19/01/16(水)23:22:21 だから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)23:22:21 No.562549021
だから滅びた…
1 19/01/16(水)23:27:53 No.562550707
>だから滅びた… に対してフリーザ様の オレが滅ぼしたんだ、サイヤ人はなんとなく気に入らないんでね… って返しが言い返されたこととか色んな感情複合してそうで
2 19/01/16(水)23:30:14 No.562551370
別にだから滅びたわけじゃ全然ないよね
3 19/01/16(水)23:31:36 No.562551779
そんな種族はいつかもっと大きい力に潰されるからな
4 19/01/16(水)23:32:56 No.562552160
フリーザの返しもなかなかにカッコいいよねこれ
5 19/01/16(水)23:33:22 No.562552284
知的なやりとり
6 19/01/16(水)23:36:15 No.562553043
さんざん悪いことしてきたからその報いとして滅んだ フリーザもいっしょよ ぶっころすぞ
7 19/01/16(水)23:36:37 No.562553155
超サイヤ人怖かったから滅ぼした とは言わない辺りの強がりと負けず嫌いが出てる感じがいい
8 19/01/16(水)23:36:54 No.562553232
>フリーザの返しもなかなかにカッコいいよねこれ 種族の運命とかそんなものではなく、オレ自身が滅ぼしてやったんだ って感じだよね
9 19/01/16(水)23:37:10 No.562553311
サイヤ人は因果応報で滅びたお前もそうなる、って言い分に対して俺がただ気に入らないと言う理由だけで滅ぼしたんだ因果応報なんて無いだから俺も負けないって言う返し
10 19/01/16(水)23:37:23 No.562553364
悟空さもじいちゃんを大猿になって殺したことを自覚してるからこそ出るセリフいいよね
11 19/01/16(水)23:38:17 No.562553607
悟空とフリーザのやり取りは全部好き
12 19/01/16(水)23:38:19 No.562553611
自分を脅かすかもしれない迷信に怯えて不老不死まで求めてから実物を見ての強がりいいやね
13 19/01/16(水)23:38:50 No.562553737
フリーザ戦はクールな悟空が見られて好き
14 19/01/16(水)23:39:36 No.562553933
情けないけど強がり言うし負けず嫌いっていう子供っぽさが最終形態ではよく出てたと思う
15 19/01/16(水)23:39:55 No.562554032
作品が進むにつれてクレバーさが削れてくるのはワンピとか見てても思う キャラを振り切ったほうが描きやすいんだろうなあ
16 19/01/16(水)23:40:41 No.562554241
ビビッてはいたけどいざ本物の超サイヤ人見て逃げ出さずに食って掛かる負けず嫌いさとかガッツはすごいと思う
17 19/01/16(水)23:40:47 No.562554266
>別にだから滅びたわけじゃ全然ないよね 悟空は故郷の事情知らないししゃーない
18 19/01/16(水)23:41:03 No.562554342
お前が個人の感情でサイヤ人を滅ぼしたのなら俺も個人の感情でお前を滅ぼす いいよね
19 19/01/16(水)23:41:03 No.562554343
ルフィは元から頭悪いし戦闘中も風車とかして大惨事になるし…
20 19/01/16(水)23:41:57 No.562554564
挫折も負けも知らない筋金入りの天才が自分を負かすかもしれない相手に出会ってなりふり構わなくなる展開好きなのフリーザ様のせいかもしれん
21 19/01/16(水)23:42:26 No.562554671
ブロリー冒頭の惑星ベジータ最後の日はここを思い浮かべた
22 19/01/16(水)23:42:35 No.562554721
ここら辺の会話からして超サイヤ人時の別人感といいか別次元感が強く感じられる
23 19/01/16(水)23:42:35 No.562554723
