19/01/19(土)02:16:29 高機動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)02:16:29 No.563031657
高機動ミサイルより近接信管だぞ
1 19/01/19(土)02:18:48 No.563031968
偏差射撃帰ってきて…
2 19/01/19(土)02:19:31 No.563032071
気取って英語音声にするもんじゃないね 戦闘中の会話の大半が聞き取れねえ
3 19/01/19(土)02:22:45 No.563032443
「大馬鹿野郎」って英語だとdumbassつってんだね 「dumbass 意味」でググってちょっと笑った
4 19/01/19(土)02:24:10 No.563032606
仲間も場所も転々とするから吹き替えでも混乱する
5 19/01/19(土)02:24:32 No.563032645
今回難しくない? めっちゃ失敗する
6 19/01/19(土)02:25:45 No.563032789
普通に難しい忙しすぎて英語音声で字幕読むのがほぼ無理だった
7 19/01/19(土)02:26:14 No.563032863
接地判定が厳しい イライラ棒とサンドイッチで何度も墜ちた
8 19/01/19(土)02:26:27 No.563032890
Su57とパルスビームが無ければ勝てなかったわ3に繋がる敵もいたけどやっぱあいつこえーわ
9 19/01/19(土)02:26:50 No.563032944
難易度ってあくまでダメージの違いなのかな 視界の見えやすさや着氷までの時間とかで差をつけてもバチ当たらない気がする
10 19/01/19(土)02:26:53 No.563032955
近接信管のおかげで一位取れました///
11 19/01/19(土)02:27:37 No.563033056
ミスターXも高機動や近接信管なら簡単なのかな
12 19/01/19(土)02:28:19 No.563033129
正直日本語音声でも中々聞き取れない
13 19/01/19(土)02:28:32 No.563033162
今一週目終わったけどやっぱベルカ人ってクソだわ 根絶やしにすべき
14 19/01/19(土)02:28:55 No.563033218
ビームは強いけど雲が有ると光が分散するのか消えちゃうんだよね だから雲が多いとあまり使えない
15 19/01/19(土)02:28:58 No.563033221
真面目にやるなら結局ミサイルの発射タイミングだと思う
16 19/01/19(土)02:29:26 No.563033280
>今一週目終わったけどやっぱベルカ人ってクソだわ >根絶やしにすべき オーシア人はこういう事言う
17 19/01/19(土)02:29:50 No.563033320
VR後にエアーショー見れるようになるけどこれめっちゃ大事なテクニック集じゃ…
18 19/01/19(土)02:31:36 No.563033561
私は仕事をしただけだし…ヤバイと思ったからアップロードもやめたし… でも2機だけロールアウトしちゃうけど許して欲しい あと姉妹の膨らみかけおっぱいいいよね
19 19/01/19(土)02:31:58 No.563033606
なんなのよもう!無人機多すぎじゃないの!! なんでちょうどケツ取ってミサイル発射できるタイミングに被せてミサイル当たるようにしてくるのよ!キー!踏んづけてやる!!
20 19/01/19(土)02:32:10 No.563033623
ベルカ人根絶やしにした方が良くない?
21 19/01/19(土)02:32:37 No.563033675
>今一週目終わったけどやっぱベルカ人ってクソだわ >根絶やしにすべき いや今回は別に陰謀とかはやってないし… ロリコン眼鏡は確かにクソだったけど元々の原因はおじいちゃんのわがままだったし…
22 19/01/19(土)02:33:15 No.563033758
これロシア機ルート罠なのでは?
23 19/01/19(土)02:33:40 No.563033807
ロリコンマゾ眼鏡博士はクソだけど良いベルカ人も居るし…
24 19/01/19(土)02:33:49 No.563033823
無人機の機動インチキじゃない?
25 19/01/19(土)02:34:11 No.563033869
>これロシア機ルート罠なのでは? 最後にはパルスレーザー付きSu-57が待ってるぞ
26 19/01/19(土)02:34:11 No.563033870
いいベルカ人は死んだベルカ人だけだ
27 19/01/19(土)02:34:11 No.563033871
ベルカ人は自国に7発の核を落とした凶器の民族だって他国から侮蔑されてるけど ベルカ人自身も割とその凶行で性格歪んじゃったところはあると思う 俺たちゃどーせ自国に核落としたベルカ人だぜダダッダー
28 19/01/19(土)02:34:22 No.563033895
尻おっかけてたらその場で反転してヘッドオンするのやめろや!
29 19/01/19(土)02:34:47 No.563033951
さっきDLして最初の2ステージだけやれたけどこれ序盤から無人機強くない? AC初心者とか弾なくなっちゃうんじゃないの?
30 19/01/19(土)02:34:57 No.563033971
>これロシア機ルート罠なのでは? 関係ねぇ黄色になりてぇ
31 19/01/19(土)02:35:13 No.563034015
VRモードのエアショーってランダムに選べないのかな
32 19/01/19(土)02:35:26 No.563034040
>ロリコンマゾ眼鏡博士はクソだけど良いベルカ人も居るし… ロリコンで眼鏡で博士なのは分かるけどマゾ要素はどこから…?
33 19/01/19(土)02:35:59 No.563034115
彼女達の刺すような視線と膨らみかけの胸部で私は達した
34 19/01/19(土)02:36:22 No.563034164
パルスレーザーするよりサブのミサイルで回避強要してその隙にメイン打ち込む方がいい気がしている Wパーフェクトおじいちゃんに当てるの無理だよ!
35 19/01/19(土)02:36:34 No.563034189
>偏差射撃帰ってきて… え?出来ないの? ローディングで説明書いてたけど
36 19/01/19(土)02:36:42 No.563034205
ナムコゲーの科学者ってロクなのがいないような…
37 19/01/19(土)02:37:02 No.563034246
>>ロリコンマゾ眼鏡博士はクソだけど良いベルカ人も居るし… >ロリコンで眼鏡で博士なのは分かるけどマゾ要素はどこから…? 刺すような視線とか歪んだ目で暗に責められて興奮してるしマゾなのかなって…
38 19/01/19(土)02:37:15 No.563034274
姉妹に侮蔑の視線を向けられてるのを意識しながら仕事してたからな…
39 19/01/19(土)02:37:23 No.563034296
ロリコン!眼鏡!ベルカ人!!!!
40 19/01/19(土)02:37:24 No.563034299
バトルロイヤルで運よく一位になれたのに墜落ペナルティで二位になっちまった!くそァ!
41 19/01/19(土)02:38:18 No.563034406
欲が足りないと言ってるけど性欲はいっちょ前だよねあいつ…
42 19/01/19(土)02:38:47 No.563034454
初回特典に5付けてきた意味がよく分かる 特に知らなくても問題ないとは言えだいぶ絡んできてるね
43 19/01/19(土)02:39:11 No.563034505
機銃の当たりが厳密化したのか過去作イメージで撃っても全然当たらん…
44 19/01/19(土)02:39:49 No.563034579
よりによって博士の研究間近で見てた奴はサブリメーション生み出すしあいつらロクでも無いな!
45 19/01/19(土)02:40:38 No.563034658
曇る姫様にちょっと興奮してしまう…
46 19/01/19(土)02:40:45 No.563034675
>機銃の当たりが厳密化したのか過去作イメージで撃っても全然当たらん… 自動照準だ! 自動照準を信じるんだ!
47 19/01/19(土)02:40:50 No.563034688
エルジアが出てくるのは4だけど戦争の遠因は5の大戦みたいだしね 悪の民族ベルカ人も出てくるし
48 19/01/19(土)02:40:58 No.563034702
>よりによって博士の研究間近で見てた奴はサブリメーション生み出すしあいつらロクでも無いな! 助手のマーサってもしかして…と思ったらやっぱりそうなのか
49 19/01/19(土)02:41:13 No.563034741
これまでのシリーズと同じでポイント稼ぐならハードで始めた方が良かったりする?
50 19/01/19(土)02:41:21 No.563034761
ベルカが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる そりゃdelされるわ!
51 19/01/19(土)02:42:09 No.563034864
次回作はこのグラフィックで3リメイクかな…?
