがやった

    30 19/01/19(土)10:46:46 No.563071893

    ビカビカはガオガイガーとかの方がヤバかった

    31 19/01/19(土)10:46:50 No.563071903

    赤と青の点滅のせいだからポリゴンショックなのか

    32 19/01/19(土)10:47:20 No.563071993

    ポリゴンアニメに出ても檻の中だったしまだ出所してないでしょ

    33 19/01/19(土)10:47:40 No.563072058

    ポリゴン役を高倉健にしてそういう映画作りたいな

    34 19/01/19(土)10:47:43 No.563072072

    ああバッジってそういう…

    35 19/01/19(土)10:47:46 No.563072076

    お勤めご苦労さんやポリ でもな今お前の席はないんや

    36 19/01/19(土)10:48:24 No.563072184

    当時の事を証言されると困るのであやしいプログラムでアップデートしておいた これで真相は闇の中や…

    37 19/01/19(土)10:48:35 No.563072220

    Vシネマでありそうな話だ

    38 19/01/19(土)10:48:52 No.563072265

    全5歳女児が意識不明!

    39 19/01/19(土)10:49:09 No.563072308

    イーブイが組長に気に入られて幹部の席に座ったからポリゴンの席はないんじゃ

    40 19/01/19(土)10:49:26 No.563072361

    SPAは二十年前からそんなに変わらんな

    41 19/01/19(土)10:49:39 No.563072393

    https://www.youtube.com/watch?v=WfMEHQjHdH4

    42 19/01/19(土)10:50:04 No.563072457

    出てきたら金バッジだぞと言いくるめられてたんだ…

    43 19/01/19(土)10:50:14 No.563072496

    無諸暮らししてる間にローポリ扱いされる時代になってしまった

    44 19/01/19(土)10:50:37 No.563072550

    ナベQがすでにハゲておる

    45 19/01/19(土)10:50:47 No.563072578

    今だとポリゴン役は木村一八主演がいいと思う

    46 19/01/19(土)10:50:58 No.563072624

    >ビカビカはガオガイガーとかの方がヤバかった ゲーセンだから比較にならない部分もあるけど 初代beatmaniaとかもめっちゃチカチカしてた よくあれで音ゲーできたな当時の人

    47 19/01/19(土)10:51:17 No.563072684

    ポリゴンはきちんと進化のきせきもらったから な!

    48 19/01/19(土)10:51:20 No.563072695

    ポリ兄さんはもう時代遅れなんじゃ

    49 19/01/19(土)10:51:48 No.563072774

    >お勤めご苦労さんやポリ >でもな今お前の席はないんや ポケモンテ・クリスト伯になっちまうー!

    50 19/01/19(土)10:52:32 No.563072910

    >帰ってきたら幹部だぞの言葉を信じてムショに入ったポリゴンはどうなるんです 追加で進化を貰ったり戦闘力は高まったけど華のアニメの出番は無い…武闘派として一目置かれるけど切り捨てられるやつですね

    51 19/01/19(土)10:52:52 No.563072975

    戻って来た時はおまえも伝説や

    52 19/01/19(土)10:53:06 No.563073028

    いややっぱ新聞の画像通りピカチュウじゃん

    53 19/01/19(土)10:53:14 No.563073046

    単なる赤と青の点滅で昏倒するまでになるなんて人間は不思議だ

    54 19/01/19(土)10:53:29 No.563073095

    >イーブイが組長に気に入られて幹部の席に座ったからポリゴンの席はないんじゃ これ本当に可哀想…

    55 19/01/19(土)10:53:39 No.563073122

    おまえが入っとった間に時代も変わってしもうたんじゃ

    56 19/01/19(土)10:54:39 No.563073295

    そんな…スマブラの桜井の叔父貴に紹介してくれるって…

    57 19/01/19(土)10:54:53 No.563073339

    >いややっぱ新聞の画像通りピカチュウじゃん 語り継がれたのはポリゴンショックな辺り業が深い…

    58 19/01/19(土)10:55:11 No.563073391

    カクカクのポリゴンならバーチャのアキラさんで間に合ってるさかいの

    59 19/01/19(土)10:56:05 No.563073542

    なんとかピカチュウと商品は守ろうという組の姿勢が見えるな…

    60 19/01/19(土)10:56:24 No.563073588

    これ演出したスタッフは40台で亡くなった 同期だった岩根さんが言ってたから間違いなかろう

    61 19/01/19(土)10:57:03 No.563073682

    スマブラのポリゴンの声ってこの回の使ってるのかな

    62 19/01/19(土)10:57:34 No.563073779

    ポリさんヤクに手出して割と暴れるのがな…

    63 19/01/19(土)10:57:59 No.563073852

    最近のポケモン詳しくないんだけどゲーム本編にはポリゴンいるんだよね?

