19/01/16(水)19:33:08 ufoで… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)19:33:08 No.562479148
ufoで…
1 19/01/16(水)19:34:42 No.562479472
日常アニメに…
2 19/01/16(水)19:35:58 No.562479758
エロ枠で…
3 19/01/16(水)19:36:58 No.562479952
カーニバルファンタズムで出てたからいいでしょー
4 19/01/16(水)19:37:13 No.562480005
これアニメ化するにしてもどうやって作るの エンドレスエイトみたいにちょっとずつ変えたりするのか
5 19/01/16(水)19:37:49 No.562480138
マジカル紙袋でも…
6 19/01/16(水)19:38:03 No.562480190
HF終わったら間違いなくこっちも何かしら動かされるよね…
7 19/01/16(水)19:38:10 No.562480218
>これアニメ化するにしてもどうやって作るの >エンドレスエイトみたいにちょっとずつ変えたりするのか イベント自体はいくらでもあるからあそこまで無味乾燥なループじゃねえよ
8 19/01/16(水)19:39:12 No.562480463
慢心ゼロ英雄王は見たいけど話自体は地味だよね
9 19/01/16(水)19:39:33 No.562480536
3クールほどやってほしい…
10 19/01/16(水)19:39:41 No.562480565
もう全部アニメ化しちゃいなよ
11 19/01/16(水)19:39:58 No.562480626
2020年に3章 予告で何かありそうな予感
12 19/01/16(水)19:40:22 No.562480712
ミスターダウンとかも…
13 19/01/16(水)19:40:49 No.562480822
それより月姫アニメ化してよ あんだけ人気あってまだアニメ化してないとかおかしいでしょ
14 19/01/16(水)19:41:03 No.562480871
VITAで久しぶりにやってみたけど 昼パートはギャグが今風に片足突っ込んでてかなりキツい…
15 19/01/16(水)19:41:18 No.562480935
ループしてるのは実質日付だけに思えてくるぐらいにはイベント更新されていくからな
16 19/01/16(水)19:42:05 No.562481119
何言ってんだよ!月姫はもうアニメになって…ウッ…
17 19/01/16(水)19:42:16 No.562481152
カタログでハムスターのたみよに見えたのに…
18 19/01/16(水)19:42:22 No.562481185
メインの話だけなら映画3…4部作くらいやればいけそう だけどブロードブリッジとか最後のアレとかは表あってこそだから映画媒体だと難しそうなのよね…
19 19/01/16(水)19:42:52 No.562481316
セイバールートやったっけ?
20 19/01/16(水)19:42:54 No.562481328
>今月30日でSN十五周年 >何かありそうな予感
21 19/01/16(水)19:43:22 No.562481440
月姫はなあ… 人気出てるのって結局Fateシリーズだし…
22 19/01/16(水)19:43:55 No.562481579
最終章で神父と母親の回想やるのかな
23 19/01/16(水)19:44:05 No.562481625
月姫は触れる手段がなぁ
24 19/01/16(水)19:44:19 No.562481677
どいつもこいつもゲス顔しやがって… DEEN版は黒歴史になるほどじゃないからな
25 19/01/16(水)19:45:23 No.562481920
HFで殴り愛するならHAでロックスターしないと言峰の物語も終わらないし…
26 19/01/16(水)19:45:25 No.562481929
デッドブリッジ・ブロードブリッジ・天の逆月辺りを映像化してくれたら満足できる成仏してしまう… あとアインツベルン城の桜とかセイバーのwishとか
27 19/01/16(水)19:45:51 No.562482036
アニメ化前にリメイクだと思うんですよ月姫
28 19/01/16(水)19:45:58 No.562482062
>月姫は触れる手段がなぁ プレイする手段がほぼ無い状態だからやはりまずはリメイクが先だと思うんですよね
29 19/01/16(水)19:46:52 No.562482284
(いかんどうもレスが被るな)
30 19/01/16(水)19:47:17 No.562482373
劇場版でカレンのバックが見れるんです!?
31 19/01/16(水)19:47:23 No.562482399
きっと次の次の東京オリンピックまでには出てるよ月姫リメイク
32 19/01/16(水)19:47:40 No.562482468
でもよぉ アニメで最弱出すとして設定通りにあの体の模様が動いてるのとか再現できるのかね
33 19/01/16(水)19:48:03 No.562482545
14か15くらいの娘がシスターなんて素晴らしいですよね
34 19/01/16(水)19:48:15 No.562482597
>慢心ゼロ英雄王は見たいけど話自体は地味だよね 慢心ゼロAUOならCCCとかFakeもあるからな…
35 19/01/16(水)19:48:25 No.562482635
セックスしてた記憶しかない
36 19/01/16(水)19:48:33 No.562482658
>アニメで最弱出すとして設定通りにあの体の模様が動いてるのとか再現できるのかね (フルCGでなんか周りから浮いてるアンリ)
37 19/01/16(水)19:48:50 No.562482727
12歳以上にすればカレンックス見られる!