52 19/01/19(土)02:42:30 No.563034908
>これまでのシリーズと同じでポイント稼ぐならハードで始めた方が良かったりする? ノーマルで過去作ハードぐらいの難易度感だから気を付けて!
53 19/01/19(土)02:42:48 No.563034944
あくまで個人的にって話だけど オンラインはAHの方が好きだった
54 19/01/19(土)02:42:50 No.563034949
>次回作はこのグラフィックで4リメイクかな…?
55 19/01/19(土)02:42:54 No.563034960
>これまでのシリーズと同じでポイント稼ぐならハードで始めた方が良かったりする? そう考えて心折れた「」リガーは多い
56 19/01/19(土)02:43:00 No.563034975
マーサがヨーコならこの時点で19歳だから若いって評価も妥当だわ
57 19/01/19(土)02:43:01 No.563034976
ノーマルでも結構しんどいので 性能低い期待でハードやると普通に詰む気がする 時間足りねえミサイル足りねえってなる
58 19/01/19(土)02:43:26 No.563035031
>ノーマルで過去作ハードぐらいの難易度感だから気を付けて! とりあえず難しいとか言われてた6ステージ目まではノーミスでこれたから 最初からハードに変えようかな…って
59 19/01/19(土)02:43:39 No.563035060
∞みたいなvEマルチ欲しいねえ
60 19/01/19(土)02:43:56 No.563035097
護衛任務で無人機出るの無理なんですけおおおお!!!
61 19/01/19(土)02:44:03 No.563035113
>これまでのシリーズと同じでポイント稼ぐならハードで始めた方が良かったりする? エスコンシリーズってイージーから初めて段階的に周回が基本と思ってた ノーマルでも詰みそうな勢いだよ
62 19/01/19(土)02:44:19 No.563035161
初見でハードやるとまぁSは取れないな やり直してやっとBとかAが取れる 後は機体と強化パーツ揃えないとかなり厳しい配分になる
63 19/01/19(土)02:44:24 No.563035167
過去作やってるし楽勝でしょとハードで始めたクチだけど これほんとノーマルからやったほうがいいと思う
64 19/01/19(土)02:44:26 No.563035173
3やってないしいまさらPS1引っ張り出すのもアレなので3リメイク是非欲しい
65 19/01/19(土)02:44:30 No.563035180
今作むずくね?
66 19/01/19(土)02:44:50 No.563035229
ハード難しかったけど割となんとかなる範囲だったよ マルチ入ると落とされまくるから腕前はゴミの筈なんだけど…
67 19/01/19(土)02:44:58 No.563035251
大空が超気持ちいいぜ でも敵機いっぱいで混乱していつのまにか天地が逆さになって墜落してた!
68 19/01/19(土)02:45:02 No.563035263
「」! フライトスティック楽しいけど難しい!
69 19/01/19(土)02:45:14 No.563035295
ハードでクリアしたけど今回ベリーハードが無いみたいだからその分の難易度がハード以下に振り分けられてるっぽい
70 19/01/19(土)02:45:39 No.563035364
売れ行きは中々良いみたいだから更に04リメイクとかで貯金貯めてシリーズ続けてほしい
71 19/01/19(土)02:45:41 No.563035371
後難しいって言うよりはこう・・・イライラ棒的な要素というか・・・ レーダーから消えるのやめろ 次から次と援軍湧いてくるのやめろ スパロボかオメーは
72 19/01/19(土)02:45:49 No.563035392
>AC初心者とか弾なくなっちゃうんじゃないの? 初心者が7から買うかな?
73 19/01/19(土)02:45:49 No.563035394
>ハードでクリアしたけど今回ベリーハードが無いみたいだからその分の難易度がハード以下に振り分けられてるっぽい ハードの上がACEなのか
74 19/01/19(土)02:46:12 No.563035438
いやぁ買うでしょう
75 19/01/19(土)02:46:16 No.563035446
マルチ興味ないわと思ってたのにいつの間にかラプター三機買えるくらいやってる
76 19/01/19(土)02:46:19 No.563035450
昔のエキスパート相当だとは思う そのぶんACEがちょっと温情出てるっぽいけど
77 19/01/19(土)02:46:24 No.563035468
俺は家に帰りてぇ
78 19/01/19(土)02:46:25 No.563035473
ハードロシア機ルートスタートしたけど対地攻撃能力皆無過ぎて一部ミッションでひいひい言う羽目になった… いや3つに分岐するところでアタッカーかマルチロール取ればよかったんだけど Su-37にSu-35って歴代シリーズでもなじみ深いのが並んでれば…ほら…ねぇ?
79 19/01/19(土)02:46:48 No.563035517
>俺は家に帰りてぇ いいや絶対に作戦に従事してもらう
80 19/01/19(土)02:46:50 No.563035521
>初心者が7から買うかな? 久々のリリースなので初心者でもとっつきやすくって言ってました
81 19/01/19(土)02:46:51 No.563035523
HUDが雲とか太陽に溶けるのだけ何とかしてくれ
82 19/01/19(土)02:46:57 No.563035537
マーサがあの人ならこの戦争で世界はやっぱり人間が戦闘機を運用すべき! できたよ!スーパーエース人格の電脳化!になったのかな
83 19/01/19(土)02:47:08 No.563035550
エースで全ミッションSランククリアとかトロフィー取らせる気ないのでは?
84 19/01/19(土)02:47:14 No.563035565
シーズンパスも売れて追加DLCも続編もVRも沢山出して欲しい
85 19/01/19(土)02:47:21 No.563035578
マルチって一機も落とせなくてもお捻り貰えるの?
86 19/01/19(土)02:47:26 No.563035591
>久々のリリースなので初心者でもとっつきやすくって言ってました うそをつくな
87 19/01/19(土)02:47:32 No.563035612
>久々のリリースなので初心者でもとっつきやすくって言ってました トロフィーが優しくない!!
88 19/01/19(土)02:47:35 No.563035623
ストーンヘンジ防衛戦で敵が「こんなでかい大砲を破壊するなんて前の戦争では一体どんな大規模の爆発が…」みたいなこと言っててニヤリとした
89 19/01/19(土)02:48:08 No.563035687
>エースで全ミッションSランククリアとかトロフィー取らせる気ないのでは? ゼロでモビウス落とした「」ース達ならいけるいける
90 19/01/19(土)02:48:11 No.563035702
やっとTLS装備のF-15E買えたけども20発・・・20発か パルスレーザーの適当連射プレイに慣れてしまった後だと足りなさそう
91 19/01/19(土)02:48:34 No.563035754
エルジアの連中が少しもリボン付きや黄色に触れないのが寂しい
92 19/01/19(土)02:48:35 No.563035758
勲章のノーダメでシナリオ一周は馬鹿じゃないのって思う
93 19/01/19(土)02:48:45 No.563035774
>マルチって一機も落とせなくてもお捻り貰えるの? 参加するだけで5万以上確定だよ勝てば10マンとか15万とか行くよしかも5分でおわる
94 19/01/19(土)02:49:02 No.563035797
>ゼロでモビウス落とした「」ース達ならいけるいける 墜とした記憶はあるけどどうやったか全く思い出せない!
95 19/01/19(土)02:49:13 No.563035817
>エースで全ミッションSランククリアとかトロフィー取らせる気ないのでは? エースなら出来るはずだ 誕生日プレゼントにはプラチナトロフィーを頼む
96 19/01/19(土)02:49:23 No.563035848
BGMのタイミング合わせすげえな
97 19/01/19(土)02:49:33 No.563035875
TLS威力めっちゃ下がっててこれ産廃…
98 19/01/19(土)02:49:39 No.563035887
>ゼロでモビウス落とした「」ース達ならいけるいける レーザー使ってすまない…
99 19/01/19(土)02:49:54 No.563035932
俺の細い回線でマルチに耐え切れるかが問題だな…
100 19/01/19(土)02:50:06 No.563035953
>BGMのタイミング合わせすげえな なんかインタビュー記事で「そこはめっちゃこだわりました!」って書かれてた
101 19/01/19(土)02:50:14 No.563035963
>TLS威力めっちゃ下がっててこれ産廃… 強化パーツ盛らないと
102 19/01/19(土)02:50:21 No.563035982
>ゼロでモビウス落とした「」ース達ならいけるいける 出現位置に置きレーザーする卑怯者だよ俺は
103 19/01/19(土)02:50:45 No.563036047
>エースで全ミッションSランククリアとかトロフィー取らせる気ないのでは? >エースなら出来るはずだ >誕生日プレゼントにはプラチナトロフィーを頼む ミッション19と20のSランク条件がそもそもわかんないんですけお!!!!
