虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鍵っ子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/16(水)21:47:49 No.562517918

    鍵っ子だった「」は多い

    1 19/01/16(水)21:51:44 No.562519195

    俺は 過去形じゃない

    2 19/01/16(水)21:52:52 No.562519539

    俺ギャルゲーやらないんだ…

    3 19/01/16(水)21:53:46 No.562519901

    この頃にはもう鍵ゲーのテンプレみたいなの成立してたんだよなぁ

    4 19/01/16(水)21:54:33 No.562520177

    Airまでだったなぁ

    5 19/01/16(水)21:55:08 No.562520331

    いつのコラだよこれ…

    6 19/01/16(水)21:55:56 No.562520573

    尖ってた麻枝くんが好きだったよ

    7 19/01/16(水)21:56:11 No.562520641

    移植商法は曲芸の方が酷いし…

    8 19/01/16(水)21:56:47 No.562520803

    2004年4月28日(PC初回限定版)2004年8月6日(PC通常版)2006年2月23日 (PS2)2008年2月29日(PCフルボイス)2008年5月29日 (PSP)2008年8月28日 (360)2010年5月28日(PCメモリアルエディション)2011年4月21日 (PS3)2014年8月14日 (PSVita)2015年11月24日 (Steam 英語版)2018年6月14日 (PS4) ……多いな

    9 19/01/16(水)21:56:49 No.562520813

    古典だな…

    10 19/01/16(水)21:57:15 No.562520939

    あっそのまんまペーストしたらなんかおかしくなった

    11 19/01/16(水)21:58:15 No.562521227

    クラナドっていまだに◯◯に登場ってやってるよな こないだ何かで見たような…

    12 19/01/16(水)21:58:37 No.562521333

    DC版…DC版かぁ…

    13 19/01/16(水)22:00:04 No.562521771

    キャラ絵が目に引っかかる位にはまだ引き摺ってる

    14 19/01/16(水)22:00:37 No.562521934

    芸 い 本 風 つ 当 だ も に な の

    15 19/01/16(水)22:00:45 No.562521976

    そういや今出てんのkeyのゲーム?

    16 19/01/16(水)22:01:14 No.562522105

    PS2時代のゲームを後のPSハード全部に移植って…

    17 19/01/16(水)22:02:07 No.562522347

    俺全年齢版のAirしかやったことがないからわからないぜ…

    18 19/01/16(水)22:03:04 No.562522647

    リトバスもちょくちょく移植出してVITAだったかPS4だったかで モブの声だけだった女の先輩に専用グラフィックが実装!とかやってて笑っちゃった覚えある

    19 19/01/16(水)22:03:10 No.562522680

    これどれくらい当たってたの?

    20 19/01/16(水)22:03:10 No.562522683

    本当にこのコンセプト不変だよな…

    21 19/01/16(水)22:03:35 No.562522823

    kanonは正統派恋愛ゲーっぽくて面白い

    22 19/01/16(水)22:05:34 No.562523436

    >2008年2月29日(PCフルボイス)2008年5月29日 (PSP)2008年8月28日 (360) ここがなんか邪悪に見える…

    23 19/01/16(水)22:06:02 No.562523610

    いつもの芸風でも知らない世代にはクリティカルヒットするかもしれない 後はそれを時代に応じて媒体を変えればいける

    24 19/01/16(水)22:07:21 No.562524078

    鍵より葉だったしやったのはelfやアリスソフトやカクテルソフトの方が多かったな…

    25 19/01/16(水)22:07:24 No.562524094

    PSP版のしかやった事ないけど寮母さんが1番SEXしたかった

    26 19/01/16(水)22:08:11 No.562524364

    少し世代が外れてるからか鍵のゲームは 何と言ったらいいか…ちょっと頭の…その…ひまわり学級な子達って印象が強い 奇怪な語尾と極端な偏食でしょ…うぐぅーうぐぅー朝ごはん食べて学校行くうぐぅーでドロリ濃厚ジュースとかなんかそういうやつって印象が…

