虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

熱演過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)04:30:55 No.563042808

熱演過ぎるし展開が怒涛過ぎて見ながらずっと汗かいてた… この戦闘面白すぎる

1 19/01/19(土)04:32:05 No.563042846

あそこからまた1回プロシュートの兄貴が逆転するからここの攻防は本当に面白い

2 19/01/19(土)04:32:31 No.563042864

なんなら声優の皆さんがかつてジョジョに熱狂した世代だったりするんだ

3 19/01/19(土)04:33:49 No.563042897

ミスタまじで死んだかと思った

4 19/01/19(土)04:33:54 No.563042901

相当久々にブチャの戦い見れて嬉しい

5 19/01/19(土)04:34:24 No.563042912

>ミスタまじで死んだかと思った 原作知ってるのに本当に死んだのかと思った…

6 19/01/19(土)04:36:43 No.563042982

作画も無茶苦茶気合い入ってるし凄あじがすごいよ

7 19/01/19(土)04:37:17 No.563042999

ミスタは何度もしんでる

8 19/01/19(土)04:37:37 No.563043011

>>ミスタまじで死んだかと思った >原作知ってるのに本当に死んだのかと思った… いつもの煙出てるしな...

9 19/01/19(土)04:38:17 No.563043029

昨日腹に穴空いたばっかりなんだよねミスタ

10 19/01/19(土)04:38:32 No.563043045

プロシュートもペッシもミスタもブチャラティもすげえ必死で命懸けてるのがわかる

11 19/01/19(土)04:38:53 No.563043057

№5だけで弾丸三発防御したのすげえな ミスタやられたのにブチャラティのサポートに一体回してるし

12 19/01/19(土)04:39:36 No.563043090

ペッシなでるたびに風船みたいにギュムギュム言うの本当に笑う

13 19/01/19(土)04:40:34 No.563043130

この後の事を考えるとミスタがボロボロすぎる

14 19/01/19(土)04:40:46 No.563043135

なんか兄貴がペッシに話しかけてるシーンで目頭熱くなってしまった 何故

15 19/01/19(土)04:41:22 No.563043155

ギアッチョ戦も同じ日なんでしよ?

16 19/01/19(土)04:41:48 No.563043173

>№5だけで弾丸三発防御したのすげえな >ミスタやられたのにブチャラティのサポートに一体回してるし ピストルズの異常性がどんどん出てくるよね ミスタが気絶してるのに自律行動どころか個別に思考して最適行動取るとか

17 19/01/19(土)04:42:29 No.563043196

腹の穴はさすがにジョルノにどうにかしてもらってるはずだ

18 19/01/19(土)04:44:08 No.563043276

兄貴がいい先輩過ぎて辛い 叱る褒める励ますの塩梅が絶妙

19 19/01/19(土)04:44:42 No.563043295

5部は面白くないバトル無い気がする

20 19/01/19(土)04:44:47 No.563043301

>腹の穴はさすがにジョルノにどうにかしてもらってるはずだ まだ治癒能力ないよ 列車のあとだよ

21 19/01/19(土)04:45:46 No.563043335

ヒーラーのいない序盤はキツいな

22 19/01/19(土)04:45:52 No.563043341

今の段階じゃ治癒関係はまだジッパーだけだな 腹の穴はホッチキスのままのはず

23 19/01/19(土)04:46:23 No.563043359

この後メローネ戦でパーツ埋め込み治療覚えるからギアッチョ戦までにはなんとか治してるでしょ

24 19/01/19(土)04:46:48 No.563043382

>>腹の穴はさすがにジョルノにどうにかしてもらってるはずだ >まだ治癒能力ないよ >列車のあとだよ ギアッチョのことじゃないの?