38 19/01/16(水)19:48:52 No.562482736
アンリの模様はヤバそうだ
39 19/01/16(水)19:49:02 No.562482777
というかアニメ化第三者視点で最初からきっちりアヴェンジャー見れちゃうと 即ネタバレみたいな状況になってしまいのでは…
40 19/01/16(水)19:49:07 No.562482804
>セックスしてた記憶しかない ぽるかみぜーりあ
41 19/01/16(水)19:49:22 No.562482861
>アニメで最弱出すとして設定通りにあの体の模様が動いてるのとか再現できるのかね ufoさんなら…
42 19/01/16(水)19:49:27 No.562482876
>劇場版でカレンのバックが見れるんです!? カレンキチの監督がいればワンチャンありそう… と思ったがvita版でも描写飛ばされただけでやることはやってたな…
43 19/01/16(水)19:49:30 No.562482894
HAアニメにするのは無理だろ…精々名シーン集な感じのPVが限界じゃないの
44 19/01/16(水)19:49:34 No.562482911
シコれないって言われるfateだけどスレ画と金の湯船はめっちゃシコった
45 19/01/16(水)19:49:36 No.562482919
やっぱりダイナミックな画が必要だと思うんですよね つまり鋼の大地映画化
46 19/01/16(水)19:49:41 No.562482938
わかりました間をとって 氷室恋愛探偵完全アニメ化ということで
47 19/01/16(水)19:49:44 No.562482953
月姫はもうリメイクするかも怪しいしまほよの続きください
48 19/01/16(水)19:49:57 No.562483015
>というかアニメ化第三者視点で最初からきっちりアヴェンジャー見れちゃうと >即ネタバレみたいな状況になってしまいのでは… 声が違うし…
49 19/01/16(水)19:49:59 No.562483027
>アニメで最弱出すとして設定通りにあの体の模様が動いてるのとか再現できるのかね FGOの真っ黒状態が湖の問題のイメージをしやすくした
50 19/01/16(水)19:50:14 No.562483085
>でもよぉ >アニメで最弱出すとして設定通りにあの体の模様が動いてるのとか再現できるのかね (FGO仕様で真っ黒にされる駄犬)
51 19/01/16(水)19:50:49 No.562483226
どんな話だっけ 神父が麻婆食いまくってたくらいしか覚えてない
52 19/01/16(水)19:51:09 No.562483300
fate時空から離れて野球勝負だ! スクリューってどっち
53 19/01/16(水)19:51:09 No.562483304
>どんな話だっけ >神父が麻婆食いまくってたくらいしか覚えてない 出てこねえよ!
54 19/01/16(水)19:51:11 No.562483312
>月姫はもうリメイクするかも怪しいしまほよの続きください TMA出る度にリメイクの特集やってるから出す気は全然あると思うけど今はどうしてもfateの方が優先度高いからな…
55 19/01/16(水)19:51:28 No.562483386
型月ヒロインでカレンが一番好きなので何とかしてください
56 19/01/16(水)19:51:39 No.562483440
若奥様が若奥様してる あとアロハクーちゃんが釣りしてる
57 19/01/16(水)19:51:41 No.562483448
わかりました レクイエムアニメ化!
58 19/01/16(水)19:51:50 No.562483480
>>アニメで最弱出すとして設定通りにあの体の模様が動いてるのとか再現できるのかね >FGOの真っ黒状態が湖の問題のイメージをしやすくした 真っ黒はともかく第3再臨の青いは一体…? イラストレーターのネコタワワさんすら知らないし…
59 19/01/16(水)19:51:56 No.562483512
俺が死ぬまでにまほよ完結してアニメ化してほしい
60 19/01/16(水)19:52:11 No.562483586
>レクイエムアニメ化! まだ終わってねぇどころか話が動き出したばっかだろおめー!!
61 19/01/16(水)19:52:15 No.562483600
>(FGO仕様で真っ黒にされる駄犬) そもそも初期アンリはのっぺりした人影状態だし… と思ったけどバゼットの目からだと最初からロックスターなんだっけ?
62 19/01/16(水)19:52:27 No.562483654
恋愛探偵氷室は何のためにあるのかいまいちわからなかった
63 19/01/16(水)19:52:30 No.562483666
>神父が麻婆食いまくってたくらいしか覚えてない おいおい正月に見たのともう混じってるわ
64 19/01/16(水)19:52:31 No.562483678
言峰は5次で必ず消えるのでいない
65 19/01/16(水)19:52:33 No.562483683
>スクリューってどっち 左利き
66 19/01/16(水)19:52:41 No.562483722
神父は出てこないけど実は神父救済の話でもあるのいいよね
67 19/01/16(水)19:52:43 No.562483728
1話のCパートで士郎死にそう
68 19/01/16(水)19:52:47 No.562483753
>わかりました >レクイエムアニメ化! 英霊が多く出て来る分zeroのディルと一緒にいた知らない黒髪のおじさん現象が出てくるぞ…
69 19/01/16(水)19:52:48 No.562483760
事件簿は魔眼蒐集列車だけで終わりかのう…
70 19/01/16(水)19:52:56 No.562483787
神父は全ルートで必ず死ぬのでいない ワカメはUBWでギリギリ生存したのでセーフ
71 19/01/16(水)19:53:01 No.562483801
>恋愛探偵氷室は何のためにあるのかいまいちわからなかった だがあれがなかったら氷室の天地はなかった
72 19/01/16(水)19:53:02 No.562483808
アニメ化しにくそうな構成だよねHA
73 19/01/16(水)19:53:14 No.562483849
レクイエムアニメ化でショタチンポを合法的に頂いちゃっていいんですか!?
