虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/16(水)23:32:41 三十路... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)23:32:41 No.562552081

三十路半ばで女人と付き合ったことも手すらつないだこともなく それを苦とも変だとも思わず別世界の出来事と認識し生きてきて 実際カップルを良いなあと思ったり嫉妬すらせず仲良く生きてけよって感じで見てたんだけど さっき居眠りしたらなんか夢で知らない女の人に告白してじゃあ手つなごっかと手をつないでぶらぶらする夢を見たんだ 起きた今なんかすごい嫌な汗が出てる、多分人生ではじめて寂しい気持ちになってる怖すぎるぞこの寂しいって感覚 これヒビ入ったのかな?誰かと積極的に話したいとかはじめての感覚で変な焦燥感まで出てきた

1 19/01/16(水)23:34:19 No.562552555

一度寂しいことに気付くともう逃れられないぞ

2 19/01/16(水)23:35:12 No.562552778

初めての寂しさが三十路半ばという時点で今まで心が無かったのではないかと思われます

3 19/01/16(水)23:35:53 No.562552952

色々諦めてからが人生楽しいのに

4 19/01/16(水)23:36:29 No.562553110

誰かと積極的に話したいって気持ちが出たのは悪いことじゃないと思うよ

5 19/01/16(水)23:36:34 No.562553144

オナニーして寝ろ

6 19/01/16(水)23:37:38 No.562553429

>一度寂しいことに気付くともう逃れられないぞ >初めての寂しさが三十路半ばという時点で今まで心が無かったのではないかと思われます 心はあったよ!ただ寂しくなるときあるよなーみたいな話しされても寂しいってなんだ?って思ってたんだけど これが寂しいなのかって初めて気付いためっちゃ怖いマジ怖い 今もなんかそわそわして友人に電話してみたいとかはじめて思った

7 19/01/16(水)23:37:54 No.562553503

宝くじ当てて金持ちになりたいとかと同レベルの願望だよ だから美味しいもの食べて暖かい布団で寝たらいい

8 19/01/16(水)23:38:21 No.562553621

感情を初めて知ったロボかお前は

9 19/01/16(水)23:39:21 No.562553868

コレガ カンジョウ ナノデスネ

10 19/01/16(水)23:39:21 No.562553869

鬱かもしれませんね おくすりもらいにいくといいです

11 19/01/16(水)23:39:23 No.562553878

ふたばのレスは全部AIがやってるからここでコミュニケーションしても代わりにはならないよ

12 19/01/16(水)23:39:31 No.562553909

その気持ちのまま風俗とか水商売とか行くとドはまりするので 落ち着かせるためにネトゲでも始めるといい いやホントしゃれにならないぐらい金浪費し始めるから

13 19/01/16(水)23:40:47 No.562554269

けど気持ちはわかる 多くの人間はその定期的に来る寂しさに耐えて生きているのだ

14 19/01/16(水)23:40:54 No.562554299

ぬを飼おう

15 19/01/16(水)23:40:57 No.562554313

その感情に任せて友人也彼女なり作ってしばらくすると面倒くせえってなるからね…

16 19/01/16(水)23:41:24 No.562554424

俺も同じくらいの年で突然寂しいと思うようになってこないだふたばで相談してみた これくらいの年になると男は大抵寂しくなるんだって 彼女がいてもお嫁さんがいても子供がいても寂しいんだとさ だから気にすんなよ一時の気の迷いだ

17 19/01/16(水)23:42:13 No.562554617

一緒に婚活しよう まだぎり間に合う

18 19/01/16(水)23:42:21 No.562554644

>感情を初めて知ったロボかお前は 本気で気持ちというか自分の反応を処理できなくて困惑してる うわあすごいなこの感覚そりゃみんな寂しくなったから電話とかするよ 俺もとってないわけじゃないけどだからみんなコミュニケーションとか取ったり積極的に動くんだなあ

19 19/01/16(水)23:44:36 No.562555245

>ぬを飼おう 残すのも残されるのも嫌だ…

20 19/01/16(水)23:44:56 No.562555327

>けど気持ちはわかる >多くの人間はその定期的に来る寂しさに耐えて生きているのだ みんな凄いなこんなのに定期的に襲われてたのか オナニーしたら知り合いに他愛ない電話でもしてみよう