104 19/01/19(土)02:51:04 No.563036085
>エルジアの連中が少しもリボン付きや黄色に触れないのが寂しい エルジアが前に戦争おこしたのも随分昔の話だから仕方ない
105 19/01/19(土)02:51:09 No.563036098
>エルジアの連中が少しもリボン付きや黄色に触れないのが寂しい リボン付きに関しては大空の王を誰も知らなかったみたいに立ちはだかる者は全員落としてったからみんな知らないんだろう 黄色はうn…
106 19/01/19(土)02:51:43 No.563036182
「」ースくらいになるとサイファーカラーF15でモビウス落とすくらい訳ないんでしょう?
107 19/01/19(土)02:51:46 No.563036186
>>BGMのタイミング合わせすげえな >なんかインタビュー記事で「そこはめっちゃこだわりました!」って書かれてた やっぱりか すごく良かった
108 19/01/19(土)02:52:31 No.563036269
ファルケンとかモルガンはDLC行きなのかなあ
109 19/01/19(土)02:52:36 No.563036281
VRでも代替りしたオメガやレイピアから誰このおっさん扱いされて悲しかった
110 19/01/19(土)02:53:25 No.563036379
>強化パーツ盛らないと サンドイッチ作るのにマルチで稼いで買ったのにパーツも必要でつらあじ…
111 19/01/19(土)02:53:31 No.563036393
今回細かい過去作ネタ多いよね 例の場所にうっかりカーソル合わせて戻したりとかトンネルが見覚え有る感じだったりとか
112 19/01/19(土)02:53:48 No.563036436
>「」ースくらいになるとサイファーカラーF15でモビウス落とすくらい訳ないんでしょう? 当時は出来たがそれももはや何年前だと
113 19/01/19(土)02:54:59 No.563036564
3に繋がるのを確定させたからか3っぽさも色々あるよね
114 19/01/19(土)02:55:04 No.563036569
むしろメビウス1はスコアが異常すぎてISAFのプロパガンダか戦場の与太話扱いだろう
115 19/01/19(土)02:55:19 No.563036599
本編をノーマルでヒーヒーいいながらクリアしたから 5始めてミッション6まで終わらせたけど同じノーマルなのになんか優しくて困惑する… あと僚機割と強いね
116 19/01/19(土)02:55:33 No.563036626
>例の場所にうっかりカーソル合わせて戻したりとかトンネルが見覚え有る感じだったりとか あの人作戦中も歴史やら地理にやたら詳しいし絶対興味惹かれてカーソル合わせちゃっただけだよね…
117 19/01/19(土)02:55:55 No.563036657
「」ハイ・ドゥミトル・マルガレータ・コルネリウ・レオポルド・ブランカ・カロル・イオン・イグナチウス・ラファエル・マリア・ニケタス・ア・シラージはもう老体だからな…
118 19/01/19(土)02:56:33 No.563036728
てかノーマルでやってるとミサイルゼロになっても何か自動で二発補充されない?
119 19/01/19(土)02:57:04 No.563036773
ハードでもミサイルは補給されるよ
120 19/01/19(土)02:57:05 No.563036775
>てかノーマルでやってるとミサイルゼロになっても何か自動で二発補充されない? 全難易度で仕様 詰み防止だね
121 19/01/19(土)02:57:17 No.563036790
X-02がサンドイッチメーカーすぎるよ EMLでサンドイッチ量産した後にLASMでゴミも綺麗に出来る
122 19/01/19(土)02:57:34 No.563036821
今回のトンネルがあのトンネルに繋がるのを察して やはり軌道エレベーターは跡形もなく粉砕するべきでは?ってなったよ
123 19/01/19(土)02:57:36 No.563036826
カーソルのくだりわからなかった なんの小ネタ?
124 19/01/19(土)02:57:42 No.563036849
それ補給ライン意味ねえじゃん!
125 19/01/19(土)02:58:01 No.563036878
>>てかノーマルでやってるとミサイルゼロになっても何か自動で二発補充されない? >全難易度で仕様 >詰み防止だね えぇ…せめてACEではなくして欲しかった…
126 19/01/19(土)02:58:06 No.563036886
補給LINEは特殊と耐久度も回復だっけ
127 19/01/19(土)02:58:42 No.563036946
ACEでも弾復活するのか… チェックポイントももしかしてある?
128 19/01/19(土)02:59:00 No.563036973
トリガー!無人機は任せろ!(倒さない)
129 19/01/19(土)02:59:06 No.563036985
チェックポイントは昔からあるだろう
130 19/01/19(土)02:59:55 No.563037061
>カーソルのくだりわからなかった >なんの小ネタ? MEGALITH
131 19/01/19(土)03:00:02 No.563037072
>ACEでも弾復活するのか… >チェックポイントももしかしてある? チェックポイントは普通にある ただリスタートしたほうがバードモードで昔のエスコン感味わえるぞ! デザートアロー作戦とか最後の方で失敗するとどんだけだるかったか…
132 19/01/19(土)03:00:04 No.563037073
カッコいいから忘れてたけど若い女の尻を舐め回すように追っかけてるのが初登場なんだよな名前クソ長おじさん
133 19/01/19(土)03:00:07 No.563037082
残弾少なくなって機銃で頑張ってた俺がバカみたいじゃないですか
134 19/01/19(土)03:00:10 No.563037087
面白いけど所々仕様でん?ってなるのが おてがみかくね…
135 19/01/19(土)03:00:40 No.563037142
僚機のミサイルって何発当たっても空の敵死なない? 地上目標は減らせてるみたいだけど…
136 19/01/19(土)03:00:56 No.563037172
UAV共の相手は俺たちがする!(鳴り続けるアラートとケツから無限に飛んでくるミサイル)
137 19/01/19(土)03:01:31 No.563037231
僚機が倒したところも見た気がする でも自信はないな
138 19/01/19(土)03:01:44 No.563037253
雲が多い渓谷みたいなところで風に流されて為す術もなく壁に激突してノーマルってなんなんだよ…ってなった
139 19/01/19(土)03:01:57 No.563037277
リロードとは別にミサイル弾回復時間も要るので 時間制限付きミッションなんかだと普通に失敗しかねないよ 普通ミサイル増加パーツ組みこもうねえ
140 19/01/19(土)03:02:03 No.563037295
ACEのSクリアとかチャレンジする前から心折れる
141 19/01/19(土)03:02:23 No.563037326
通常の戦闘機は案外味方も落としてる気がする UAVは全然減ってる気がしない
142 19/01/19(土)03:02:23 No.563037327
>ACEでも弾復活するのか… >チェックポイントももしかしてある? >チェックポイントは普通にある >ただリスタートしたほうがバードモードで昔のエスコン感味わえるぞ! ちなみに(当然というえば当然だけど)チェックポイントで始めた場合ミッションタイマーはリセットされないから大抵のミッションでランクSは絶望的になるぞ!
143 19/01/19(土)03:02:29 No.563037334
僚機も落とすよただ攻撃力が異様に低いからめっちゃ撃ち込まないとダメみたいだけど
144 19/01/19(土)03:02:35 No.563037348
今作架空機無い?ツリークリア後?
145 19/01/19(土)03:03:07 No.563037405
雷食らった!岩に…追突!!は笑ってしまった すげえよ自然は!
