ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/16(水)19:14:40 No.562474935
ゾンビを題材にしたシリアスアニメ貼る
1 19/01/16(水)19:16:34 No.562475347
>ゾンビを題材にした うn >シリアスアニメ貼る ム 嘘
2 19/01/16(水)19:18:44 No.562475863
>ゾンビを題材にした恋愛アニメ貼る
3 19/01/16(水)19:19:45 No.562476062
>いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。 >7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。 >死して蠢く、ゾンビによって…… >否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド” >少女たちの願いは、たった一つ。 >「私たち、生きたい。」 >これは、少女達が起こす奇跡の物語。
4 19/01/16(水)19:20:57 No.562476337
はいドーン!
5 19/01/16(水)19:22:31 No.562476677
サキちゃんすごい頭良さそうな顔してるよね
6 19/01/16(水)19:23:10 No.562476829
右下はすぐに死にそう
7 19/01/16(水)19:23:35 No.562476918
サガ…ははーんサーガ(物語)のことだな?
8 19/01/16(水)19:25:31 No.562477382
まさかゾンビがアイドルやるとは思わなかったよ
9 19/01/16(水)19:26:13 No.562477544
前情報でどこまで分かってたんだろ
10 19/01/16(水)19:26:42 No.562477657
下真ん中の幼女は多分真相知ってる
11 19/01/16(水)19:27:54 No.562477968
>前情報でどこまで分かってたんだろ PVとメインビジュアルと公式情報では 「ゾンビパニックに7人の乙女が巻き込まれる」 「得体のしれない宮野がいる」 「ゾンビ犬がいる」 くらいのものかな…アイドルと佐賀は不意討ちだった
12 19/01/16(水)19:28:38 No.562478159
>>いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。 >>7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。 >>死して蠢く、ゾンビによって…… >>否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド” >>少女たちの願いは、たった一つ。 >>「私たち、生きたい。」 >>これは、少女達が起こす奇跡の物語。 嘘ついて無いのがズルい
13 19/01/16(水)19:28:50 No.562478207
佐賀 1級河川とかなんとかのシーン出た瞬間そんなシリアスアニメじゃねぇなってなった そっちの佐賀かよ!って感じ
14 19/01/16(水)19:29:06 No.562478264
おいおい陽気にナンパかー チョメチョメ容疑で逮捕かーハー
15 19/01/16(水)19:29:17 No.562478315
振れ幅がすごいけどシリアス成分があるのは間違ってはいない
16 19/01/16(水)19:30:23 No.562478568
>サキちゃんすごい頭良さそうな顔してるよね 推理始めそうなポーズしやがって
17 19/01/16(水)19:30:39 No.562478622
公式サイトももっと違うデザインだったらしいな
18 19/01/16(水)19:31:15 No.562478754
デスゲームものだとか水色髪のヤツは腹黒系ロリだとか言われてた 頭のイカれたゲームマスターが宮野でソイツが操る犬が始末役で…
19 19/01/16(水)19:32:00 No.562478908
と思ったらアイドルアニメでしたー!
20 19/01/16(水)19:32:12 No.562478945
>公式サイトももっと違うデザインだったらしいな 最初は洋館のあやしいデザイン キャラデザ発表後がスレ画 2話放送後が今のデザイン
21 19/01/16(水)19:32:17 No.562478967
ぶっちゃけ事前情報の範囲で想像出来るか!のオンパレードでアイドル…いやこれデスメタルじゃ…デスメタルじゃん…のあたりで振り切れる
22 19/01/16(水)19:33:13 No.562479163
今は笑えるから良いけど一話スルーしちゃったぞお前!
