虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/19(土)09:13:39 老人は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)09:13:39 No.563059646

老人は何故若者を狙うのだろう…

1 19/01/19(土)09:15:52 No.563059884

電気グループが気になって老人叩きどころじゃねえ

2 19/01/19(土)09:16:09 No.563059914

突っ込まれるのずっと待ち構えてるのは何で

3 19/01/19(土)09:16:10 No.563059918

夢でキスキスキスじゃねーだろ現実だよ

4 19/01/19(土)09:16:50 No.563059985

信号待ちじゃないの

5 19/01/19(土)09:16:59 No.563060006

>突っ込まれるのずっと待ち構えてるのは何で 信号待ちとかで止まってんじゃないかな… ぶつかった直後から声が出始めるのはびっくりする

6 19/01/19(土)09:17:00 No.563060009

追突事故起こすのは老人だけじゃないと思うけど…

7 19/01/19(土)09:17:10 No.563060028

全く減速すらしてないけどなんなん?

8 19/01/19(土)09:17:40 No.563060085

信号もないのに路上のど真ん中で止まってる状況がよくわからない…

9 19/01/19(土)09:17:41 No.563060086

正面撮ってるかと勘違いした…

10 19/01/19(土)09:18:02 lNm3oYc6 No.563060127

これ普通にやらせじゃないの わざわざ撮影してるのもおかしいし動きも不自然だし

11 19/01/19(土)09:18:06 No.563060134

>信号もないのに路上のど真ん中で止まってる状況がよくわからない… 信号がないって何でわかるん?

12 19/01/19(土)09:18:26 No.563060157

バックカメラだろう

13 19/01/19(土)09:18:43 No.563060190

>これ普通にやらせじゃないの >わざわざ撮影してるのもおかしいし動きも不自然だし これ定形かなんかなの?

14 19/01/19(土)09:19:02 No.563060217

つながる様な 色めく世界 麗しの時よ

15 19/01/19(土)09:19:44 No.563060288

ケツにキスキスキス キスキスキス どこでもどこまでも

16 19/01/19(土)09:19:45 No.563060291

>信号待ちとかで止まってんじゃないかな… 信号待ちにしちゃ同じ方面に行く車が止まってないし 左折右折待ちにしちゃ左右とも曲がれる道らしきものもないし 画像のだけじゃ状況がよくわからない…

17 19/01/19(土)09:19:48 No.563060297

突っ込んでくる!

18 19/01/19(土)09:19:49 No.563060298

これ逆再生だよ

19 19/01/19(土)09:20:09 No.563060331

どっちにしろ止まるそぶりすら見せないのは…

20 19/01/19(土)09:20:18 No.563060349

対向車線は走ってるから信号がないと思い込んでるんだろう

21 19/01/19(土)09:20:20 No.563060353

左折待ちとかあるだろ

22 19/01/19(土)09:20:33 No.563060375

よだ生再逆れこ

23 19/01/19(土)09:20:34 No.563060376

>これ普通にやらせじゃないの >わざわざ撮影してるのもおかしいし動きも不自然だし 病院へ行け頭のだぞ

24 19/01/19(土)09:20:45 No.563060396

突っ込まれた車の前が車庫入れとかバス停とか状況はいろいろあるな

25 19/01/19(土)09:20:51 No.563060413

後方に信号ない横断歩道の標示あるし横断してる歩行者でも待ってたんじゃない?

26 19/01/19(土)09:20:56 No.563060419

もしかして左右反転してる?

27 19/01/19(土)09:21:04 No.563060434

>信号待ちにしちゃ同じ方面に行く車が止まってないし 対向車線に同じ方面に行く車止まってたら一大事だよ

28 19/01/19(土)09:21:32 No.563060491

>>これ普通にやらせじゃないの >>わざわざ撮影してるのもおかしいし動きも不自然だし >これ定形かなんかなの? それいつもの荒らし・嫌がらせ・混乱の元だよ

29 19/01/19(土)09:21:55 No.563060539

>全く減速すらしてないけどなんなん? 寝てるかスマホ運転か飲酒かボケてんのか

30 19/01/19(土)09:22:32 No.563060610

バックカメラって左右反転すんのかな

31 19/01/19(土)09:22:57 No.563060658

>わざわざ撮影してるのもおかしいし ドラレコも知らないの? 今は免許更新の時にも言及有るけど

32 19/01/19(土)09:23:02 No.563060663

ナンナン?

