19/01/19(土)01:36:31 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)01:36:31 No.563025160
かつての敵が仲間に!って熱い展開だよね
1 19/01/19(土)01:37:24 No.563025317
ジャッキーリーとかもっとそこにいるべき奴らいない?ってなる面子
2 19/01/19(土)01:39:54 No.563025780
お前らいつ生き返ったんだ
3 19/01/19(土)01:39:57 No.563025789
でもこいつらクソの役にも立たないよね…
4 19/01/19(土)01:40:58 No.563026000
他の面々はそこそこ勝ってるようなイメージだけどホーガンは死んでるイメージしかない
5 19/01/19(土)01:41:58 No.563026234
ガンダムはちょっと使えそうだな
6 19/01/19(土)01:42:41 No.563026377
この漫画生死の境が曖昧すぎる
7 19/01/19(土)01:46:40 No.563027112
ホーガンお前どのツラさげてそこにいんだよ
8 19/01/19(土)01:47:09 No.563027190
>お前らいつ改心したんだ
9 19/01/19(土)01:48:19 No.563027384
犬操はあの檻振り回す技以外でもっとなんかないのかよ
10 19/01/19(土)01:49:37 No.563027620
リスポーン有りで多少時間稼ぎできるくらいの活躍
11 19/01/19(土)01:49:53 No.563027677
でもこの話だと砲丸が一番名勝負だったと思う
12 19/01/19(土)01:50:00 No.563027694
読んでみたら砲岩がただのゲス野郎の上に子どもにやられてて駄目だった お前ラーメンマンに負けて改心したとかじゃないのかよ
13 19/01/19(土)01:50:42 No.563027817
何の説明もなく生き返っちゃ駄目だよ!!
14 19/01/19(土)01:51:15 No.563027916
チューチャイが良心だよね 他はわりと屑
15 19/01/19(土)01:51:45 No.563028001
ガンダムお前両手が…
16 19/01/19(土)01:52:03 No.563028042
パー公連れてくるくらいならチャーシューメンとかでよかったんじゃない 顔がガンダムとかぶるけど
17 19/01/19(土)01:52:19 No.563028090
ここであんまり貼られないイメージあるけど位牌から仲間を出して戦わせてるのポケモンみたいで面白かったぞ 頭おかしいけど
18 19/01/19(土)01:53:09 No.563028217
記憶が確かならガンダムって腕が いや気のせいかな
19 19/01/19(土)01:54:01 No.563028379
愛用の武器(※愛用はしてない)は笑い死ぬかと思った
20 19/01/19(土)01:54:23 No.563028442
ホーガン殺されてなかったっけ
21 19/01/19(土)01:54:42 No.563028506
設定だけはすごい鴉拳法の使い手とかもいるけどいかんせん飛んでるだけだしな…
22 19/01/19(土)01:55:24 No.563028635
>ホーガン殺されてなかったっけ どの回で殺された時?
23 19/01/19(土)01:56:03 No.563028747
ホーガンはあの壺割る技以外はないのかよって思った
24 19/01/19(土)01:56:33 No.563028834
>ホーガン殺されてなかったっけ >どの回で殺された時? まずこの問いが冷静に考えるとおかしい
25 19/01/19(土)01:57:43 No.563029003
勝手に名乗ってるだけなのか
26 19/01/19(土)01:58:54 No.563029178
犬操が幼馴染とはいえ気軽に人殺ししてたのに仲間になってるのには納得行かなかった 今思うとジャッキーリーを入れた方がよかったのではないか
27 19/01/19(土)01:59:05 No.563029197
読んだのだいぶ前だからホーガンはなんか出てくるたびにぎゃあーっ!て死んでるイメージがある
28 19/01/19(土)01:59:23 No.563029239
なんか壺割って破片飛ばす奴が居たと思うけど拳聖…?