25 19/01/19(土)04:46:48 No.563043383

まぁジョジョのキャラは大概頑丈だからな スタンドの治療無くても戦闘終わればピンピンしてる奴多いし

26 19/01/19(土)04:47:00 No.563043391

メローネ戦の時のミスタってどうしてたっけ

27 19/01/19(土)04:47:19 No.563043402

ペッシさえ指飛んでも割と元気だ

28 19/01/19(土)04:48:08 No.563043424

ミスタはギアッチョ戦でも死ななければ生きてるみたいな当たり判定してるから…

29 19/01/19(土)04:48:19 No.563043435

ペッシ指吹っ飛んでえっ!?ってなったわ いきなりかなりのダメージ負ってたんだな

30 19/01/19(土)04:50:03 No.563043497

ジョジョでよくある展開だけど そんな激しく動いたら身体暖まるよな?→だめだ氷が効かねえ!→掴んだ!→わざと掴ませて一緒に落ちるんだよ って攻守有利不利がガンガン切り替わってくのほんちょに好き

31 19/01/19(土)04:50:36 No.563043520

ギアッチョ戦も相当だけど よく失血死してないな

32 19/01/19(土)04:51:28 No.563043552

>メローネ戦の時のミスタってどうしてたっけ ピンピンしてる

33 19/01/19(土)04:51:52 No.563043569

アニメだとめっちゃドボドボ血流してるからね…

34 19/01/19(土)04:52:07 No.563043584

>5部は面白くないバトル無い気がする 面白くないわけじゃないけどクラッシュ&トーキングヘッドは毎回ちょっと流し読みになりがちになる

35 19/01/19(土)04:53:01 No.563043609

メローネがギリギリで トーキングヘッドは普通に忘れてた

36 19/01/19(土)04:53:57 No.563043641

アニメの流血描写はやりすぎ位出るからな…

37 19/01/19(土)04:56:13 No.563043728

トーキングヘッド戦は凄い必死なナランチャが質問されて 「うん」 って言ってるコマだけ可愛いのすごいずるい

38 19/01/19(土)04:56:50 No.563043762

>アニメの流血描写はやりすぎ位出るからな… アバッキオすでにポンペイで死んでた説

39 19/01/19(土)05:01:38 No.563043954

ポルナレフがチャカに柱ごしに切られた時これ死んだよね?って言われてたけど今思えば全然少なかったねあれ

40 19/01/19(土)05:02:42 No.563043986

体に潜り込むビーチボーイ止めるために鎖骨を自分で撃ち抜くのもイカれてるわ

41 19/01/19(土)05:03:23 No.563044024

ポルポルがボスにやられて海に捨てられたシーンとか頭完全に半分に割れてるのに生きてるからおかしいよマジ…

42 19/01/19(土)05:03:38 No.563044035

今回声優4か5人しかいねぇ

43 19/01/19(土)05:55:13 No.563045896

No.5が健気すぎる… 本体の精神力も相当だけど最適な行動を判断してサポートしてくれるの心強い

44 19/01/19(土)06:33:44 No.563047319

>ポルポルがボスにやられて海に捨てられたシーンとか頭完全に半分に割れてるのに生きてるからおかしいよマジ… 足半分ガオンされても元気にエジプト市街を走り回ってDIOを追跡できる男はやっぱ違うな

45 19/01/19(土)06:36:50 No.563047461

ねえこれどこが絶対安全に移動できる手段なの?全然安全じゃなかったよボス?

46 19/01/19(土)07:24:21 No.563050557

それこそ何千回何万回も言われてるだろうが改めてミスタの耐久値やべえな

47 19/01/19(土)07:27:26 No.563050796

歩いて行くのはどう考えても無理 車だといつ狙われるか分からない 飛行機だと落とされる 列車なら気をつけるタイミングが分かりやすい さらに敵に遭遇するケースがあっても戦いやすいしもし列車ごとやられても墜落死はしない

48 19/01/19(土)07:28:56 No.563050928

何もかもかっこいい回だった

49 19/01/19(土)07:30:10 No.563051021

>ねえこれどこが絶対安全に移動できる手段なの?全然安全じゃなかったよボス? 列車に来てたのがギアッチョとかなら亀とか見つけられず癇癪起こしてたと思う

50 19/01/19(土)07:30:45 No.563051062

ペッシのアゴと首の境目はもういい それよりもあのギュッギュって音はどうなってんの...