33 19/01/19(土)09:23:02 No.563060664

>>信号待ちとかで止まってんじゃないかな… >信号待ちにしちゃ同じ方面に行く車が止まってないし >左折右折待ちにしちゃ左右とも曲がれる道らしきものもないし >画像のだけじゃ状況がよくわからない… 車が突っ込んできてから横断歩道映ってるじゃねーか

34 19/01/19(土)09:24:01 No.563060756

>画像のだけじゃ状況がよくわからない… いや横断歩道手前のマークあるじゃん

35 19/01/19(土)09:24:06 No.563060767

怖すぎるわ…

36 19/01/19(土)09:24:17 No.563060788

実際どういう状況なのこれ 動画を拾ってきたってことは何か状況説明みたいなのも一緒にあったんじゃないの?

37 19/01/19(土)09:24:27 No.563060806

やっぱり後方撮影も必要だな

38 19/01/19(土)09:24:30 No.563060814

ドライバーやってるから気をつけねば

39 19/01/19(土)09:24:52 No.563060845

妙な感じがしたのは左右逆なのか

40 19/01/19(土)09:25:53 No.563060953

>実際どういう状況なのこれ >動画を拾ってきたってことは何か状況説明みたいなのも一緒にあったんじゃないの? 道路状況から察するに横断歩道渡ってる歩行者待ちに突っ込まれたんだろうね もしくは前の車の右左折待ち

41 19/01/19(土)09:26:06 No.563060974

もしかしてこれ正面から突っ込まれてるんじゃなく後方から突っ込まれてるのか?

42 19/01/19(土)09:26:13 No.563060987

どうもバックカメラだと理解出来ない子がいるようだな

43 19/01/19(土)09:26:40 No.563061028

>もしかしてこれ正面から突っ込まれてるんじゃなく後方から突っ込まれてるのか? もしかしなくてもそうじゃね?

44 19/01/19(土)09:26:51 No.563061044

>もしかしてこれ正面から突っ込まれてるんじゃなく後方から突っ込まれてるのか? それはすぐ分かれよ!

45 19/01/19(土)09:27:08 No.563061070

>もしかしてこれ正面から突っ込まれてるんじゃなく後方から突っ込まれてるのか? 他のなんだと思ってるんだ

46 19/01/19(土)09:27:42 No.563061124

左右反転してるの気付かなかった

47 19/01/19(土)09:27:58 No.563061142

左右反転してる?

48 19/01/19(土)09:28:01 No.563061147

左右反転なの? たんに右側通行のよその国なの?

49 19/01/19(土)09:28:10 No.563061160

左右反転じゃなければ沖縄って可能性もある

50 19/01/19(土)09:28:35 No.563061196

理解力のない人がこんなにいるんだから人は分かり合えないな…

51 19/01/19(土)09:28:38 No.563061202

最後のHYBRIDの文字を見れば分かる

52 19/01/19(土)09:28:39 No.563061203

>わざわざ撮影してるのもおかしいし 本気で言ってるのなら頭悪すぎて気の毒すぎて何かへこむ 釣りであって欲しい

53 19/01/19(土)09:28:55 No.563061227

なんにせよドライバーがこっちを認知してないのは完全な過失だな

54 19/01/19(土)09:28:56 No.563061230

でもこれ動いてるから10割じゃないのか…

55 19/01/19(土)09:29:02 No.563061240

後ろ用のドラレコもあるんだよ みんな分かって言ってるんだろ?

56 19/01/19(土)09:29:14 No.563061260

免許持ってないバカはレスしないでくれ

57 19/01/19(土)09:29:33 No.563061297

運転席よく見えないけどこれ老人なの?

58 19/01/19(土)09:29:40 No.563061314

>でもこれ動いてるから10割じゃないのか… 信号待ちで停止してる上に後ろからとか対応不能だから10割だろ

59 19/01/19(土)09:29:44 No.563061317

>でもこれ動いてるから10割じゃないのか… 追突はよほどのことがない限り10:0だよ

60 19/01/19(土)09:29:49 No.563061322

>最後のHYBRIDの文字を見れば分かる あーこれ反転した英語か 言われてみれば最初からすでに反転された文字の看板っぽいの見えるわ…

61 19/01/19(土)09:29:49 No.563061325

ドラレコなんてそう見る機会ないよ…

62 19/01/19(土)09:30:05 lNm3oYc6 No.563061349

後ろ用のドラレコなんて無いでしょ

63 19/01/19(土)09:30:10 No.563061355

交差点と老人が今の事故のキーワードだって昨日免許センターで聞いた

64 19/01/19(土)09:30:33 No.563061406

左右反転だから車の方向であれれ?ってしてる間に突っ込まれてた 一応向こうの看板のこころ〇〇?がギリ反転のヒントにはなる

65 19/01/19(土)09:30:43 No.563061428

>後ろ用のドラレコなんて無いでしょ 検索すればわかるけどあるよ

66 19/01/19(土)09:31:07 No.563061478

>後ろ用のドラレコなんて無いでしょ ある ちょっとググれば分かる事をどうしてやらない?