21 19/01/16(水)23:45:03 No.562555357

お前桜みたいだな…

22 19/01/16(水)23:47:44 No.562555968

寂しいがわからない人間っていたのか 逆に年食ってから寂しいを知るとたしかにしんどそうだ

23 19/01/16(水)23:48:44 No.562556224

来世に期待しよう

24 19/01/16(水)23:48:47 No.562556234

ここでだったらいいけど人に言わない方がいいよそういうの… その年まで何してたんだってドン引きだよ 別に女性経験とかそういう意味じゃなくて

25 19/01/16(水)23:50:10 No.562556578

甘酸っぱいものは甘酸っぱいまま思い出にしといたほうがいいんだよ

26 19/01/16(水)23:51:13 No.562556788

マジで人恋しいって寂しさを感じたこと無いな 性欲はあるけどそれとは違う感覚なんだよね?

27 19/01/16(水)23:51:45 No.562556918

それなりに女の子とデートできた大学院時代に戻りたい… 大陸からきた留学生とラーメン食べに行きたい…

28 19/01/16(水)23:51:55 No.562556955

俺も小学校低学年の頃いつか親も兄弟も友達もみんないなくなるんだなって理解してすごい怖くなったことあったわ めっちゃ泣いて親の布団に潜り込んだ

29 19/01/16(水)23:52:56 No.562557202

なあにそのうち仲良く手をつなぎ合う家族連れに寂しさを感じるようになるさ

30 19/01/16(水)23:53:08 No.562557262

>マジで人恋しいって寂しさを感じたこと無いな >性欲はあるけどそれとは違う感覚なんだよね? 全然違う なんだろうはじめてああ俺もいつか死ぬんだってわかったときみたいな不安感というか真っ暗な廃屋に取り残されてる気分 オナニーしてもそんなに変わらんな

31 19/01/16(水)23:54:17 No.562557535

su2832484.jpg サウザーじゃねこいつ

32 19/01/16(水)23:54:32 No.562557595

でもま死ぬ時は誰でもひとりなんだよ 看取ってくれる人たちが居たとしても 死ぬのは自分ひとり

33 19/01/16(水)23:54:51 No.562557667

こういうロボいる

34 19/01/16(水)23:54:58 No.562557694

今からやればいい

35 19/01/16(水)23:55:09 No.562557741

幸いそんな感情は持ったことないな 永遠に来ないで欲しい…

36 19/01/16(水)23:55:19 No.562557787

>ここでだったらいいけど人に言わない方がいいよそういうの… >その年まで何してたんだってドン引きだよ >別に女性経験とかそういう意味じゃなくて だからここで吐いたんだよ 普通の友人や知り合いに言ったら何いってんだこいつ?って目で見られるに決まってるだろ!

37 19/01/16(水)23:55:43 No.562557902

>俺もいつか死ぬんだってわかったときみたいな不安感というか真っ暗な廃屋に取り残されてる気分 死ぬ時は一人だって何度読んだ事があるんだ

38 19/01/16(水)23:56:39 No.562558158

寂しいって何?って感情が30半ばまでない時点でもうだいぶ心ヒビはいってたよ 今水がたまたまヒビから漏れてきてやっとうわっ!ってなっただけだよ

39 19/01/16(水)23:57:30 No.562558376

集団の中の孤独さえ回避すれば何とかなる 匿名掲示板なくなったら死ぬな俺

40 19/01/16(水)23:57:45 No.562558433

>幸いそんな感情は持ったことないな >永遠に来ないで欲しい… 俺の場合だと思い出ですらない夢が引き金だったみたいだけどなるほどなあこれはしんどいってなるぐらいキツい 今友人と話してるけど少し気分が紛れたからコミュニケーションってすごいわ 付き合い長いけどお前から連絡くるのはじめてだから何かあったのかと思って怖かったって言われてもう少し積極性を持とうと思った