    27 19/01/16(水)22:08:12 No.562524373

    葉鍵板いいよね

    28 19/01/16(水)22:08:24 No.562524438

    スイッチでクラナドが配信されるんだったか なぜリライトでもリトバスでもなくクラナド…

    29 19/01/16(水)22:08:43 No.562524523

    でもユーザーからすりゃ色んなハードで出来た方がありがたいだろうし

    30 19/01/16(水)22:08:46 No.562524538

    keyに限らずこのコンセプトはいまだエロゲーだとそれなりに強いと感じる ラノベやアニメと違ってあまり客層が変わっていないのかもしれない

    31 19/01/16(水)22:09:50 No.562524890

    最近AB!のゲーム版買ったんだけど何かの雑誌のインタビューで だーまえ自身がAB!のゲームは1巻がアレだったから(多分売り上げ?) 2巻は無理そうだし完結は漫画に託したいとかいっててショックだった 俺はゲームで天使ちゃんと絆深めたかった

    32 19/01/16(水)22:10:18 No.562525045

    このシリーズ、ONE2を褒めるようで貶すコラしか持ってないけど こんなのあったんだな

    33 19/01/16(水)22:10:47 No.562525196

    不良主人公も見なくなったな… 今思い返すと大して不良してなかったがある

    34 19/01/16(水)22:10:58 No.562525250

    実は鍵の最新作は結構当たり

    35 19/01/16(水)22:11:22 No.562525378

    2003~4年頃に見たやつだこれ…

    36 19/01/16(水)22:11:36 No.562525440

    スレ画すげえな…クラナドのなんちゃって不良の描写を当ててる…

    37 19/01/16(水)22:11:39 No.562525461

    なんていうか半端な進学校の不良みたいな…

    38 19/01/16(水)22:12:02 No.562525581

    進学校における不良像としては実際ありがちだと思う

    39 19/01/16(水)22:12:30 No.562525721

    しばらくやってなかったけどサマーポケッツとかいうのが気になってる

    40 19/01/16(水)22:12:42 No.562525781

    サマードロップだっけ?keyの新作 泥版が出てたから気になってるんだけど面白い?

    41 19/01/16(水)22:12:44 No.562525791

    これ作った人相当な鍵っ子だな…

    42 19/01/16(水)22:13:21 No.562525997

    >このシリーズ、ONE2を褒めるようで貶すコラしか持ってないけど >こんなのあったんだな どのコラもMAD動画を作ってたサイトで見たな 古いHDDの中に残ってるはず

    43 19/01/16(水)22:13:24 No.562526009

    MOON.が一番面白かった…

    44 19/01/16(水)22:13:27 No.562526028

    >全年齢版ではCG追加 KanonとかAirでやってるというかいつもの商法! >絵本 ちょっと違うけど光見守る坂道で!

    45 19/01/16(水)22:14:40 No.562526351

    >サマードロップだっけ?keyの新作 ポケットーーー! なんかライターが純愛ゲーでメインヒロインを主人公より創作趣味を重視しちゃう子に描写したとかで 不安視されてたみたいだけど出来よかったみたいよ

    46 19/01/16(水)22:15:46 No.562526672

    ABのゲーム版が2015年に出ていたということ自体いま初めて知った 2016年には早くもだーまえ自身の口から続編絶望的発言ってよっぽど売れなかったんだな

    47 19/01/16(水)22:15:48 No.562526681

    ガチの不良主人公ってギャルゲーだと早々いない気がする みんなに勘違いされて悪く見られてますよくらいで

    48 19/01/16(水)22:16:22 No.562526841

    >サマードロップだっけ?keyの新作 >泥版が出てたから気になってるんだけど面白い? 養殖された昔の鍵って感じ 積極的にノリにいかないと寒いギャグなんかも健在だが出来自体は最近の中じゃ出色

