19/01/19(土)01:21:02 サーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)01:21:02 No.563021850
サーフェスシリーズ使ってるかい
1 19/01/19(土)01:21:39 No.563021997
うん…
2 19/01/19(土)01:22:35 No.563022265
>うん… 使い心地はどんなもんだい
3 19/01/19(土)01:23:14 No.563022429
>使い心地はどんなもんだい 素敵…だと思う
4 19/01/19(土)01:25:00 No.563022825
お絵描き用に買ったけどお絵かきソフト使うにはメモリが足りなくなって 動画観たり色チェック用のマシンになってる
5 19/01/19(土)01:25:51 No.563023021
Pro3はうんこだと思う
6 19/01/19(土)01:26:44 No.563023223
お絵描きメインマシンに使うにはやっぱメモリ16GBは欲しい
7 19/01/19(土)01:26:54 No.563023255
ドライバとかファームウェアとかWindows Update経由で強制的にアップデートされるから危い
8 19/01/19(土)01:27:34 No.563023382
お布団入りながらエロゲできる?
9 19/01/19(土)01:29:40 No.563023850
初代Proは結構長く愛用してた 今は電源入れると強制アップデート失敗して過去のバージョンに復元する儀式を経ないと起動できない子になってる
10 19/01/19(土)01:30:07 No.563023952
フジリューはサーフェスで漫画描いてて ipad pro以外で仕事使いしてる作家いるんだなーって思った
11 19/01/19(土)01:30:16 No.563023983
いまだに初代のPROを使ってるけどなんの問題もない
12 19/01/19(土)01:31:20 No.563024187
仕事場でスレ画をよく見るようになった
13 19/01/19(土)01:31:42 No.563024268
初代はキーボードが酷すぎた思い出 組み合わせじゃないとFncキー押せないってなんなのなの
14 19/01/19(土)01:31:58 No.563024306
>お布団入りながらエロゲできる? Bluetoothマウスがありゃ後はどうとでもなるよ
15 19/01/19(土)01:33:56 No.563024695
Pro2だからそろそろ変えたい GOいいなって思う
16 19/01/19(土)01:35:18 No.563024944
>お布団入りながらエロゲできる? ちょっと古いエロゲーは画面ダブルタップしないとメニューとか文字送りできないゲーム多いので無線マウスかスマホを操作端末にするアプリあれば快適
17 19/01/19(土)01:36:16 No.563025119
元々デスクトップで大した事してなかったから これで大体の事をやるようになってしまった
18 19/01/19(土)01:37:19 No.563025297
年末のキャッシュバックでpro2から6に乗り換えたら軽くなってて良かった
19 19/01/19(土)01:38:20 No.563025496
pro6買ったよ 顔認証ログインがうんこ漏らすほど早い
20 19/01/19(土)01:39:24 No.563025676
今って6まで出てたのか…俺のは化石だな…
21 19/01/19(土)01:40:07 No.563025830
なんだかんだ長く続いてるんだな…
22 19/01/19(土)01:40:25 No.563025895
書き込みをした人によって削除されました
23 19/01/19(土)01:41:00 No.563026005
すげーどうでもいいんだけど充電アダプタのUSBが5V1Aで遅くてぬぁ…ってなる
24 19/01/19(土)01:41:15 No.563026073
これって専用ペン使うんでなきゃ普通のノートのほうがいいよね?高いし
25 19/01/19(土)01:41:20 No.563026088
初代の背面スタンドのヒンジが今も全く緩んでなくて驚く
26 19/01/19(土)01:41:20 No.563026089
キャッシュバックって電気屋のレシートじゃないと貰えないんだよね キーボードだけamazonのマケプレで4,000円引きの安いの買っちゃったから後で詳細見て絶望した 確認しなかった俺が悪いんだけど
27 19/01/19(土)01:41:47 No.563026185
お絵描き機能ってサーフェスとipadならどっちがいいんだろう
28 19/01/19(土)01:42:12 No.563026285
10年前のメインPCが壊れてサブPCだったsurface Pro4をメインに昇格させてから一年たったけど 特に不満は無かった
29 19/01/19(土)01:42:22 No.563026326
>お絵描き機能ってサーフェスとipadならどっちがいいんだろう ipad!!!!!!!!!!!!!