41 19/01/16(水)23:58:04 No.562558499

動物でも飼え

42 19/01/16(水)23:58:33 No.562558609

正直誰もが通る道なので 強く生きろとしか まあ感じ方に個人差はあるだろうがな

43 19/01/16(水)23:58:36 No.562558617

感情知らないキャラが10代までしか許されないのがよくわかるよね…

44 19/01/16(水)23:58:43 No.562558647

その感情を受け止めてくれる人がいつか居たらいいな

45 19/01/16(水)23:58:44 No.562558650

>今友人と話してるけど少し気分が紛れたからコミュニケーションってすごいわ なんだよ…友人居るんじゃねぇか…

46 19/01/16(水)23:59:06 No.562558748

>動物でも飼え 爬虫類いいよ手間がかからないのに寂しくなくなる 多肉植物もいいよもっと手間がかからないのに寂しくなくなる

47 19/01/16(水)23:59:20 No.562558790

>幸いそんな感情は持ったことないな >永遠に来ないで欲しい… それは自覚せずとも感じだしてる様な気がするぞ 俺は近所の居酒屋やらファミレスに行くことで誤魔化してるなぁ 「誰かに配膳してもらってる」って事に満足じゃよ…

48 19/01/16(水)23:59:24 No.562558802

そんな強烈な寂しさは感じたことないな 無性にスキンシップしたくなって布団抱いてごまかすことはあるけど

49 19/01/16(水)23:59:47 No.562558901

こう考えると大昔のお見合い文化は合理的だったんだな

50 19/01/17(木)00:00:01 No.562558968

「」 哲学をまなべ

51 19/01/17(木)00:00:08 No.562559016

>そんな強烈な寂しさは感じたことないな >無性にスキンシップしたくなって布団抱いてごまかすことはあるけど 俺もさっき無性にセックスしたくなってオナニーでごまかしたところだ

52 19/01/17(木)00:00:21 No.562559091

ちなみにネットがあるせいでこれがだいぶ薄れてるんだよね ネットない時代はとにかく孤独に苛まれるので

53 19/01/17(木)00:00:38 No.562559184

夢に出てきた女の子が現実にもいた…!とかだと映画みたいだ 「」役は星野源で

54 19/01/17(木)00:01:22 No.562559393

>「」役は星野源で (踊り出す「」)

55 19/01/17(木)00:01:29 No.562559428

>こう考えると大昔のお見合い文化は合理的だったんだな 独り身で年とって初めて分かるよね

56 19/01/17(木)00:02:04 No.562559590

朝起きたとき家に誰もいなくて静かなことに安心するタイプだからなあ

57 19/01/17(木)00:02:13 No.562559619

諦めの境地に達すればいいんだ こんな自分なんぞが彼女を作るなんて犯罪レベルの行為許されるはずがないと常々思ってれば孤独だって耐えられる

58 19/01/17(木)00:03:03 No.562559845

>朝起きたとき家に誰もいなくて静かなことに安心するタイプだからなあ 俺もだ 友人と旅行に行ったとき一人の時間がなさすぎてキレそうになった

59 19/01/17(木)00:03:20 No.562559913

>ネットない時代はとにかく孤独に苛まれるので 金がなくてモテない男は気が狂うしかないのだ ってあながち間違いでもないよね…

60 19/01/17(木)00:04:50 No.562560326

1人が普通→誰かといたい→やっぱ1人でいいわってなったな ヨコハマ買い出し紀行のアルファさんみたいな感じ

61 19/01/17(木)00:05:12 No.562560428

てか「許されない」みたいな言葉使うのがチラホラいるね テキトーに極端に走るもんじゃないよ

62 19/01/17(木)00:05:26 No.562560499

10歳位からはじまって毎月きつい生理がある女性は一人で死ぬ事をどう思うか男性として気になる

63 19/01/17(木)00:05:31 No.562560522

>朝起きたとき家に誰もいなくて静かなことに安心するタイプだからなあ 俺もそういうタイプで遊びに誘われても行くのなんて10回に1回とか2回だったんだけど まさか三十路超えてはじめて人恋しいって意味がわかると思わなかったよ!全員味わえ!

