虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/19(土)00:47:27 アーケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)00:47:27 No.563013986

アーケード版いいですよね

1 19/01/19(土)00:49:46 No.563014479

難易度高すぎ問題

2 19/01/19(土)00:50:54 No.563014729

敵が硬すぎる

3 19/01/19(土)00:53:00 No.563015215

時期的にファイナルファイトで鍛え上げられた猛者ばかりでしたので

4 19/01/19(土)00:53:30 No.563015327

プレイヤーは女児だって考えてねーだろうがよえーっ!

5 19/01/19(土)00:54:06 No.563015460

ニコデスマンに上がってたガチ攻略動画が面白かった

6 19/01/19(土)00:56:25 No.563015962

ゲーセンに女児なんて来るわけねーじゃん!

7 19/01/19(土)00:57:35 No.563016228

キャラゲーとしては屈指の出来

8 19/01/19(土)01:00:08 No.563016770

グラはいいんだよグラは

9 19/01/19(土)01:04:00 No.563017646

選択されたキャラランキングが出るから推しキャラのためにコインを貢がないといけない

10 19/01/19(土)01:04:19 No.563017714

ニコデスで見ただけだけど一面クリア出来る気がしない

11 19/01/19(土)01:04:49 No.563017814

ミカドでほんの一瞬流行ったな…

12 19/01/19(土)01:07:10 No.563018366

電パでマーキュリー1位マーズ最下位だからな 仕組まれている

13 19/01/19(土)01:08:28 No.563018711

アーケードにしろ家庭用にしろキャラがほんと可愛い そこから生み出される地獄のようなゲーム

14 19/01/19(土)01:12:44 No.563019668

東亜の遺伝子

15 19/01/19(土)01:12:52 No.563019710

知名度低いけどスーファミのパズルゲーもなかなか手強い

16 19/01/19(土)01:18:03 No.563021054

アクションゲームプレイの難しい女児のために 2Dクイズゲームを用意しました

17 19/01/19(土)01:18:15 No.563021086

セラムンのキャラゲーは粒ぞろいな印象がある

18 19/01/19(土)01:19:24 No.563021386

基板が高騰してるんだよな

19 19/01/19(土)01:19:37 No.563021460

なんか雑なバランスのRPGとかもあった 姉ちゃんがやってた

20 19/01/19(土)01:21:01 No.563021837

クイズの奴のデフォルメキャラがいい

21 19/01/19(土)01:21:57 No.563022086

ベルスクってこれ以外もあったよね? チビうさが操作キャラにいた奴

22 19/01/19(土)01:22:11 No.563022162

そこらの雑魚相手にもパンチやキックがクソみたいに通らなくて よえー…セーラー戦士よえー…ってなる

23 19/01/19(土)01:22:29 No.563022235

タキシード仮面が投げたバラが画面外に行って虚空に消えるのちょっとずるすぎる

24 19/01/19(土)01:24:51 No.563022799

>1ボス以外攻撃モーション中無敵なのちょっとずるすぎる

25 19/01/19(土)01:25:47 No.563022997

攻撃モーション中無敵だの投げ対策でキャラが重なるとワープするだの

26 19/01/19(土)01:26:23 No.563023140

敵が全員女なんだっけか

27 19/01/19(土)01:27:00 No.563023277

ちょっとクンツァイトの強さがおかしい バーニングファイトどころじゃなさすぎる…

28 19/01/19(土)01:30:19 No.563023996

2800円ぐらいでどこかに移植されないかな…

29 19/01/19(土)01:33:50 No.563024676

ザコ敵のライフゲージが全体的に長いのに対して ダウンするダッシュ攻撃や投げのダメージすらも打撃1発と同等なので 素直なプレイをしていると敵がダウンするロスによる時間切れで死ぬゲーム

30 19/01/19(土)01:35:02 No.563024901

>タキシード仮面が投げたバラが画面外に行って虚空に消えるのちょっとずるすぎる あれ角度が水平すぎんだよな… 見てて笑っちゃう

31 19/01/19(土)01:36:34 No.563025166

敵の体力減るとタキシード仮面が乱入して回復効果のあるバラ投げ込んでくれたり敵が東京タワーに飛んで逃げるけどセーラームーンがタワーの上に先回りしてる演出入ったり かなり凝った作りだよね

32 19/01/19(土)01:38:03 No.563025446

アイテムの判定が無駄にシビアで必殺技のクリスタル拾うのに苦労する

33 19/01/19(土)01:38:29 No.563025517

凝ってる部分と納期に間に合わなかったのかなな部分の差が凄い

34 19/01/19(土)01:39:43 No.563025755

SFC版は知ってたけどアーケードもあるんだ 脱衣麻雀だけじゃなかったのか

35 19/01/19(土)01:40:24 No.563025890

基本妖魔が雑魚敵だけどグラサンにマスクしただけの汎用チンピラみたいなのもいたよね… あんなのアニメなり原作なりに居たっけ…

36 19/01/19(土)01:40:56 No.563025990

終始ガイみたいなタイミングのパンチハメ必須のゲーム

37 19/01/19(土)01:41:20 No.563026086

オニワバンダナの動きがカッコイイ

38 19/01/19(土)01:42:09 No.563026270

いいよねSFCのRの3面後半ジャーマネン地獄

39 19/01/19(土)01:42:15 No.563026296

ニコデスの解説動画はかなり有能 あれ見ながらだと初心者でもかなりいける

40 19/01/19(土)01:42:24 No.563026334

女の子はベルスクやらないよ!

41 19/01/19(土)01:43:31 No.563026540

カットインがすげーかわいいからやってたけどボスのチョップ4発で沈む

42 19/01/19(土)01:43:37 No.563026559

まあ当時のゲーセンのゲームってどれも軒並み難しかった印象

43 19/01/19(土)01:44:15 No.563026647

アーケード版ドット絵がやたら上手くて凝ってるよね… SFC版もハードの割にかなり大きめのドット絵で頑張ってるし製作者のやる気が滲み出てるゲームが多い

44 19/01/19(土)01:44:30 No.563026709

1ボスがメガクラばりの攻撃連発してきていきなり難所

↑Top