ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/16(水)23:03:08 No.562542606
オスケモって種族ごとに骨格違って覚えるの大変すぎない…?
1 19/01/16(水)23:06:25 No.562543919
全部いっしょよ
2 19/01/16(水)23:09:53 No.562545175
骨格は肉食系なら犬と猫で割りと大別可能 草食はとりあえず牛と馬でいいんじゃないかな? 海洋哺乳類は知らん
3 19/01/16(水)23:11:01 No.562545520
頭部だけ変えて後は人間骨格にしたら簡単よ
4 19/01/16(水)23:11:14 No.562545588
つい描き慣れてる犬猫ばっかり描いちゃうよね…
5 19/01/16(水)23:12:04 No.562545856
正月に描いたことない猪獣人描こうとして難儀したなぁ
6 19/01/16(水)23:13:14 No.562546199
やぎぃさんは人間骨格に山羊頭だからかんたん!
7 19/01/16(水)23:14:16 No.562546510
鮫は鮫警察がいると聞く 一時期虎の模様警察もいたっけ
8 19/01/16(水)23:15:39 No.562546928
サメにスリットは許さない派ですまない…
9 19/01/16(水)23:16:40 No.562547230
動物図鑑でも買おうかな…
10 19/01/16(水)23:18:02 No.562547659
動画みるのもありやぞ
11 19/01/16(水)23:18:32 No.562547803
ヤギの頭骨を描ければ悪魔っぽいのも描けるぞ!
12 19/01/16(水)23:19:08 No.562547987
ケモノ頭って難しいよね…
13 19/01/16(水)23:20:20 No.562548356
ケモノ系の講座数少ないし探すの大変すぎる
14 19/01/16(水)23:23:09 No.562549307
女子大学生の講座を参考にしよう
15 19/01/16(水)23:24:34 No.562549752
支部にちょこちょこある気はする
16 19/01/16(水)23:25:56 No.562550162
誰だ女子大生って
17 19/01/16(水)23:25:59 No.562550182
ケモノは人間と違って決まったデフォルメの仕方ないしなあ ちびキャラみたいなとこまで行くとそうじゃない…になるし最低限の記号だけだと種族すら分からなくなる
18 19/01/16(水)23:28:38 No.562550905
決まってないからこそデフォルメの仕方は個人の作風が出るよね キミだけの描き方を探そう!って状態にはなってる
19 19/01/16(水)23:32:30 No.562552037
逆に誰かの参考にしたらすぐにばれるところある
20 19/01/16(水)23:34:02 No.562552486
gammaさんの絵参考にしててすまない…
21 19/01/16(水)23:34:25 No.562552588
別に参考にすることは悪いことじゃないのよ
22 19/01/16(水)23:34:31 No.562552610
参考にしても天と地の差があるから…
23 19/01/16(水)23:40:35 No.562554215
なんかこの界隈小規模な割りに上手い上手すぎるって人多いよね…
24 19/01/16(水)23:42:20 No.562554639
自給自足しないといけないからかな… 実際絵を描き始めた大きな理由それだし
25 19/01/16(水)23:42:25 No.562554665
下手な人もいるよ 俺みたいに
26 19/01/16(水)23:42:54 No.562554797
自給自足したいから始めたけど俺も下手くそだから辛い
27 19/01/16(水)23:44:41 No.562555267
自分で使える程度の絵が描ければいいなと思って始めたけど もしやハードルクソ高いのではと思い始めてきた
28 19/01/16(水)23:45:03 No.562555349
自分が下手だと思った絵でも俺は喜んでシコるからそれでいいんだよ
29 19/01/16(水)23:45:06 No.562555366
えなんてかんたんよー
30 19/01/16(水)23:47:32 No.562555919
>えなんてかんたんよー しこい絵は…?
31 19/01/16(水)23:48:17 No.562556099
下手でもシチュ全振りすると十分抜ける
32 19/01/16(水)23:51:00 No.562556755
スレ画かわいいな!
33 19/01/16(水)23:51:40 No.562556897
描いてる途中でムラムラできる絵は個人的には良い絵
34 19/01/16(水)23:52:25 No.562557081
ムラムラ来て我慢できずシコる! そして完成しない絵
35 19/01/16(水)23:53:21 No.562557324
>ムラムラ来て我慢できずシコる! >そして完成しない絵 SSも同じように完成しない
36 19/01/16(水)23:53:35 No.562557378
草食ケモはリアル寄りにすると怖くなる気がする 目が顔の側面に付いてるせいだろうか…
37 19/01/16(水)23:55:05 No.562557721
>自分で使える程度の絵が描ければいいなと思って始めたけど >もしやハードルクソ高いのではと思い始めてきた そして自分と好みに近い人フォローするけど微妙にズレを感じてまた自作絵を描き始める…
38 19/01/16(水)23:56:07 No.562558009
su2832485.jpg 渋にあった講座を参考にしながら描いてた
39 19/01/16(水)23:56:52 No.562558216
>渋にあった講座を参考にしながら描いてた かわいい…
40 19/01/16(水)23:57:10 No.562558277
>su2832485.jpg >渋にあった講座を参考にしながら描いてた どんな講座だったんです?
41 19/01/16(水)23:57:40 No.562558415
細長いマズルもいいけど肉厚なマズルも捨てがたい…
42 19/01/16(水)23:59:25 No.562558813
>どんな講座だったんです? 動物の顔の描き方を雑にまとめてみるって講座参考になったよ なんか今自分の絵みるとマズル太く描いてしまいがちなことに気付いた…
43 19/01/16(水)23:59:29 No.562558830
絵よりSSの方が書きたいんだけどSS練習って何したらいいのか全然わからん… なんとなく書いてみるだと全然かけないし…
44 19/01/17(木)00:00:28 No.562559136
>なんか今自分の絵みるとマズル太く描いてしまいがちなことに気付いた… それ気付いてなかったのかよ!!わざとじゃなかったのかよ!