146 19/01/19(土)03:03:11 No.563037417
アーセナルバード戦とか弾数もギリギリなのにケツからミサイルアラート鳴り止まなくてこれは…
147 19/01/19(土)03:03:31 No.563037449
クリア後に一機追加 DLCで来るかどうかはわからん
148 19/01/19(土)03:03:37 No.563037464
雷で敵の新兵器か!?ってなった
149 19/01/19(土)03:03:57 No.563037499
1ミッションが……長い!刻々と状況追加すんな!一回帰らせて!
150 19/01/19(土)03:04:05 No.563037512
(対地メインだな…?)って思うと対空メインのパターンが多くてつらい SODが腐ってしまった
151 19/01/19(土)03:04:06 No.563037516
全部ベルカじんがわるいってことでいいの?
152 19/01/19(土)03:04:21 No.563037534
僚機がミサイル打ち込んだから1発で倒せるだろと思ったら何も変わらんからね 今回的多い普通に倒しても良かったんじゃ?ってなる
153 19/01/19(土)03:04:26 No.563037537
>カッコいいから忘れてたけど若い女の尻を舐め回すように追っかけてるのが初登場なんだよな名前クソ長おじさん 失礼な女のケツを追っかけ回して存分に恐怖を煽って怯えさせて 楽しんだ後にちゃんと無慈悲に撃墜したぞ
154 19/01/19(土)03:04:45 No.563037562
今作クリア後の俺TSUEEE専用トンデモ兵装装備架空機がなくて悲しい X-02Sじゃまるで足らない
155 19/01/19(土)03:04:50 No.563037572
>全部ベルカじんがわるいってことでいいの? エルジアの若手将校共も全員縛り首にすべき
156 19/01/19(土)03:05:05 No.563037592
は?チャンプが臆病者だって言いたいの?
157 19/01/19(土)03:05:41 No.563037653
エルジアの若い将校ってだけでまたお前らか…ってなるのいいよね
158 19/01/19(土)03:05:50 No.563037672
>アーセナルバード戦とか弾数もギリギリなのにケツからミサイルアラート鳴り止まなくてこれは… しかも〇〇を狙え!と言われてもまずそのパーツをちゃんとロックしてるか分かり難いし どの方向から狙えば当たるのかも分からないという
159 19/01/19(土)03:05:55 No.563037679
>今回的多い普通に倒しても良かったんじゃ?ってなる スコアもかつかつだから僚機の火力が強化されると今度はそれでクリアできねえって愚痴が増えそう 1個1個ミッションごとに調整しろよとは言いたいが
160 19/01/19(土)03:06:43 No.563037767
複座だと後ろの人が気になって集中出来ないからもう後ろにミハイが載せてたみたいなメカ載せて欲しい…
161 19/01/19(土)03:06:46 No.563037772
ラスボスの機体は乗れないのかなぁ
162 19/01/19(土)03:06:49 No.563037779
今作びっくりするぐらいNPC死ぬな…
163 19/01/19(土)03:07:01 No.563037796
>エルジアの若い将校ってだけでまたお前らか…ってなるのいいよね 往生際の悪いクソコテという点ではベルカと似た者同士だ
164 19/01/19(土)03:07:08 No.563037805
若手将校の何が糞って 無人機でクリーン謳いながら味方も相手の兵士の命は屁とも思わないのは邪悪過ぎる 病院の上に対空砲乗せてた時と変わんねえな!
165 19/01/19(土)03:07:08 No.563037806
UAV殲滅とかやりたかったけど何もかも足りない
166 19/01/19(土)03:07:17 No.563037819
イージス艦にレールガンをシューッ!するだけで楽しい
167 19/01/19(土)03:07:23 No.563037829
>エルジアの若い将校ってだけでまたお前らか…ってなるのいいよね でも当時の若い将校は今頃年取ってるだろうし…
168 19/01/19(土)03:07:26 No.563037836
>複座だと後ろの人が気になって集中出来ないからもう後ろにミハイが載せてたみたいなメカ載せて欲しい… シリーズ恒例だけど何者だろうね複座機の相方
169 19/01/19(土)03:07:54 No.563037877
時系列的には3の次くらいには未来なのかな?
170 19/01/19(土)03:08:10 No.563037900
みんなコックピット視点でやってる? 没入感は高いけど下方向が見えにくくて辛い!
171 19/01/19(土)03:08:21 No.563037916
>時系列的には3の次くらいには未来なのかな? 3とXの前で6よりは後
172 19/01/19(土)03:08:44 No.563037942
>みんなコックピット視点でやってる? 雰囲気重視にしたいけど余裕なさすぎてTPS視点
173 19/01/19(土)03:08:52 No.563037960
Xの方が後なのか
174 19/01/19(土)03:09:14 No.563037990
マルチ楽しいし稼げるけど疲れる…
175 19/01/19(土)03:09:44 No.563038020
後半よく出てくるちゅうごくじんの女の人 男勝りで好き…
176 19/01/19(土)03:10:34 No.563038086
この世界に中国は無いけどな!
177 19/01/19(土)03:10:36 No.563038088
コックピット視点はいつも以上に見づらい感じする 50インチ4Kテレビとかならアリなのかもしれないけど 自分は24インチの小さいモニタだからダメだ VRはコックピット視点でも見やす過ぎて驚いた
178 19/01/19(土)03:11:46 No.563038170
>この世界に中国は無いけどな! そういやそうだった ちゅうごくじんぽい名前だけどなにじんなんだろう
179 19/01/19(土)03:11:48 No.563038172
コックピットは臨場感あるしTPSは機体翼燃えたり気流に流されてるのが分かりやすかったり どれも甲乙付けられないので切り替えながらやってる
180 19/01/19(土)03:12:28 No.563038220
空戦機動が対無人機戦だとぐっちゃぐっちゃになるせいで デブリーフィング後の矢印の動きがどっちが無人機だみたいな事になって悲しいのでちょっと練習しようと思った
181 19/01/19(土)03:12:40 No.563038236
TPS視点もかなり気持ち良いもんな 視点変え俺も試してみようめっちゃ墜落しそうだが
182 19/01/19(土)03:13:18 No.563038299
視点操作だけVR対応出来ねえかな…右スティックでやるのは指も脳もきついよ
183 19/01/19(土)03:13:36 No.563038321
一人称視点じゃないとろくに飛べない体になってしまった
184 19/01/19(土)03:13:41 No.563038328
アラートうるせえ!
185 19/01/19(土)03:13:46 No.563038335
首動かして視界広げられるからな 快適すぎ開放感ありすぎ
186 19/01/19(土)03:13:51 No.563038343
HUD視点じゃないと飛べない
187 19/01/19(土)03:14:20 No.563038370
今回の渓谷+サーチライトはアヴァロンダムの渓谷よりきつかった ていうかエルジア共アヴァロンパクってんじゃねえよ!
188 19/01/19(土)03:14:35 No.563038388
ミサイルが引く線がいっぱいあってこれは… 目がグルグルする…
189 19/01/19(土)03:15:52 No.563038490
敵の数に比べて弾薬が足らなさすぎる… しかも今回話が話だけに補給できない所多いし
190 19/01/19(土)03:16:00 No.563038497
つらい!オーレリア帰る!