74 19/01/16(水)19:53:48 No.562483986
fakeレクイエムあたりはいつかはやると思う 二部終わってFateの人気が全くなくなるとかでもない限り
75 19/01/16(水)19:53:54 No.562484006
型月で一番ヌケるキャラ
76 19/01/16(水)19:54:03 No.562484046
>TMA出る度にリメイクの特集やってるから出す気は全然あると思うけど今はどうしてもfateの方が優先度高いからな… ノーツがそもそも少数精鋭だしどう考えても人手が足りてなさそうなのよね… FGO周りで人員出向させてるって話もあるし他の企画進める余裕はなさそう
77 19/01/16(水)19:54:35 No.562484169
てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね?
78 19/01/16(水)19:54:46 No.562484218
vita版は声付いておなかいたい場面が増えもうした…
79 19/01/16(水)19:54:57 No.562484273
まほよ以後の作品として演出進化させたいだろうし作ってるとしても牛歩だろうな...
80 19/01/16(水)19:55:08 No.562484309
実は全部平行世界の話だったスペース☆ダンディみたいに一話完結で面白おかしい日常話やっていけばいいんじゃないかな で合間合間にキャベツを食べる感覚でダメットさんパートをスイといれる
81 19/01/16(水)19:55:10 No.562484322
体の模様は例のチャーハン作画が出来るUFOならやってくれるはずだ
82 19/01/16(水)19:55:13 No.562484338
月姫リメイクは諦めたのでwin10用にベタ移植して売ってくだち
83 19/01/16(水)19:55:16 No.562484348
>てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? Fate本編だけがルートじゃないから!
84 19/01/16(水)19:55:21 No.562484379
>てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? 本編で描かれてないルートも含まれてるからね
85 19/01/16(水)19:55:30 No.562484415
リメイクはもともと2010年で10周年だから何かやりたいねって話が元になってるので FGOがひと段落ついて終わるだろう2020年あたりにやるのかなーと思ってる
86 19/01/16(水)19:55:37 No.562484438
言峰の娘と思うとシコりづらくね?
87 19/01/16(水)19:55:46 No.562484476
>てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? アンコの若奥様ルートで生き残る…というか蘇ったし…
88 19/01/16(水)19:55:47 No.562484478
刀剣みたいにギャグとシリアスで1本ずつアニメやればいいよ
89 19/01/16(水)19:55:48 No.562484482
>てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? アンコで生存あるよ
90 19/01/16(水)19:56:10 No.562484586
事件簿の他のエピソードやるかは売り上げ次第じゃないかな
91 19/01/16(水)19:56:18 No.562484620
HAが半分以上きのこ以外のライターが書いた話だって知らないプレイヤーは結構いそう
92 19/01/16(水)19:56:19 No.562484621
>それよりプロトアニメ化してよ >あんだけ櫻井鯖人気あってまだアニメ化してないとかおかしいでしょ
93 19/01/16(水)19:56:19 No.562484622
夜の聖杯戦争
94 19/01/16(水)19:56:38 No.562484690
>言峰の娘と思うとシコりづらくね? イリヤが切嗣の娘だからシコリにくいとでも言うのか!
95 19/01/16(水)19:56:42 No.562484708
生存ルートはむしろ農民がない
96 19/01/16(水)19:56:43 No.562484711
>言峰の娘と思うとシコりづらくね? 言峰だと思えばシコれる
97 19/01/16(水)19:56:46 No.562484724
>てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? そもそもヘラクレスとかも全ル >てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? BADENDによっては生きてるかもしれんし… 神父はそもそもBADENDでも泥の耐用年数が来てどう足掻いても死ぬ
98 19/01/16(水)19:57:01 No.562484799
プロトはまず本編出せ
99 19/01/16(水)19:57:03 No.562484807
>HAが半分以上きのこ以外のライターが書いた話だって知らないプレイヤーは結構いそう 本筋とワカメ部分は全てきのこだし…
100 19/01/16(水)19:57:11 No.562484826
書き込みをした人によって削除されました
101 19/01/16(水)19:57:32 No.562484911
>夜の聖杯戦争 そもそも夜にやるもんだよ!
102 19/01/16(水)19:57:43 No.562484958
>てかそれでも思ったけど葛城先生も全ルート死んでね? 本編で言うならキャスターが士郎を杖化して勝利するエンドとかあるし 外伝でよければアンコとか虎聖杯とか生存ルートは割りとある
103 19/01/16(水)19:57:59 No.562485032
ジャプニカ暗殺帳
104 19/01/16(水)19:58:07 No.562485068
バカットさんがクーフーリン好きなんですけおおお!!ってやってるシーンに耐えられる気がしない
105 19/01/16(水)19:58:13 No.562485097
>vita版は声付いておなかいたい場面が増えもうした… ご町内の皆様!!