67 19/01/19(土)09:31:10 No.563061479

>ケツにキスキスキス >キスキスキス >どこでもどこまでも 現実になってんじゃねーか ケツメイシのファン辞めます

68 19/01/19(土)09:31:16 No.563061490

>後ろ用のドラレコなんて無いでしょ あるよ無知野郎

69 19/01/19(土)09:31:29 No.563061515

なんで反転してるの? マン・イン・ザ・ミラーのスタンド使い?

70 19/01/19(土)09:31:33 No.563061526

>ID:lNm3oYc6

71 19/01/19(土)09:31:38 No.563061539

そういう雑な煽りはいいです

72 19/01/19(土)09:31:40 No.563061543

>後ろ用のドラレコなんて無いでしょ ウンコマンは何も知らないならレスすんな

73 19/01/19(土)09:31:49 No.563061556

無知でマウント取るのやめなよ

74 19/01/19(土)09:31:53 No.563061563

前後を撮るドラレコで安いやつは後方の映像が反転する

75 19/01/19(土)09:32:06 No.563061584

同乗者3~4人居るっぽいから任意保険大丈夫なんだろうか?

76 19/01/19(土)09:32:11 No.563061596

転倒してから初めて信号待ちらしきことがわかるのか

77 19/01/19(土)09:32:18 No.563061605

>無知でマウント取るのやめなよ (俺はネタで「」を釣ってるだけで本当はまともだから…)

78 19/01/19(土)09:32:26 No.563061616

前後セットのやつも売ってるな

79 19/01/19(土)09:32:33 No.563061629

こんな勢いでぶつかられたら首やばそう

80 19/01/19(土)09:32:33 No.563061630

>ID:lNm3oYc6 IDから児童ポルノ臭がするのでdel

81 19/01/19(土)09:32:36 No.563061636

>前後を撮るドラレコで安いやつは後方の映像が反転する どういう原理だろ?

82 19/01/19(土)09:32:41 No.563061647

日時の表示はそのままだから反転してるって気づきにくいね

83 19/01/19(土)09:33:07 No.563061695

いまどきは前後つけるのが普通だと思ってたけど

84 19/01/19(土)09:33:14 No.563061708

信号のない横断歩道マークのひし形あるから歩行者か車待ちなのは最初から分かる

85 19/01/19(土)09:33:25 No.563061735

>こんな勢いでぶつかられたら首やばそう 追突はマジむち打ちがきついからな 予測できない無防備な状態でやられたら倍だ

86 19/01/19(土)09:33:26 No.563061737

無いでしょも何もむしろ最近の新機種ドラレコは前後両方がスタンダードになりつつあるけど

87 19/01/19(土)09:33:38 No.563061764

>>後ろ用のドラレコなんて無いでしょ 職場にいる言い訳と嘘ばっかり言う人みたい

88 19/01/19(土)09:34:02 No.563061809

調べたら事故の40%が追突とかでてきたけどマジか

89 19/01/19(土)09:34:15 No.563061827

車に限った話じゃないけど老人は何故かホーミングしてくることが多いと思う 前方から来た老人を右に避けたら老人も俺から見て右に曲がってきて「アッアッアッアッ危ない!」って言いながらぶつかりに来る

90 19/01/19(土)09:34:40 No.563061871

>前方から来た老人を右に避けたら老人も俺から見て右に曲がってきて「アッアッアッアッ危ない!」って言いながらぶつかりに来る 老人じゃなくてもあるよそれ

91 19/01/19(土)09:34:48 No.563061888

このうんこマンに何言っても無駄でしょいつも同じ事やってやって荒らしたいだけだから

92 19/01/19(土)09:34:50 No.563061893

信号に気を取られてて…パターンかな

93 19/01/19(土)09:34:55 No.563061901

>いまどきは前後つけるのが普通だと思ってたけど 前だけとか意味ないからね 煽り運転通報用に後ろも必須

94 19/01/19(土)09:35:05 No.563061921

>調べたら事故の40%が追突とかでてきたけどマジか スレ画みたいな状況で発生するんだからそりゃそんだけ発生するんじゃね

95 19/01/19(土)09:35:21 No.563061954

スマホやらナビやらテレビやらでよそ見する機会は多い気がする

96 19/01/19(土)09:35:22 No.563061956

反転してるのはバックする時にサポートある車に乗ったことあるとわかると思うけど 要はバックミラーと同じなんだ

97 19/01/19(土)09:35:24 No.563061964

ぼーっとして途中で気づいたとかでもなくベタふみのまま突っ込んでくるのはすごいな…

98 19/01/19(土)09:35:28 No.563061969

>老人じゃなくてもあるよそれ お互いに同時に避けたら方向が一緒で…ってのはよくあるけど 相手が避けてから何故か相手のいる方向にホーミングしちゃうのはおじいちゃんおばあちゃんが多い印象あるな