23 19/01/16(水)19:33:29 No.562479226
1話のOPからしてデスメタルだったし…
24 19/01/16(水)19:34:13 No.562479366
PVでさくら以外はゾンビとして出てきてるしライブシーンも写ってる上に巽が「ファーストラーイブ!」とか言ってるからよく見れば何となくわかるっていう
25 19/01/16(水)19:34:22 No.562479399
絶対に学園黙示録とかのゾンビパニックアニメと思うじゃん? まさか全員死んでる所からスタートするなんてね
26 19/01/16(水)19:34:23 No.562479404
リリィの星とかゆぎりんのハートとか上手く隠してるんだな
27 19/01/16(水)19:34:57 No.562479537
このアイドル気軽にバラバラになりやがる…
28 19/01/16(水)19:35:32 No.562479658
1話のしょっぱなで軽トラに轢かれる主人公見て爆笑しながらこれは見るしかねえ!って思ったよ 今見ると笑えねえ!
29 19/01/16(水)19:35:32 No.562479661
まったくそんな情報ないのに 画像のロメロは犬面の紳士に見える
30 19/01/16(水)19:35:50 No.562479724
>サガ…ははーんサーガ(物語)のことだな? サガサーガだったね…
31 19/01/16(水)19:35:53 No.562479741
マスター宮野の「ファーストラーイブ!」がマジでただのファーストライブだとは 「お前たちをピーーーーにする男!」も…アイドルだとは…
32 19/01/16(水)19:36:01 No.562479769
>これは、少女達が起こす奇跡の物語。 本当に奇跡的だわ…
33 19/01/16(水)19:37:38 No.562480102
>1話のしょっぱなで軽トラに轢かれる主人公見て爆笑しながらこれは見るしかねえ!って思ったよ >今見ると笑えねえ! (11話の玄関を映したシーン)
34 19/01/16(水)19:39:22 No.562480498
1話放送当時のimgのログでも見るか…
35 19/01/16(水)19:39:25 No.562480509
試写会で緘口令敷くあたり完全に騙すつもりでプロモーションしてる
36 19/01/16(水)19:40:11 No.562480671
PVもドラ鳥の焼肉素材に使ってるらしいな
37 19/01/16(水)19:40:21 No.562480707
>試写会で緘口令敷くあたり完全に騙すつもりでプロモーションしてる これから緘口令敷くアニメの噂を聞いたらデスゲームに見せかけたゾンビアイドルアニメだと思え
38 19/01/16(水)19:40:58 No.562480856
よく考えたらアニメオリジナルで美少女オンリーでデスゲーム作品なんて全然なかった…
39 19/01/16(水)19:41:04 No.562480881
>これから緘口令敷くアニメの噂を聞いたらデスゲームに見せかけたゾンビアイドルアニメだと思え まどかマギカの後の時代を思い出すからやめろ!
40 19/01/16(水)19:41:40 No.562481017
https://www.youtube.com/watch?v=O3VO4zinUOI 映画のゾンビシーン使うのは反則だよ
41 19/01/16(水)19:41:42 No.562481022
良く見るとたえちゃん首に包帯巻いてる…
42 19/01/16(水)19:41:51 No.562481066
>よく考えたらアニメオリジナルで美少女オンリーでデスゲーム作品なんて全然なかった… むしろフランシュシュでデスゲームやって欲しいな さくらゲーム中に何回死ぬんだろう
43 19/01/16(水)19:41:53 No.562481077
一話の辺りだと宮野アニメじゃねーか!って言われてて期待はそこまでされてなかった空気だった 二話でこれ面白いアニメなんじゃ…ってなり初めサガロックで真面目な見方する人が増えた感じ
44 19/01/16(水)19:42:17 No.562481153
そう言えばぞんぞんびよりも最初緘口令敷いてたような…
45 19/01/16(水)19:42:40 HWNlV7.M No.562481268
お昼ぐらいからゾンビランドサガの内容語りたいんだろうなあってスレがいくつか立つけどまるでレスつかないの笑う やっぱ怪文書鯖だなここは
46 19/01/16(水)19:42:52 No.562481319
サガロック編はマジで次週が楽しみでしかたなかった
47 19/01/16(水)19:43:01 No.562481358
ちゃんとアイドルやるんだ…ってなったの3話からだしな
48 19/01/16(水)19:43:18 No.562481425
>>よく考えたらアニメオリジナルで美少女オンリーでデスゲーム作品なんて全然なかった… >むしろフランシュシュでデスゲームやって欲しいな >さくらゲーム中に何回死ぬんだろう FPSTPSみたいなノリでキャラが死にまくるアニメ
49 19/01/16(水)19:43:21 No.562481437
100%肉汁ってどこだよ!!