30 19/01/19(土)01:42:38 No.563026370
キーボードのペンロクに使ってないや… でも買い換えるなら三点セットで欲しい
31 19/01/19(土)01:42:56 No.563026432
シリーズとしてまとめて語るには あまりにも差がありすぎる…
32 19/01/19(土)01:43:08 No.563026473
来年からIntel切りとType-C対応みたいだし充電速度も上がるはず
33 19/01/19(土)01:43:53 No.563026604
Pro3が安く売られてたので買い増しした 普通にコンテからペン入れまでやってるよ
34 19/01/19(土)01:44:29 No.563026703
試しに画面の拡大率100%にしたらアイコンちっせ!ちっせ!ってなった 広く使いたいから150%ぐらいに設定してる
35 19/01/19(土)01:44:29 No.563026707
ナンバリング無くなってたような気もするけど6なのか
36 19/01/19(土)01:44:31 No.563026714
ipad サーフェス モバスタ の御三家でガジェオタ兼絵描き同士がマウント取り合うと思っていた時期が自分にもありました
37 19/01/19(土)01:45:18 No.563026873
絵だけで見たらまあiPadかな…
38 19/01/19(土)01:45:52 No.563026985
>お絵描き機能ってサーフェスとipadならどっちがいいんだろう 色々環境整ってきて両者大差無いからそれ以外の部分で決めた方がいい
39 19/01/19(土)01:46:50 No.563027145
ソフトの充実度とRAM盛れるのはやっぱWindowsマシンのが強いからなあ どうせ高い金出してWindowsマシン買うならWacomペン使えるの選んだ方が良くね?ってなるけど
40 19/01/19(土)01:47:08 No.563027188
windowsのお絵かきソフトそのまま使いたいかどうかとかその辺基準だよねもう
41 19/01/19(土)01:47:56 No.563027320
友達にSurfaceRT自慢された時はうーn…? って印象だったけどどんどん進化しててむっちゃ使いやすい 結局USB-C待ちきれなかった出るかもわからんし
42 19/01/19(土)01:48:20 No.563027392
あんま性能求めるとNUCにでも繋いでろ!ってなるし
43 19/01/19(土)01:48:47 No.563027474
>ナンバリング無くなってたような気もするけど6なのか 無くしたらサポート担当が地獄を見たので戻した
44 19/01/19(土)01:49:08 No.563027532
ペンの精度がiPadはやっぱりめちゃくちゃ良い ただしsurfaceも悪いわけではない…差があるとはいえむしろ全然使える
45 19/01/19(土)01:49:44 No.563027644
>>ナンバリング無くなってたような気もするけど6なのか >無くしたらサポート担当が地獄を見たので戻した iPadみたいに中国とかで先行して商標取られてたりしてそう
46 19/01/19(土)01:50:02 No.563027696
携帯性は一切ないし競合製品じゃないけど Wacom Cintiq 16も安くなったからアリだぞ
47 19/01/19(土)01:50:29 No.563027767
RTは筐体がとにかく格好良かったなぁ …でそのRTって何?だったので買うには至らなかったけど
48 19/01/19(土)01:51:02 No.563027887
>ペンの精度がiPadはやっぱりめちゃくちゃ良い >ただしsurfaceも悪いわけではない…差があるとはいえむしろ全然使える どっちもアプリの補正設定とペン先設定とペンの筆圧カーブの設定でどうとでもなるんだよね
49 19/01/19(土)01:51:09 No.563027902
iPad ProとiPadって絵描くならどっちがいい?
50 19/01/19(土)01:51:22 No.563027934
クリスタとかもそのまま使えるし割と便利 あとまあ寝ながらジーコの類もできなくもないし
51 19/01/19(土)01:51:28 Lq8YvzIM No.563027957
>iPad ProとiPadって絵描くならどっちがいい?
52 19/01/19(土)01:52:11 No.563028061
>iPad ProとiPadって絵描くならどっちがいい? そりゃProだ
53 19/01/19(土)01:52:23 No.563028094
>iPad ProとiPadって絵描くならどっちがいい? なんでそれを聞くのか理解できない
54 19/01/19(土)01:53:06 No.563028207
>iPad ProとiPadって絵描くならどっちがいい? Pro 無印の方は感知が大雑把になっていて描けなくはないよぐらいの代物
55 19/01/19(土)01:53:07 No.563028208
なんでその質問をSurfaceのスレで?
56 19/01/19(土)01:53:16 No.563028224
8インチまで小さくならんかな
57 19/01/19(土)01:53:28 No.563028249
相変わらずSurfaceのスレなのにiPad勧めるおっさんが湧く
58 19/01/19(土)01:53:49 Lq8YvzIM No.563028336
>なんでそれを聞くのか理解できない 四万しか出せないから俺を安心させて欲しい
59 19/01/19(土)01:53:55 No.563028360
>8インチまで小さくならんかな 今レイトレックしかないっけ?