106 19/01/16(水)19:58:18 No.562485120
許せない
107 19/01/16(水)19:58:18 No.562485124
キャス子ルートだと杖士郎でがんばったのかな
108 19/01/16(水)19:58:28 No.562485169
>あんだけ櫻井鯖人気あってまだアニメ化してないとかおかしいでしょ 「今回だけの特別の声優集めました!もうこんな豪華メンバー二度と集められません!」 とかなんとか言ってた気がするけどFGOでガボガボ稼いだ今普通に2クールアニメで呼んでもお釣りが来そう
109 19/01/16(水)19:58:43 No.562485225
いいですよね寺の子の小姑演技
110 19/01/16(水)19:58:48 No.562485247
本筋だけ進めるならさっさと終われるだろうけど昼間の日常パートが重要な作品だからなあ...
111 19/01/16(水)19:58:57 No.562485276
開幕いきなり怪談で初見バイバイしちゃうよ
112 19/01/16(水)19:58:58 No.562485287
カタアウラ
113 19/01/16(水)19:59:03 No.562485306
>バカットさんがクーフーリン好きなんですけおおお!!ってやってるシーンに耐えられる気がしない これ…持ってるの…はvitaのフルボイス版でも辛かった…
114 19/01/16(水)19:59:05 No.562485316
カレンはFateで一番シコいと思う
115 19/01/16(水)19:59:08 No.562485335
虎聖杯まで含めるなら逆に言峰が生きてるルートもあるのでは?
116 19/01/16(水)19:59:26 No.562485402
あの、DDDは…?
117 19/01/16(水)19:59:28 No.562485416
アトゴウラの決闘は映像で見たいスゴク見たい なんなら教会に登る坂の部分からの会話から映像化してほしい…
118 19/01/16(水)19:59:44 No.562485483
>VITAで久しぶりにやってみたけど >昼パートはギャグが今風に片足突っ込んでてかなりキツい… そもそもきのこのギャグパートは最初からキツい
119 19/01/16(水)20:00:13 No.562485608
これからアンタを殺す訳だが
120 19/01/16(水)20:00:14 No.562485613
>そもそもきのこのギャグパートは最初からキツい だから昼は複数ライターだって!
121 19/01/16(水)20:00:20 No.562485635
動物を助けようとする高校生にからむアーチャーとか 釣りを楽しむクーフーリンとかは今風だけどいけると思う
122 19/01/16(水)20:00:21 No.562485637
DDDは太田が悪いって話がよくでるけど単純にきのこの仕事の優先順位の問題だと思う
123 19/01/16(水)20:00:22 No.562485648
そういえば何人なん?イタリア?
124 19/01/16(水)20:00:25 No.562485668
キャスター勝利ルートってキャスターが慢心王殺せたの?
125 19/01/16(水)20:00:33 No.562485704
このマジカル紙袋駄犬に対してめちゃくちゃ乙女なのいいよね
126 19/01/16(水)20:00:36 No.562485724
>桜は蟲爺の孫だからシコれない ちょっと待てよ!
127 19/01/16(水)20:00:40 No.562485739
歌月のギャグパートはきのこだっけ?
128 19/01/16(水)20:00:42 No.562485754
じゃんけん…しねぇ!!!
129 19/01/16(水)20:00:54 No.562485806
>開幕いきなり怪談で初見バイバイしちゃうよ でもやらないとFakeに繋がらないというかFakeの映像化の話が一切ないのってHAの映像化町なのではって気がするし…
130 19/01/16(水)20:01:13 No.562485901
そろそろPS4とswitchに移植してほしい、よそもやってるし
131 19/01/16(水)20:01:21 No.562485936
青春の汗と血と臓物が飛び散る殺人ベースボール見たいよね劇場版で
132 19/01/16(水)20:01:31 No.562485973
まあFuckやるにしても事件簿の後だろうし…
133 19/01/16(水)20:01:36 No.562485997
風雲 イリヤ場アニメ化!
134 19/01/16(水)20:01:46 No.562486043
そもそもFake完結してないし
135 19/01/16(水)20:01:46 No.562486046
新しく移植するならエロシーン復活させようぜ
136 19/01/16(水)20:02:07 No.562486132
>魔術師はソロモンの系譜だからシコれない
137 19/01/16(水)20:02:17 No.562486165
>キャスター勝利ルートってキャスターが慢心王殺せたの? うろ覚えだけど神代の魔女だから小聖杯の起動分で蘇生は十分だから3~4騎の鯖と自分の魂だけで十分だったはず
138 19/01/16(水)20:02:24 No.562486197
vita版ホロウはいいものだがエクリプスのスカスカっぷりは悲しい
139 19/01/16(水)20:02:39 No.562486269
花札かタイコロのアニメ化だ!
140 19/01/16(水)20:02:46 No.562486295
妹の座奪い合いとか結構好きだった
141 19/01/16(水)20:02:48 No.562486301
まほよはアニメ化しないの?
142 19/01/16(水)20:03:07 No.562486383
花札は与太話に見せかけて地味に伏線撒きやがって!
143 19/01/16(水)20:03:18 No.562486451
メルブラアニメ化!
144 19/01/16(水)20:03:32 No.562486507
カタドットハック
145 19/01/16(水)20:04:00 No.562486604
>キャスター勝利ルートってキャスターが慢心王殺せたの? そもそもAUOは前回の居残り組なので倒さなくても聖杯は起動するし 聖杯に飲まれた鯖の頭数足りなくても起動するって裏技も使える
146 19/01/16(水)20:04:01 No.562486611
Fate以外でもアニメ化はできるとロードエルメロイが証明はしたからな… いや世界線はFateだけど
147 19/01/16(水)20:04:09 No.562486646
>メルブラアニメ化! OPは当然コノメニウーなんだ...