    64 19/01/19(土)10:58:03 No.563073867

    昔みたいにピカの兄貴って呼んだら舎弟から子分に直れやって言われちゃうんだ… 昔は歯牙にもかけなかったイーブイの下にされちゃうんだ…

    65 19/01/19(土)10:58:16 No.563073902

    ポリゴンを見るたびにトラウマが蘇る当時の子供とかはいそうだけど ピカチュウ見ても何とも思わなそうな印象操作はされてるよね

    66 19/01/19(土)10:58:22 No.563073917

    被害者は3歳から23歳… 23歳…?

    67 19/01/19(土)10:58:32 No.563073948

    ヤクザはやることがえっぐいのお!

    68 19/01/19(土)10:58:57 No.563074027

    ブラピあんま印象変わらんなぁ

    69 19/01/19(土)10:59:33 No.563074119

    ポリ一族アニメ永劫に出禁は重すぎる

    70 19/01/19(土)10:59:35 No.563074129

    >23歳…? 今だってパカパカスレ画見かけたらdel入れちゃうくらいには見たくないよあれ

    71 19/01/19(土)10:59:45 No.563074167

    「真実」を報道しちゃったスポーツ新聞さんはどうなったんです?

    72 19/01/19(土)11:01:11 No.563074414

    これの所為で仮面ライダーブラックのテレビのチカチカに反応して光るベルトの系列がなくなった

    73 19/01/19(土)11:01:21 No.563074440

    >「真実」を報道しちゃったスポーツ新聞さんはどうなったんです? 後日ポリゴンショックの記事を掲載したよ

    74 19/01/19(土)11:01:25 No.563074452

    本当に悪どいですねピカさん…

    75 19/01/19(土)11:02:19 No.563074578

    わしやない ポリゴンがやった しんでない すんだこと

    76 19/01/19(土)11:03:40 No.563074802

    よくないと思うピカね

    77 19/01/19(土)11:03:43 No.563074812

    これポリゴンいなくて地面にいた時だったらどうなってたことやら

    78 19/01/19(土)11:04:16 No.563074890

    この苦しい期間を支えたピッピの叔父貴にはピカの兄貴も頭が上がらないらしいな…

    79 19/01/19(土)11:04:47 No.563074978

    組の不祥事といえばこれと最近のポケGOの事件くらいかなぁ

    80 19/01/19(土)11:05:12 No.563075030

    ファミコン時代になんで起きなかったんだろう

    81 19/01/19(土)11:06:26 No.563075234

    >ファミコン時代になんで起きなかったんだろう 多分起きてたと思う

    82 19/01/19(土)11:06:26 No.563075235

    ガオガイガーのOPはヤバかったぞ!