50 19/01/16(水)19:43:22 No.562481438
>そう言えばぞんぞんびよりも最初緘口令敷いてたような… 原作アニメなのに…
51 19/01/16(水)19:43:46 No.562481535
>少女たちの願いは、たった一つ。 >「私たち、生きたい。」 >これは、少女達が起こす奇跡の物語。 その通りなのが困る
52 19/01/16(水)19:44:17 No.562481666
>>少女たちの願いは、たった一つ。 >>「私たち、生きたい。」 >>これは、少女達が起こす奇跡の物語。 >その通りなのが困る もう死んでますけどね…
53 19/01/16(水)19:44:48 No.562481784
>100%肉汁ってどこだよ!! ドラ鳥とか…
54 19/01/16(水)19:45:01 No.562481823
え!?美少女アイドルアニメだと見せかけてゾンビものを!?
55 19/01/16(水)19:45:31 No.562481956
>ちゃんとアイドルやるんだ…ってなったの3話からだしな それもどっちかっていうとガッカリの声が大きかったしね…デスメタル→ラップって尖ったのやってきたから 実際はフランシュシュ結成後もいろんなジャンルやってるからそういう面でもかなり楽しめた
56 19/01/16(水)19:45:34 No.562481970
>え!?美少女アイドルアニメだと見せかけてゾンビものを!? 逆パターンの難易度もかなり高いな…
57 19/01/16(水)19:45:35 No.562481977
>https://www.youtube.com/watch?v=O3VO4zinUOI >映画のゾンビシーン使うのは反則だよ もっとシリアス風味のPVなかったっけ?
58 19/01/16(水)19:46:42 No.562482234
愛ちゃんから知性を感じる
59 19/01/16(水)19:47:22 No.562482396
これとか? https://www.youtube.com/watch?v=C2uiROVA220
60 19/01/16(水)19:48:20 No.562482616
まさおの☆とか姐さんの♡とかギャグっぽいパーツ隠してるのがズルいスレ画
61 19/01/16(水)19:48:33 No.562482659
サガとゾンビを差っ引くとグループ団結→メンバー個別回・過去回→主人公曇り→ライブ成功だから かなりアイドルアニメの王道に則ってるよね
62 19/01/16(水)19:48:46 No.562482706
ところがどっこいを地で行ってる
63 19/01/16(水)19:50:00 No.562483034
これだけだとゾンビサバイバルモノだよね…
64 19/01/16(水)19:50:10 No.562483064
誰もお前らにこれっぽーちも期待しとらん!