99 19/01/19(土)09:35:28 No.563061972

>いまどきは前後つけるのが普通だと思ってたけど 後ろも付けるの割とあるけどこれ最初見た時は素で前方撮影してるドラレコだと思っちゃって???ってなった…

100 19/01/19(土)09:35:41 No.563061997

>反転してるのはバックする時にサポートある車に乗ったことあるとわかると思うけど >要はバックミラーと同じなんだ なるほどぉ!

101 19/01/19(土)09:35:43 No.563062001

停車中の車両をコンビニと誤認してダイナミック入店した可能性

102 19/01/19(土)09:35:47 No.563062012

後方どころか360°アラウンドビューのドラレコさえある時代だぞ https://www.youtube.com/watch?v=ONJCOW0yoRM

103 19/01/19(土)09:36:08 No.563062046

>反転してるのはバックする時にサポートある車に乗ったことあるとわかると思うけど >要はバックミラーと同じなんだ ようやくわかったよ

104 19/01/19(土)09:36:14 No.563062060

>車に限った話じゃないけど老人は何故かホーミングしてくることが多いと思う >前方から来た老人を右に避けたら老人も俺から見て右に曲がってきて「アッアッアッアッ危ない!」って言いながらぶつかりに来る 自転車とかバイクは体の使い方の都合で見ている方向に進みやすいんだ そこを制御できてないとホーミングしてくる

105 19/01/19(土)09:36:21 No.563062069

>調べたら事故の40%が追突とかでてきたけどマジか 追突しそうな事とかよくある(向こうが悪い)とか自分でも他人でもよく見るしそうなんじゃない

106 19/01/19(土)09:36:21 No.563062070

>相手が避けてから何故か相手のいる方向にホーミングしちゃうのはおじいちゃんおばあちゃんが多い印象あるな 老人は処理速度が遅いから仕方ない

107 19/01/19(土)09:36:31 No.563062090

>後方どころか360°アラウンドビューのドラレコさえある時代だぞ >https://www.youtube.com/watch?v=ONJCOW0yoRM 何これ凄い…

108 19/01/19(土)09:36:51 No.563062121

>どういう原理だろ? モニターがついててバックモニターとかミラー代わりに利用するには反転する必要があるからじゃない?

109 19/01/19(土)09:36:58 No.563062135

こういう言い方は問題あるんだけど車道って驚くほどのバカ居る事あるから本当自衛は大事

110 19/01/19(土)09:37:14 No.563062162

>お互いに同時に避けたら方向が一緒で…ってのはよくあるけど >相手が避けてから何故か相手のいる方向にホーミングしちゃうのはおじいちゃんおばあちゃんが多い印象あるな それは頭で判断してから動き出すまでにラグがあるからだ 車走ってきてるのに横断して撥ねられるジジババも別に無視してるわけじゃなく 車が遠くにいるから大丈夫と思って歩き出したら手遅れなだけなんだ

111 19/01/19(土)09:37:33 No.563062188

バックモニター直結とかドラレコの様子をナビ画面で見れるヤツとかは反転するね

112 19/01/19(土)09:37:36 No.563062191

>調べたら事故の40%が追突とかでてきたけどマジか 渋滞や信号待ち前後の低速での事故も諸々含めたらそんなもんなのかも

113 19/01/19(土)09:37:44 No.563062210

スマフォナビは地味に危ない 手で操作しながら運転するから運転がお留守になる 去年それでぶつけられたわ

114 19/01/19(土)09:38:06 No.563062251

>車が遠くにいるから大丈夫と思って歩き出したら手遅れなだけなんだ せめて速度は落としてよお!

115 19/01/19(土)09:38:07 No.563062254

360度カメラがあるんだからそのまま録画してくれればいいのにとは思っている

116 19/01/19(土)09:38:08 No.563062258

>>https://www.youtube.com/watch?v=ONJCOW0yoRM >何これ凄い… ブレラン2049で車の上空にファンネルみたいの飛ばしてたけどそんなの飛ばさなくても周囲がわかっちゃうのすごいな

117 19/01/19(土)09:38:29 No.563062297

>手で操作しながら運転するから運転がお留守になる スマホいじりながら運転すること自体アウトだしね

118 19/01/19(土)09:38:39 No.563062323

>せめて速度は落としてよお! 横断歩道渡れよな!!