    83 19/01/19(土)11:07:40 No.563075427

    これは画面に対して広範囲でしかも長時間パカパカしてたからね…

    84 19/01/19(土)11:07:55 No.563075460

    あっても小さな子供向けではなかったから目立たなかったんだろう 23歳の子はちょっと…どうかしてたんだろう

    85 19/01/19(土)11:08:21 No.563075531

    ポリゴンが出たのはあの回だけ… 原因は赤と青の光…

    86 19/01/19(土)11:08:45 No.563075577

    >ファミコン時代になんで起きなかったんだろう 起きてた これはテレビ放送で同時多発的に起きたからニュースになった

    87 19/01/19(土)11:08:57 No.563075606

    覚えてるのだとスーファミのリジョイスってARPG ラスボスが出てくるとき画面が高速で明滅して吐き気がひどくてまともに戦えなかった

    88 19/01/19(土)11:09:00 No.563075618

    このあとポリゴンの呪いか妖怪ウォッチ組との抗争も激しくなるけど キッチリ勝つあたりピカ兄さんは持ってる

    89 19/01/19(土)11:09:09 No.563075641

    YAT安心宇宙旅行でも起こった事があったって話は聞いたな

    90 19/01/19(土)11:09:52 No.563075746

    単純に視聴者数が多かったからな…

    91 19/01/19(土)11:10:17 No.563075811

    パッと思いついたのがコンボイの謎

    92 19/01/19(土)11:10:46 No.563075894

    たまにここで問題の動画見かけるけどあれはTV画面で見たら気持ち悪くなると思うわ…

    93 19/01/19(土)11:10:55 No.563075922

    ワシを男にしてくれやポリ…! 次回作で進化させてもらえるよう頼んでやるけえのう… ワシがおらなんだら組はお終いなんじゃ…

    94 19/01/19(土)11:11:01 No.563075938

    超龍神合体シーンで毎回ビカビカしてたのに被害出なかったのは見てる子供が少なかったからだと言う

    95 19/01/19(土)11:11:28 No.563076017

    アマプラで欠番になってるの笑う

    96 19/01/19(土)11:11:59 No.563076101

    特撮はあんまり言及されないけどブラックのベルトやばい

    97 19/01/19(土)11:12:05 No.563076114

    >超龍神合体シーンで毎回ビカビカしてたのに被害出なかったのは見てる子供が少なかったからだと言う その通りでございます

    98 19/01/19(土)11:12:08 No.563076120

    あったけど時間にして10秒もないだろう 問題のシーンって30秒以上あった

    99 19/01/19(土)11:13:50 No.563076423

    戻ってきたらお前が主役の映画を作ってくれるようワシからも頼むから…! 今はグッと辛抱してくれや!頼む!

    100 19/01/19(土)11:13:52 No.563076428

    これ以降「部屋を明るくして画面から離れてみてね」が出るようになったらしいけど 暗い部屋でテレビの画面すぐぞばで見てたら視覚効果以前の問題として異様だよなって思ってしまう

    101 19/01/19(土)11:14:34 No.563076545

    23歳って結構上の年齢でもなったんだな

    102 19/01/19(土)11:14:35 No.563076546

    >アマプラで欠番になってるの笑う 公開されるとピカの兄貴に都合が悪いからな…

    103 19/01/19(土)11:14:58 No.563076614

    アニメ出禁になったからかゲームでは割と優遇されてる気がする

    104 19/01/19(土)11:15:55 No.563076761

    明らかにバグったような進化させられて恵まれてると言えるだろうか…

    105 19/01/19(土)11:16:16 No.563076814

    あの手法やらなければ良いだけでアニメぐらい出してやっても問題ないのでは? アローラじゃ別に出番無かったわ

    106 19/01/19(土)11:16:32 No.563076861

    >明らかにバグったような進化させられて恵まれてると言えるだろうか… ポリお前…ヤクに手を出したんか!?

    107 19/01/19(土)11:16:46 No.563076911

    お前のために進化前が強くなるアイテムも作ってもらうけえのう せやからもう少し堪忍してくれや…

    108 19/01/19(土)11:16:58 No.563076933

    今見ると問題視されてなかったのが不思議なぐらい異様な演出に感じる…

    109 19/01/19(土)11:17:22 [R団] No.563077001

    よくないと思いますね

    110 19/01/19(土)11:17:48 No.563077085

    >これ以降「部屋を明るくして画面から離れてみてね」が出るようになったらしいけど >暗い部屋でテレビの画面すぐぞばで見てたら視覚効果以前の問題として異様だよなって思ってしまう 子供だしその辺の加減が出来なかったりそもそも家具の配置的にTVの近くに行かざるを得なかったりしたのかも

    111 19/01/19(土)11:17:48 No.563077087

    >23歳って結構上の年齢でもなったんだな 今PC画面で赤青点滅見ても結構クラクラするから テレビの大きな画面で近づいて見たら具合悪くなる人は大人でも結構多そう 単純に年齢上になるほど食い入るようにポケモン見てる人が少なくて被害出てないだけな気はする

    112 19/01/19(土)11:18:16 No.563077154

    ポリゴン3はいつか出るのかな

    113 19/01/19(土)11:18:33 No.563077199

    そのせいでアニメ見てて急に暗くなるシーンがあったりする

    114 19/01/19(土)11:18:48 No.563077247

    でも実は現状のこうやってネタにされるオンリーワンの立場 美味しいと思うとったりするんやろ?

    115 19/01/19(土)11:19:03 No.563077293

    薄暗い夕方どきでまた部屋の明かりつけるかどうか微妙な時間帯だったのも影響してたみたいだね

    116 19/01/19(土)11:19:30 No.563077358

    実際ピカの叔父貴抜きで組が存続したかというと怪しいし ポリの兄貴は仕方ない犠牲だったのでは?

    117 19/01/19(土)11:19:38 No.563077379

    ポケモンカードゲームに出られないユリゲラーよりインパクトある

    118 19/01/19(土)11:20:01 No.563077443

    90年代はまだツマミ回すタイプのテレビもそこそこ現役だったから 自然と画面の近くで見るって状況も起きやすかったんだ

    119 19/01/19(土)11:20:36 No.563077530

    それでムショに行ったポリゴンはアニポケに再び出れたんです?