    49 19/01/16(水)22:17:03 No.562527019

    >モブの声だけだった女の先輩に専用グラフィックが実装!とかやってて笑っちゃった覚えある いやーぶっちゃけ一番キツい商法やられたよ PCで全年齢向けの初回版出しておいて1年後にエロシーンと新規2ルートと新規キャラ1人と新ルートと新テーマソング そしてCS版ではエロだけを抜いて上記のボイス新録 これのせいで次作のReriteではEX商法はやりませんと念押しすることになった まぁ結局追加シナリオ有りの完全版出したけど

    50 19/01/16(水)22:18:23 No.562527428

    >ガチの不良主人公ってギャルゲーだと早々いない気がする ガチ不良に感情移入できるオタクがいると思うか?

    51 19/01/16(水)22:19:06 No.562527632

    俺マジやべーやつだから(オタク特有の謎イキリ) みたいなのだよな進学校の不良みたいなのって… リアルだと何しに来たのコイツ…みたいな扱いされる…

    52 19/01/16(水)22:19:08 No.562527645

    >2016年には早くもだーまえ自身の口から続編絶望的発言ってよっぽど売れなかったんだな アニメ企画をゲームに!ってだけでうn?となったし そもそもアニメ自体が賛否両論の出来というか構成だった そしてアニメで主人公とは別の男キャラとカップリングになる女キャラを ゲーム版では音無(主人公)が攻略できるとかでもまたうーnってなった 極めつけは全6巻構想だし完全版出すの大好きなKeyだから 全部出てから買えばいいなってなった 誰も買わなかった

    53 19/01/16(水)22:19:48 No.562527837

    >ガチの不良主人公ってギャルゲーだと早々いない気がする >みんなに勘違いされて悪く見られてますよくらいで ギャルゲー作るようなのが学生時代オタクじゃないわけが無いからな

    54 19/01/16(水)22:20:13 No.562527972

    >ガチ不良に感情移入できるオタクがいると思うか? NTRものならなんとか… あとガチ不良がTSしちゃう奴もいけると思う

    55 19/01/16(水)22:20:28 No.562528046

    頭 弱 い よ な

    56 19/01/16(水)22:20:30 No.562528059

    CLANNADの朋也は不良というより自堕落で講義に出ない大学生って感じだった 真面目に学校でたと思ったら親父と揉めて機嫌悪くなったり 春原とダベったりヒロイン攻略中に悩んで春原の部屋にいったり…ホモよ!

    57 19/01/16(水)22:21:02 No.562528211

    >どのコラもMAD動画を作ってたサイトで見たな できれば作者なりまとめみたいなのを知りたい…出所はないだろうか

    58 19/01/16(水)22:21:03 No.562528212

    不良つってもせいぜい遅刻するとか屋上で昼寝するとかファンタジーそのものな不良描写しか出てこないけど いじめ嫌がらせハブり引きこもりの描写となるといきなりリアルになる

    59 19/01/16(水)22:21:11 No.562528251

    >ガチの不良主人公ってギャルゲーだと早々いない気がする 一人称で展開する場合ある程度理性的な行動しないと話にならないからな…… いきなりなめんなコラァ!とか恫喝し出しても困る

    60 19/01/16(水)22:21:18 No.562528281

    ABのあのアニメ見てゲームやりたくなる奴いるのかよ

    61 19/01/16(水)22:21:25 No.562528323

    大悪司!