191 19/01/19(土)03:16:39 No.563038556
一人称視点で後ろ見ると敵のミサイルがすぐ通り過ぎたりして背筋ピンッて伸びる
192 19/01/19(土)03:17:17 No.563038596
>しかも今回話が話だけに補給できない所多いし 後方に補給施設は用意したが正規部隊のためであって貴様らのために用意したものではないからな!!1!!11! 分かったなスペア共!!!111!!!1
193 19/01/19(土)03:18:12 No.563038673
ミッションアップデート時に弾薬回復とか欲しい
194 19/01/19(土)03:18:27 No.563038695
そういや結局あの故意の事故はなんだったんだろう…
195 19/01/19(土)03:18:45 No.563038715
自分勝手な懲罰部隊の連中が追い詰められて死にたくない一心で トリガーの後ろにつけば生き残れる!って編隊組むのいいよね…
196 19/01/19(土)03:19:29 No.563038774
>そういや結局あの故意の事故はなんだったんだろう… しりすぎた
197 19/01/19(土)03:19:48 No.563038802
結局BAN犬がどういうキャラだったのかよく分からん よく怒り散らす割にはハイローラーの賭けに乗るし ミッション9では情報屋をdelしたと思ったら次のミッションで腐臭がしないとか変な事言ってくるし
198 19/01/19(土)03:20:38 No.563038858
マルチは機動力とミサイルどっち盛れば良いのかな
199 19/01/19(土)03:20:43 [カウント] No.563038868
>後方に補給施設は用意したが正規部隊のためであって貴様らのために用意したものではないからな!!1!!11! >分かったなスペア共!!!111!!!1 えーでも作戦成功さえすれば後でどうにでもなるだろ?おっとまた一機撃墜したわー
200 19/01/19(土)03:21:22 No.563038916
>ミッションアップデート時に弾薬回復とか欲しい チェックポイント到達したら即メニュー開いてチェックポイントから再開すれば弾薬どころかダメージも回復する
201 19/01/19(土)03:21:25 No.563038922
今回登場人物多くて誰がだれやら 俺が覚えられるのは8人までなんだ
202 19/01/19(土)03:21:34 No.563038931
7をクリアしたあとにやる5がめちゃくちゃ楽
203 19/01/19(土)03:22:49 No.563039009
お前らはトリガーに頼りすぎなんだよ! いいよね…
204 19/01/19(土)03:22:54 No.563039014
最後難しすぎでは? 本当にそこから出るの? 飛行機そんなところ通らないよ?
205 19/01/19(土)03:23:58 No.563039082
>飛行機そんなところ通らないよ? まず飛行機あんなとこ入らないよ
206 19/01/19(土)03:24:34 No.563039124
>飛行機そんなところ通らないよ? でもこれエスコンだし…
207 19/01/19(土)03:24:43 No.563039135
>まず飛行機あんなとこ入らないよ 正論すぎてなにもいえねぇ
208 19/01/19(土)03:24:54 No.563039150
確かメガリスではもっと通れない所通ったと思うからへーきよ
209 19/01/19(土)03:26:10 No.563039247
トンネルの入口がわからなくて5分くらい迷子になった俺はゴミだよ その後も10回くらい死んだのでやはりゴミだよ
210 19/01/19(土)03:26:52 No.563039298
Uターンするかと思ったらあんなとこから出るなんてね…
211 19/01/19(土)03:27:19 No.563039337
ノーダメ条件あるっぽいけどこれリスタートも禁止なんかな 弾ギリどころかミサイル0と2で反復横とびしそうだけど
212 19/01/19(土)03:27:51 No.563039381
ミサイル足りなくなるのは皆同じか
213 19/01/19(土)03:28:07 No.563039401
トンネル内Uターンは既に3Dで一度やってるからな… 今回のはそっからそうやって出るのかよすぎる
214 19/01/19(土)03:28:08 No.563039403
でもあそこでダークブルーの副題回収したのはさすがだと思った ムービー入るの早すぎてもうちょっと空見させてくれとも思ったけど
215 19/01/19(土)03:28:16 No.563039409
youtubeでエアショー見てるんだけど今のACってバレルロールできるの? 昔のはロールとピッチ同時に動かせなかったよね
216 19/01/19(土)03:28:29 No.563039424
お前の機体なら出来る! 何度も壁に激突するトリガー
217 19/01/19(土)03:28:50 No.563039444
この時間ダメだ 機体制御がまったくできねぇ 自分の思う通りに動かせない
218 19/01/19(土)03:28:55 No.563039452
久々に5やったけどこっちの方が通常ミサイル速えなぁ あと無誘導爆弾デフォで4発まで抱えられるのでかい
219 19/01/19(土)03:29:01 No.563039463
ツリー真ん中以降の機体にミサイル数増加パーツでやっと余り出すくらいだと思う
220 19/01/19(土)03:29:05 No.563039469
敵の数が多すぎる
221 19/01/19(土)03:29:16 No.563039483
>ムービー入るの早すぎてもうちょっと空見させてくれとも思ったけど ワイヤーでこすってたのでむしろ助かりましたよ私は
222 19/01/19(土)03:29:24 No.563039494
道中のトンネルは楽だったけど脱出がキツイ 狭いから好い形で突入できなくてバカスカ衝突した
223 19/01/19(土)03:29:38 No.563039507
>ノーダメ条件あるっぽいけどこれリスタートも禁止なんかな >弾ギリどころかミサイル0と2で反復横とびしそうだけど 検証してないけど ノーダメクリアするとデブリーフィング画面でノーダメボーナスの欄があるはずだからそれチェックしてみるといいと思う
224 19/01/19(土)03:29:41 No.563039514
大型戦闘機で通るトンネルじゃなさすぎる…
225 19/01/19(土)03:31:03 [ハミルトン] No.563039610
敵機がはじけ飛んで来ないだけマシ
226 19/01/19(土)03:31:04 No.563039611
やっと終えたぞ! 最後の脱出きつくない!? 主に入る角度が
227 19/01/19(土)03:31:23 No.563039636
出口がそこにあるのはわかった でもそれ出口の形してないよ
228 19/01/19(土)03:32:02 No.563039669
5の最後のほうが楽だった気がする あのときは若かっただけかもしれないけど
229 19/01/19(土)03:32:09 [カウント] No.563039681
でもトリガーならそっから出られるって俺は思ったし…
230 19/01/19(土)03:32:11 No.563039685
上だ、トリガー!はいいんだけど道中の初見トラップなにあれ…
231 19/01/19(土)03:32:54 No.563039722
>上だ、トリガー!はいいんだけど道中の初見トラップなにあれ… ベルカ脅威の科学力!
232 19/01/19(土)03:33:00 No.563039728
自分の老いを実感させられる残酷なゲームだった
233 19/01/19(土)03:33:01 No.563039730
わーい倒した倒したとグルグルしてたら あそこから出ろとか無茶を言う 速度落としすぎると墜落するしでマジ角度が
234 19/01/19(土)03:33:25 No.563039752
高度制限渓谷の時点で散々失敗したけどやっぱあるのかトンネル…
235 19/01/19(土)03:33:26 No.563039755
ほんとそれ あの構造物が下から入って来たトリガーを殺すため以外に何の用途があるのか想像もつかない
236 19/01/19(土)03:33:45 No.563039776
>出口がそこにあるのはわかった >でもそれ出口の形してないよ まず出口に突っ込むので死ぬだろ? 次に途中で停まってるエレベーターに引っかかって死ぬ
237 19/01/19(土)03:33:55 No.563039790
入り口も狭いが出口の入り口も狭いからな… 入り込めたらそうでもないんだけど初見でクリアさせない意思を感じる
238 19/01/19(土)03:34:02 No.563039793
ストールの挙動なんとかしてくだち! 初代PS時代じゃないんだから!
239 19/01/19(土)03:34:07 No.563039797
STOLの落ちっぷりが過去作よりきつくてメッチャ落ちるよね
240 19/01/19(土)03:34:08 No.563039798
パーツ強化が前提で難易度設定してるだろうからACEでS取るなら全開放してパーツも吟味してって事になりそう
241 19/01/19(土)03:34:13 No.563039812
あそこ旋回してると必然的に捻りながら脱出口に突っ込まないとで ステージ考えたやつこの野郎!ってなった
242 19/01/19(土)03:34:56 No.563039868
その構造物俺を殺す以外の意味あります?と思ったけど都合よく閉まるシャッターや段違い平行棒の時点でツッコむのは野暮だな…
243 19/01/19(土)03:34:57 No.563039869
最後の突入はライトがついてる通路側が開いてるので マルコ!そこに乗れるようにタイミング測ってハイGして減速しすぎて地面にキスしないように気をつけながらピッチ上げでは天井にめり込まないようにしていい感じに穴に突っ込んでくれ!
244 19/01/19(土)03:35:14 No.563039898
垂直に上がるの安定しないんだよ!