148 19/01/16(水)20:04:15 No.562486675
>花札は与太話に見せかけて地味に伏線撒きやがって! イリヤがラインの黄金使うのには参ったね…
149 19/01/16(水)20:04:22 No.562486698
事件簿はFateみたいなもんやし
150 19/01/16(水)20:04:36 No.562486760
ジャガーマンの伏線が花札で撒かれていたとはね
151 19/01/16(水)20:04:41 No.562486780
そういえば衛宮飯でポンチ絵出してたっけ
152 19/01/16(水)20:04:59 No.562486855
>花札は与太話に見せかけて地味に伏線撒きやがって! EXTRAとかFGOとかに関係する話がちょくちょくあるよね…
153 19/01/16(水)20:05:10 No.562486911
>OPは当然コノメニウーなんだ... 知らない新人アーティストがカバーしたバージョンをお出しされる
154 19/01/16(水)20:05:16 No.562486939
キャスターは搦め手得意だからハマればすんなり勝てそうなイメージはある
155 19/01/16(水)20:05:19 No.562486959
>Fate以外でもアニメ化はできるとロードエルメロイが証明はしたからな… >いや世界線はFateだけど 今度アニメ化する魔眼蒐集列車はサーヴァントも出て来るからなあ ほぼFateみたいなものだよ
156 19/01/16(水)20:05:29 No.562487010
>DDDは太田が悪いって話がよくでるけど単純にきのこの仕事の優先順位の問題だと思う でも出版元が版権抱えたまま死んだって話しだし… 遅筆なきのこは兎も角速筆な西尾も続き出してないし…
157 19/01/16(水)20:05:38 No.562487052
>>OPは当然コノメニウーなんだ... >知らない新人アーティストがカバーしたバージョンをお出しされる 岸田教団にやってもらおう
158 19/01/16(水)20:05:40 No.562487062
まあコノメニウー自体は嫌いじゃないし…
159 19/01/16(水)20:06:13 No.562487191
>キャスター勝利ルートってキャスターが慢心王殺せたの? アンコだと葛木先生と農民倒して戻ってきたAUO返り討ちにした その後単身で勝ち抜くけど魂が殆ど桜側に取られててイリヤ側が小聖杯に満たなかったから自分も捧げて葛木先生蘇生した
160 19/01/16(水)20:06:37 No.562487306
>事件簿は魔眼蒐集列車だけで終わりかのう… 売れれば2期でアトラスの契約と最終巻までの内容やるかも
161 19/01/16(水)20:06:52 No.562487375
>でも出版元が版権抱えたまま死んだって話しだし… >遅筆なきのこは兎も角速筆な西尾も続き出してないし… 上遠野浩平とか普通に出してるからやる気次第だと思うよ そもそも四月馬鹿で出してたけど
162 19/01/16(水)20:06:58 No.562487401
だからきのこは速筆だって! リテイクしまくるだけで
163 19/01/16(水)20:07:24 No.562487484
ランサーズヘブンは三つ続けてやるか週跨ぐかどっちがいい?
164 19/01/16(水)20:07:24 No.562487485
最近よくあちこちでズェピアとかシオン出てくるしコノメニウーアニメ化もいけそうな気がする
165 19/01/16(水)20:07:25 No.562487488
そういや俺まだバゼットとカレンの声聞いたことないわ…
166 19/01/16(水)20:08:00 No.562487635
プリヤできけるぞ
167 19/01/16(水)20:08:06 No.562487661
執筆スピードはきのこ本人が言うには書き始めたら速いけど書き始めるまでが遅いからとんとんって言ってた
168 19/01/16(水)20:08:13 No.562487694
型月ヒロインで一番シコれる
169 19/01/16(水)20:08:15 No.562487705
コノメニウー梶浦アレンジだな
170 19/01/16(水)20:08:20 No.562487732
>売れれば2期でアトラスの契約と最終巻までの内容やるかも 冠位決議で今までの事件で関わった人達が応援に!って展開が誰だこいつらー!?ってなっちゃう!
171 19/01/16(水)20:08:35 No.562487797
周辺の作家もきのこは速筆って証言してるからなあ
172 19/01/16(水)20:08:36 No.562487806
白レンルートが見れるんです?