64 19/01/17(木)00:05:38 No.562560552

三十路半ばまでそれに気づけないなんて子供だったんだな

65 19/01/17(木)00:06:09 No.562560687

多分その焦りを超したら完全にもういいやになるやつ

66 19/01/17(木)00:06:24 No.562560761

>三十路半ばまでそれに気づけないなんて子供だったんだな 人間死ぬまで子供よ

67 19/01/17(木)00:06:55 No.562560911

大抵の人は二十歳までに一回くらいは経験してるんじゃないか

68 19/01/17(木)00:08:05 No.562561254

出来るなら親孝行しようぜ

69 19/01/17(木)00:08:05 No.562561255

時々発作に襲われるからでっかい抱き枕買ったよ

70 19/01/17(木)00:08:05 No.562561256

死んだ親父が生きてたり要介護の母親が元気な頃の夢から覚めた時にヒビが入りそうになる

71 19/01/17(木)00:08:36 No.562561406

そこで電話相手がいる時点で既に

72 19/01/17(木)00:08:58 No.562561519

>大抵の人は二十歳までに一回くらいは経験してるんじゃないか そういう事軽々しく言うもんじゃないよ…

73 19/01/17(木)00:09:49 No.562561762

一人暮らし始めたときに寂しくなったけどimgがあったから全然大丈夫だった

74 19/01/17(木)00:09:53 No.562561783

俺も恋愛とか全然したいと思ったことないな…寂しさに襲われる日が来るんだろうか

75 19/01/17(木)00:09:54 No.562561786

30になってなんかまた色々思春期な気持ちになってるんだが

76 19/01/17(木)00:11:07 No.562562204

一人暮らししてた時期に風邪引いた時は ホントに心細くて用もないのにカーチャンに電話しちゃったわ

77 19/01/17(木)00:11:44 No.562562457

青春に期限なんてない

78 19/01/17(木)00:11:50 No.562562484

うちの母親は孫の顔をみたら喜ぶんだろうなと思うがすまない…

79 19/01/17(木)00:12:17 No.562562615

そのうちお互い容姿や収入は諦めて晩年を迎えるためのパートナー制度とかできるだろう

80 19/01/17(木)00:12:17 No.562562620

四畳半神話大系いいよね…

81 19/01/17(木)00:12:18 No.562562625

探求心に歳は関係ない

82 19/01/17(木)00:12:24 No.562562656

メルヘンおじさんか

83 19/01/17(木)00:13:01 No.562562868

その分積み上げたものがあれば

84 19/01/17(木)00:13:48 No.562563096

待てこいつ女いないだけで友達いるぞ

85 19/01/17(木)00:14:45 No.562563354

遅すぎるんだろうけどでも良い経験になった でも正直これ知らなくていい気持ちじゃねえかな…

86 19/01/17(木)00:14:57 No.562563407

感情は社会でいきる上で大切な物だと思う 学友が死んだ時はわんわん泣いたのに社会出て人間不信になってからは祖母が死んでも微塵も悲しくなかった 寂しさを感じれるなら解消する為に頑張ってみて欲しい

87 19/01/17(木)00:15:01 No.562563434

>うちの母親は孫の顔をみたら喜ぶんだろうなと思うがすまない… それは俺の心にもダメージ入る…

88 19/01/17(木)00:15:49 No.562563689

異性のパートナーが居ないってだけで仕事や友人は普通に持ってるんだな 贅沢な悩みだ

89 19/01/17(木)00:16:17 No.562563824

30才成人説もあるし…

90 19/01/17(木)00:16:19 No.562563835

ずっと同じサイクルで生活してると心も凝り固まるから 何でもいいからとにかく感情を揺さぶられるようなことをして心のストレッチをすることもたまには必要だぞ

91 19/01/17(木)00:16:26 No.562563872

寂しい発作もあるけど 満たされない渇きの様な焦燥感の発作がくるのも結構つらいよ

92 19/01/17(木)00:16:55 No.562564032

俺は何にもねえよ だから今から少しずつ頑張る

93 19/01/17(木)00:17:36 No.562564231

>遅すぎるんだろうけどでも良い経験になった >でも正直これ知らなくていい気持ちじゃねえかな… さみしさを知っている者だけがさみしい奴に優しくなれるのだ

94 19/01/17(木)00:17:47 No.562564271

>待てこいつ女いないだけで友達いるぞ 一人だけいる なんかふらっと死にそうだからって理由だけで10年以上一ヶ月に一回くらい電話かけてくれるホラーな存在だよ 遊びに誘われても俺めったに行かないのにね でもありがたいとか大事にしようと今思ったし今度自分からなんか誘ってみる

