虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/16(水)22:22:48 中古で1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)22:22:48 No.562528742

中古で10万円以上するゲーム春

1 19/01/16(水)22:23:59 No.562529128

なそ にん

2 19/01/16(水)22:27:44 No.562530261

おそらく全PS2ソフトの中でぶっちぎり1位のプレミア価格

3 19/01/16(水)22:28:17 No.562530462

なんで…

4 19/01/16(水)22:31:43 No.562531752

未開封は70万越えだぞ 基板かよ

5 19/01/16(水)22:31:54 No.562531803

>なんで… 数年前だと1万ぐらいだったのにここ半年ぐらいでいきなり上がりだしたけど原因はわからん

6 19/01/16(水)22:32:56 No.562532155

switchでやるからいいよ…

7 19/01/16(水)22:33:01 No.562532180

もともと奇々怪々2の予定だったソフトだからね…それにしても高すぎると思うけど

8 19/01/16(水)22:33:26 No.562532310

オクで落ちてるからマケプレの言い値価格ってわけでもない https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=%E9%9B%AA%E3%82%93%E5%A8%98%E5%A4%A7%E6%97%8B%E9%A2%A8%E3%80%80PS2&x=0&y=0

9 19/01/16(水)22:33:33 No.562532346

>数年前だと1万ぐらいだったのにここ半年ぐらいでいきなり上がりだしたけど原因はわからん switchでリメイク版が出たんだけどその時に「超プレミアタイトルが復刻!」って大々的に宣伝したから 元作品の知名度が上がった

10 19/01/16(水)22:33:38 No.562532366

希少価値ってやつだ

11 19/01/16(水)22:39:15 No.562534221

switchでもPS2アーカイブスでも遊べるから全くプレイ出来ないわけじゃないのが救いか

12 19/01/16(水)22:40:28 No.562534627

>もともと奇々怪々2の予定だったソフトだからね…それにしても高すぎると思うけど 奇々怪界ってどの作品も基本的にプレミアがついてるけど キャラ替え派生品にまでプレミアがつくとは…

13 19/01/16(水)22:45:24 No.562536335

PC版1円だかで買ったなと思ったけどそれすら3000円くらいの値段になってるのか

14 19/01/16(水)22:46:13 No.562536629

>奇々怪界ってどの作品も基本的にプレミアがついてるけど >キャラ替え派生品にまでプレミアがつくとは… 普通に発売されなかった上に流通量少ないからね

15 19/01/16(水)22:47:15 No.562537037

その手のゲームが好きな人だけ買って その手のゲームが好きな人が満足するような出来じゃなかったイメージだったけど そんなすげー事になってんのか

16 19/01/16(水)22:47:48 No.562537237

wiiでも出てなかったっけ

17 19/01/16(水)22:48:36 No.562537548

数少なくてプレミアついてるやつって最新機種で復刻とかしたら暴落するもんじゃないのか…

18 19/01/16(水)22:48:41 No.562537574

>もともと奇々怪々2の予定だったソフトだからね…それにしても高すぎると思うけど マジで >普通に発売されなかった上に流通量少ないからね マジで

19 19/01/16(水)22:49:25 No.562537824

>新品?&?中古品?(3)?¥ 598,780より なそ にん

20 19/01/16(水)22:50:11 No.562538077

>数少なくてプレミアついてるやつって最新機種で復刻とかしたら暴落するもんじゃないのか… そういう場合ってマニアは基本的に実物を欲しがるから値段は下がらない事が殆どだけど ここまで爆上がりするのは聞いたことない

21 19/01/16(水)22:51:14 No.562538442

未開封70万で買ってどうする気だよ… 神棚にでも飾るのか

22 19/01/16(水)22:52:15 No.562538800

価値があるから価格がついてるんじゃなくて 価格がついてるから価値があるっぽくね?

23 19/01/16(水)22:54:22 No.562539560

>>もともと奇々怪々2の予定だったソフトだからね…それにしても高すぎると思うけど >マジで 奇々怪界2で検索すると画像出るよ スターフィッシュが権利借りて出す予定だったけど 丁度タイトーがスクエニに吸収される時期と被ったから権利関係でなんかあったっぽくて発売中止になった

24 19/01/16(水)22:58:48 No.562541007

アマのマケプレは相場の5~20倍は普通につけるからあんま信用しない

25 19/01/16(水)23:03:20 No.562542684

>オクで落ちてるからマケプレの言い値価格ってわけでもない 新品20万が87万で中古10万が60万は相変わらずのマケプレぼった割合だろ…

26 19/01/16(水)23:05:47 No.562543645

>そういう場合ってマニアは基本的に実物を欲しがるから値段は下がらない事が殆どだけど >ここまで爆上がりするのは聞いたことない マニア間で買い回して値段つりあげんのよ マケプレの常套手段

27 19/01/16(水)23:06:13 No.562543842

wii版が家に転がってるけど売ってしまおうかな…

28 19/01/16(水)23:07:48 No.562544395

>>オクで落ちてるからマケプレの言い値価格ってわけでもない >新品20万が87万で中古10万が60万は相変わらずのマケプレぼった割合だろ… ちょっと語弊があった 10万するってのはオクで10万で落札されてるからいつものマケプレで適当につけられてる金額じゃなくてその値段で買った人がいるよって意味だった

29 19/01/16(水)23:09:11 No.562544945

最近はプレミアついててもそれ以外で遊ぶ方法があっていいね

30 19/01/16(水)23:09:41 No.562545103

>最近はプレミアついててもそれ以外で遊ぶ方法があっていいね ゲッPX遊んでみたい…

31 19/01/16(水)23:12:42 No.562546036

>ちょっと語弊があった >10万するってのはオクで10万で落札されてるからいつものマケプレで適当につけられてる金額じゃなくてその値段で買った人がいるよって意味だった 語弊はないよ、言ってる意味もわかってる でも相場であるヤフオクの落札価格の数倍のマケプレ価格を 「ふっかけてるわけじゃない」とか言うのおかしくねって言いたいんだ

32 19/01/16(水)23:17:36 No.562547499

知らないゲームだ…

33 19/01/16(水)23:18:46 No.562547873

>語弊はないよ、言ってる意味もわかってる >でも相場であるヤフオクの落札価格の数倍のマケプレ価格を >「ふっかけてるわけじゃない」とか言うのおかしくねって言いたいんだ うーんなんかいまいち伝わってないな マケプレはぼったくりの相場無視の言い値が大半なのは知ってるよ たまにプレミアついてる!って言う人がマケプレ価格を上げてたりするけど今回のはそうじゃないよ相場がそれぐらいだよって意味だったんだ

34 19/01/16(水)23:19:09 No.562547991

>知らないゲームだ… なら今知ろう プレミアゲームは実際に遊んだ人は少ないものも多い…

35 19/01/16(水)23:19:38 No.562548139

こういう知らないプレミアゲーム見るとワクワクしてくる

36 19/01/16(水)23:20:18 No.562548343

実際数少ないんなら買い占めて値段釣り上げて売るってのもできるのかな

37 19/01/16(水)23:21:01 No.562548591

まぁコレクター需要だろうなぁ ゲームとしてはそんなに易しくもないから結構人を選ぶよ

38 19/01/16(水)23:21:41 No.562548812

STGってプレミア付くこと多くない?

↑Top