173 19/01/16(水)20:08:44 No.562487841
バゼットはアンコでバネッサみたいな動きしてたな… キャラ的にも似てるしモチーフなんだろうか
174 19/01/16(水)20:08:48 No.562487854
ギャグが基本的に古いからそこら辺どうなんだろうね
175 19/01/16(水)20:08:58 No.562487905
教会の屋根裏部屋のシーン見たいから配信のみでもいいよ
176 19/01/16(水)20:09:09 No.562487962
>BADENDによっては生きてるかもしれんし… >神父はそもそもBADENDでも泥の耐用年数が来てどう足掻いても死ぬ 前提として士郎が聖杯戦争の勝利者ってのがあるのでBADは含まれない
177 19/01/16(水)20:09:13 No.562487982
>型月ヒロインで一番シコれる これは間違いない 時点はライダー 残りは団子
178 19/01/16(水)20:09:33 No.562488057
vita版のOP2とか見るとアニメで最終決戦のところみたいなあってなる
179 19/01/16(水)20:09:38 No.562488074
>そういや俺まだバゼットとカレンの声聞いたことないわ… タイガーころしあむメチャ安い
180 19/01/16(水)20:09:45 No.562488108
>そもそもきのこのギャグパートは最初からキツい ホロウの昼パートきのこじゃないぞ
181 19/01/16(水)20:09:46 No.562488110
>ギャグが基本的に古いからそこら辺どうなんだろうね 気にしないんじゃない あと逆に新しい現代のギャグってどんなんだろう
182 19/01/16(水)20:09:56 No.562488159
速筆には良い思い出ないから見直しちゃんとしてるならいいかなってなるよあれ…
183 19/01/16(水)20:10:17 No.562488245
アーチャーとの橋での戦いも演出はものじなんだよな 今なにやってんだろうね
184 19/01/16(水)20:10:32 No.562488294
>冠位決議で今までの事件で関わった人達が応援に!って展開が誰だこいつらー!?ってなっちゃう! 橙子さんや石油王出すアニオリをやっとけば大丈夫大丈夫
185 19/01/16(水)20:10:42 No.562488333
たいころのカレンは小清水さんの演技がすごいいい
186 19/01/16(水)20:11:00 No.562488406
>>そういや俺まだバゼットとカレンの声聞いたことないわ… >タイガーころしあむメチャ安い Vita以外で出てればCS版勧めるんだがな…
187 19/01/16(水)20:11:11 No.562488469
貫かれてもー
188 19/01/16(水)20:11:13 No.562488488
バゼ山の声は真ゲッターアルクなんだよな
189 19/01/16(水)20:11:38 No.562488595
>橙子さんや石油王出すアニオリをやっとけば大丈夫大丈夫 アドラの連中がどうしようもないだろ! 特に山伏!
190 19/01/16(水)20:11:51 No.562488649
わかりました ではこうしましょう かぷさばアニメ化
191 19/01/16(水)20:12:16 No.562488769
バゼットとカレンはプリヤでも声聞けるね
192 19/01/16(水)20:12:19 No.562488791
幸せになってほしい
193 19/01/16(水)20:12:53 No.562488927
プリヤのカレンはちょっと…
194 19/01/16(水)20:13:03 No.562488972
昼パートは複数人が書いてるという話からきのこが書いてないという話になるのは伝言ゲームだな…
195 19/01/16(水)20:13:07 No.562488987
かぷさばは単体でのゲームを望むよ
196 19/01/16(水)20:13:13 No.562489015
HA組も声付いてから結構長いよね
197 19/01/16(水)20:13:20 No.562489039
>Vita以外で出てればCS版勧めるんだがな… あっぱーの魔法少女と化したカレンは一見の価値はある
198 19/01/16(水)20:13:47 No.562489169
>あっぱーの魔法少女と化したカレンは一見の価値はある いいですよねマジカル紙袋
199 19/01/16(水)20:14:08 No.562489250
>HA組も声付いてから結構長いよね 小清水に生天目といい加減古さを感じるキャストなんだよな…
200 19/01/16(水)20:14:11 No.562489259
正直ホロウが一番好きだわ
201 19/01/16(水)20:14:18 No.562489290
カレンって結局どうなったんだっけ 最初の怪談のとこが本気で怖かったことだけ強烈に覚えてる
202 19/01/16(水)20:14:28 No.562489332
お嬢様口調でありながら、カレンの演技という技巧を感じさせるよね
203 19/01/16(水)20:14:39 No.562489376
ホロウ組に声ついてからホロウ本編に声当てるまで大分時間経ってるよね
204 19/01/16(水)20:14:51 No.562489433
>聖杯に飲まれた鯖の頭数足りなくても起動するって裏技も使える 受肉して旦那と幸せ夫婦生活ぐらいなら鯖一人か二人突っ込んだだけでいけそう
205 19/01/16(水)20:14:52 No.562489437
カレンが士郎の娘になるのもカプ鯖だっけ?
206 19/01/16(水)20:15:12 No.562489519
>かぷさばは単体でのゲームを望むよ ゲーム要素追加してにゃんこ大戦争みたいな感じでリリースして欲しい
207 19/01/16(水)20:15:18 No.562489544
上下姉のビジュアルがわかるのもHAが初だったっけ?
208 19/01/16(水)20:15:39 No.562489649
SNの声優陣から見たらあれでも1世代は下だし...
