19/01/16(水)19:25:27 3分でわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)19:25:27 No.562477370
3分でわかるゾルたんにつられて見てきたんだけど このガンダムめっちゃ面白くない?
1 19/01/16(水)19:28:46 No.562478193
本編もそうだったけど サイコフレームやば過ぎ問題
2 19/01/16(水)19:30:05 No.562478491
ナラティブがABCDそれぞれ見せ場あるのいいよね
3 19/01/16(水)19:30:24 No.562478571
ゾルタンいいキャラ過ぎる
4 19/01/16(水)19:30:45 No.562478649
サイコフレーム搭載MS怖すぎ…封印しよ…(されてない)
5 19/01/16(水)19:31:32 No.562478809
リタちゃんかわいい!
6 19/01/16(水)19:31:37 No.562478824
>ゾルタンいいキャラ過ぎる 怒涛のマジレス台詞で笑ってしまった まぁそう思うよね!って
7 19/01/16(水)19:32:13 No.562478947
>リタちゃんかわいい! リタちゃんがヨナくんと一つになってくぱぁするシーンいいよね…
8 19/01/16(水)19:33:35 No.562479252
フェネクスもシナンジュも好きじゃないし新しいガンダムの来歴と新しいジェスタ見られたらまあいいやってつもりで見に行ったけど見てくれよこのHGUCシナンジュスタイン!
9 19/01/16(水)19:34:06 No.562479346
ゾルタンくんは被害者側のものの考えというか俗物すぎる感性すぎて そりゃシャアの再来としては失敗作だなって
10 19/01/16(水)19:35:00 No.562479544
>フェネクスもシナンジュも好きじゃないし新しいガンダムの来歴と新しいジェスタ見られたらまあいいやってつもりで見に行ったけど見てくれよこのHGUCシナンジュスタイン! フェネクスもスタインもナラティブで良さわかった!って人は多いと思う
11 19/01/16(水)19:35:33 No.562479668
「」たちがフェネクスの画像でkawaii!!してて何事かと思ってたけど メインヒロインだわこれ
12 19/01/16(水)19:35:55 No.562479750
開頭直前のツルッパゲリタちゃんいいよね
13 19/01/16(水)19:36:05 No.562479782
メインキャラが誰も幸せじゃなかった…
14 19/01/16(水)19:37:12 No.562480004
このナラティブ組体操も見た後なら意味が解る …きがする
15 19/01/16(水)19:37:18 No.562480029
キャラデザさえまともなら観てた
16 19/01/16(水)19:37:46 No.562480126
>メインキャラが誰も幸せじゃなかった… まだましってレベルのがシェザール隊の隊長くらいかな…
17 19/01/16(水)19:38:33 No.562480301
しれっとガランシェールクルーになってるタクヤはさぁ…
18 19/01/16(水)19:38:33 No.562480304
ミシェルが好きすぎて辛い
19 19/01/16(水)19:38:38 No.562480323
宇宙に出て百年足らずで進化なんかできるわけないだろう!
20 19/01/16(水)19:38:46 No.562480362
ゾルタンくんは見捨てられて泣いちゃったりPV含めて言葉に裏表無いのが良い
21 19/01/16(水)19:39:25 No.562480510
強化人間だって傷つくんだよ!
22 19/01/16(水)19:39:30 No.562480528
>フェネクスもスタインもナラティブで良さわかった!って人は多いと思う 公開初日に見に行って劇場でクリアフェネクスと帰りにガンダムベース行ってナラティブ買ったよ
23 19/01/16(水)19:40:04 No.562480647
サービスシーン担当がミシェルとは…
24 19/01/16(水)19:40:23 No.562480715
ゾルタンがいなかったら話の長さが倍ぐらいには長くなってたよね…
25 19/01/16(水)19:40:35 No.562480767
バナージだこれ! やっぱりバナージじゃねーか! バナージ…?バナージ!!!? バナナ味!!!!!11!!!!
26 19/01/16(水)19:40:37 No.562480777
アンクシャの奮戦に新規作画のグリプス戦役にシールドブースター無双でティターンズおじさんも大満足
27 19/01/16(水)19:40:43 No.562480797
>サービスシーン担当がミシェルとは… ヨナも!
28 19/01/16(水)19:41:14 No.562480913
神話扱いされる方はたまったものじゃないな
29 19/01/16(水)19:41:27 No.562480963
ミシェルちゃんは死んだら駄目でしょって思った…
30 19/01/16(水)19:41:52 No.562481069
ちょっと前はMG投げ売りされてた印象しかなかったスタインが
31 19/01/16(水)19:41:55 No.562481085
シルヴァバレトのよさわかった! けどなんか違う気がする!
32 19/01/16(水)19:42:10 No.562481133
テコ入れ感ありすぎてちょっと不人気だったユニコーン三号機をメインヒロインの座にまで引き上げたスタッフには参るね…
33 19/01/16(水)19:42:17 No.562481154
結果しか見やがらねえ!!
