19/01/16(水)20:29:41 当たり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)20:29:41 No.562493919
当たり前知識で異世界無双いいよね
1 19/01/16(水)20:31:42 No.562494507
敬語を使えるのか!?
2 19/01/16(水)20:32:35 No.562494745
水を飲むと乾きが癒されるぞ!
3 19/01/16(水)20:32:38 No.562494762
なんか着てる!?
4 19/01/16(水)20:33:20 No.562494961
しかし考えるべきだったのだ 彼らがなぜ歩かずに跳躍する道を選んだのかを
5 19/01/16(水)20:33:29 No.562495010
これが呼吸です
6 19/01/16(水)20:33:32 No.562495026
文字と数字発明しよう
7 19/01/16(水)20:33:50 No.562495131
呼吸をすれば苦しくないぞ
8 19/01/16(水)20:33:51 No.562495136
ふふっ これは服というものです 着ることで温かくなりますよ
9 19/01/16(水)20:34:09 No.562495216
難波走りしてた頃の日本人かな…
10 19/01/16(水)20:35:35 No.562495595
足を交互に出すことがポイントです
11 19/01/16(水)20:35:35 No.562495596
跳躍で移動してた人たちは脚力凄そうだな 歩いたり走ることを教えたらやばいことになるぞ
12 19/01/16(水)20:36:25 No.562495801
歩くときは腕を振るとバランスが取りやすいですよ
13 19/01/16(水)20:37:59 No.562496230
スレ画から考えると四肢の収縮筋の筋緊張が高くて別々に動かせないのかもしれない 分離運動を獲得させよう
14 19/01/16(水)20:38:50 No.562496490
ナンバ走りってスポーツでの有利性ってあるのかな
15 19/01/16(水)20:39:53 No.562496805
異端扱いされて処刑ですね
16 19/01/16(水)20:40:33 No.562497013
>ふふっ >これは服というものです >着ることで温かくなりますよ 原始人に転生したので読んだことあるな 服を着ただけで褒められる…情けねえ…って感じで
17 19/01/16(水)20:40:48 No.562497085
太古の海の生物に肺呼吸を教えたり
18 19/01/16(水)20:40:53 No.562497099
息を止めてみてください …ご覧のように息を止めると人は死にます
19 19/01/16(水)20:40:54 No.562497104
実際に農民にマトモな走り方を教育した日本軍の記録があるんだっけ
20 19/01/16(水)20:40:56 No.562497115
>ふふっ >これは服というものです >着ることで温かくなりますよ ちなみにこれを着るのは一般的に男のみです
21 19/01/16(水)20:41:43 No.562497323
腕を前後に振ると早く走れるんですよ
22 19/01/16(水)20:41:56 No.562497371
そんな歩き方してると撃たれて死ぬよ
23 19/01/16(水)20:42:04 No.562497413
これが心臓の動かし方です!
24 19/01/16(水)20:42:14 No.562497453
>ちなみにこれを着るのは一般的に男のみです 寒波や病気のせいでバタバタ死んでく女達
25 19/01/16(水)20:42:17 No.562497468
この異世界人 なんで人型に進化したん?
26 19/01/16(水)20:42:56 No.562497633
その穴にこのおちんちんを入れると気持ちいいですよ!
27 19/01/16(水)20:43:57 No.562497938
>文字と数字発明しよう あいつ…なんかミミズがのたうつような線しか引けねえんだ 絵も知らないとか…原始人かよ…
28 19/01/16(水)20:44:30 No.562498087
>>ちなみにこれを着るのは一般的に男のみです >寒波や病気のせいでバタバタ死んでく女達 寒さに耐えるためブクブク太っていく生き残りの女達
29 19/01/16(水)20:44:33 No.562498103
時間がたつとやがて夜になりますぞ!
30 19/01/16(水)20:44:47 No.562498165
これが眼鏡です そしてこっちが三つ編みソバカスです
31 19/01/16(水)20:45:27 No.562498380
civなら初手何取る?
32 19/01/16(水)20:46:09 No.562498576
目を閉じて寝るとよく眠れるよ
33 19/01/16(水)20:46:38 No.562498702
>寒さに耐えるためブクブク太っていく生き残りの女達 なら暖かい家を作る!
34 19/01/16(水)20:47:02 No.562498816
残業代つかない職場で残業しても良い事はありません 定時になったら帰った方が得ですよ
35 19/01/16(水)20:47:27 No.562498936
そんなにペラペラばらしたら すぐ広まってアドバンテージ無くなるのでは
36 19/01/16(水)20:47:28 No.562498943
>>寒波や病気のせいでバタバタ死んでく女達 >寒さに耐えるため体毛が濃くなる生き残りの女達
37 19/01/16(水)20:47:30 No.562498950
天才博士bot
38 19/01/16(水)20:47:43 No.562499034
武器と防具は装備しないと意味がありませんよ
39 19/01/16(水)20:47:44 No.562499043
敵対部族に手淫を教えて手淫で種の無駄撃ちして子孫が増えず手淫以外のことを考えられないようにして滅ぼそう
40 19/01/16(水)20:48:45 No.562499338
>武器と防具は装備しないと意味がありませんよ あいつ異世界からの訪問者だったのか…
41 19/01/16(水)20:49:23 No.562499558
この有給休暇というのを使えば会社を休みつつお金がもらえます
42 19/01/16(水)20:49:59 No.562499781
こいつら口で物を食べないんだ!!