65 19/01/16(水)19:50:12 No.562483077
ライブシーン見てもここでパンデミック起きたのかな…って思った
66 19/01/16(水)19:50:25 No.562483120
>https://www.youtube.com/watch?v=C2uiROVA220 こ…こわい…
67 19/01/16(水)19:50:35 No.562483159
実際ノーマークだったからメインビジュアル詐欺は大成功してる
68 19/01/16(水)19:50:36 No.562483174
>https://www.youtube.com/watch?v=C2uiROVA220 この焼け落ちる肉塊…まるで鶏肉のようだ…
69 19/01/16(水)19:50:52 No.562483237
>一話の辺りだと宮野アニメじゃねーか!って言われてて期待はそこまでされてなかった空気だった >二話でこれ面白いアニメなんじゃ…ってなり初めサガロックで真面目な見方する人が増えた感じ 6話の引きまではギャグを期待してたって感じだ 5話で満たされたから上手く緩急付いてたな
70 19/01/16(水)19:51:02 No.562483270
愛ちゃんがヒス起こして死ぬポジション感ある
71 19/01/16(水)19:51:10 No.562483307
>愛ちゃんから知性を感じる 知性だだ下がりしてるのはここだけだろ! 本編でもちょっとアイドル活動大好きな駄犬と化してたけど…
72 19/01/16(水)19:51:28 No.562483385
キックオフムービーに出てくる肉はドラ鳥の肉らしい
73 19/01/16(水)19:51:50 No.562483481
2期はもうちょいCGに金かけてくれるかな… 予算ももっと出るだろうし…
74 19/01/16(水)19:52:03 No.562483543
死者が生き返ることを目指す話は数あれど 死者が死んだまま生きるために足掻く話はあまり他に聞かない
75 19/01/16(水)19:52:30 No.562483664
>https://www.youtube.com/watch?v=C2uiROVA220 まさかこれ全部佐賀県なのか…
76 19/01/16(水)19:52:39 No.562483713
焼き鳥一番とりめし二番
77 19/01/16(水)19:53:32 No.562483927
>2期はもうちょいCGに金かけてくれるかな… >予算ももっと出るだろうし… 今で深夜アニメじゃありえないレベルにかかってると思うぞ
78 19/01/16(水)19:53:39 No.562483948
後追いしたから放映前の空気感知らなかった みんな騙されてたのね
79 19/01/16(水)19:54:13 No.562484084
>知性だだ下がりしてるのはここだけだろ! >本編でもちょっとアイドル活動大好きな駄犬と化してたけど… 佐賀は九州!だし… あとまだ巽に反発してた頃に巽の「お前らゾンビィは無茶しても死なん!」って言葉に(確かに…)みたいな反応してたところがちょっとポンコツ感出してた
80 19/01/16(水)19:54:44 No.562484213
俺も5話までギャグアニメって認識だったな 6~7話でアイドルアニメって認識になった
81 19/01/16(水)19:55:05 No.562484301
オーディションの時ですら隠してたんだからな… 直々に依頼されたメンバーしか知らなかった
82 19/01/16(水)19:55:09 No.562484316
1クールのアニメで衣装1回それぞれの曲もほぼ1回で使い捨てるのに女児アニメとかのCGと比べるのは酷ってもんよ
83 19/01/16(水)19:55:25 No.562484393
>2期はもうちょいCGに金かけてくれるかな… >予算ももっと出るだろうし… 7話以降のCGは金かけてると思う
84 19/01/16(水)19:55:26 No.562484400
「魔法少女と見せかけて…」「ゾンビと見せかけて…」の次はアイドルと見せかけて…ってのも出そう アイドルなのにSFで戦闘機がロボットに変形したり
85 19/01/16(水)19:55:27 No.562484404
>死者が生き返ることを目指す話は数あれど >死者が死んだまま生きるために足掻く話はあまり他に聞かない 死んだこと自体は覆らないし生者との線は越えないのがいいよね
86 19/01/16(水)19:56:08 No.562484576
一話はよくわからなかったが二話で宮野がボイパ始めたときに大笑いしてからこれ全部見ようって思った
87 19/01/16(水)19:56:10 No.562484589
>「魔法少女と見せかけて…」「ゾンビと見せかけて…」の次はアイドルと見せかけて…ってのも出そう >アイドルなのにSFで戦闘機がロボットに変形したり それ大昔からある奴!
88 19/01/16(水)19:56:14 No.562484602
>アイドルなのにSFで戦闘機がロボットに変形したり 我らはアイアン!フリル!!