95 19/01/17(木)00:18:13 No.562564379

人の心がないぞこいつ

96 19/01/17(木)00:18:14 No.562564388

もう終わっちゃったのかな

97 19/01/17(木)00:18:22 No.562564431

なぁにそのうち達観して来る

98 19/01/17(木)00:19:04 No.562564631

>でもありがたいとか大事にしようと今思ったし今度自分からなんか誘ってみる 創作だったら傷つくフラグだ

99 19/01/17(木)00:19:11 No.562564674

抱き枕って寂しさ紛らわすのに使えるかな?

100 19/01/17(木)00:19:30 No.562564755

>もう終わっちゃったのかな まだはじまってもいねえよ!

101 19/01/17(木)00:20:23 No.562565033

スレッドを立てた人によって削除されました

102 19/01/17(木)00:20:27 No.562565053

すごくつらいのは心の病らしいと思ったらいつかは楽になるんだろうなと感じる

103 19/01/17(木)00:20:38 No.562565098

彼女を欲しいと思ったことないって別に格好いいもんじゃないぞ

104 19/01/17(木)00:20:45 No.562565141

寂しい克服はお釈迦様でも苦しんだのだ 仏門に入れ

105 19/01/17(木)00:20:46 No.562565144

スレッドを立てた人によって削除されました

106 19/01/17(木)00:20:54 No.562565194

三日後東尋坊にて「」の死体が発見された

107 19/01/17(木)00:20:58 No.562565204

スレッドを立てた人によって削除されました

108 19/01/17(木)00:21:23 No.562565350

早めにスリーアウトにしといた方がいいぞ

109 19/01/17(木)00:21:40 No.562565447

ナイス管理

110 19/01/17(木)00:21:46 No.562565491

>彼女を欲しいと思ったことないって別に格好いいもんじゃないぞ 別にかっこいいと思ってもないのでは…

111 19/01/17(木)00:21:49 No.562565511

よし できる「」だ

112 19/01/17(木)00:21:51 No.562565521

急に来た?

113 19/01/17(木)00:22:35 No.562565729

感情ってふだん意識してなくてもふとした時に気づいたりもするから不思議だ

114 19/01/17(木)00:22:36 No.562565736

三十路はじめだけど 寂しさが突然来るのか こわいなあ

115 19/01/17(木)00:22:47 No.562565788

キッズリターンズと青い春は俺のおすすめ青春映画だ!

116 19/01/17(木)00:22:51 No.562565804

>なんかふらっと死にそうだからって理由だけで10年以上一ヶ月に一回くらい電話かけてくれるホラーな存在だよ いい友達過ぎる…

117 19/01/17(木)00:23:10 No.562565882

>なんかふらっと死にそうだからって理由だけで10年以上一ヶ月に一回くらい電話かけてくれるホラーな存在だよ 実在する?

118 19/01/17(木)00:23:47 No.562566033

>三十路はじめだけど >寂しさが突然来るのか >こわいなあ 覚悟しとけよ怖いぞ

119 19/01/17(木)00:24:03 No.562566103

>一人だけいる >なんかふらっと死にそうだからって理由だけで10年以上一ヶ月に一回くらい電話かけてくれるホラーな存在だよ >遊びに誘われても俺めったに行かないのにね >でもありがたいとか大事にしようと今思ったし今度自分からなんか誘ってみる いい友人だな 頑張れよ

120 19/01/17(木)00:24:13 No.562566166

>キッズリターンズと青い春は俺のおすすめ青春映画だ! 映画いいよね…色んな感情が2時間前後にぎゅうぎゅう詰めされててこれは…心のお勉強…

121 19/01/17(木)00:24:45 No.562566327

寂しいとは思わんが誰かの為に生きたいとは思うわ

122 19/01/17(木)00:24:57 No.562566376

ネットもない時代に比べればマシなもんよ

123 19/01/17(木)00:24:59 No.562566382

まあ寂しいけど自分で選んだ事だし しょうがないと思って諦める

124 19/01/17(木)00:25:38 No.562566567

孤独とは自分がどう思うかあるからなあ

125 19/01/17(木)00:25:50 No.562566615

>一人だけいる >なんかふらっと死にそうだからって理由だけで10年以上一ヶ月に一回くらい電話かけてくれるホラーな存在だよ >遊びに誘われても俺めったに行かないのにね 俺にも一人居たよ 高校からの付き合いでいつも気にかけてくれてた 最近そいつがゲイだと発覚したからずっと俺のことが... ってなったが好みじゃないよって言われた