    120 19/01/19(土)11:20:48 No.563077561

    >今見ると問題視されてなかったのが不思議なぐらい異様な演出に感じる… 明滅つかうだけで画面が派手になるからね しかもそこまで手間かからないし

    121 19/01/19(土)11:21:49 No.563077715

    この頃のアニメ見るとポケモンが偶然ババ引いただけだなとは思うよ

    122 19/01/19(土)11:22:40 No.563077845

    映画のハッカーはなぜ部屋を暗くしてフードを深く被り画面を見るのか

    123 19/01/19(土)11:23:11 No.563077909

    部屋明るくても至近距離で釘付けになってたらてんかん起こすと思う

    124 19/01/19(土)11:23:24 No.563077945

    健康に悪いほうがアウトローっぽいし…

    125 19/01/19(土)11:24:29 No.563078095

    151分の1の貧乏くじを引いたそれがポリゴン

    126 19/01/19(土)11:24:54 No.563078155

    >映画のハッカーはなぜ部屋を暗くしてフードを深く被り画面を見るのか PCは一般人にも身近になったのに何故かハッカーのPCだけは未だに黒画面に緑文字仕様の風潮あるよね

    127 19/01/19(土)11:25:18 No.563078214

    確かにフラッシュするのはよく見たな

    128 19/01/19(土)11:25:21 No.563078225

    アニメもそうだけどバラエティとかで一枚絵をちょっとだけ動かすタイプの解説イラストとかでも例のエフェクト多用してたよね当時

    129 19/01/19(土)11:26:51 No.563078465

    同時期にYAT安心宇宙旅行でも同様の事故あったらしいんだが 基本見てたのがヲタだったので標的にならなかった

    130 19/01/19(土)11:26:54 No.563078471

    人気アニメだからその他のアニメではなあなあで済まされてたし 偶然ではないな

    131 19/01/19(土)11:28:07 No.563078649

    一方ユリゲラーは法務部の名を上げたが海外出禁になった

    132 19/01/19(土)11:28:07 No.563078654

    クレしんのげんこつもそういや同じだったな

    133 19/01/19(土)11:29:21 No.563078847

    当時の大抵のアニメのOPで使われてたんじゃないかな

    134 19/01/19(土)11:30:11 No.563078991

    アローラでひっそり暮らしてたらピカがやってきたんだよね・・・

    135 19/01/19(土)11:31:29 No.563079174

    カラオケ行くとボトムズのOPとかRXのOPでめっちゃちかちかするの見れるぞ

    136 19/01/19(土)11:31:43 No.563079211

    実写でも稲光や機関銃撃つシーンでぼんやりするようになったのもこれのせい?

    137 19/01/19(土)11:32:50 No.563079372

    ボトムズのオープニングマジ眩しい

    138 19/01/19(土)11:33:11 No.563079432

    https://www.youtube.com/watch?v=bn1ySuiLzIc それではご覧頂こう

    139 19/01/19(土)11:33:37 No.563079508

    リアルタイムで見てたなぁ 例のシーンはまぶしってなって目の前に手をかざして見てた

    140 19/01/19(土)11:34:14 No.563079617

    ポケモンって当時10パーセント近く視聴率あったんだよな…

    141 19/01/19(土)11:35:17 No.563079798

    アニポケ見てなかったからニュースで知ったな… そんで母親からあんた大丈夫なのって言われたのが地味にショックだった もうアニポケみるような年齢じゃなかったよかーちゃん!

    142 19/01/19(土)11:35:19 No.563079809

    >PCは一般人にも身近になったのに何故かハッカーのPCだけは未だに黒画面に緑文字仕様の風潮あるよね どう見ても画像掲示板みたいな画面でキーボードカタカタやってたら視聴者に荒らしだわアイツって言われるし…

    143 19/01/19(土)11:35:46 No.563079898

    >https://www.youtube.com/watch?v=bn1ySuiLzIc >それではご覧頂こう ピカチュウの犯行では?

    144 19/01/19(土)11:36:14 No.563079971

    ポリゴンさんはその後ゲームでは進化二つも新規でもらってるし 本編での扱いは悪くないやろ…

    145 19/01/19(土)11:36:26 No.563079999

    ポリゴンです!ピカチュウではなく!

    146 19/01/19(土)11:37:33 No.563080172

    あれからポリの兄貴はあやしいパッチを辞められなくなりやした

    147 19/01/19(土)11:38:06 No.563080258

    ミサイル撃ったやつが悪いのでは?

    148 19/01/19(土)11:38:58 No.563080398

    最低だなジョーイさん