34 19/01/16(水)19:42:26 No.562481199
>ミシェルちゃんは死んだら駄目でしょって思った… サイド6でめっちゃ人死んだからね…
35 19/01/16(水)19:43:02 No.562481364
突然コロニー内で発砲するゾルタン 突然ホモカミングアウトするホモ
36 19/01/16(水)19:43:04 No.562481369
>ちょっと前はMG投げ売りされてた印象しかなかったスタインが エモーシヨナルマニュピレーターついてて2,980は当時でも安すぎだと思ったよ
37 19/01/16(水)19:43:05 No.562481374
>結果しか見やがらねえ!! 本当に結果しか見てないやつらに迫害されてきた歴史だからおつらい
38 19/01/16(水)19:43:09 No.562481392
3分ゾルたんは開幕から あのおじさんガンダムのことになると早口になるの気持ち悪いよな言っててダメだった
39 19/01/16(水)19:43:22 No.562481443
スタインは好きだぜなんたってゾルタンの機体だ
40 19/01/16(水)19:43:54 No.562481575
>突然ホモカミングアウトするホモ すごいシリアスなシーンなのにえぇ…!?ってなったわ
41 19/01/16(水)19:44:04 No.562481617
おおなんだもう3分のやつ公開されとったの
42 19/01/16(水)19:44:06 No.562481633
女性を愛さないだけでホモとは言ってないし…でもヨナの事よく見てた気がするな…
43 19/01/16(水)19:44:24 No.562481689
>ミシェルちゃんは死んだら駄目でしょって思った… ルウ家の名に傷をつけなければいいって姉ちゃんいったし…
44 19/01/16(水)19:44:49 No.562481787
ヨナ君はこれからどう生きていくんだろうか…
45 19/01/16(水)19:45:18 No.562481890
>ナラティブがACそれぞれ見せ場あるのいいよね うn >B エセファンネル!けおおおおおお!!!!!!! >D 勝手に奪わないで欲しいんですけおおおお!!!!!!!!!!!!
46 19/01/16(水)19:45:28 No.562481940
全裸さんは赤くする前のスタイン1機で戦艦とMS部隊全滅とかさせてるのにゾルタンときたら
47 19/01/16(水)19:45:41 No.562481994
ミシェルについては下心あって付いて行ってる訳じゃないことを言いたいんだろうけど… とりあえずヨナのバックを取るんじゃない!
48 19/01/16(水)19:45:46 No.562482009
いけーっ中の上くらいのガンダム!!
49 19/01/16(水)19:45:57 No.562482060
フェネクスは消滅したけどリタは帰ってきましたとか そういう方向には行けないのが悲しい
50 19/01/16(水)19:46:01 No.562482073
UCみたいにニチアサにやらねぇかなプリキュアの前とかに
51 19/01/16(水)19:46:07 No.562482095
スタインの格上げは本当に良かった…
52 19/01/16(水)19:46:17 No.562482140
>女性を愛さないだけでホモとは言ってないし…でもヨナの事よく見てた気がするな… ヨナくんと二人きりの時に急にカミングアウトしはじめるのがそれっぽすぎてじわじわくる
53 19/01/16(水)19:46:38 No.562482223
撃ったら母艦撃たれて帰る所無くなっちゃったんだなこれが!
54 19/01/16(水)19:46:47 No.562482258
どうがんばって引き延ばしても4話くらいなのに放送枠取れねぇよ…
55 19/01/16(水)19:47:10 No.562482348
どうしてホモじゃないと一緒にいられないんですか?
56 19/01/16(水)19:47:19 No.562482380
>ヨナ君はこれからどう生きていくんだろうか… スポンサーがいなくなっただけで軍籍なのは本当だろうから細々とパイロットとして生きていく感じじゃないかなあ
57 19/01/16(水)19:47:34 No.562482444
>バナナ味!!!!!11!!!! フェネクスに連れてかれかけるヨナ君を引き戻す謎のユニコーンいいよね…
58 19/01/16(水)19:47:43 No.562482479
>>女性を愛さないだけでホモとは言ってないし…でもヨナの事よく見てた気がするな… >ヨナくんと二人きりの時に急にカミングアウトしはじめるのがそれっぽすぎてじわじわくる 作中チラチラ見てくるから何かと思ったら
59 19/01/16(水)19:47:56 No.562482520
>スポンサーがいなくなっただけで軍籍なのは本当だろうから細々とパイロットとして生きていく感じじゃないかなあ 幸せになってくれ…
60 19/01/16(水)19:47:57 No.562482523
シドニー湾?の精神世界ではさりげなく解説に入り山場のフェネクス越しのアドバイスはヒロイン2人に任せて姿を消す気配りの達人ホモ
61 19/01/16(水)19:48:04 No.562482555
研究所での描写がエグすぎてニチアサじゃ流せないよう!
62 19/01/16(水)19:48:10 No.562482581
3分でわかる~はよく公式がこれにOK出したな!?ってなった
63 19/01/16(水)19:48:35 No.562482665
最後のフェネクスに乗るときのマトリョーシカは笑っちゃったよ
64 19/01/16(水)19:49:00 No.562482768
その機体でビームマグナムは無理だろ!? →そういう方法があったかぁ…
65 19/01/16(水)19:49:36 No.562482916
>最後のフェネクスに乗るときのマトリョーシカは笑っちゃったよ Gで死にかけるのに脱衣する意味あったのあれ
66 19/01/16(水)19:50:00 No.562483030
強化人間頭突き!強化ガラスは割れる 髪の毛が食いついてる描写が生々しくてキツい
67 19/01/16(水)19:50:01 No.562483039
英才教育受けてたバナージや普通にエースのリディと違って並パイだからなー
68 19/01/16(水)19:50:29 No.562483136
なんつーか見る前はちょっとどうなのこれ…みたいに思ってた要素が見た後は綺麗に全部逆転した感じがある 主役たちの髪型以外は
69 19/01/16(水)19:50:49 No.562483222
>英才教育受けてたバナージや普通にエースのリディと違って並パイだからなー 彼女二人侍らせてようやくパイセン二人に並ぶサイコパワー!