245 19/01/19(土)03:35:17 No.563039903
>STOLの落ちっぷりが過去作よりきつくてメッチャ落ちるよね 何回対地ミッションで無理なハイGしすぎて墜落したか…
246 19/01/19(土)03:35:22 No.563039910
出口に向かう橋はきちんと赤い明かりが付いてるのでそれを目安に機体を上げて水平に戻して上昇だ
247 19/01/19(土)03:36:30 No.563039967
えっ何この白いの… ドカーン
248 19/01/19(土)03:36:36 No.563039985
でも意図的なSTOLで回避とか出来ると楽しいし…
249 19/01/19(土)03:36:57 No.563040004
トンネル構造を作る時は 侵入してくる戦闘機の対策…するだろ?
250 19/01/19(土)03:37:27 No.563040039
>トンネル構造を作る時は >侵入してくる戦闘機の対策…するだろ? ベルカ人はこういう考え方する
251 19/01/19(土)03:37:51 No.563040064
>出口に向かう橋はきちんと赤い明かりが付いてるのでそれを目安に機体を上げて水平に戻して上昇だ 底に穴が開いてるのはわかるんだけどね そこ行って大丈夫なの?って見た目してるから焦ってミスる
252 19/01/19(土)03:38:56 No.563040142
そりゃ自信満々でお出ししたアヴァロンがあんな攻略されたんじゃ神経質にもなる
253 19/01/19(土)03:38:59 No.563040146
あの世界の人間の共通認識なんじゃねえかな…
254 19/01/19(土)03:39:06 No.563040154
トンネル入るところからまず死にまくりましたよ
255 19/01/19(土)03:40:02 No.563040212
囚人部隊の国境なき世界のやつもしかしてウィザード1? 多分違うだろうけどお前なあ…ってなるなった
256 19/01/19(土)03:40:37 No.563040254
外に出られない苛立ちをぶつけられる無人機
257 19/01/19(土)03:40:38 No.563040256
入るときはヨーを駆使したから大丈夫だったけどハミルトンネルみたいなもんで余裕だと思って全速力出したらシャッターに激突したよ…
258 19/01/19(土)03:40:38 No.563040257
あの世界のエースの条件がトンネル内を飛んで目標を絶対破壊することだからな トンネルに即死トラップを用意するのは基本
259 19/01/19(土)03:41:04 No.563040295
どうしてこんなところに平行棒があるんですか?
260 19/01/19(土)03:41:06 No.563040297
>>トンネル構造を作る時は >>侵入してくる戦闘機の対策…するだろ? >ベルカ人はこういう考え方する まあzeroと5であんなことされればこう歪むよね…
261 19/01/19(土)03:41:08 No.563040298
イージーでエキスパートじゃない方の操作法でクリアしたけどエキスパートでラストとかクリアできるか不安だ
262 19/01/19(土)03:41:29 No.563040313
>囚人部隊の国境なき世界のやつもしかしてウィザード1? >多分違うだろうけどお前なあ…ってなるなった 顔も骨格も違い過ぎるし年齢も若すぎる でも若そうでもああいう思想してるあたるベルカはやっぱりベルカだなって思った
263 19/01/19(土)03:41:46 No.563040328
>囚人部隊の国境なき世界のやつもしかしてウィザード1? >多分違うだろうけどお前なあ…ってなるなった たまたま似た思想抱いてるだけだよ そもそもウィザード1はオーシア人でタブロイドはベルカ人だし世代も一つぐらい離れてる
264 19/01/19(土)03:41:51 No.563040333
>イージーでエキスパートじゃない方の操作法でクリアしたけどエキスパートでラストとかクリアできるか不安だ むしろエキスパートじゃない方でいけたんならエキスパート余裕じゃねえのかな…
265 19/01/19(土)03:43:51 No.563040471
クリアしたぜー! さてハードでもう一周か…
266 19/01/19(土)03:43:56 No.563040476
なんかの対地ミッションでトンネル通ったら 落ちた⁈いや、トンネルだみたいな無線があって細かいなーって
267 19/01/19(土)03:44:13 No.563040496
タブロイドお前生きとったんかワレ! 死んだ…
268 19/01/19(土)03:45:27 No.563040568
やったー!X-02!
269 19/01/19(土)03:48:17 No.563040754
ベルカじんは陰謀を張り巡らせるのが得意な民族と一括にされてて駄目だった
270 19/01/19(土)03:48:22 No.563040759
金稼ぎのつもりで遊んだマルチが思ったより面白い... 中々ミサイル当たらないけど当てた時のやってやった感がいい
271 19/01/19(土)03:49:25 No.563040828
トンネル入ったら隔壁締まってきてダメだった
272 19/01/19(土)03:49:28 No.563040830
スキン解放だー!と見てみたらキャンペーン4時間以内にクリアで入手とかあって…
273 19/01/19(土)03:49:53 No.563040855
>トンネル入ったら隔壁締まってきてダメだった 3択なんだろうなぁ…
274 19/01/19(土)03:51:21 No.563040951
閉まるの勢い良すぎるよね ガシャン!
275 19/01/19(土)03:52:18 No.563041009
>閉まるの勢い良すぎるよね >ガシャン! はいだめー!みたいな勢いを感じた
276 19/01/19(土)03:52:29 No.563041020
>金稼ぎのつもりで遊んだマルチが思ったより面白い... >中々ミサイル当たらないけど当てた時のやってやった感がいい 金策で始めたのにどうして俺はマルチ専用パーツを買いあさって居るんだろう…
277 19/01/19(土)03:53:03 No.563041051
ミッション19のカウントの「魔法じゃねえ、詐欺だ」って具体的には何をしたんだろう バリアを消したのは王女様のお陰だけど無線でいかにもカウントがやったかのように演技しただけ?
278 19/01/19(土)03:53:29 No.563041076
一回目ルート選択間違えてはいだめー!されるじゃん? 二回目は高速ですり抜けてやるぜー!しようとしたらさっきのんびりだったところが高速になっててはいだめー!されるじゃん?
279 19/01/19(土)03:54:28 No.563041134
トンネルはクソっていうと 04からの人間とそれ以前からの人間で別れるくらいには トンネルビジョンはマジでクソ
280 19/01/19(土)03:54:29 No.563041136
>金策で始めたのにどうして俺はマルチ専用パーツを買いあさって居るんだろう… マルチでMRPを稼ぐためにマルチ用MRPパーツ買うのいいよね ところでこのアタッカー用MRPパーツ使う状況が思いつかないんですけど
281 19/01/19(土)03:54:34 No.563041139
ぶっちゃけ無人機は運良く落ちただけで全く攻略法わかんなかった
282 19/01/19(土)03:54:42 No.563041147
俺は多ロック特殊兵装でバトルロワイアルを賑やかす者…
283 19/01/19(土)03:55:14 No.563041175
砂嵐でタンクローリー探すところでUAV落としてたらBAN犬が「こんな囚人たちのために何マジになってんの」みたいなこと言ってきて どんだけスペア隊のこと嫌いなんだこいつと思った
284 19/01/19(土)03:55:20 No.563041182
>一回目ルート選択間違えてはいだめー!されるじゃん? >二回目は高速ですり抜けてやるぜー!しようとしたらさっきのんびりだったところが高速になっててはいだめー!されるじゃん? フリーで飛んだらしっかり二回目閉まってて駄目だった
285 19/01/19(土)03:55:58 No.563041207
ねえこのトンネルってジオフロント…
286 19/01/19(土)03:56:22 No.563041234
>ねえこの軌道エレベーターってジオフロント…
287 19/01/19(土)03:56:24 No.563041235
そういえばBAN犬は最後まで生き抜けたんだろうか
288 19/01/19(土)03:56:52 No.563041254
最後に出てきた量産ミハイはファルケン型ともう一つは何が元になった機体だったんだ
289 19/01/19(土)03:56:57 No.563041260
>俺は多ロック特殊兵装でバトルロワイアルを賑やかす者… 相手にロックオンされてるって圧をかけるには割と悪くないと思う
290 19/01/19(土)03:57:46 No.563041300
懲罰隊司令官は護衛ミッション難易度低いのと前線行きだからまあ許せる
291 19/01/19(土)03:57:50 No.563041308
>そういえばBAN犬は最後まで生き抜けたんだろうか テイラー島でスク姫とタブロイドと一緒に小銃持って王女様助けてそうではある
292 19/01/19(土)03:58:30 No.563041344
>最後に出てきた量産ミハイはファルケン型ともう一つは何が元になった機体だったんだ 分離形態はカリバーンに似てたけどどっちかというとニューコム要素入れた感じがしないでもない
293 19/01/19(土)03:59:24 No.563041377
敵味方識別しながら護衛が一番死んだ 夜間にやらせるミッションじゃねえよあれ!