    62 19/01/16(水)22:22:12 No.562528571

    違うんじゃあ… わしはただ、どうせエクスタシーで出ると思って買い控えただけなんじゃあ…

    63 19/01/16(水)22:22:54 No.562528778

    >ガチの不良主人公ってギャルゲーだと早々いない気がする su2832233.jpg なんかろくなのいないな・・・

    64 19/01/16(水)22:23:00 No.562528803

    まあ頭弱くないとあんな超速エロシーン突入はしない

    65 19/01/16(水)22:23:03 No.562528827

    最近だとHikikomoriSongsのBirthdaySong=Requiemがエモかった

    66 19/01/16(水)22:23:07 No.562528847

    >ABのあのアニメ見てゲームやりたくなる奴いるのかよ AB!で残念だったのは登場人物多すぎてCLANNADみたいに各キャラごとの掘り下げが不十分だったことだから それこそCLANNADみたいに男キャラでも個別ルートで掘り下げれば!ってなったのは正解だと思うよ 実際松下5段のシナリオとか好評だ

    67 19/01/16(水)22:23:44 No.562529036

    >わしはただ、どうせエクスタシーで出ると思って買い控えただけなんじゃあ… 声優陣をみろ!そもそも天使の中の人的に絶対無理だ!ゆりっぺ?うnいける

    68 19/01/16(水)22:23:50 No.562529076

    >>ガチの不良主人公ってギャルゲーだと早々いない気がする >su2832233.jpg >なんかろくなのいないな・・・ もはや懐かしさしかない

    69 19/01/16(水)22:23:56 No.562529112

    >不良つってもせいぜい遅刻するとか屋上で昼寝するとかファンタジーそのものな不良描写しか出てこないけど >いじめ嫌がらせハブり引きこもりの描写となるといきなりリアルになる そういうのはそういうジャンルとして別にあるのがエロゲだしな…

    70 19/01/16(水)22:23:58 No.562529119

    >不良つってもせいぜい遅刻するとか屋上で昼寝するとかファンタジーそのものな不良描写しか出てこないけど クロ高みたいなコテコテの不良こそファンタジーなんじゃねえかな 遅刻や授業中寝たりする不良なら実際見たことある

    71 19/01/16(水)22:25:27 No.562529536

    >一人称で展開する場合ある程度理性的な行動しないと話にならないからな…… >いきなりなめんなコラァ!とか恫喝し出しても困る こっちを見てる→ガン垂れてるのでナメてる→ナメんなコラァ! の思考回路に共感できるのは不良だけだからな…

    72 19/01/16(水)22:25:45 No.562529642

    >su2832233.jpg >なんかろくなのいないな・・・ 奏介さん見るだけで吹いてしまう

    73 19/01/16(水)22:25:56 No.562529702

    美少女ゲームを遊ぶようなユーザーの大半が オラついて教師ビビらせたり授業妨害したり大人しそうな子からお金やらを取ったり 素行の悪い女友達を侍らせて夜の町で遊んだりするような不良主人公や不良描写を読んで感情移入できるかというと

    74 19/01/16(水)22:26:55 No.562530020

    衛宮は不良じゃないだろ・・

    75 19/01/16(水)22:27:05 No.562530060

    >クロ高みたいなコテコテの不良こそファンタジーなんじゃねえかな >遅刻や授業中寝たりする不良なら実際見たことある ひと昔前ならいたこのギャルゲーたちよりさらにひと昔前だが

    76 19/01/16(水)22:27:07 No.562530069

    ヤンキー漫画はオタクもヤンキーも読むんだけどね 不思議だね

    77 19/01/16(水)22:27:23 No.562530150

    あとはこれしか知らないな フォントや作品分析の仕方からして一人で作ってると思う su2832234.jpg su2832247.jpg

    78 19/01/16(水)22:28:25 No.562530510

    >オラついて教師ビビらせたり授業妨害したり大人しそうな子からお金やらを取ったり >素行の悪い女友達を侍らせて夜の町で遊んだりするような不良主人公や不良描写を読んで感情移入できるかというと エロゲユーザーに限らねえんじゃねえかなそれ…