119 19/01/19(土)09:39:44 No.563062436

>360度カメラがあるんだからそのまま録画してくれればいいのにとは思っている オプションで出来るよ

120 19/01/19(土)09:40:44 No.563062559

では我々には何の手立てもないまま老人にホーミングされて死ねと言うのか!

121 19/01/19(土)09:40:54 No.563062575

カーシェアでも標準装備にしてくれんかなぁ というかもう法律でそうしてほしい

122 19/01/19(土)09:41:16 No.563062611

ナンナン~

123 19/01/19(土)09:41:32 No.563062638

歩道あるけどT字路っぽい?

124 19/01/19(土)09:41:51 No.563062675

信号無視からの車道横断するのもさいたまはジジババ多いわ こいつら裁けないかといつも思う

125 19/01/19(土)09:42:20 No.563062734

普通のナビでもみながら運転するなって言われてるでしょ

126 19/01/19(土)09:42:36 No.563062767

>ブレラン2049で車の上空にファンネルみたいの飛ばしてたけどそんなの飛ばさなくても周囲がわかっちゃうのすごいな 真ん中の車はただの絵だから屋根の上に猫乗ってても映らないよ

127 19/01/19(土)09:42:51 No.563062793

ドラレコはもう標準装備時代なんじゃねえかな 煽り運転罰則とかもろもろまた改正されたし

128 19/01/19(土)09:43:21 No.563062859

生き急いでるんだろうけど横断歩道見えてるのにそこまで行って渡ろうとしないよね

129 19/01/19(土)09:44:19 No.563062985

アラウンドビューなんて偉そうに言ってるけど複数のカメラを合成してるだけらしいな すごい

130 19/01/19(土)09:44:33 No.563063003

既に長生きしまくったおじいちゃんおばあちゃんが横断歩道で生き急ぐのか

131 19/01/19(土)09:44:36 No.563063009

>信号無視からの車道横断するのもさいたまはジジババ多いわ >こいつら裁けないかといつも思う 横断禁止の標識あるところを横断したときの罰則がないのがおかしいんだよね 普通に10万以下の罰金とかにしてもいいと思うしお巡りがガンガン取り締まって小銭稼げばいいんだ

132 19/01/19(土)09:45:17 No.563063075

>既に長生きしまくったおじいちゃんおばあちゃんが横断歩道で生き急ぐのか どちらかと言うと死に急いでる

133 19/01/19(土)09:45:19 No.563063081

なんで反転させてんの?

134 19/01/19(土)09:45:43 No.563063132

>どちらかと言うと死に急いでる ホーミングするのは死に場所を求めてたからなのか

135 19/01/19(土)09:46:16 No.563063201

こんなのでもドラレコがないと何故かそこそこの割合にされそう

136 19/01/19(土)09:46:39 No.563063251

>生き急いでるんだろうけど横断歩道見えてるのにそこまで行って渡ろうとしないよね そのこと自体には年齢関係無いと思うぞ 反応遅れて事故りやすいから老人が印象に残りやすいってだけで

137 19/01/19(土)09:47:23 No.563063342

>なんで反転させてんの? 上の方のレス読んでこよう

138 19/01/19(土)09:47:36 No.563063372

反転させないとモニター上では歩道側が右側に写って慣れてないと混乱するから

139 19/01/19(土)09:48:18 No.563063443

年齢はかなり関係あると思うなあ 俺の見た範囲の話で申し訳ないけど身近で見れる信号無視は老人6割おっさん4割で子供はまったく見ないな

140 19/01/19(土)09:48:25 No.563063456

>なんで反転させてんの? モニターでチェック出来るように

141 19/01/19(土)09:48:47 No.563063505

なんやコイツ! なんなん!?

142 19/01/19(土)09:49:50 No.563063639

自転車こいでると4m位の幅がある歩道で お互い右端と左端にいるのになんでかこっちを見ながら向かってきて 近くまで来てフラフラするお年寄りいるよね

143 19/01/19(土)09:50:39 No.563063739

若い時の体力のままだと自分では思ってるけど体が追い付かなくて最初の一方を踏み出すだけでも時間掛かって事故るってのが多いって免許更新の時に警察の人が言ってた

144 19/01/19(土)09:50:46 No.563063754

>自転車こいでると4m位の幅がある歩道で >お互い右端と左端にいるのになんでかこっちを見ながら向かってきて >近くまで来てフラフラするお年寄りいるよね そうなると俺は下手に避けようとすると危ないから止まる お年寄りはそのままぶつかってくる