70 19/01/16(水)19:50:53 No.562483239
>強化人間頭突き!強化ガラスは割れる >髪の毛が食いついてる描写が生々しくてキツい (血肉と髪の毛がガラスからゆっくり剥がれ落ちる音)
71 19/01/16(水)19:50:55 No.562483248
短縮シリーズは福井がUC前に提出したガンダム企画のノリに近い気がする
72 19/01/16(水)19:51:00 No.562483265
壊れててもハイザックはカッコいいな…
73 19/01/16(水)19:51:42 No.562483454
こんな面白いのが今回敵なの?!
74 19/01/16(水)19:51:53 No.562483496
赤い彗星なのに黄色いからダメ!
75 19/01/16(水)19:51:54 No.562483505
サイコフレームなんてやっぱり作っちゃダメだったんだよ何あの超兵器
76 19/01/16(水)19:51:56 No.562483513
コロニー落としの描写に気合が入りすぎる…
77 19/01/16(水)19:51:59 No.562483525
ユニコーン2でなんかまたリディがバンシィ乗らされそうで
78 19/01/16(水)19:52:07 No.562483563
なんであんなに公開前評価低かったんだろ
79 19/01/16(水)19:52:11 No.562483584
前作主人公がここぞって時に助けに来てくれる展開はベタだけどやっぱり最高だな…
80 19/01/16(水)19:52:23 No.562483635
>3分でわかる~はよく公式がこれにOK出したな!?ってなった 脚本・構成が原作者なのがひどい
81 19/01/16(水)19:52:37 No.562483703
>なんであんなに公開前評価低かったんだろ ハサウェイの前フリとか不安しかないし…
82 19/01/16(水)19:52:47 No.562483752
>英才教育受けてたバナージや普通にエースのリディと違って並パイだからなー 割と珍しい気がする所属部隊の隊長に「お前がそれほどの腕か!」って技量心配されて怒られるガンダム主人公
83 19/01/16(水)19:52:49 No.562483764
>なんであんなに公開前評価低かったんだろ いやーこのクソコテ祭の楽しさは蓋を開けてみなきゃわかんないわ
84 19/01/16(水)19:52:53 No.562483782
映像のダカールの戦いは新規作画だよね?
85 19/01/16(水)19:53:10 No.562483838
このお姉さんは怖いから駄目!から溢れるビビってる感
86 19/01/16(水)19:53:41 No.562483960
>コロニー落としの描写に気合が入りすぎる… 例のナレーションと一緒に見飽きるほど見てきたシーンのはずなのに より詳細に描写されるとグロすぎてひどい
87 19/01/16(水)19:53:44 No.562483972
ミル貝見てたら小説だとヨナくんディジェが初陣らしくて それであんなMAモドキにのせたの…?
88 19/01/16(水)19:54:19 No.562484104
>なんであんなに公開前評価低かったんだろ 金ピカのフェネクスとかダサいし…またネオジオングかよってなったし…ブスがブスだし…
89 19/01/16(水)19:54:37 No.562484175
各方面大丈夫?と気にしぃの俺っていうけど ただの狂ったやつじゃなくて周りの評価気にしてるやつなんだよな・・・って劇場での活躍を思い出せて言い
90 19/01/16(水)19:54:43 No.562484206
まぁゾルたんはああ言うタイプのお姉さん駄目そうだよね
91 19/01/16(水)19:54:56 No.562484264
四字熟語に詳しい アナベル・ガトー
92 19/01/16(水)19:55:00 No.562484284
フェネクス自体が3匹目のドジョウだし6巻のサイコパワー全開でふんわりした決着思い出させるし どこにそんな金あったネオジオングだしでポジティブに受け止めるのは無理だ
93 19/01/16(水)19:55:05 No.562484303
>このお姉さんは怖いから駄目!から溢れるビビってる感 彼はいい感じ方をすると思わないかカミーユ
94 19/01/16(水)19:55:18 No.562484362
ナラティブもフェネクスもスタインもダサいしおまけにまたネオングかよって感じで期待値下がるのはしょうがなかったと思うんだよ
95 19/01/16(水)19:55:31 No.562484422
>なんであんなに公開前評価低かったんだろ 作画が微妙そうとか変なポーズとかじゃないかな それ以外にもまたサイコフレームオカルトパワー話やるのかよっていう雰囲気もあった気がするけど
96 19/01/16(水)19:55:59 No.562484525
ゾルタンずっと気張って生きてたんだろうな感が辛い
97 19/01/16(水)19:56:20 No.562484629
ナラティブは骨であることにキャラ付けがあるからプラモ迂闊に改造できなくて悩む
98 19/01/16(水)19:56:23 No.562484642
なんか地味で暗そうな外伝っぽいなと思ったらまさかの激熱ボーイミーツガール物語だったからな…
99 19/01/16(水)19:56:23 No.562484646
>映像のダカールの戦いは新規作画だよね? 劇場版Zはダカールもキリマンジャロもカットだからね…
100 19/01/16(水)19:56:26 No.562484655