60 19/01/19(土)01:53:57 No.563028367
proがいいのは分かるんだけど使い心地とかどう違うのかと思って… すまん
61 19/01/19(土)01:54:37 No.563028487
>四万しか出せないから俺を安心させて欲しい ヤフオクで中古のWINタブがいくらでも見つかるぞ
62 19/01/19(土)01:55:53 No.563028716
ほぼノートPCのサーフェスとipadだと ぜんぜん使い方変わってくると思うんだけど 比較するのがなんか不思議
63 19/01/19(土)01:56:00 No.563028740
Surfaceの大画面でソリティアやるの楽しい
64 19/01/19(土)01:56:04 No.563028749
>四万しか出せないから俺を安心させて欲しい その予算じゃ普通のiPadだけでペンもキーボードカバーも買えないじゃん
65 19/01/19(土)01:56:43 No.563028862
>四万しか出せないから俺を安心させて欲しい proは純粋に上位機種なので…
66 19/01/19(土)01:56:52 No.563028883
iPad Pro触らせてもらったらマジでもっと頑張れよワコムと思った
67 19/01/19(土)01:56:58 No.563028894
>どっちもアプリの補正設定とペン先設定とペンの筆圧カーブの設定でどうとでもなるんだよね ジッターの量とかごく軽い筆圧への反応とかハードウェアの方で明確な差はあるよ まあぶっちゃけほぼ無いに等しくなってきたし気にするレベルでは全然ないよね
68 19/01/19(土)01:56:59 No.563028895
>四万しか出せないから俺を安心させて欲しい ドンキノート二台買える…
69 19/01/19(土)01:57:00 No.563028898
廃熱音って気になるレベル?
70 19/01/19(土)01:57:20 No.563028955
32GBとかのやつ使ってる 容量たりなくなったからupdate切った ……DMMゲームできねえ! そろそろ買い替えたいけど今超高い
71 19/01/19(土)01:57:28 No.563028972
Surfaceで昔のエロゲ遊ぶのは解像度不足で画面が見辛くて辛い
72 19/01/19(土)01:58:16 No.563029085
充電含めてType-Cが2ポート付いたらうれしい
73 19/01/19(土)01:58:25 No.563029109
>ドンキノート二台買える… 一台でもおつらいのに なぜ二台なんて苦行を…
74 19/01/19(土)01:58:34 No.563029133
iPadも気になってはいるけどTABMATE使えないのが不安すぎてずっとsurface使い続けそう…
75 19/01/19(土)01:59:05 No.563029196
なんか覗いてみたら上位スペックが3の時代より倍ぐらい高くなっててビビる
76 19/01/19(土)01:59:15 No.563029228
お絵かき面では描き味はipadと比べるの失礼なレベルだけど 互換性と言うかメインと同じツールで描けるからこっちのほうが使い勝手良かったな 何ならそのままここにお題投げれるし
77 19/01/19(土)01:59:23 No.563029237
surfaceを選ぶ時点で値段はもう気にしたら負けかなと
78 19/01/19(土)01:59:40 No.563029286
処分に回したいんだけどベッドに持ち込んで 散々シコるときに使ったやつなのでやや恥ずかしい
79 19/01/19(土)01:59:40 No.563029289
タイプカバー付きのやつが安くで売られてたから買ったけど出先で使ったり線画描いたりアームに付けて寝ながらエロゲオートする分には十分だと思う 流石に一番スペックの低い方だから無茶な使い方はできないけど
80 19/01/19(土)02:00:19 No.563029388
Surfaceに関してもipadにしてもお願いしたいのは モデル名はナンバリングか西暦辺りにしといてというか 少し前の型がいつのなのか分からないような形にはしないでって
81 19/01/19(土)02:00:32 No.563029420
Surface Bookはどう?
82 19/01/19(土)02:01:38 No.563029597
そろそろタブからデスクトップまでシームレスに作業を引き継げるようにならないかな
83 19/01/19(土)02:01:41 No.563029607
>surfaceを選ぶ時点で値段はもう気にしたら負けかなと ていうかスレ画にせよipadにせよあくまでメインありきのサブ扱いで これメインにしようって発想で買うもんでもないからな
84 19/01/19(土)02:01:43 No.563029610
book使ってるのはいないよな… 分離させた時画面側をキーボードの上に落としてキーボード側凹んだ 凹む
85 19/01/19(土)02:02:29 No.563029719
Surfaceライクなデタッチャブルキーボードにキックスタンドの組み合わせが思いの外増えない
86 19/01/19(土)02:03:07 No.563029811
>Surfaceライクなデタッチャブルキーボードにキックスタンドの組み合わせが思いの外増えない そんな貴方にVAIO! フルHD液晶だけど
87 19/01/19(土)02:03:53 No.563029917
pro4画面のちらつきで実家送りした
88 19/01/19(土)02:04:20 No.563029983
>Surfaceライクなデタッチャブルキーボードにキックスタンドの組み合わせが思いの外増えない 結構出てる 日本販売なしとかも多いけど
89 19/01/19(土)02:04:34 No.563030024
>Surface Bookはどう? どうして本体側にSDスロット付けなかったんですか…どうして… ってHDD代わりに使ってると分離するときいつも思う
90 19/01/19(土)02:05:08 No.563030122
なんか起動する時だけカチカチ音がするんだけど何だろう
91 19/01/19(土)02:05:16 No.563030141
>モデル名はナンバリングか西暦辺りにしといてというか それだと売れないし…
92 19/01/19(土)02:05:31 No.563030173
初代を使ってると家電量販店で新しいの見る度に軽っ!薄っ!と思ってしまう
93 19/01/19(土)02:05:44 No.563030204
国内のコンシューマにあまり降りてこないだけでSurfaceライクの製品レノボアライアンスもhpもdelもVAIOもDynaBookも作ってなかった?