294 19/01/19(土)04:01:43 No.563041471
>敵味方識別しながら護衛が一番死んだ >夜間にやらせるミッションじゃねえよあれ! 爆弾積んだA-10でまったりするミッションじゃないのあれ 控えめに行って対地ド下手だけどあれは凄い簡単に感じた
295 19/01/19(土)04:02:24 No.563041517
あのミッションって識別お構いなしに全部破壊していけばどうなるんだろう
296 19/01/19(土)04:02:30 No.563041521
ストーンヘンジ話に出てきて まさかこいつで落とすの…?いやまさかなーってなって 実際にやり始めてめちゃ楽しかった ストーンヘンジ大好きなのを再確認したわ
297 19/01/19(土)04:03:53 No.563041591
合体無人機いいよね…
298 19/01/19(土)04:04:31 No.563041621
>あのミッションって識別お構いなしに全部破壊していけばどうなるんだろう ミッション強制終了させられるよ トリガーでも識別できないんじゃもう無理だー!ってなって
299 19/01/19(土)04:04:38 No.563041628
ストーンヘンジそのものもカッコいいけど かつて苦しめられた過去の超兵器を使って現代の超兵器を何の小細工もなく真正面からぶつかって撃破するというシチュエーションが熱すぎる MGS4のREX vs RAYを思い出した
300 19/01/19(土)04:05:41 No.563041680
04からやってるんだけど 結構3のネタというか3に続くための伏線あった?
301 19/01/19(土)04:06:11 No.563041701
人類最古のセンサー目視いいよね…
302 19/01/19(土)04:06:29 No.563041714
測量機がやられたもうだめだー!からの目で見て当てんだよ!できらあ!いいよね
303 19/01/19(土)04:06:36 No.563041720
パルスレーザー壊さずに落とそうとしたら大変なことになった 兵装全破壊しないとめんどいよコレ!
304 19/01/19(土)04:06:44 No.563041724
>結構3のネタというか3に続くための伏線あった? 眼鏡の助手の名前とか
305 19/01/19(土)04:07:22 No.563041756
>04からやってるんだけど >結構3のネタというか3に続くための伏線あった? ・ロリコン眼鏡ベルカ人の助手の名前が「マーサ」(ヨーコのファーストネーム) ・最終ミッションのトンネルや軌道エレベーターの基盤部位がジオフロントに酷似 ・無人機の音とデザイン
306 19/01/19(土)04:07:29 No.563041759
あそこの頑張って始動しようとしてるシーケンス大好き
307 19/01/19(土)04:07:38 No.563041768
>トリガーでも識別できないんじゃもう無理だー!ってなって トリガーくん前大統領誤射疑惑の人なのに…って思うとなんかシュール そのミッション冤罪なのわかるけども
308 19/01/19(土)04:08:51 No.563041832
あのミッション中にErusian Agentなる敵が「手を汚さなければ」みたいなこと言ってたけど あれはスパイか特殊部隊か何かが測量車に突入して中のスタッフ殺したってことでいいのかな
309 19/01/19(土)04:09:08 No.563041848
3っぽい世界観はVRにとてもマッチしますよ!!
310 19/01/19(土)04:09:17 No.563041854
グレイメンでもない普通のベルカ人が陰謀好きみたいに扱われてるの可愛そうだなあって
311 19/01/19(土)04:09:22 No.563041855
刺すような視線と胸の膨らみで達する上にベルカじんとか眼鏡は最低だよ
312 19/01/19(土)04:10:00 No.563041883
今回で無人機はダメだな!ってなったのに懲りもせずにまた作るんだよね…
313 19/01/19(土)04:10:38 No.563041915
ミッション19みたいな綺麗な空で空戦するときはCyberbird流すととてもよろしい
314 19/01/19(土)04:11:05 No.563041938
AI操作の戦闘機を作るメガネにロクな奴はいないんだって未来の話で知ってるんだ
315 19/01/19(土)04:11:42 No.563041970
ベルカ人の技術者ってだけで役満なのに裏ドラを乗せていく眼鏡にはまいるね
316 19/01/19(土)04:11:57 No.563041983
対戦の時にZERO流れるのいいよね…
317 19/01/19(土)04:12:30 No.563042011
やっぱりベルカというかグランダーがゼネラルかニューコムに繋がっていくのかなあ
318 19/01/19(土)04:12:31 No.563042012
結局エースコンバット3の出来事って本当にあったのか?全部NEMOのシミュレーションみたいな話も聞いたけど
319 19/01/19(土)04:12:49 No.563042028
>ミッション19みたいな綺麗な空で空戦するときはCyberbird流すととてもよろしい 画面真っ赤で綺麗かどうか記憶にない
320 19/01/19(土)04:12:57 No.563042037
国で括られてしまうのはどうしても起こることだからね
321 19/01/19(土)04:13:34 No.563042062
俺はメガリスの時の曲が流れるとうおおお!ってなる 普通に撃墜される
322 19/01/19(土)04:13:53 No.563042075
あのメガネのファミリーネームがコーエンだったら俺は輸送機を墜とす
323 19/01/19(土)04:13:57 No.563042077
ミサイルアラートしか聞こえないよね19
324 19/01/19(土)04:14:18 No.563042094
>今回で無人機はダメだな!ってなったのに懲りもせずにまた作るんだよね… 違うものを作りたかったのかもしれないって言ってたから行き着いたのがネモなのかも ベルカメガネ本人じゃないが
325 19/01/19(土)04:15:28 No.563042154
NEMOのシミュレーションはあの世界で起きることの予測だからあの世界観は存在するし起こりうるけど NEMOが実際に放たれたか同じ道を辿るかは不明だっけ
326 19/01/19(土)04:15:32 No.563042157
ピーピーうっさいからフレア焚いて無視したらそのまま突き刺さって 効かねえフレアだな!ってなるのを3回くらい繰り返してる
327 19/01/19(土)04:15:33 No.563042160
>結局エースコンバット3の出来事って本当にあったのか?全部NEMOのシミュレーションみたいな話も聞いたけど 全部シミュレーション上の出来事だから無かったとも言える ただ「これから起こりえる可能性のあるものを片っ端からシミュレーションしてディジョンを絶対消せるようにする」的な事をやってたはずだから あの中のどれかのルートは実際に起こっててもおかしくはないはず
328 19/01/19(土)04:15:55 No.563042173
>あのメガネのファミリーネームがコーエンだったら俺は輸送機を墜とす あの輸送機に眼鏡乗ってないんですけお…
329 19/01/19(土)04:16:05 No.563042178
鳥の外装剥がしてる時とか綺麗だなぁってなった
330 19/01/19(土)04:18:38 No.563042284
グランダー社はさぁ...!!!
331 19/01/19(土)04:19:16 No.563042309
これそのうちもっと架空機出るよね...
332 19/01/19(土)04:19:35 No.563042330
マルチ行ったんだけどBGMこれ今までの///じゃん アンケートでもあったの?///
333 19/01/19(土)04:19:52 No.563042342
ハーリングがさっさと5の詳細を発表してればグランダー社もまともじゃない連中の集まりだと分かって解体されたかもしれないのに・・・
334 19/01/19(土)04:21:13 No.563042407
技術力はマジで申し分ないなベルカ 6のアイガイオンにもベルカ人が関わってたよね確か 評判は7を経てさらに落ちたが
335 19/01/19(土)04:21:21 No.563042415
人間のデータ取り込んで強化してさらに拡散してもっと強化していける無人機プロトコル作りました!! グランダー社なんてそんなんで よくねえよマジdel
336 19/01/19(土)04:21:37 No.563042428
発売されたばかりだしアンケートまだじゃねえかな…
337 19/01/19(土)04:23:17 No.563042511
やっぱりデータだけで進化するAI無人機は危険… なのでエースパイロットの人格をコピーして電脳にして人間らしい無人機を作ります!!