145 19/01/19(土)09:51:12 No.563063809

状況を想像すると声だけで涙が出そうだ

146 19/01/19(土)09:52:15 No.563063914

駐車場でも油断してるといくらでも空きがあるのにわざわざ真横に停めにきてこすってくる

147 19/01/19(土)09:52:56 No.563064000

>お年寄りはそのままぶつかってくる お金ないからね 本気で当り屋してくる年寄り最近増えてきてるよ 本当にネタとか皮肉じゃなく

148 19/01/19(土)09:53:36 No.563064080

自動運転はやく普及しないかな

149 19/01/19(土)09:55:56 No.563064374

>俺の見た範囲の話で申し訳ないけど身近で見れる信号無視は老人6割おっさん4割で子供はまったく見ないな 子供はかなりしっかり教育されてるんだよね 友達と一緒とかボールで遊んでるとか他の要素が絡んだときにあっさりドゴンするけど

150 19/01/19(土)09:56:10 No.563064405

>自動運転はやく普及しないかな 自動運転の自己責任は誰が取るのか決まった?

151 19/01/19(土)09:57:41 No.563064600

自動運転なんて許せんよなあ!

152 19/01/19(土)09:58:27 No.563064682

いまの50代ですら半分くらい年金未納とかで無年金低年金になるから 10年もすると職なし貯蓄なし年金なしの高齢者が大量発生する未来が確定していると聞いた そこまでいけば車の維持も厳しくなって老人暴走車も減るかもしれない

153 19/01/19(土)09:58:39 No.563064711

車間めっちゃあるのにクラクションがやたら早い老人も怖い びっくりしてアクセル踏みこみそうになったわ

154 19/01/19(土)09:59:40 No.563064839

>>自動運転はやく普及しないかな >自動運転の自己責任は誰が取るのか決まった? ? 自己責任は自己責任だろ

155 19/01/19(土)09:59:52 No.563064868

びっくりしてアクセルにいくようなら運転やめたほうがいいよ

156 19/01/19(土)10:00:27 No.563064948

そもそみなんでここにていしゃしてるの撮影者は

157 19/01/19(土)10:01:07 No.563065022

わからん…

158 19/01/19(土)10:01:16 No.563065039

>そもそみなんでここにていしゃしてるの撮影者は 老人かな?

159 19/01/19(土)10:01:44 No.563065103

>そもそみなんでここにていしゃしてるの撮影者は またその話か しつけえな オメーも

160 19/01/19(土)10:01:52 No.563065111

スレの流れくらい読もうぜ

161 19/01/19(土)10:02:16 No.563065156

話題がループする老人か レス読み直せ

162 19/01/19(土)10:02:57 No.563065241

>そもそみなんでここにていしゃしてるの撮影者は これが追突する老人か

163 19/01/19(土)10:03:09 No.563065269

>そもそみなんでここにていしゃしてるの撮影者は 誤字に変換もロクにできないとか老人エミュスゲーな 頭の中まで老人か

164 19/01/19(土)10:03:20 No.563065291

左の看板が反転して見えるからそういうことだな

165 19/01/19(土)10:03:34 No.563065324

そもそあじ

166 19/01/19(土)10:03:36 No.563065330

なんでこの撮影してる車は反対車線に止まっておるのかのう?

167 19/01/19(土)10:03:39 No.563065338

>頭髪まで老人か

168 19/01/19(土)10:04:01 No.563065388

それは昨日食べたでしょおじいちゃん

169 19/01/19(土)10:04:54 No.563065516

毎日食わせて

170 19/01/19(土)10:05:56 No.563065661

ケツのドラレコ無いんだよなあ こういうの見ると欲しくなる

171 19/01/19(土)10:06:10 No.563065692

>そもそみなんでここにていしゃしてるの撮影者は 道路見れば分かる

172 19/01/19(土)10:08:10 No.563065958

>なんでこの撮影してる車は反対車線に止まっておるのかのう? いいから死ねってマジでつまんねえから

173 19/01/19(土)10:11:24 No.563066440

>ドラレコなんてそう見る機会ないよ… 最近の新車では標準装備しつつあるので ここ数年で車買い替えてる人なら見る機会かなり増えてるよ

174 19/01/19(土)10:11:31 No.563066460

そもそも横断歩道写ってるじゃん

175 19/01/19(土)10:13:29 No.563066769

ドラレコって最近だとナビのついでみたいについてる位じゃね

176 19/01/19(土)10:14:36 No.563066931

コイツ危ねえ!って車はまず速度過剰なのに+αだけど 危ない老人の車は本当に何を起こすかわかんないパルプンテ状態だから困る

177 19/01/19(土)10:15:17 No.563067038

>こういう言い方は問題あるんだけど車道って驚くほどのバカ居る事あるから本当自衛は大事 教習所のシミュレータの時似たようなこと教官に言われたけど …まぁ自分がどれだけ気をつけてもどうにもならない時って往々にしてあるんですけどね! で〆られた ひどい