    79 19/01/16(水)22:28:46 No.562530611

    変わらずにはいられないでしょうかという渚の問いに 知るかボケェ!授業に遅れるけんのう!と無理やり手をひくような不良が求められる

    80 19/01/16(水)22:29:14 No.562530789

    >su2832234.jpg >su2832247.jpg ありがとう「」

    81 19/01/16(水)22:29:16 No.562530799

    >ヤンキー漫画はオタクもヤンキーも読むんだけどね 漫画のヤンキーとリアルのは結構違うからな… あれも一種のファンタジーだ

    82 19/01/16(水)22:29:35 No.562530919

    ONE2ではまったく気にしてなかったけど恋姫無双やってから あっこれONE2の人だったんだ……っていうか系列ブランドだったんだ…ってなった

    83 19/01/16(水)22:30:13 No.562531174

    こう考えるとめくらやおしやもっと凄いのいたのは今更ながら 大らか(?)な時代だったんだなぁってなるな

    84 19/01/16(水)22:30:47 No.562531415

    地味にクロ高エミュも上手いな こういう話してそう

    85 19/01/16(水)22:30:57 No.562531462

    いや制服脱いでから店頭にいけよ…

    86 19/01/16(水)22:31:01 No.562531499

    世界窓協会 いいよね

    87 19/01/16(水)22:31:38 No.562531727

    恋姫無双から巨乳推しメーカーになったけどNEXT-ONって元々ロリゲーもめっちゃ作ってたからな…

    88 19/01/16(水)22:32:38 No.562532036

    そっかこの頃はらーじPONPONか…

    89 19/01/16(水)22:32:49 No.562532118

    むしろ葉鍵全盛期で姿を消したというか 菅野(剣乃)全盛期というかエルフやシーズウェアの頃はアウトローな性格の主人公ばっかだぞ

    90 19/01/16(水)22:34:55 No.562532753

    それこそONEもアウトロー主人公の括りに入れて全然構わんつーか あいつもいわゆる障害者レベルにおかしいぞ

    91 19/01/16(水)22:35:54 No.562533079

    >su2832234.jpg >su2832247.jpg なんでこいつら高校生なのにエロゲー語ってんのと思ったらオチでダメだった

    92 19/01/16(水)22:36:01 No.562533109

    アウトローとヤンキーは全然違う…

    93 19/01/16(水)22:36:34 No.562533300

    唐突な好き好き大好き!ネタでダメだった

    94 19/01/16(水)22:37:34 No.562533643

    忘レナ草も割と評価分かれる内容だったろ!

    95 19/01/16(水)22:38:00 No.562533800

    精神年齢40代のおっさんな藤田浩之くんを等身大の普通の高校生と言ってた世代ですゆえ

    96 19/01/16(水)22:38:15 No.562533887

    傍若無人な男が頭の弱い女の子に好かれるのは今でも某所とかでまー見るんで 本当にオタク相手には不変の原理なんだな…

    97 19/01/16(水)22:38:40 No.562534018

    まあもう不良が絶滅危惧種なの考えるとそれでよかったんじゃないかな…

    98 19/01/16(水)22:39:58 No.562534464

    >世界窓協会 >いいよね あーあそこか WMAのMAD動画ならまだ残ってるわ

    99 19/01/16(水)22:40:18 No.562534584

    最近だと不良というよりはイキリオタクって扱いされるんだろうなとは思う

    100 19/01/16(水)22:40:29 No.562534628

    女の子の方はともかく朋也はそう言うほど傍若無人だろうか…

    101 19/01/16(水)22:41:34 No.562535031

    不良とかアウトローとかじゃなくドロップアウトと言うべき類型だ

    102 19/01/16(水)22:42:29 No.562535345

    進学校の不良?描写としてはわりとリアルだよね 周りがいじめとかじゃなく全然関わろうとしないあたりとか

    103 19/01/16(水)22:42:35 No.562535377

    現代だと地元愛にあふれて仲間とつるんで楽しんでるとオタクには不良扱いされそう