338 19/01/19(土)04:23:27 No.563042516
こんな技術力があってほんとなんで負けたんだベルカ
339 19/01/19(土)04:23:57 No.563042540
>技術力はマジで申し分ないなベルカ >6のアイガイオンにもベルカ人が関わってたよね確か >評判は7を経てさらに落ちたが 技術力と行動力とそれができる下地を持った荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからな
340 19/01/19(土)04:24:04 No.563042549
ベルカだけなんか世界観違うもん
341 19/01/19(土)04:24:15 No.563042567
>こんな技術力があってほんとなんで負けたんだベルカ 東からはとにかく手数で押してくる超大国オーシア 西からは化け物傭兵コンビ
342 19/01/19(土)04:24:45 No.563042582
国力お化けだなオーシアって
343 19/01/19(土)04:24:55 No.563042590
世界を荒らすことで自分たちがかつての強さを取り戻せると思ってる 救いようのない連中だからな…
344 19/01/19(土)04:25:12 No.563042600
>こんな技術力があってほんとなんで負けたんだベルカ 技術はあるけど資源が無いから限られた資源で戦争に勝てる超兵器作りました!ってやったじゃん? お金につられてやってきた傭兵に全部ぶっ壊されるとか思わないじゃん…
345 19/01/19(土)04:25:22 No.563042610
荒らし嫌がらせ混乱の元が自己完結できるわけないだろ
346 19/01/19(土)04:25:31 No.563042614
>>こんな技術力があってほんとなんで負けたんだベルカ > >東からはとにかく手数で押してくる超大国オーシア >西からは化け物傭兵コンビ 内部分裂もあっただろうしな 核使用で決定的になっただけでおやっさんみたいな層は居たはず
347 19/01/19(土)04:25:57 No.563042629
ベルカは生産性ダントツで高いことやってるはずなのに
348 19/01/19(土)04:26:10 No.563042637
そもそもエクスキャリバーとか作っちゃう時点であの周辺国家を単独で制圧できるぐらいの技術力はあるからな
349 19/01/19(土)04:26:51 No.563042660
誇りがなければ早く飛べるとでも言うのかってのを思い出す
350 19/01/19(土)04:27:00 No.563042669
自立兵器が勝手に成長していくのは別のACのLRで見た展開だ…
351 19/01/19(土)04:27:04 No.563042672
ベルカが頑張ると対ベルカパイロットが生まれる世界
352 19/01/19(土)04:27:05 No.563042673
そんなベルカも人の金で内戦起こすエストバキアよりは相対的にマシだからな…
353 19/01/19(土)04:27:51 No.563042707
すげえ世界だよストレンジリアル
354 19/01/19(土)04:29:03 [ユークトバニア] No.563042742
エルジアくん難民だらけでかわいそう 物資あげるね
355 19/01/19(土)04:29:26 No.563042757
>すげえ世界だよストレンジリアル 地球の危機でも人類は愚かでした
356 19/01/19(土)04:30:11 No.563042784
オーシアが大国すぎるのでベルカぐらいないとやってられない
357 19/01/19(土)04:31:43 No.563042833
タブロイドとジョルジュはおやじさん以外にもまともなベルカ人もいるという大事な証左
358 19/01/19(土)04:32:04 No.563042845
首都戦以降行き当たりばったり気味なロングレンジにねじ伏せられるベルカ脅威の科学力
359 19/01/19(土)04:32:17 No.563042853
物資供給は良いポイント稼ぎだろうな
360 19/01/19(土)04:32:17 No.563042854
そういえば聞こえますか?ってあんまり言わなかったな 6の失敗は無駄じゃなかった
361 19/01/19(土)04:32:35 No.563042866
>タブロイドとジョルジュはおやじさん以外にもまともなベルカ人もいるという大事な証左 捕まってる…
362 19/01/19(土)04:32:57 No.563042870
タブロイドって南ベルカ(北オーシア)出身なのかな
363 19/01/19(土)04:33:28 No.563042887
傍観しつつ戦後に難民支援はきっちり行うとか賢い立ち回りしてるよねユークは
364 19/01/19(土)04:34:36 No.563042917
それで今度はユーク交戦派が疲弊したオーシアを叩こうとか考えちゃうんでしょ?
365 19/01/19(土)04:34:51 No.563042926
最後の出撃の時彼がトリガーか?って言って他の誰だ?
366 19/01/19(土)04:35:25 No.563042945
>それで今度はユーク交戦派(ベルカ人)が疲弊したオーシアを叩こうとか考えちゃうんでしょ?
367 19/01/19(土)04:36:45 No.563042983
>それで今度はユーク交戦派が疲弊したオーシアを叩こうとか考えちゃうんでしょ? いかにもベルカ人が思い付きそうな発想だ…
368 19/01/19(土)04:37:33 No.563043007
>傍観しつつ戦後に難民支援はきっちり行うとか賢い立ち回りしてるよねユークは ユークも前の戦争で首都目前まで迫られてるからな 迂闊なことする余力は無いだろう
369 19/01/19(土)04:37:59 No.563043023
勢いのまま3のリメイクとか作り出してもいいのよ
370 19/01/19(土)04:38:47 No.563043053
本編クリアしたから2250とか2500制限マルチに移ったけど結構いろんな期待見れて楽しい 2000以下はF16Cだらけすぎる…
371 19/01/19(土)04:38:53 No.563043058
>勢いのまま3のリメイクとか作り出してもいいのよ また10年待つのか
372 19/01/19(土)04:39:20 No.563043076
>勢いのまま3のリメイクとか作り出してもいいのよ むしろこれだけ3のリファレンスを出したならそれで正しいムーヴな気もしてくる 設定もいじって過去作との辻褄もあわせれられるチャンスだと思う
373 19/01/19(土)04:40:24 No.563043123
ファミ通の記事がわざわざ「3の世界はシミュレーションであって実際のストレンジリアルがどうなってるか不明」なんて書いてる時点で期待できそう
374 19/01/19(土)04:40:25 No.563043125
おじいちゃんとミハじいの若い頃とか作ってくれても良いのよ
375 19/01/19(土)04:40:34 No.563043129
本人の性格と語り口の問題だろうけど女王の反応が眼鏡に対してまたベルカ人か!じゃなくて まあベルカ人だろうなみたいな感じだったのが面白すぎたよ まあベルカ人だもんね…
376 19/01/19(土)04:41:31 No.563043159
ベルカ人が何したってんだよ!
377 19/01/19(土)04:41:51 No.563043175
一回システムの基盤とグラフィックを作ったんなら次はそこまで時間かからないんじゃないかな
378 19/01/19(土)04:42:37 No.563043204
クリアしたし限定版の特典を愛でよう
379 19/01/19(土)04:42:48 No.563043216
デカイ建造物は全部ベルカがやった すんだこと
380 19/01/19(土)04:42:58 No.563043224
>一回システムの基盤とグラフィックを作ったんなら次はそこまで時間かからないんじゃないかな 世代跨いだら作り直しじゃ!
381 19/01/19(土)04:43:18 No.563043242
>おじいちゃんとミハじいの若い頃とか作ってくれても良いのよ ミハじいの若い頃って言ったらベルカ戦争前?F-15がまだ最新鋭だったあたりかな
382 19/01/19(土)04:43:35 No.563043254
>世代跨いだら作り直しじゃ! 今世代中に出せばいいじゃん!! PS4なんて後3年くらいは現役だって!いけるいける!!
383 19/01/19(土)04:44:06 No.563043274
>ベルカ人が何したってんだよ! 薄汚い陰謀好きのベルカ人というだけで十分だ!!
384 19/01/19(土)04:44:22 No.563043283
>ベルカ人が何したってんだよ! ラーズグリーズ隊にぶん殴られても文句言えない
385 19/01/19(土)04:44:32 No.563043291
過去話やるなら29年前とかだったから湾岸戦争がモデルになるんじゃないかな