178 19/01/19(土)10:16:03 No.563067167

これ発作かなんかで意識失って飛んできたりするんだろうか

179 19/01/19(土)10:17:08 No.563067316

前の車のせいで急ブレーキするのはいいけど後方の車のことも考えて急すぎる急ブレーキはダメとか運転難しい…

180 19/01/19(土)10:17:39 No.563067392

>ひどい そりゃ自分だけしかいないわけじゃないからな… 少しでも状況判断できるように気を配るしかない

181 19/01/19(土)10:17:47 No.563067414

>前の車のせいで急ブレーキするのはいいけど後方の車のことも考えて急すぎる急ブレーキはダメとか運転難しい… 車間を取れ

182 19/01/19(土)10:18:55 No.563067580

>車間を取れ こっちは前方の車間は取ってる 後続車がどうかはわからないから…

183 19/01/19(土)10:19:18 No.563067639

まぁ仮に撮影者が何であろうと 完全に停車してて見通しの良い一本道で一切減速せずコレは救いようがない…

184 19/01/19(土)10:19:30 No.563067683

>車間を取れ 少し余裕持たせた隙間に変な車が滑り込んでくるのいいよねよくない 早く出てって

185 19/01/19(土)10:20:02 No.563067759

車間距離とポンピングブレーキなんて難しくないでしょ

186 19/01/19(土)10:22:11 No.563068090

どれだけ気を付けてもどうにもならんことはあるが できるだけ自分に責が及ばないように努力するしかない

187 19/01/19(土)10:22:47 No.563068183

>こっちは前方の車間は取ってる >後続車がどうかはわからないから… 余裕があれば後続が突っ込むような急ブレーキを踏む機会は減る ちゃんと取ろう

188 19/01/19(土)10:23:17 No.563068248

急に割り込まれるとかあるのだ めっちゃガラガラのとこでそれされて避けられたけど意味不明だったわ…

189 19/01/19(土)10:23:39 No.563068315

>少し余裕持たせた隙間に変な車が滑り込んでくるのいいよねよくない 進路変更が円滑に行われる事で渋滞が減ったんだ もっと車間取れ

190 19/01/19(土)10:23:43 No.563068325

ボケ老人にノーブレーキでケツから突っ込まれるのをどう自衛しろってんだよえーっ!

191 19/01/19(土)10:24:21 No.563068432

割り込みで前後トラックで挟まれると生きた心地がしない

192 19/01/19(土)10:24:23 No.563068442

>>車間を取れ >少し余裕持たせた隙間に変な車が滑り込んでくるのいいよねよくない >早く出てって ウインカー無しで車線変更しまくる奴いるよね…

193 19/01/19(土)10:24:57 No.563068527

>ウインカー無しで車線変更しまくる奴いるよね… サンダードリフト走行でげす!

194 19/01/19(土)10:25:49 No.563068652

最近の車は衝突防止機能が付いてるけどこういう動画見るとありがたみが分かるな… でもこの速度だとあんま意味無いのかな

195 19/01/19(土)10:26:30 No.563068752

ウィンカーは車線変更「した」のを報告する為のものじゃねーから!っていうのもいるよね…

196 19/01/19(土)10:26:34 No.563068762

>どれだけ気を付けてもどうにもならんことはあるが >できるだけ自分に責が及ばないように努力するしかない 証拠がないと冤罪し放題なのが交通事故

197 19/01/19(土)10:26:39 No.563068772

>ウインカー無しで車線変更しまくる奴いるよね… 運転経験あんまりない俺でも車間よく開けてて割り込みされるのはよくあるから ウインカーなしで入ってきそうな車はなんとなくわかるようになった 都会だとスピード出ない分気楽に割り込まれる

198 19/01/19(土)10:27:42 No.563068947

ウィンカーは甘えとか言う人もいるからな そういう人に限って自分は運転が上手いと自負してる

199 19/01/19(土)10:28:02 No.563068984

この前免許更新の講習でうちの県で若者の交通事故がほぼなかったって警察が褒めてたよ ご年配の事故は…うn…

200 19/01/19(土)10:28:19 No.563069027

>ウィンカーは車線変更「した」のを報告する為のものじゃねーから!っていうのもいるよね… そういう人種に聞いたことがあるけど 長時間ウィンカー出すのはダサイっていう感性らしい

201 19/01/19(土)10:28:47 No.563069104

>この前免許更新の講習でうちの県で若者の交通事故がほぼなかったって警察が褒めてたよ >ご年配の事故は…うn… もしかして若者自体があまりいないとかではない?