94 19/01/19(土)02:06:21 No.563030290
キックスタンドのやつは膝の上で使いにくいし…
95 19/01/19(土)02:06:37 No.563030328
>なんか起動する時だけカチカチ音がするんだけど何だろう インバーターがだめになってるとか?
96 19/01/19(土)02:06:41 No.563030332
まったく関係ないけどHoloLens2が楽しみだよ… というかMRで好きな板材使ってデジ絵かける時代来るといいね…
97 19/01/19(土)02:06:50 No.563030353
デスクトップ→ノート→Surfaceと手持ちが順調にミニマムになっていく WINDOWSだとこれ以上は難しいか
98 19/01/19(土)02:08:32 No.563030594
WindowsPhoneが売れまくってそっちの進化が進んでたらあるいはもっと小型化されてたかもしれない
99 19/01/19(土)02:09:11 No.563030676
>デスクトップ→ノート→Surfaceと手持ちが順調にミニマムになっていく >WINDOWSだとこれ以上は難しいか これ以上小さくするとPCとして使いづらくなりそう 小さくなってipadぐらいじゃないかなって
100 19/01/19(土)02:10:10 No.563030828
そう言えばMSはもうスマホって諦めたのか もう戦わないのか
101 19/01/19(土)02:10:30 No.563030867
どんなに小さくても10インチかなって 単機運用も考えるなら14インチ欲しい
102 19/01/19(土)02:10:46 No.563030899
ソフマップでビデオ出力が駄目なSurface3が1万円だったので買ったけど デジタイザがしょぼいからペンの設定が結構難しい… 落書きやネームには使えそうだ…
103 19/01/19(土)02:12:28 No.563031136
そもそもWindowsPhoneがそのままスマホとして持ち運べつつPCとしても運用できるっての売りにしたものだしてなかったか 結果売れなかったみたいだけど
104 19/01/19(土)02:13:24 No.563031256
>落書きやネームには使えそうだ… この手のものは得てしてそんなもんだ ipadも無理やり頑張ればそれ以上もできるけどそこまで無理するなら普通に液タブ買ったほうがいいくらい
105 19/01/19(土)02:16:15 No.563031629
まず環境を自分に合わせるのと ツールに慣れるので禿げ上がるので PCで書いてるなら比較的楽だと思う
106 19/01/19(土)02:16:39 No.563031680
買って最初はテンション上がるけどいざ使ってみると案外使いにくくて思ってたのと違うってなるまでがセット 寝ながら描くは機能の問題以前に肘が痛い
107 19/01/19(土)02:17:00 No.563031725
お絵かき環境は描ければ良いって話じゃないからな 思った通りに快適に気持ち良く描けないなら意味がないからな
108 19/01/19(土)02:21:56 No.563032357
まず単純に画面が狭くて描きづらいという所がクリアできるかが最初の難関になった
109 19/01/19(土)02:24:16 No.563032615
proなら原稿行けるけどまあ買えないからな「」じゃ…
110 19/01/19(土)02:25:11 No.563032723
pro4とiPad pro持ってるけどSurfaceの方はジッターが酷くてとてもじゃないけど絵は描けなかった
111 19/01/19(土)02:26:03 No.563032832
>proなら原稿行けるけどまあ買えないからな「」じゃ… というか金銭面の問題以前にそこまで固執する理由がない まして原稿やるつもりならなおさら選択肢が増えた今わざわざ選ぶ理由がない
112 19/01/19(土)02:26:59 No.563032971
13に固執する男この言葉は重い
113 19/01/19(土)02:27:28 No.563033040
というか仕事で使うなら中途半端な物じゃなくて ちゃんとしたもの買ったほうが良いよ 遊びじゃないのだから
114 19/01/19(土)02:28:03 No.563033095
ちょっとまって欲しい 家から出ないなら買う必要ないのではなかろうか
115 19/01/19(土)02:28:15 No.563033119
なんでわざわざ安くもないもの買って原稿作業で縛りプレイしなきゃいかんのだって話だからな…