43 19/01/16(水)20:50:11 No.562499847
こいつトイレでおしっこしないんだ!!
44 19/01/16(水)20:50:58 No.562500103
口で呼吸するより鼻で呼吸した方がいいぜ!
45 19/01/16(水)20:50:59 No.562500107
歩き続ければやがて夜になるでしょう
46 19/01/16(水)20:51:13 No.562500181
ジャンプしてるのは深い意味が有ってその世界の近郊を壊したことにより大戦争が起きることをまだ知らない
47 19/01/16(水)20:51:56 No.562500390
土器もなく皿ひとつない設定なのに挿し絵に焼きレンガの家が描かれてたり 獣の毛を紡いで糸を作りそれを布に…って教えてるのに教わってる異世界人がファンタジーというよりSF寄りの服着てたり
48 19/01/16(水)20:52:20 No.562500530
おしりをつかえば男同士でもえっちができます
49 19/01/16(水)20:52:45 No.562500649
>歩き続ければやがて夜になるでしょう プレイヤーはある意味前作の世界からの転生者だし
50 19/01/16(水)20:53:03 No.562500734
ちんちん同士を擦り付けあうと気持ちいいですよ これは私の世界の挨拶です
51 19/01/16(水)20:53:07 No.562500757
>ふふっ >これは服というものです >着ることで温かくなりますよ 南米の端っこにめっちゃ寒いのにガチで服着ない文化の種族がいてな 油を使ったボディペイントで寒さを凌いでた 西洋人との接触で服飾を知ってなにこれあったけえと服を着始めたんだが洗濯を知らなかったので皮膚病に罹って人口減らしてち…違…そんなつもりじゃ…案件に
52 19/01/16(水)20:54:16 No.562501081
泥塗ってどうのこうのって部族じゃなかったっけ 女神転生に出てきそうな奇妙な扮装した種族
53 19/01/16(水)20:54:24 No.562501116
>ふふっ >これは服というものです >着ることで温かくなりますよ これで滅んだ民族がいる
54 19/01/16(水)20:55:15 No.562501344
これはマスターベーションです セックスしなくても気持ちよくなれます
55 19/01/16(水)20:55:29 No.562501410
これは香水 これさえ体に吹付ければどんな体臭も隠せてしまえます
56 19/01/16(水)20:55:42 No.562501471
逆にこいつ歩いてやがる馬鹿じゃねーのみたいな展開はないのか
57 19/01/16(水)20:56:04 No.562501568
あたりまえ体操♪
58 19/01/16(水)20:56:13 No.562501614
>逆にこいつ歩いてやがる馬鹿じゃねーのみたいな展開はないのか 異端者だ!
59 19/01/16(水)20:56:31 No.562501699
>土器もなく皿ひとつない設定なのに挿し絵に焼きレンガの家が描かれてたり >獣の毛を紡いで糸を作りそれを布に…って教えてるのに教わってる異世界人がファンタジーというよりSF寄りの服着てたり 実は現代より進んだ文明があったけど訳あって封印した系のアレ
60 19/01/16(水)20:56:58 No.562501846
>これはマスターベーションです >セックスしなくても気持ちよくなれます こうして子孫が途絶えるんだ
61 19/01/16(水)20:57:37 No.562502030
>これは香水 >これさえ体に吹付ければどんな体臭も隠せてしまえます どうやって作るんです?
62 19/01/16(水)20:57:56 No.562502129
>逆にこいつ歩いてやがる馬鹿じゃねーのみたいな展開はないのか ドラえもんでそういう回があった気がする
63 19/01/16(水)20:57:58 No.562502136
>これはマスターベーションです >セックスしなくても気持ちよくなれます 猿のようにマスをかきつづける男たち
64 19/01/16(水)20:58:28 No.562502270
>逆にこいつ歩いてやがる馬鹿じゃねーのみたいな展開はないのか あいつ前に歩いてやがるぜ!頭おかしいんじゃねーの?…クスクス
65 19/01/16(水)20:58:45 No.562502329
>おしりをつかえば男同士でもえっちができます 迫害されるんじゃ…
66 19/01/16(水)20:59:21 No.562502512
ここがimgです
67 19/01/16(水)20:59:56 No.562502673
これは知恵の実です 食べれば神のように考える事ができます
68 19/01/16(水)21:00:28 No.562502853
真っ先に >ふふっ >これは服というものです >着ることで温かくなりますよ これイメージした
69 19/01/16(水)21:00:42 No.562502951
未開の部族と交流する時に服脱いだら自分の皮膚剥ぎ取ってるわアイツってドン引きされた話があった気がする
70 19/01/16(水)21:01:09 No.562503136
これは水素水です 飲むと健康になれます
71 19/01/16(水)21:01:26 No.562503244
>未開の部族と交流する時に服脱いだら自分の皮膚剥ぎ取ってるわアイツってドン引きされた話があった気がする どうしても中身超きめえ!が浮かんでしまう
72 19/01/16(水)21:01:40 No.562503338
「」ってどんな知識で異世界無双するの?
