19/01/16(水)21:19:47 パンっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)21:19:47 No.562509076
パンってついつい食べ過ぎちゃうよね
1 19/01/16(水)21:20:50 No.562509385
朝だパン!パンパパン!
2 19/01/16(水)21:21:48 No.562509685
パンとパンパンをかけたわけですね それでどうしてこれでスレを立ててしまったのですか?
3 19/01/16(水)21:21:49 No.562509691
美味い食パンはいくらでも食べてよい
4 19/01/16(水)21:22:25 No.562509874
有罪
5 19/01/16(水)21:22:41 No.562509982
カロリー1000k超え!
6 19/01/16(水)21:23:07 No.562510126
こういう赤ちゃんくだらなくて好き それはそれとして有罪
7 19/01/16(水)21:23:27 No.562510244
>カロリー1000k超え! 割と一袋で達成出来るやつだ
8 19/01/16(水)21:25:53 No.562511007
ご飯と比べてもカロリーと炭水化物がやばい
9 19/01/16(水)21:26:15 No.562511134
インドカレー屋のバイキング行くとナンが旨すぎてついつい何枚も食っちゃうからわかるよ…
10 19/01/16(水)21:27:01 No.562511356
でもすぐ減る
11 19/01/16(水)21:28:46 No.562511978
どうせ顔面もパンパンなんだろ!
12 19/01/16(水)21:30:26 No.562512467
日本じゃパンよりご飯のがよく食べられてるよね よいご判断だ
13 19/01/16(水)21:32:19 No.562513055
世界で一番米を食う民族はバングラデシュ人なのはあまり知られていない
14 19/01/16(水)21:33:01 No.562513271
>世界で一番米を食う民族はバングラデシュ人なのはあまり知られていない 米消費量多いのに米っちゃうよね
15 19/01/16(水)21:33:44 No.562513473
日本の米消費量減ってるとか聞く
16 19/01/16(水)21:34:08 No.562513599
発酵食品だから健康食
17 19/01/16(水)21:34:14 No.562513636
ワハハ
18 19/01/16(水)21:34:17 No.562513660
オッサンくさいダジャレばっかだな…
19 19/01/16(水)21:35:15 No.562513968
>日本の米消費量減ってるとか聞く そうはいってもあんまり身近じゃないから米ントしにくいな…
20 19/01/16(水)21:36:52 No.562514430
コスパならパスタがいいぞ
21 19/01/16(水)21:37:50 No.562514711
>ワハハ ハハ…
22 19/01/16(水)21:38:13 No.562514826
米を腹に詰めこめ 腹持ちがいいぞ
23 19/01/16(水)21:38:54 No.562515023
>コスパならパスタがいいぞ 家計簿みて麺くらうよね
24 19/01/16(水)21:40:20 No.562515464
最近一斤1000円もする高級食パン流行ってるけど確かにうまかった
25 19/01/16(水)21:40:59 No.562515673
最近昼食がタイ米ばかりで参っちゃうよ
26 19/01/16(水)21:41:49 No.562515915
>最近昼食がタイ米ばかりで参っちゃうよ タイ変だなあ
27 19/01/16(水)21:42:20 No.562516067
大枚叩けばタイ米卒業できるぞ!
28 19/01/16(水)21:42:54 No.562516253
寿司は美味しいけど高いですし…
29 19/01/16(水)21:43:39 No.562516497
>最近昼食がタイ米ばかりで参っちゃうよ 水多めに作ると美味しいよ あと向いてる料理も違うからそれらに合わせると毎日でも食べタイ味だからオススメ
30 19/01/16(水)21:44:32 No.562516793
>最近昼食がタイ米ばかりで参っちゃうよ あんま食ったことないけど具タイ的にどんな味?
31 19/01/16(水)21:45:37 No.562517177
マヨネーズだらけの生活を一度味わったらもう元の食生活には戻れねーず(戻れねーぜとマヨネーズをかけている)
32 19/01/16(水)21:46:33 No.562517496
>マヨネーズだらけの生活を一度味わったらもう元の食生活には戻れねーず(戻れねーぜとマヨネーズをかけている) うーん…
33 19/01/16(水)21:46:36 No.562517518
>マヨネーズだらけの生活を一度味わったらもう元の食生活には戻れねーず(戻れねーぜとマヨネーズをかけている) 有罪
34 19/01/16(水)21:46:39 No.562517533
説明がないと自信を持てないギャグは悪いギャグ
35 19/01/16(水)21:47:05 No.562517644
こんな真冬に寒いスレを立てるんじゃない
36 19/01/16(水)21:47:12 No.562517691
わざわざ意味を説明してるのが蛇足すぎる
37 19/01/16(水)21:47:34 No.562517817
多分補足がなくてもつまんないと思う
38 19/01/16(水)21:49:01 No.562518330
>わざわざ意味を説明してるのが蛇足すぎる マサルさんのネタ思い出した
39 19/01/16(水)21:49:13 No.562518392
>マヨネーズだらけの生活を一度味わったらもう元の食生活には戻れねーず(戻れねーぜとマヨネーズをかけている) 100P満点で9Pくらいのギャグ
40 19/01/16(水)21:50:14 No.562518683
そこまでボロクソに言うことなくない? 調味料ネタでみんなを超魅了しちゃったかな?