209 19/01/16(水)20:15:52 No.562489706
>カレンが士郎の娘になるのもカプ鯖だっけ? 左様 しかもカレンがラスボスだ
210 19/01/16(水)20:15:54 No.562489716
>上下姉のビジュアルがわかるのもHAが初だったっけ? ライダーのトラウマ回想だな
211 19/01/16(水)20:16:00 No.562489738
>ホロウ組に声ついてからホロウ本編に声当てるまで大分時間経ってるよね ちょこちょこホロウ組をやるが尽くギャグで CS版大丈夫かなと思ったが心配なかった
212 19/01/16(水)20:16:24 No.562489853
>バゼ山の声は真ゲッターアルクなんだよな 翡翠もかかずゆみだしなんだかんだで真ゲッターのキャストも切ってないんだよね ファンの評判が悪いから公式で黒歴史入りさせるかと思いきや以外と冷静という
213 19/01/16(水)20:16:27 No.562489858
PC版しかプレイしてないけどクリア後の後日談みたいのがなんかもやもやした
214 19/01/16(水)20:16:38 No.562489924
生天目さんは川澄さん世代じゃねぇかな
215 19/01/16(水)20:17:10 No.562490091
fateの中で唯一シコれるエロシーンだった女
216 19/01/16(水)20:17:33 No.562490219
生天目小清水は10歳違うから…
217 19/01/16(水)20:17:37 No.562490226
>翡翠もかかずゆみだしなんだかんだで真ゲッターのキャストも切ってないんだよね >ファンの評判が悪いから公式で黒歴史入りさせるかと思いきや以外と冷静という 鈴村はらっきょに行ったしな
218 19/01/16(水)20:17:50 No.562490307
>PC版しかプレイしてないけどクリア後の後日談みたいのがなんかもやもやした あれはまあクリアのご褒美というか 初期案だと「4.5後日談」なので…
219 19/01/16(水)20:17:54 No.562490322
SNのキャスティングも一部除いてアニメスタッフが決めたらしいし割と人にまかせてる 餅は餅屋という話なんだろうか
220 19/01/16(水)20:18:03 No.562490364
有彦が櫻井でなんかダメだった
221 19/01/16(水)20:18:14 No.562490440
FGOには出ないんです?
222 19/01/16(水)20:18:36 No.562490569
>FGOには出ないんです? 礼装で
223 19/01/16(水)20:19:06 No.562490724
ベディヴィエールとか声優変わりまくってるからな これからは宮野固定だろうけど
224 19/01/16(水)20:19:10 No.562490740
>FGOには出ないんです? 礼装として大活躍だ
225 19/01/16(水)20:19:12 No.562490753
カレンとバゼットに最初に声ついたのタイころだっけ?
226 19/01/16(水)20:19:18 No.562490782
琥珀さんが凛ちゃんになったのはさすがに偶然かな
227 19/01/16(水)20:20:10 No.562491041
>SNのキャスティングも一部除いてアニメスタッフが決めたらしいし割と人にまかせてる >餅は餅屋という話なんだろうか というかメイン4人以外は全部辻谷耕史が決めてる 槍兄貴とかギルとかはまり役だよね
228 19/01/16(水)20:20:22 No.562491087
>礼装で そうじゃなくて鯖としてこないの? 可愛いから来てほしいんだけど
229 19/01/16(水)20:20:27 No.562491124
ベディヴィエールは数少ない声優が変わる例外だからな… ベディに限らずモーさんは最初男だったり円卓のキャラはそんな定まって無かったっぽい
230 19/01/16(水)20:20:54 No.562491247
時臣はDEEN版は音響監督だった辻谷さんだったね
231 19/01/16(水)20:20:56 No.562491256
>FGOには出ないんです? 星0のアヴェンジャーの絆を上げてみよう
232 19/01/16(水)20:21:25 No.562491407
アニメ版四季も最近いぞーさんになった
233 19/01/16(水)20:21:38 No.562491485
モーさんは桑島だったね
234 19/01/16(水)20:21:38 No.562491491
(絵に描いたような老人マーリン)
235 19/01/16(水)20:21:49 No.562491537
>というかメイン4人以外は全部辻谷耕史が決めてる >槍兄貴とかギルとかはまり役だよね すごいな辻谷音響監督
236 19/01/16(水)20:21:50 No.562491542
辻谷さんわざわざ原作クリアしてるからね…めっちゃいい仕事
237 19/01/16(水)20:21:53 No.562491560
>そうじゃなくて鯖としてこないの? >可愛いから来てほしいんだけど 被虐霊媒体質だから鯖なんか取りついたらひどい事になりそう
238 19/01/16(水)20:22:02 No.562491616
スカサハもテキストだけチラッと出る
239 19/01/16(水)20:22:08 No.562491657
ベディのためにのとまみこ呼ぶのもアレだから兼役でなんとかしてたんだろうか...
240 19/01/16(水)20:22:15 No.562491698
翡翠の中の人が亡くなったのがな… 最近までコハエースで声あててたのに
241 19/01/16(水)20:22:41 No.562491833
>(絵に描いたような老人マーリン) (CS版SNではCV諏訪部)
242 19/01/16(水)20:23:17 No.562492023
>スカサハもテキストだけチラッと出る SNで?HAで?
243 19/01/16(水)20:23:32 No.562492101
神谷さんのHF2章インタビューにも辻谷さんの話出てたね やっぱり亡くなったのおつらい…
244 19/01/16(水)20:23:35 No.562492113
PS2版はルヴィアが田村ゆかりだったな 泰山の店主と兼役で
245 19/01/16(水)20:23:59 No.562492242
兄貴の話いっぱいあったからそこで師匠の話もあった記憶はあるな
246 19/01/16(水)20:24:01 No.562492254
>辻谷さんわざわざ原作クリアしてるからね…めっちゃいい仕事 神谷浩史にもっといつもの神谷浩史でいいんだからそのままシンジをやってくれとか上手いなあ
247 19/01/16(水)20:24:02 No.562492259
>SNで?HAで? HAのアトゴウラ バゼット戦に釣りしてる兄貴誘いに行く時に回想がある
248 19/01/16(水)20:24:22 No.562492385
fgoならなんかのデミ鯖で出せなくはないだろうけど それこそアニメ化してコラボとかでもないと今更出す理由もないからな…
249 19/01/16(水)20:24:30 No.562492439
士郎と凜もアニメの人が決めたんじゃなかったっけ?