そんなフリーザ様も今じゃちょっと悪さするダチみたいな距離感に
24 19/01/16(水)23:42:40 No.562554748
返信したら両方オレになる 男の子っぽい
25 19/01/16(水)23:42:57 No.562554812
ブチギレてても最後にフリーザを見逃そうとするの悟空さ…
26 19/01/16(水)23:43:07 No.562554859
初めて同等以上の存在と出会って俺が最強なんだ!ってなるあたりは確かにいいところかもしれない
27 19/01/16(水)23:43:12 No.562554887
>ビビッてはいたけどいざ本物の超サイヤ人見て逃げ出さずに食って掛かる負けず嫌いさとかガッツはすごいと思う 70%のパワーで悟空を吹っ飛ばしてにやりと笑うところが良い
28 19/01/16(水)23:45:15 No.562555406
気を分けてもらったのに攻撃するのをバカだと言われるけどあそこまでボコボコにされて反撃する気がまだあるだけでもメンタル強いんじゃねえかなと思ってしまう
29 19/01/16(水)23:45:49 No.562555538
実際戦ってみたらわりと互角以上ではあった でもそもそもフルパワーで戦う経験が少ないからあっという間にパワーダウンしていった
30 19/01/16(水)23:47:03 No.562555813
こうして見ると背景わりとガサガサなんだね
31 19/01/16(水)23:47:20 No.562555875
この頃のドライな悟空さ大好き
32 19/01/16(水)23:48:43 No.562556215
鳥山先生は意外と背景描いてなかったりよく見ると手抜きっぽい描き方だったりするけど 何やってるのかがなんかすげー分かりやすい
33 19/01/16(水)23:49:39 No.562556475
戦闘民族だから周り敵だらけだしいずれやられるしかなかっただろうな
34 19/01/16(水)23:49:42 No.562556487
やっぱり悟空バカのフリしてるよ
35 19/01/16(水)23:51:43 No.562556908
>こうして見ると背景わりとガサガサなんだね ナメック星終盤は鳥さが体調崩してたのもあって特に絵が荒れてるからなぁ
36 19/01/16(水)23:53:08 No.562557259
>やっぱり悟空バカのフリしてるよ バカっつーか勉強とかはあんまり興味ないし得意じゃないってだけだろ
37 19/01/16(水)23:54:09 No.562557510
昔は世間知らずな子供だったのに年相応以上の精神的成長を遂げた
38 19/01/16(水)23:54:27 No.562557578
頭に血が回ると働くタイプなんだろう
39 19/01/16(水)23:54:56 No.562557686
元々戦闘の時の咄嗟の思い付きとかはすさまじい部分があるから悟空さは
40 19/01/16(水)23:55:44 No.562557909
これで絵が荒れてるの…?
41 19/01/16(水)23:56:41 No.562558168
悟空は自分の頭の良さに自覚がないタイプだろうね 戦闘中めちゃくちゃ考えながらいろいろやるし あと周りにブルマとか天才が普通にいるから比較対象が酷すぎる…
42 19/01/16(水)23:56:51 No.562558211
超の話だけど地雷→瞬間移動→気円斬六枚刃のトリッキー悟空さ欲張りセットすき
43 19/01/16(水)23:57:21 No.562558337
普段は自分のことオラって呼ぶ田舎者なのにガチな戦闘始まるとめっちゃこええ
44 19/01/16(水)23:58:39 No.562558628
>普段は自分のことオラって呼ぶ田舎者なのにガチな戦闘始まるとめっちゃこええ まぁ田舎のおじさんって何か怒ると怖そうだし…
45 19/01/16(水)23:59:31 No.562558835
お前は自分で破壊してしまったこの星と運命を共にするんだ…とかクール過ぎてビビる
46 19/01/17(木)00:00:26 No.562559123
足からかめはめ波とか気を探れない相手への隠密とかすげえ頭使ってるからな…
47 19/01/17(木)00:01:36 No.562559460