202 19/01/19(土)10:29:31 No.563069198

都会より田舎、若者より年寄りほどウィンカーを出さない傾向がある 前世紀にウィンカーはカッコ悪いという価値観が存在した名残らしい

203 19/01/19(土)10:29:35 No.563069216

岡山はウィンカー出さない理由は恥ずかしい・電気代が勿体ない・相手に移動するのがバレるからだったな

204 19/01/19(土)10:30:27 No.563069341

>相手に移動するのがバレるからだったな ガチなのかネタなのかわからないけどすごい発想だよな

205 19/01/19(土)10:30:27 No.563069343

>岡山はウィンカー出さない理由は恥ずかしい・電気代が勿体ない・相手に移動するのがバレるからだったな 狂ってる…

206 19/01/19(土)10:30:38 No.563069361

なんやこいつぅ!

207 19/01/19(土)10:30:39 No.563069367

若年層の事故のが多いけど老人の事故は過信とともに自分の限界が気付かないうちにくるのが恐ろしいからな

208 19/01/19(土)10:30:53 No.563069396

>長時間ウィンカー出すのはダサイっていう感性らしい おまえはウィンカーも出さないで前の車の行く方向が分かるのかといいたい

209 19/01/19(土)10:31:01 No.563069418

>相手に移動するのがバレるからだったな 試合でもしてるのか…?

210 19/01/19(土)10:31:43 No.563069537

ライトも自分のためにあると思って夜の市街地消灯して走るアホもいるからな

211 19/01/19(土)10:32:00 No.563069585

>相手に移動するのがバレる なんなんだよこれ忍かよ

212 19/01/19(土)10:33:12 No.563069766

まあ運転は読み合いってのはあるけどさぁ…勝負じゃないんだよ…

213 19/01/19(土)10:33:13 No.563069768

北海道は毎年観光シーズンになると一気に交通事故数No1になる 慣れない場所の運転は危険だし 運転慣れてない人も危険

214 19/01/19(土)10:33:36 No.563069832

シートベルトも付けると事故を心配するような小心者みたいな扱いされてたからな

215 19/01/19(土)10:33:49 No.563069858

>ライトも自分のためにあると思って夜の市街地消灯して走るアホもいるからな 歩行者を気遣う俺!した後着け忘れる者もいるほどです

216 19/01/19(土)10:34:37 No.563069977

>シートベルトも付けると事故を心配するような小心者みたいな扱いされてたからな 昔の日本列島って九州だったの?

217 19/01/19(土)10:34:56 No.563070022

自動車運転は肝練りじゃねえんだぞ!

218 19/01/19(土)10:37:37 No.563070475

>後続車がどうかはわからないから… 後ろ近いなと思ったら減速しない程度にちょっとだけブレーキペダルに触れてブレーキランプ点灯させると良いよ それでも近い奴はキチガイだと追い抜かせる

219 19/01/19(土)10:38:17 No.563070573

自動車運転免許も定期的に技能講習強制すりゃいいのに

220 19/01/19(土)10:38:21 No.563070580

>最近の車は衝突防止機能が付いてるけどこういう動画見るとありがたみが分かるな… >でもこの速度だとあんま意味無いのかな 一定速度まで落とすの前提だから…

221 19/01/19(土)10:39:00 No.563070683

>後ろ近いなと思ったら減速しない程度にちょっとだけブレーキペダルに触れてブレーキランプ点灯させると良いよ >それでも近い奴はキチガイだと追い抜かせる よく追い抜いてもらうようにはしてるけど参考にしてみるよ

222 19/01/19(土)10:39:29 No.563070747

>都会より田舎、若者より年寄りほどウィンカーを出さない傾向がある >前世紀にウィンカーはカッコ悪いという価値観が存在した名残らしい それは無い というか田舎で括るな 中国四国のヤバさを田舎の基準にするな

223 19/01/19(土)10:40:27 No.563070878

MTならとりあえずエンブレとかやれるのに…

224 19/01/19(土)10:42:10 No.563071115

流石の自動ブレーキも全力で走ってそのまま突っ込むのまでは面倒見切れないよ…

225 19/01/19(土)10:44:52 No.563071577

中四国で言えば岡山・香川が運転マナー底辺だと思う

226 19/01/19(土)10:44:56 No.563071591

車間予測して遠距離から強制減速させる機能もほしい

↑Top