41 19/01/16(水)21:51:00 No.562518953
>そこまでボロクソに言うことなくない? >調味料ネタでみんなを超魅了しちゃったかな? 個人的にこれは高得点
42 19/01/16(水)21:51:05 No.562518977
>そこまでボロクソに言うことなくない? >調味料ネタでみんなを超魅了しちゃったかな? そーっすかね…
43 19/01/16(水)21:51:05 No.562518979
>そこまでボロクソに言うことなくない? >調味料ネタでみんなを超魅了しちゃったかな? ……
44 19/01/16(水)21:53:31 No.562519788
しおがないから許してやるよ
45 19/01/16(水)21:53:56 No.562519966
「」のしょうゆうとこだよ
46 19/01/16(水)21:54:58 No.562520295
みんなノリいいね
47 19/01/16(水)21:55:49 No.562520551
評価がカレーのナンのって
48 19/01/16(水)21:56:15 No.562520664
ミソこなったよフンとにもう!
49 19/01/16(水)21:57:01 No.562520869
とうふんギャグを言うのはイカえるとするか…
50 19/01/16(水)21:57:42 No.562521071
>とうふんギャグを言うのはイカえるとするか… これは一応豆腐とイカがかかってます
51 19/01/16(水)21:57:56 No.562521138
イカりが込みあげてくるよ…
52 19/01/16(水)21:58:01 No.562521161
パンおいしいねん!パンおいしいねん!パンおいしいねん!パンおいしいねん!パンおいしいねん!
53 19/01/16(水)21:58:10 No.562521207
>これは一応豆腐とイカがかかってます 減点
54 19/01/16(水)21:58:16 No.562521234
なにこのブレッド
55 19/01/16(水)21:58:21 No.562521262
お い し く な い
56 19/01/16(水)21:58:43 No.562521361
米を食い過ぎてコメったことになってマイっちゃう
57 19/01/16(水)21:59:01 No.562521451
何だって!!しまったッ!!
58 19/01/16(水)21:59:47 No.562521692
時々始まるしょーもないダジャレ合戦は大好きです
59 19/01/16(水)21:59:49 No.562521706
なっとうくの行くシャレを見せてくれよ
60 19/01/16(水)22:01:25 No.562522159
苦情がさっとうしそう
61 19/01/16(水)22:02:16 No.562522396
しおもないギャグばかりで泣きたくなる え~ん
62 19/01/16(水)22:03:26 No.562522772
ネタを自分で考えたソースはどこよ
63 19/01/16(水)22:04:22 No.562523049
>ネタを自分で考えたソースはどこよ あんまり疑いすぎると良くないよ 総スカンくらうよ
64 19/01/16(水)22:04:40 No.562523130
ソーっすね
65 19/01/16(水)22:06:29 No.562523750
ナンにでも文句つけてさ脳みそコショウでもしてんじゃない? もっと高尚な考えをおモチよ
66 19/01/16(水)22:06:37 No.562523800
まぁそう好かんギャグばっかだな
67 19/01/16(水)22:08:39 No.562524502
この前間食に適当なパン食べようとコンビニのパン見て回ったらどれも案外カロリー高いんだね シュークリームやチーズケーキといったデザート類の方が低カロリーで驚いた
68 19/01/16(水)22:08:56 No.562524587
>ナンにでも文句つけてさ脳みそコショウでもしてんじゃない? >もっと高尚な考えをおモチよ そこまで言うなら昔の文献から考証してほしいな
69 19/01/16(水)22:09:59 No.562524947
>この前間食に適当なパン食べようとコンビニのパン見て回ったらどれも案外カロリー高いんだね >シュークリームやチーズケーキといったデザート類の方が低カロリーで驚いた 景気がいいな!
70 19/01/16(水)22:11:34 No.562525433
>>この前間食に適当なパン食べようとコンビニのパン見て回ったらどれも案外カロリー高いんだね >>シュークリームやチーズケーキといったデザート類の方が低カロリーで驚いた >景気がいいな! 資本景気が回復してるからな
71 19/01/16(水)22:14:37 No.562526344
この前栗拾ったらとんでもない目にあったよ これがほんとの拾栗忌むってやつ