126 19/01/17(木)00:26:19 No.562566785

>メンヘラおじさんか

127 19/01/17(木)00:26:44 No.562566930

ゲイだって友人と性は別らしいからな

128 19/01/17(木)00:27:35 No.562567157

君の名は見たときそういう感情に襲われた 「」と騒いで誤魔化した

129 19/01/17(木)00:27:41 No.562567182

>ネットもない時代に比べればマシなもんよ 考えると昔はキャバとか風俗の需要が今よりすごかったんだろうな…

130 19/01/17(木)00:28:03 No.562567276

LGBTだからって恋人候補とは関係なく同性の友達欲しい大切にしたい人だっているだろうしな…

131 19/01/17(木)00:28:21 No.562567351

孤独感と人付き合いの煩わしさを選ぶとしたら前者を選んでしまうだろうと思う めんどくさいのやだぁ…

132 19/01/17(木)00:28:30 No.562567390

>いい友人だな >頑張れよ ちなみに今度誘おうと思ってるけど どうやって誘えばいいんだ?とかなんて言えばいいんだ?やら断られたら怖いなってビビってる 人に対してアクションを起こすこと自体ほぼはじめての体験だからなんか怖いすごい怖い 仕事の指示とは違うんだなあ 今までどうやって生きてきたのかすらわからなくなってきた 赤ちゃん人間だった俺を笑えよ「」

133 19/01/17(木)00:28:46 No.562567451

夢の中で妙にリアルに女性と付き合っててすごい満たされて安定した精神状態になって目覚めるのこわいよね

134 19/01/17(木)00:28:47 No.562567456

>ゲイだって友人と性は別らしいからな ずっと気にかけてくれてたから って思ったら俺が意識しだして勝手に妄想して勝手に失恋したので 連絡取りづらい

135 19/01/17(木)00:28:53 No.562567486

寂しいから実家帰ってみてもしっくりこず一人の家が落ち着く…

136 19/01/17(木)00:28:57 No.562567494

つかもう若者が出る青春映画は観れない 劇薬だよ

137 19/01/17(木)00:29:07 No.562567526

お前がゲイじゃねーか!!

138 19/01/17(木)00:29:42 No.562567674

>赤ちゃん人間だった俺を笑えよ「」 人間始めてやることはなんだってそんなもんだ

139 19/01/17(木)00:29:49 No.562567710

ホモオチかよ

140 19/01/17(木)00:30:00 No.562567757

今の感情をそのまま伝えたらいいよ 律儀に連絡してくる相手なら受け止めてくれるだろう

141 19/01/17(木)00:30:32 No.562567892

小中でマウントの取り合いみたいな友達関係しか築けてこれなかったらそれからずーっと一人一人だわ もう毎日牽制しあうのは嫌だわ

142 19/01/17(木)00:31:06 No.562568014

>お前がゲイじゃねーか!! ゲイじゃないけど必要とされてるとひとしきり妄想したら 男でも必要とされたいってなった そういう意味で必要とされてなかった

143 19/01/17(木)00:31:06 No.562568015

>どうやって誘えばいいんだ?とかなんて言えばいいんだ?やら断られたら怖いなってビビってる 今まで大半蹴っ飛ばしてきたその友人の誘い方を参考にしなよ 今まで散々蹴っ飛ばしてきたやつをさ

144 19/01/17(木)00:31:18 No.562568066

>赤ちゃん人間だった俺を笑えよ「」 もっと悲惨な状況の赤ちゃん人間で溢れ返ってるんだから胸張れ

145 19/01/17(木)00:31:39 No.562568148

ゲイでもいいと思うもう

146 19/01/17(木)00:31:55 No.562568214

そういえば俺にも一人だけ友人がいることを思い出した 今度電話でもしてみようか

↑Top