コロニー落としの中心部の描写とかコロニー内でビームライフル撃った場合の着弾点がどうなるかとか 人が突然死ぬっていう描写がきっちりされてていいよねっていう気持ちと やっぱコロニーに住むの怖いわってなる
101 19/01/16(水)19:56:42 No.562484704
ネオジオングは予備機がいっぱい作られてそう
102 19/01/16(水)19:56:59 No.562484793
オカルトゴリ押し描写は今更あんまり気にならないというか 劇中でこれでもかってくらい過去のガンダムのオカルトシーン拾ってるから まぁガンダムシリーズってそもそもオカルトだよねって再認識する
103 19/01/16(水)19:57:14 No.562484839
正直プラモの金型使いまわしたかっただけだろって感じのフェネクス自体に当初興ざめしてたもんで…
104 19/01/16(水)19:57:27 No.562484889
>ネオジオングは予備機がいっぱい作られてそう つっても扱うにはコアになるサイコミュMSが必要だしな…
105 19/01/16(水)19:57:32 No.562484908
>なんであんなに公開前評価低かったんだろ キャラデザとかタイトルのネーミングとかガンプラ売りたいだけの企画っぽいラインナップとか 蓋を開けたら中身が面白かったのでオールオッケー
106 19/01/16(水)19:57:41 No.562484945
ナラティブとかスタインはダサいけど見終わるとダサいことに理由があるのがわかるしな
107 19/01/16(水)19:57:55 No.562485005
キャラに魅力を感じない作品だった
108 19/01/16(水)19:58:15 No.562485109
なんかもうスパロボとかでナイチンゲールの僚機で3機ぐらい出てくるんだろうなネオジオング
109 19/01/16(水)19:58:22 No.562485136
ヨナ君が着てたモコモコスーツはなんなのサイコミュ強化服?
110 19/01/16(水)19:58:22 No.562485138
作画はね…見て来てたしかに面白かったんだけど 改めてPV見るとあんまり面白そうに見えないくらいだからね…
111 19/01/16(水)19:58:24 No.562485147
>キャラに魅力を感じない作品だった ゾルタンにもそれ言える?
112 19/01/16(水)19:58:27 No.562485161
あのタイミングでアクシズショックの映像入れるのずるいわ
113 19/01/16(水)19:58:35 No.562485197
>ナラティブもフェネクスもスタインもダサいしおまけにまたネオングかよって感じで期待値下がるのはしょうがなかったと思うんだよ おまけに話の筋は小説と変わらないって話もあったしほんと観てみないと分かんないっていうね… スタートが不利すぎる
114 19/01/16(水)19:58:40 No.562485220
あのユニコーンの3人目の兄弟! …女の子じゃんこれ!?
115 19/01/16(水)19:58:44 No.562485233
>キャラに魅力を感じない作品だった 感じちゃうんだなァ!これが!
116 19/01/16(水)19:59:02 No.562485301
最後の不思議空間で死んだヒロインたちがヨナくんに語りかけるシーンでそうそうガンダムってこういう作品だったよ!ってなったよ そう思うよなバナージ!
117 19/01/16(水)19:59:31 No.562485431
>まぁガンダムシリーズってそもそもオカルトだよねって再認識する 3分でわかるもUCやNTオカルト過ぎんだろ!っていうツッコミに対して シリーズ通してこんなオカルトなんですよ!って福井晴敏がゾルたん使って言わせてんだなって感じだ
118 19/01/16(水)19:59:31 No.562485433
なんだよ…ちゃんとプラモが欲しくなるアニメ作れるんじゃねぇか… って思った
119 19/01/16(水)19:59:32 No.562485440
オカルト描写は今更だけどUC最後の宇宙旅行とか動力源だけ時間巻き戻したように分解してるとかは人によってはやり過ぎだろうってなるよなとも思う あと00年代あたりにミノフスキーどうたらってことで過去のオカルトにも一応の説明付けられてたパターンも多かったからまた設定変わるのかってのもあったが
120 19/01/16(水)19:59:55 No.562485524
いまいちスポットの当たらない三兄妹の次男も愛して…
121 19/01/16(水)19:59:55 No.562485525
隊長がヨナのアクセサリーに反応してたけどあれなんだったんだろう
122 19/01/16(水)19:59:57 No.562485531
それでも
123 19/01/16(水)19:59:59 No.562485538
ここの評判と冒頭30分映像見なかったら多分劇場行かなかったよ ディジェ超かっこいい…
124 19/01/16(水)20:00:01 No.562485564
やっぱりギガンティスやろうとしてない?って疑念が強くなる
125 19/01/16(水)20:00:01 No.562485567
ニュータイプとサイコ・フレームにそんな力ありましたか?→あったわ…
126 19/01/16(水)20:00:23 No.562485651
俺も初日観て興奮した「」のステマを受けて週明け慌てて観に行った第二陣です
127 19/01/16(水)20:00:32 No.562485701
まさかヨナくんにとっての本当の専用機がナラティブじゃなくフェネクスだったとは 私こういう乗り換え展開好き!!!!