51 19/01/19(土)07:32:14 No.563051176

ペッシ蹴るまでのブチャラティのモーション滅茶苦茶スタイリッシュだな…

52 19/01/19(土)07:37:49 No.563051607

プロシュート兄貴声つくとカッコよすぎる…

53 19/01/19(土)07:38:30 No.563051665

鈴木達央が格好いいんだこれが

54 19/01/19(土)07:39:39 No.563051755

>それこそ何千回何万回も言われてるだろうが改めてミスタの耐久値やべえな 肉体的な耐久力もそうだけど自分が死にかけても仲間のためにピストルズ維持する精神力がタフすぎる

55 19/01/19(土)07:42:37 No.563051974

この下っ端のカス能力を舐めたやつは皆死ぬからな…

56 19/01/19(土)07:44:24 No.563052096

ミスタは出番が多い分 毎回死にかける

57 19/01/19(土)07:46:44 No.563052286

なんか今回アクションのコンテ?も気合入ってた気がする すごいスカッとする動きばっかりだった

58 19/01/19(土)07:48:34 No.563052425

パープルヘイズ グレイトフルデッド グリーンデイ この三つどもえの戦いが見たい

59 19/01/19(土)07:52:08 No.563052724

5部は特にそうだけど能力云々より覚悟決まってる奴の方が強い世界好きよ

60 19/01/19(土)07:53:27 No.563052816

仮に亀がなくて列車でみんな見える状態で移動してたらやばかっただろうな

61 19/01/19(土)07:54:39 No.563052916

>仮に亀がなくて列車でみんな見える状態で移動してたらやばかっただろうな 兄貴とペッシに一方的にやられるのが見えすぎる…

62 19/01/19(土)07:58:02 No.563053178

瀕死のミスタに氷を当てて死なせないようにするNo.5のシーンすごい良かった 原作知っててもミスタはマジでここで死ぬんじゃないかって思わせるくらい鳥海の演技に喰らったよ…

63 19/01/19(土)08:00:19 No.563053374

>鈴木達央が格好いいんだこれが 叫んだらただの鈴木達央になってちょっと面白かった ねっとり喋る兄貴だなと思ってたら

64 19/01/19(土)08:01:00 No.563053424

>>仮に亀がなくて列車でみんな見える状態で移動してたらやばかっただろうな >兄貴とペッシに一方的にやられるのが見えすぎる… まずナランチャがビーチボーイにやられて死ぬな…

65 19/01/19(土)08:02:07 No.563053526

ミスタの異常性がどんどんでてくる

66 19/01/19(土)08:03:49 No.563053653

なぜ生きてるミスタ この世界この程度の怪我なら大丈夫なのか?

67 19/01/19(土)08:03:57 No.563053663

イルーゾォはゲーム版が良かったって意見も聞くけど あっちナヨナヨしすぎだよ

68 19/01/19(土)08:05:07 No.563053741

ミスタは5部での重要ステータス覚悟が高いのと 周囲の幸運吸い取ってるレベルでラッキーボーイだからな…

69 19/01/19(土)08:05:19 No.563053753

>なぜ生きてるミスタ >この世界この程度の怪我なら大丈夫なのか? No5が止めてくれたし…血めっちゃ出てるけど…

70 19/01/19(土)08:07:36 No.563053908

>ミスタは5部での重要ステータス覚悟が高いのと >周囲の幸運吸い取ってるレベルでラッキーボーイだからな… ウオオオ覚悟を決めろピストルズッ!! (明らかに心臓を貫通してる)

71 19/01/19(土)08:09:21 No.563054046

ミスタの老けた演技凄いよね… 長らくイトケン派だったのに鳥海スゲェーーッ!ってなった

72 19/01/19(土)08:14:53 No.563054430

キャラが変わってしまうのでしゃがれ声に留めるべきか 思い切って老人らしい喋り方までいくか そんな演技のスタンスが見える二話

↑Top