29 19/01/19(土)01:59:37 No.563029279
蘇生したのにすぐ死ぬのが低レベルでボス戦した時を思い出す
30 19/01/19(土)02:00:39 No.563029432
気軽に腕を生やし直すな
31 19/01/19(土)02:00:43 No.563029447
暗器五点星 に対して 暗器使い:2 毒手使い:1 ムエタイ:1 闘将麺男:1
32 19/01/19(土)02:01:12 No.563029524
なんで1ページ内で矛盾がどんどん出てくるの ラーメンマン
33 19/01/19(土)02:02:05 No.563029656
フリーダムウォーズの味方NPCくらい使えねぇ連中
34 19/01/19(土)02:02:24 No.563029702
ガンダムはなんやかんや味方だったりしたしセーフでは
35 19/01/19(土)02:02:46 No.563029767
バカ言うなゆでの調子がいいときなら一コマに複数の矛盾があったりするぞ たすけてくれ
36 19/01/19(土)02:03:26 No.563029856
犬操よりあのジークフリートもどきを生き返らせてやれよ
37 19/01/19(土)02:04:51 No.563030081
雷文字のやつは拉麺男の文字に無理やり合わせるためにいきなりやたらグロい武器を愛用してることにされたチューチャイがかわいそうで
38 19/01/19(土)02:05:11 No.563030130
真面目に読んでると気が狂いそうになる いや真面目に読んでる時点で狂ってるのかもしれない
39 19/01/19(土)02:05:23 No.563030156
顔からして拳聖らしからぬのが多い…
40 19/01/19(土)02:06:08 No.563030256
画像の辺は(ラーメンマンにしては)かなりまともなバトル多かったから悪く言いづらい
41 19/01/19(土)02:06:27 No.563030302
キン肉マンの敵が味方にの展開をやってくださいと編集に言われた結果
42 19/01/19(土)02:08:25 No.563030577
su2836641.jpg
43 19/01/19(土)02:09:16 No.563030687
>su2836641.jpg あ… ああ~~っ
44 19/01/19(土)02:10:09 No.563030821
個人的にはランボー編のが頭痛くなった
45 19/01/19(土)02:10:30 No.563030868
ホーガンは最終章でも念仏男にあっさり殺されるという…
46 19/01/19(土)02:11:16 No.563030976
やり過ぎなスプラッタ描写はアニメだとマイルドになったのかな
47 19/01/19(土)02:12:57 No.563031194
なんで筋肉拳のザーサイはいないんだろう 麺の幼馴染だし絶対美味しいポジションじゃん
48 19/01/19(土)02:14:01 No.563031336
>su2836641.jpg >あ… >ああ~~っ 駄目だった
49 19/01/19(土)02:14:22 No.563031395
五歌仙は1試合が物凄く長かった気がする
50 19/01/19(土)02:14:55 No.563031457
今までの登場キャラでゆでが思い出せたのがこの面子だったのかもしれない…
51 19/01/19(土)02:15:52 No.563031579
>なんで筋肉拳のザーサイはいないんだろう >麺の幼馴染だし絶対美味しいポジションじゃん ザーサイはラーメンマンが屠ったし…
52 19/01/19(土)02:16:28 No.563031654
>ザーサイはラーメンマンが屠ったし… そ…そうだな…
53 19/01/19(土)02:16:30 No.563031663
ランボー…
54 19/01/19(土)02:16:54 No.563031712
ガンダムはチューチャイ登場エピソードの時にはもう改心してんだよな ホーガンはその時は改心したかもよくわからんままアンドレに蹴り殺されてる…
55 19/01/19(土)02:16:56 No.563031720
犬操が入った理由は比較的人気が高かったからと 作画ゆでがサラサラの髪の毛たまには描きたかったからという理由だ
56 19/01/19(土)02:17:33 No.563031798
チューチャイ以外全員悪党!!
57 19/01/19(土)02:18:33 No.563031937
今のゆでたまごなら悪党だった頃の後悔とか正義ヅラすることへの葛藤とかを話に混ぜ込みつつ 超かっこいい新技でギャキィと活躍させてくれるだろうというすごい信頼感がある
58 19/01/19(土)02:18:51 No.563031973
でもラーメンの仲間達って言ってるし…
59 19/01/19(土)02:20:22 No.563032182
味方になったからといって毒手や相手をところてんにするのは一切やめないところがロック
60 19/01/19(土)02:22:26 No.563032410
今のゆでに描かせたらカレクックの読切みたいになりそうな闘将 完全に武侠映画な
61 19/01/19(土)02:23:28 No.563032527
>今のゆでたまごなら悪党だった頃の後悔とか正義ヅラすることへの葛藤とかを話に混ぜ込みつつ >超かっこいい新技でギャキィと活躍させてくれるだろうというすごい信頼感がある 以前いつか闘将の続き描きたいって言ってたから期待して待つよ…
62 19/01/19(土)02:23:47 No.563032561
ガンダムが唐突に鷹出すから困惑する
63 19/01/19(土)02:24:05 No.563032599
ぶっちゃけ全部唐突だろ!
64 19/01/19(土)02:24:43 No.563032670
思いつきで描いてるから・・・
65 19/01/19(土)02:25:09 No.563032717
闘将ってラストは妹に会えたの?