73 19/01/16(水)21:01:42 No.562503348
>未開の部族と交流する時に服脱いだら自分の皮膚剥ぎ取ってるわアイツってドン引きされた話があった気がする 星新一だったかな
74 19/01/16(水)21:02:23 No.562503596
異端の放浪者が広めた知識のせいで 女たちは眼鏡を外し髪を染め垢抜けてしまった そうしてこの村は滅んでしまったのです
75 19/01/16(水)21:03:53 No.562504129
疲れたら眠ると回復しますよ
76 19/01/16(水)21:04:01 No.562504171
処女のうちに私とえっちする事で神の加護を得られるようになります
77 19/01/16(水)21:05:17 No.562504569
女性は股間と腋の毛をそってはいけませんよ
78 19/01/16(水)21:05:30 No.562504631
>「」ってどんな知識で異世界無双するの? 虹裏知識
79 19/01/16(水)21:05:47 No.562504718
>女性は股間と腋の毛をそってはいけませんよ ガタッ
80 19/01/16(水)21:05:56 No.562504767
これが火です
81 19/01/16(水)21:09:00 No.562505724
ふふっ これがうまみです
82 19/01/16(水)21:09:36 No.562505904
>>未開の部族と交流する時に服脱いだら自分の皮膚剥ぎ取ってるわアイツってドン引きされた話があった気がする >星新一だったかな 宇宙人が酸撒くやつじゃねぇか!
83 19/01/16(水)21:09:44 No.562505954
>ふふっ >これがうまみです 異端者だ!殺せ!
84 19/01/16(水)21:10:47 No.562506265
自分の書き込みでもそうだねを押すことができるのです
85 19/01/16(水)21:12:32 No.562506754
このようにこの型と材料さえあればあじまんがつくれるというわけです
86 19/01/16(水)21:12:34 No.562506768
時間が経つとやがて夜になりますよ
87 19/01/16(水)21:13:39 No.562507136
>「」ってどんな知識で異世界無双するの? 貼られた画像で大喜利レス
88 19/01/16(水)21:13:44 No.562507174
若い転移者の陥りがちなエゴイズムだ 若い新入社員もよくやる たいていはローカルミニマム最適化に過ぎない(トータルで見ると非効率)
89 19/01/16(水)21:15:33 No.562507748
異世界人が当たり前のことをしなくて親切心で教えたらら慣習的にやらないようにしてたけどやっちゃいけない事で 祟り的な物で村が滅ぶっていうショートショートみたいな話思いついた
90 19/01/16(水)21:17:04 No.562508234
>異世界人が当たり前のことをしなくて親切心で教えたらら慣習的にやらないようにしてたけどやっちゃいけない事で 既にそういうのあった気がする
91 19/01/16(水)21:18:45 No.562508741
こっちの世界で正体不明のウイルスが蔓延している 誰か見ているなら助けてほしい
92 19/01/16(水)21:19:12 No.562508887
もしかしてジャンプ移動しないと変な生き物に食われて死ぬからこういう進化なのでは?
93 19/01/16(水)21:19:58 No.562509130
ふふっそれは髪の毛です 私にはありません…
94 19/01/16(水)21:23:07 No.562510130
実際座って寝てる部族に宣教師が横になる寝かた教えた、みたいな話はあった気がする
95 19/01/16(水)21:23:56 No.562510410
初めて連れられた酒場は異様な熱気に包まれていた 筋骨隆々な異世界人土方がひしめき合う店内をキョロ充でもすれば 目が合った野獣に襲い掛かられないとも限らない 酒場を案内してくれた冒険者4人組に挟まれて席に着いたのは 大勢が囲んで相席している、店内にいくつもある木の大テーブルの一つだ 誰にも絡まれませんように、グッバイテンプレなどと心で祈りながら カチコチに肩を狭めて真正面のテーブルを凝視していると、視界の隅を違和感ある何かが掠めた 「おねえさーん!お酒と料理!お任せでジャンジャン持ってきて!」 隣の兎獣人冒険者が喧騒に負けじと大声を飛ばす あいよ、とりあえず酒5つね、と胸のデカいおばはん店員は 抱えた樽の中身をテーブルにぶちまけた 木のテーブルには窪みこそあれ、食器は見当たらなかった 見渡す限りどこにも、どころかいままで一度も食器を見かけたことがない この世界には食器がないのである! この物語は食器のない世界に中生ジョッキを持ち込みいずれ食器王と呼ばれることになる元日本人の冒険記である!ショッキング!
96 19/01/16(水)21:24:48 No.562510677
ショッキングピンクまで読んだ