250 19/01/16(水)20:24:52 No.562492553
ルヴィアはそのうち擬似鯖になると思ってる
251 19/01/16(水)20:25:23 No.562492704
>それこそアニメ化してコラボとかでもないと今更出す理由もないからな… 出すとしたらバゼットさんも来るだろうしアンリがマイルームで発情期の犬にならない?
252 19/01/16(水)20:25:33 No.562492759
師匠の回想はメイン進めるために必須だからな...
253 19/01/16(水)20:25:50 No.562492837
ヒロイン2人が被虐霊媒体質と伝承保菌者だから出せないことはないけどHA自体に動きがないからなぁ
254 19/01/16(水)20:25:52 No.562492845
>ルヴィアはそのうち擬似鯖になると思ってる イリヤが出て疑似鯖化レースはここからが佳境
255 19/01/16(水)20:25:59 No.562492885
>ルヴィアはそのうち擬似鯖になると思ってる レスラーのサーヴァント!
256 19/01/16(水)20:26:05 No.562492904
3クールくらいかけてやってもいいと思うんですよ…
257 19/01/16(水)20:26:13 No.562492945
HAの時はメイヴがメーヴだったりした
258 19/01/16(水)20:26:36 No.562493057
身体傷だらけの女の子いいよね
259 19/01/16(水)20:26:43 No.562493087
>PS2版はルヴィアが田村ゆかりだったな >泰山の店主と兼役で 田村ゆかりは確か花札でもちょい役で出てた、後レアルタでルヴィア
260 19/01/16(水)20:26:54 No.562493136
>事件簿の他のエピソードやるかは売り上げ次第じゃないかな そもそもあのエピソード選んだのは紛れもなく原作販促優先してだろうしね 重要キャラ満載
261 19/01/16(水)20:27:02 No.562493176
>レスラーのサーヴァント! 呼ばれた気がしマース!
262 19/01/16(水)20:27:31 No.562493289
>HAの時はメイヴがメーヴだったりした 割と外部ライターにやらせたりもしたから きのこの株分けの試金石みたいなもんよね
263 19/01/16(水)20:27:31 No.562493290
型月関連にちょい役でも出て再起用がないのは 田村ゆかりと桑島法子ぐらいかね
264 19/01/16(水)20:28:10 No.562493490
今見ると真ゲッター声優豪華だな
265 19/01/16(水)20:28:11 No.562493495
けどHA後の2つだけじゃなくて5つ全部使えるようになったバゼットさんのフラガラックは見てみたいぞ!
266 19/01/16(水)20:28:14 No.562493507
固有名詞レベルはきのこが修正してるんじゃないかな
267 19/01/16(水)20:28:22 No.562493544
事件簿アニメはあのシナリオならFGOからとかアニメApoからとか入り口が広いから選ばれたようなもんだし
268 19/01/16(水)20:28:28 No.562493573
凛の子供だか孫もゆかりんだっけ
269 19/01/16(水)20:29:17 No.562493802
SNの以降だとfateの顔って言っていいくらいに便利な二世
270 19/01/16(水)20:29:22 No.562493834
現実だと肉塊になってんだっけか
271 19/01/16(水)20:29:36 No.562493903
>事件簿アニメはあのシナリオならFGOからとかアニメApoからとか入り口が広いから選ばれたようなもんだし アトラスの契約もなんかFGOってかレイシフトと関係ありそうだし分割クールでやりそう
272 19/01/16(水)20:30:15 No.562494077
>凛の子供だか孫もゆかりんだっけ 凛が選ぶ男がどんな奴か気になって仕方ないHFノーマルエンドだ
273 19/01/16(水)20:30:45 No.562494225
>現実だと肉塊になってんだっけか それは月姫2での話
274 19/01/16(水)20:30:52 No.562494255
HFノーマルエンドいいよね…
275 19/01/16(水)20:30:53 No.562494265
>SNの以降だとfateの顔って言っていいくらいに便利な二世 アニメ作品出演数も割と多い UBWにも出てきたのはビックリしたが
276 19/01/16(水)20:31:41 No.562494502
最初はノーマルがトゥルーだったからな
277 19/01/16(水)20:31:43 No.562494509
>UBWにも出てきたのはビックリしたが あれはufoがzero作ってたからサービスかなと思ったら特典のドラマCDにがっつりきのこ脚本で出やがった
278 19/01/16(水)20:31:48 No.562494529
>凛が選ぶ男がどんな奴か気になって仕方ないHFノーマルエンドだ 選ばない選択が本人に残されてないだけにどこを落としどころにするか興味はある
279 19/01/16(水)20:32:02 No.562494601
>HFノーマルエンドいいよね… あれでグランドフィナーレにするつもりだったが社長に怒られたきのこ