128 19/01/16(水)20:00:41 No.562485744
>隊長がヨナのアクセサリーに反応してたけどあれなんだったんだろう ブスが持ってるのとおそろいじゃね?ってことかな
129 19/01/16(水)20:00:43 No.562485760
福井がイデオン大好きマンと聞いて若干そっちの影響あるのかなって気も舌
130 19/01/16(水)20:00:53 No.562485803
「NTとサイコフレームはヤバイ」を簡潔にまとめてお出ししてくれてありがたいですよね
131 19/01/16(水)20:01:02 No.562485838
>いまいちスポットの当たらない三兄妹の次男も愛して… クローとスマートガンまた使って…
132 19/01/16(水)20:01:07 No.562485863
死ねば融け合えるんだろって最後の最後までメタるのが良かった ブレないねほんと
133 19/01/16(水)20:01:10 No.562485888
>あのタイミングでアクシズショックの映像入れるのずるいわ こんなオカルトアニメはガンダムじゃないよ! オカルトアニメだったわ…
134 19/01/16(水)20:01:11 No.562485890
ゾルたんで気になって行こうと思ったらもう地元での公開終わってる…
135 19/01/16(水)20:01:11 No.562485892
>それでも それでも
136 19/01/16(水)20:01:36 No.562485995
ネオジオング大暴れが見たかった人にも満足だよね
137 19/01/16(水)20:01:55 No.562486082
喰らえ!ヘリウムハンマー!
138 19/01/16(水)20:02:10 No.562486140
アクシズ・ショックの場面にいた上で「行けー!ガンダムー!!」って叫んでくれるイアゴ隊長ほんといいよね…… あの瞬間は俺も行けー!って叫びたくなった
139 19/01/16(水)20:02:13 No.562486150
ネオジオングって劇中でもやっぱりオーパーツ扱いだったんだな…
140 19/01/16(水)20:02:27 No.562486214
念波でMS動かすの怖…有線使います
141 19/01/16(水)20:03:09 No.562486392
次男はUC2で大活躍してくれるって信じてるから
142 19/01/16(水)20:03:17 No.562486444
>なんかもうスパロボとかでバナナ味ユニコリディノルンヨナ君フェネクスで合体攻撃とか出てくるんだろうな
143 19/01/16(水)20:03:31 No.562486501
ここだとミシェルがやたらブスって言われててつらい 可愛くはないけど美人じゃん!? 設定的にもホモが俺ホモだよ勘違いしないでよねって言うくらいには魅力的な顔立ちしてるんだろうし
144 19/01/16(水)20:03:34 No.562486517
>アクシズ・ショックの場面にいた上で「行けー!ガンダムー!!」って叫んでくれるイアゴ隊長ほんといいよね…… >あの瞬間は俺も行けー!って叫びたくなった アムロたちが見せた人の光はちゃんと受け継がれてるんだなってちょっと目頭が熱くなる
145 19/01/16(水)20:03:44 No.562486551
この構図ってよくある宗教画みたいなあれじゃないの
146 19/01/16(水)20:03:48 No.562486564
なんでシャアのネオジオンにアクシズのMSいねーんだよZZ無視なんか許さねえぞってユニコーン始めた時からプレッシャーを出しまくってるおじさんが描いてるからZZ大好きおじさんが次々集まってくるんだ
147 19/01/16(水)20:04:07 No.562486638
ミシェルはブスとなんか顔立ちが似てるから…
148 19/01/16(水)20:04:07 No.562486643
もしヨナが高いレベルのNTだったらそれでもって言う間もなくあの子ら会いに来ない?
149 19/01/16(水)20:04:09 No.562486649
>喰らえ!ヘリウムハンマー! 無制御核融合は新しい脅威すぎる…
150 19/01/16(水)20:04:44 No.562486790
ミシェルはブスというより化粧がケバすぎるのが良くなかったなんじゃないかと 急に別のアニメが混じった感じで
151 19/01/16(水)20:04:53 No.562486827
最終的にみんな好きになったけど中盤まであんまりキャラに感情移入できないで見てたからもう一回見たい
152 19/01/16(水)20:05:18 No.562486951
愛は刻を超え夢は遥か彼方へ
153 19/01/16(水)20:05:30 No.562487015
ミシェルはすっぴんが一番かわいいブス
154 19/01/16(水)20:05:32 No.562487028
>無制御核融合は新しい脅威すぎる… コロニー落としよりヤバいというわかりやすい例え ゾルたんやれば出来る子
155 19/01/16(水)20:05:47 No.562487097
>ミシェルはブスとなんか顔立ちが似てるから… 式部とクロムクロのブスの間の子みたいなせいで…
156 19/01/16(水)20:06:18 No.562487221
ミシェルは研究所時代がかわいい
157 19/01/16(水)20:06:33 No.562487290
自分たちも困るからヘリウム攻撃したらダメだよ!
158 19/01/16(水)20:06:43 No.562487334
さらっと流されてたけど フェネクスのコックピット空なの怖すぎない?
159 19/01/16(水)20:07:07 No.562487431
ミシェルはまず性別どっちなのか迷った だから女性を愛しません発言の意味もどう受け取ればいいのか迷った
160 19/01/16(水)20:07:23 No.562487480
たった3分の紹介映像で観に行くと思うか!?