この辺の野沢雅子の演技好き
48 19/01/17(木)00:02:28 No.562559679
一人称オレになってる悟空めっちゃ好きなんだよね 超4が好きなのもこの時の超サイヤ人の息吹を感じるってのが大きい
49 19/01/17(木)00:03:45 No.562560002
バカヤローーッ!!!からの何とも言えない表情とかもすごいよね
50 19/01/17(木)00:04:04 No.562560096
>足からかめはめ波とか気を探れない相手への隠密とかすげえ頭使ってるからな… フリーザはあくまでこっちを目で追ってると分析して囮の光弾でフェイントかけたり凄いよね
51 19/01/17(木)00:04:29 No.562560231
戦闘IQが高いんだろう
52 19/01/17(木)00:06:52 No.562560899
漫画力の高さが凄い
53 19/01/17(木)00:09:33 No.562561680
>バカヤローーッ!!!からの何とも言えない表情とかもすごいよね 悪い奴だけど強い惜しい奴だった…以外にもなんか色々ありそうだよな
54 19/01/17(木)00:09:37 No.562561701
トーンが全然ない
55 19/01/17(木)00:11:48 No.562562472
>ビビッてはいたけどいざ本物の超サイヤ人見て逃げ出さずに食って掛かる負けず嫌いさとかガッツはすごいと思う こっから最新作に至るまで三回ぐらい負けて それでも勝つつもりなのはすごい泥臭いけどいい悪役になったと思う
56 19/01/17(木)00:12:57 No.562562844
命乞いまでして気を分けてもらったんだから本当に善人になってほしかったところもあると思う 気を分ける時の悟空さの葛藤も含めて
57 19/01/17(木)00:13:26 No.562562993
>気を分けてもらったのに攻撃するのをバカだと言われるけどあそこまでボコボコにされて反撃する気がまだあるだけでもメンタル強いんじゃねえかなと思ってしまう その前に命乞いしてしまった情けない自分が許せなくて 半ば判断力失って攻撃してしまったんだと思う
58 19/01/17(木)00:13:42 No.562563065
>バカヤローーッ!!! 何作目だったかのPS2ゲーのCMがこのシーンで締めてたの好き
59 19/01/17(木)00:14:48 No.562563366
悟空は頭がいいというよりはとにかく頭の回転がむちゃくちゃ早いタイプ そうでないとあんな戦闘なんてできないだろうしな
60 19/01/17(木)00:15:31 No.562563612
>>バカヤローーッ!!! >何作目だったかのPS2ゲーのCMがこのシーンで締めてたの好き PS2のZ2かZ3のバカヤローがとんでもなくかっこよかった覚えがある
61 19/01/17(木)00:16:50 No.562564007
ピッコロ フリーザ セル ブウ どれも印象深くできてるのすごいね
62 19/01/17(木)00:17:02 No.562564067
>悪い奴だけど強い惜しい奴だった…以外にもなんか色々ありそうだよな 情けを何度もかけたのにそれでも襲いかかってくる対する失望というか悲しみとかありそう
63 19/01/17(木)00:19:04 No.562564636
上から見下ろした視点とかそういう立体感あふれる絵がうまいよな
64 19/01/17(木)00:19:18 No.562564709
セル戦の前に異常なまで保険をかけたりと 基本的に先がちゃんと読めて準備できるタイプだよ悟空さ
65 19/01/17(木)00:19:54 No.562564878
>悪い奴だけど強い惜しい奴だった…以外にもなんか色々ありそうだよな 分け与えてもらった分で攻撃してくるみっともなさと 自分が余力を残してるのにも気づかずそれで倒せると思った愚かさ 救えなさに呆れてんだなって感じた
66 19/01/17(木)00:21:37 No.562565425
>実際戦ってみたらわりと互角以上ではあった >でもそもそもフルパワーで戦う経験が少ないからあっという間にパワーダウンしていった それでも最初攻撃が全然通用しないフリーザの絶望感はすごかった