66 19/01/19(土)02:25:33 No.563032762
仲間に!つっても改心した描写が無いしそもそもしっかり絶命してたのに 「生きてたのか!」とかもなくしれっと旧知の仲間面して出て来るから困惑するしかない
67 19/01/19(土)02:25:33 No.563032763
これキン肉マンと違い勢いを上回るおかしな点だらけ…
68 19/01/19(土)02:25:44 No.563032786
インプロビゼーションってヤツだよ…
69 19/01/19(土)02:26:47 No.563032934
七人の悪魔超人編で急に旧知の仲っぽく出てきたロビンマスクが3人いる感じが
70 19/01/19(土)02:26:49 No.563032940
鷹を出す 虎と合体する 鷹の毒で虎が発狂する の流れは本当に痺れる
71 19/01/19(土)02:27:08 No.563033001
ラーメンマンって結局人間だったのかな…
72 19/01/19(土)02:27:42 No.563033065
ネットで捕獲される虎
73 19/01/19(土)02:27:44 No.563033067
>闘将ってラストは妹に会えたの? 原作だといつの間にか互いに兄弟だって知ってた アニメだと最後まで兄だと名乗らない
74 19/01/19(土)02:28:06 No.563033104
>闘将ってラストは妹に会えたの? 掲載誌が廃刊になり念仏男達との戦いの最中に終わったんじゃなかったっけ
75 19/01/19(土)02:28:37 No.563033172
アニメはわりと出来が良いんだ
76 19/01/19(土)02:29:21 No.563033270
ラーメンマンで一番衝撃的だったのは皮をひっくり返して煮えた油を耐えるって展開だったんだが あんまりにも不気味だからなのかここですら貼られてるの見たことない
77 19/01/19(土)02:30:20 No.563033391
ゆうれい小僧じゃなかったっけソレ…
78 19/01/19(土)02:30:23 No.563033393
無駄にグロい描写多いから今の画力で書かれたらやばい!
79 19/01/19(土)02:31:48 No.563033586
覚えてるな熱さに強い内側の皮で耐えるってやつ 熱さに強い・・・?
80 19/01/19(土)02:32:13 No.563033631
ゆうれい小僧だなそれは拉麺男じゃない
81 19/01/19(土)02:32:49 No.563033696
深夜の麺スレはIQがモリモリ溶けゆ…
82 19/01/19(土)02:32:55 No.563033709
まさかこのスレにゆうれい小僧がやってくるとは…
83 19/01/19(土)02:35:41 No.563034073
>愛用の武器(※愛用はしてない)は笑い死ぬかと思った この場面困惑したけど武器の名前でその先の展開を読めてしまった自分自身に更に困惑した
84 19/01/19(土)02:37:03 No.563034248
以降一切出てこない愛用の武器
85 19/01/19(土)02:38:08 No.563034380
衝撃的といえば槍で串刺しにされた状態から筋肉の動きで刺さった槍を射出してダメージなしのやつ
86 19/01/19(土)02:41:12 No.563034736
ていうか ガンダムって
87 19/01/19(土)02:44:47 No.563035219
>記憶が確かならガンダムって腕が >いや気のせいかな 死んだら生き返った時に新品になっただけ 肉の方の麺はなまじ死ななかったからII世でも古傷が完治せずウォーズマンセンサーになってたりする 今じゃネメ戦でむちゃしたせいもあるかもしれないが
88 19/01/19(土)02:46:33 No.563035486
生きてたのかっつうかこいつら位牌からゴワゴワ出てくる化け物だからな
89 19/01/19(土)02:46:53 No.563035528
麺はこれ一話完結形式で話ごとにパラレルワールドだと聞いて納得がいった
90 19/01/19(土)02:48:30 No.563035744
ここでの拳聖っていうのは拳を極めたものって意味じゃなくて 聖なる拳士って意味らしいので…
91 19/01/19(土)02:49:38 No.563035886
当時の香港武侠映画をほぼそのまま大胆にパクってるの 大人になってから知ってぶったまげた
92 19/01/19(土)02:51:21 No.563036126
邪悪な拳の奴がほとんど…
93 19/01/19(土)02:52:13 No.563036232
ガンダムはアニメだとガダムだけど失った腕は強力な精神力で再生させてた筈 この精神力強いって設定はぶっつけ本番でロッテンピッテンサッテンを成功させたり 毒手切り替えたり五獣百歩拳に類似した紅千里鷹だせたりっていう裏付けにもなってる
94 19/01/19(土)02:52:19 No.563036243
拳聖はいいとしよう 五歌仙って
95 19/01/19(土)02:55:24 No.563036611
ツッコミながら読んでると脳をやられるぞ