161 19/01/16(水)20:07:29 No.562487506
エロい袖付きの姉ちゃんが死んじゃっていっぱいかなしい
162 19/01/16(水)20:07:46 No.562487579
>さらっと流されてたけど >フェネクスのコックピット空なの怖すぎない? やだなあ食われた人間が無人のMS動かすなんてティターンズが前にも作ったじゃないですか
163 19/01/16(水)20:07:49 No.562487587
>さらっと流されてたけど >フェネクスのコックピット空なの怖すぎない? サイコフレームが燃料兼推力兼パイロットデータという サイコフレームってなんなの…
164 19/01/16(水)20:07:49 No.562487592
NTの描写盛り過ぎててこっから約25年でどうやってNT衰退する方向に話落とすかって方が大変そう
165 19/01/16(水)20:08:01 No.562487638
貯蔵分のヘリウム3が大爆発した穴埋めのために後の木星帝国へさらに圧力かけてそう
166 19/01/16(水)20:08:07 No.562487664
種のクルーゼの時も思ったけど 敵がただの逆恨み復讐マンだと分かりやすくて見てて気持ちいいな
167 19/01/16(水)20:08:12 No.562487685
超兵器っぷりのインフレが極まってる感あるので その辺受け入れられないとちょっと胃もたれする UCから地続きだとしゃーないんだろうけどさ
168 19/01/16(水)20:08:27 No.562487757
>ミシェルはまず性別どっちなのか迷った 下着のサービスシーンあったろ!?
169 19/01/16(水)20:08:32 No.562487781
>たった3分の紹介映像で観に行くと思うか!? 見に行っちゃうんだなぁこれがッ!!!!
170 19/01/16(水)20:08:32 No.562487783
>たった3分の紹介映像で観に行くと思うか!? 見に行っちゃうんだなこれが!
171 19/01/16(水)20:08:38 No.562487813
>たった3分の紹介映像で観に行くと思うか!? 行っちゃうんだなあ!これが!!
172 19/01/16(水)20:08:50 No.562487867
>たった3分の紹介映像で観に行くと思うか!? 行っちゃうんだなぁこれが!
173 19/01/16(水)20:08:57 No.562487894
>ミシェルはまず性別どっちなのか迷った 序盤で下着姿披露したじゃん!
174 19/01/16(水)20:09:06 No.562487939
キチガイ3連失敗作来たな…
175 19/01/16(水)20:09:10 No.562487966
「」ルタン並列化しすぎ問題
176 19/01/16(水)20:09:38 No.562488077
「」敗作多すぎる…
177 19/01/16(水)20:09:43 No.562488101
失敗作だからいっぱいいるな…
178 19/01/16(水)20:09:48 No.562488121
「」ルタンは感染する…!
179 19/01/16(水)20:09:52 No.562488142
>種のクルーゼの時も思ったけど >敵がただの逆恨み復讐マンだと分かりやすくて見てて気持ちいいな ゾルタンべつに構ってちゃんじゃないしな…わかってもらう欲みたいなのが完全に消え失せてる悲しさがあるのかよくないけどいいよね…
180 19/01/16(水)20:10:07 No.562488206
3分の紹介映像からyoutubeがそのまま冒頭1時間くらいを見せてくるのはズルい 続きが超気になっちゃう
181 19/01/16(水)20:10:35 No.562488302
俺も行っちゃうんだなあこれが!して すげぇ…ってなったから「」ルタン
182 19/01/16(水)20:11:03 No.562488422
後の時代の機体よりよっぽどすごい機体になってないユニコーン?
183 19/01/16(水)20:11:04 No.562488429
生き物が百年そこらで進化なんてできるわけ無いじゃん
184 19/01/16(水)20:11:13 No.562488489
事前評判かなり悪かったのに面白さでひっくり返したと思う
185 19/01/16(水)20:11:34 No.562488573
>種のクルーゼの時も思ったけど >敵がただの逆恨み復讐マンだと分かりやすくて見てて気持ちいいな 二人とも台詞と演技がいいよね 迷わず倒しちゃっていいぐらいに悪い事やってるけどちょっとだけ同情できる口の回るキャラって敵役として凄く魅力的
186 19/01/16(水)20:11:35 No.562488580
>わかってもらう欲みたいなのが完全に消え失せてる悲しさがあるの 消えてないからケツデカ士官殺しちゃった辺りで泣いてたんじゃ…?
187 19/01/16(水)20:11:36 No.562488589
ゾルタンなんて狂った野郎だ! ゾルタンお前…お前ちょっとかわいそうだな… ゾルタンさんそうですよねNTってキモイっすよね
188 19/01/16(水)20:11:43 No.562488616
キチガイ4連「」ルタン様は卑怯でしょ!
189 19/01/16(水)20:12:04 No.562488710
今思うとわざと事前評判悪くしてたんでは
190 19/01/16(水)20:12:52 No.562488919
>生き物が百年そこらで進化なんてできるわけ無いじゃん 無理に進化しようとしても碌なことにならないよね…
191 19/01/16(水)20:12:52 No.562488926
聞いて聞いて!俺には裁く権利あるから!お前らは自滅だけどな!どう?くやしい?ねえ聞いて!からさらに一歩進んだ全てを失ってふと気づく…俺は人類の自罰作用だったのか…という暗黒の悟り
192 19/01/16(水)20:12:53 No.562488934
欲を言うなら過去作品の映像使い回しやめて全部高解像度で描写してほしかったってぐらい大満足でした
193 19/01/16(水)20:12:58 No.562488951
クルーゼはキレてもええよ やってることはあれだから殺すけどあれはキレてもしょうがないと思うよ
194 19/01/16(水)20:13:51 No.562489181
そういやクルーゼも誰かの代わりとして生み出された結果の失敗作だったな…
195 19/01/16(水)20:14:18 No.562489288
冒頭ってか不死鳥狩り前半は全部無料で見れちまうんだ
196 19/01/16(水)20:14:30 No.562489339
>生き物が百年そこらで進化なんてできるわけ無いじゃん ぐうの音も出ないとはまさにこの事すぎて
197 19/01/16(水)20:14:33 No.562489349
コロニー内での虐殺で心底クソ野郎で嫌いになったのに最後にはちょっと同情しちゃったから凄い魅力的よねゾルタン
198 19/01/16(水)20:14:35 No.562489352
>生き物が百年そこらで進化なんてできるわけ無いじゃん 前作でサイアムに人が進化するのに億万年かかるって言わせてるのにも引っかかっててそりゃそうだよねすぎた
199 19/01/16(水)20:14:52 No.562489438
クルーゼはあいつ一周回って復讐失敗するならするで人類捨てたもんじゃないねって満足するから勝っても負けても無敵だよね
200 19/01/16(水)20:14:57 No.562489459
サイコシャードはなんなん…? エンジェルハイロウかなんかの先取りなの…?
201 19/01/16(水)20:15:09 No.562489512
突然興奮する患者なのにたまに正気に戻るのが耐えられないゾルたん
202 19/01/16(水)20:15:19 No.562489550
>後の時代の機体よりよっぽどすごい機体になってないユニコーン? 封印されてこの超技術は受け継がれないことになってるからセーフ!セーフです!
203 19/01/16(水)20:15:36 No.562489638
>>生き物が百年そこらで進化なんてできるわけ無いじゃん >無理に進化しようとしても碌なことにならないよね… そんなこと!! いや碌なことになってないわ
204 19/01/16(水)20:15:44 No.562489664
>欲を言うなら過去作品の映像使い回しやめて全部高解像度で描写してほしかったってぐらい大満足でした いや少なくとも隊長の回想は逆シャア引用じゃなきゃダメでしょ
205 19/01/16(水)20:16:03 No.562489756
宇宙進出して他の人と違う力を持つ個体がちらほら出てきたって それ進化じゃなくてミューテーションだよね…
206 19/01/16(水)20:16:18 No.562489825
>>欲を言うなら過去作品の映像使い回しやめて全部高解像度で描写してほしかったってぐらい大満足でした >いや少なくとも隊長の回想は逆シャア引用じゃなきゃダメでしょ 宇宙世紀大好きおっさん狙い撃ち過ぎる…
207 19/01/16(水)20:16:27 No.562489859
>宇宙進出して他の人と違う力を持つ個体がちらほら出てきたって >それ進化じゃなくてミューテーションだよね… エグザム作った人来たな…
208 19/01/16(水)20:16:31 No.562489881
ユニコーンはとんでもない機体ではあるんだけど じゃあコントロールできる?と言われると…うん…
209 19/01/16(水)20:16:51 No.562489988
フェネクスのコクピットにヨナ乗せたのはもう抱擁みたいなもんだよね…
210 19/01/16(水)20:16:52 No.562489993
ダムエー読んだらバナナ味のアレはシルヴァバレトを更に改修した奴って言われてて駄目だった どんだけ手を入れてんだよ
211 19/01/16(水)20:16:56 No.562490011
>ユニコーンはとんでもない機体ではあるんだけど >じゃあコントロールできる?と言われると…うん… 関係ねえ再現性取りてえ
212 19/01/16(水)20:17:00 No.562490028
突然変異が進化の元って説もあるし
213 19/01/16(水)20:17:00 No.562490032
>宇宙進出して他の人と違う力を持つ個体がちらほら出てきたって >それ進化じゃなくてミューテーションだよね… そっから普遍化すればそれは進化だし…
214 19/01/16(水)20:17:08 No.562490080
ノリノリなBGMで戦うナラティブガンダムいいよね… エウレカセブンのノリを感じた
215 19/01/16(水)20:17:09 No.562490088
失敗作とか言われたら普通に傷つくかんな!が当たり前で笑った
216 19/01/16(水)20:17:40 No.562490240
ゾルタンってキチガイエミュしてるけどたまにしきれない常人感がある
217 19/01/16(水)20:17:49 No.562490299
>宇宙進出して他の人と違う力を持つ個体がちらほら出てきたって >それ進化じゃなくてミューテーションだよね… NTは人と誤解無くわかり合えるぜ!って話も高レベルなNTがあれだけいたグリプス戦役から第一次ネオジオン抗争でもNT同士めちゃくちゃ殺しあってるから単なる突然変異した人間ってだけよね
218 19/01/16(水)20:17:59 No.562490338
>そういやクルーゼも誰かの代わりとして生み出された結果の失敗作だったな… アル・ダ・フラガのクローン多すぎ問題
219 19/01/16(水)20:18:21 No.562490483
>後の時代の機体よりよっぽどすごい機体になってないユニコーン? サイコパワー全開の時で比較するとZやZZも後も時代の機体に余裕で勝てそうな気がするしまあ…
220 19/01/16(水)20:18:24 No.562490500
なんか普通のおばちゃんになったマーサが切ない
221 19/01/16(水)20:18:27 No.562490526
不安定な強化人間が増えるほどギュネイの貴重さがわかりすぎる…
222 19/01/16(水)20:18:44 No.562490619
キチガイエミュしなきゃやってられないんだろうな
223 19/01/16(水)20:18:45 No.562490627
でも後年の時代にNT廃れてるの見るの結局進化の可能性でもなんでもなかったのでは
224 19/01/16(水)20:19:15 No.562490768
事前情報なしで行ったからユニコーンのあのシステムとモニター表示出たときかなり興奮した
225 19/01/16(水)20:19:18 No.562490787
>サイコシャードはなんなん…? >エンジェルハイロウかなんかの先取りなの…? 全然違う あれは感応波を広域にまきちらす超巨大サイコ催眠装置 設計段階だと物理的な力は存在していない 設計からして高次元から漏れ出したサイコシャードと比べるとオカルト度はかなり落ちる…というか設計段階だとあの時代の科学技術の総力でしかない
226 19/01/16(水)20:19:24 No.562490825
ただ生み出された立場だから全力ですざけんあ!できるクルーゼも辛いが自発的にジオンの理想に身を捧げてたぶんいちいち発言が自虐的なゾルタンが超つらい 自分が一番失敗作だって思ってないかあいつ…
227 19/01/16(水)20:19:28 No.562490851
ニュータイプへの回答としてはリディの言った可能性は示すだけでそれを次代へ繋げればいいっていうのが結論なんだろうな
228 19/01/16(水)20:19:53 No.562490970
前後左右のない宇宙に出たら空間把握能力と感覚鋭くなりましたってだけだし… 使うのは結局人間だし… そんなんしらねーって超能力発揮するサイコフレームは一体なんなの…
229 19/01/16(水)20:19:57 No.562490983
ZとZZはオカルトパワー発揮しても火事場の馬鹿力的な感じで一瞬だったけど 1年間も無補給で飛び回ってるフェネクスはなんなんだ
230 19/01/16(水)20:20:26 No.562491118
>でも後年の時代にNT廃れてるの見るの結局進化の可能性でもなんでもなかったのでは サイキッカーは存在してるしニュータイプ論がブランド力失っただけなような気もする
231 19/01/16(水)20:20:51 No.562491234
>設計からして高次元から漏れ出したサイコシャードと比べるとオカルト度はかなり落ちる…というか設計段階だとあの時代の科学技術の総力でしかない つまりサイコフレームの技術ちゃんと封印できてるな!ヨシ!
232 19/01/16(水)20:20:56 No.562491258
そういやもうすぐMGゾルタンスタイン出るんだよな 買うか迷う
233 19/01/16(水)20:20:58 No.562491264
>ニュータイプへの回答としてはリディの言った可能性は示すだけでそれを次代へ繋げればいいっていうのが結論なんだろうな 結果ではなく可能性しか示さないと飽きられるってのもあるから…
234 19/01/16(水)20:21:02 No.562491290
>1年間も無補給で飛び回ってるフェネクスはなんなんだ サイコフレームの力だよ
235 19/01/16(水)20:21:13 No.562491338
サイコフレームが足りないってなんだよ!? 足りてなかったわ…
236 19/01/16(水)20:21:20 No.562491377
>ZとZZはオカルトパワー発揮しても火事場の馬鹿力的な感じで一瞬だったけど >1年間も無補給で飛び回ってるフェネクスはなんなんだ カミーユもジュドーも人間としての一線は越えなかったけどリタは鳥になりたかったからその差
237 19/01/16(水)20:21:42 No.562491515
>ZとZZはオカルトパワー発揮しても火事場の馬鹿力的な感じで一瞬だったけど ZZはプルが殺された結果キレてサイコパワー発揮したけどプルツーを見て混乱した結果怒りが収まった瞬間途切れた フェネクスちゃんみたいに感情が収まってないとずっと続くんじゃないか
238 19/01/16(水)20:22:20 No.562491718
サイコフレームがそれまでのサイコミュより圧倒的に凄いって設定を踏まえるとむしろそれまでのバイオセンサーとかでオカルトやってたニュータイプも大概ヤバい
239 19/01/16(水)20:22:36 No.562491804
謎エネルギーが無限に湧いてくる素材だぞ 無補給で飛び回るなんてよゆーよゆー
240 19/01/16(水)20:23:29 No.562492089
ミネバ様は表舞台から姿を消して何してたかと思ったら 一生かけてヤバイ技術の封印に奔走しつつバナナ味とイチャイチャしてたんだね
241 19/01/16(水)20:23:31 No.562492093
思えばなんだかんだ結局は人間だったカミーユやジュドーだけど バナージはリタは人間やめちゃってたからオカルト度上がってるように見えるのかな バナージはなんか戻って来たけど
242 19/01/16(水)20:23:38 No.562492126
バナナ味もリディとビグ姫いなかったら溶けてああなってたのかと思うと本当に怖い
243 19/01/16(水)20:23:42 No.562492149
サイコフレームは死者との対話によって無限のエネルギーを得るNTの力の増幅器でしかないぞ