89 19/01/16(水)19:56:56 No.562484769
アイドルは大抵のことやってるからな…
90 19/01/16(水)19:57:11 No.562484827
>>アイドルなのにSFで戦闘機がロボットに変形したり >我らはアイアン!フリル!! これアイドルが変形する奴だ
91 19/01/16(水)19:57:21 No.562484871
台本を貰ってもいまいち理解が及ばなくて宮野の演技を見てノリを把握したフランシュシュ
92 19/01/16(水)19:57:35 No.562484924
古典SRPGとマニアックなRPGのコラボかと思ったらアイドルだった
93 19/01/16(水)19:57:39 No.562484941
>一話はよくわからなかったが二話で宮野がボイパ始めたときに大笑いしてからこれ全部見ようって思った さくらのブチ切れラップで完全に惹き込まれたよ… 徐々に蓋を開けていくとホントにもってない…ってなる
94 19/01/16(水)19:58:40 No.562485215
>これアイドルが変形する奴だ https://www.youtube.com/watch?v=HhgiiVddR5c つまりこうか
95 19/01/16(水)19:58:58 No.562485289
>https://www.youtube.com/watch?v=HhgiiVddR5c >つまりこうか 開く前からなにかわかった
96 19/01/16(水)19:58:59 No.562485297
この実写パート全部佐賀だったりするのかな…
97 19/01/16(水)19:59:27 No.562485410
ゾンビランドサガゼノグラシアか
98 19/01/16(水)20:00:16 No.562485617
ゾンビやけん!ゾンビやけんジ・アースに乗っても平気なんだ!
99 19/01/16(水)20:00:30 No.562485693
アイドル物やって稼ぎたい代理店とゾンビ物やりたい制作会社の意見の食い違いをプロデューサーがだったら一緒にやりましょう佐賀を舞台に佐賀を舞台ならスポンサーになってくれる企業ありますのでとかいう話を聞いてプロデューサーは絶対に危ない薬やってると思うと当時は思った
100 19/01/16(水)20:00:45 No.562485768
どうせみんなゾンビィになる
101 19/01/16(水)20:01:26 No.562485952
>この実写パート全部佐賀だったりするのかな… 多分そう このキックオフムービーが公開された時、ヒの佐賀県民が場所を特定してた 巽の洋館も特定してたよ
102 19/01/16(水)20:01:38 No.562486005
純子リリィ姐さんの三人はオーディション受かって最初の仕事がガタリンピックだったって聞いた
103 19/01/16(水)20:01:44 No.562486036
su2831974.jpg
104 19/01/16(水)20:01:48 No.562486056
タイトル聞いたときはちょうどアニメ化被ってたしヴィンランドサガのスピンオフものかと・・・
105 19/01/16(水)20:02:11 No.562486143
OP聞いてたらドチャクソイケボの低音があって他の人のパートは大体分かったけどこれ誰だよ…ゆうぎり姐さん?って思ってたら 7話の耐ええええきぃれないのおぉぉぉぉ!!!!1でお前かーい!!!!!ってなった
106 19/01/16(水)20:02:13 No.562486149
>前情報でどこまで分かってたんだろ スレ画像と宮野の実写動画くらい
107 19/01/16(水)20:02:21 No.562486183
>タイトル聞いたときはちょうどアニメ化被ってたしヴィンランドサガのスピンオフものかと・・・ なんで原作者ハマってるの…
108 19/01/16(水)20:02:45 No.562486291
>多分そう >このキックオフムービーが公開された時、ヒの佐賀県民が場所を特定してた >巽の洋館も特定してたよ なるほど…
109 19/01/16(水)20:02:58 No.562486350
アイドルゾンビものやりたい!って企画書何回出してもダメで じゃあ社長の出身地の佐賀舞台にしようってなったら一発OK出たって聞いたが 直々に佐賀連れ回されたとか
110 19/01/16(水)20:03:02 No.562486368
でも原作とかもないしゼノグラシア的なことやっても許されそうな気もする
111 19/01/16(水)20:03:10 No.562486400
暴走するプロデューサーをみんなで微調整しながら完成させたアニメだとは聞いていたが この前のアニメ総選挙にお呼ばれした身分で飲みすぎてフラフラなプロデューサーを見て事実だって理解した 普通スピーチとかあるだろうしセーブするだろ!
112 19/01/16(水)20:03:50 No.562486572
>でも原作とかもないしゼノグラシア的なことやっても許されそうな気もする 声優は変えないで欲しい
113 19/01/16(水)20:04:10 No.562486652
>でも原作とかもないしゼノグラシア的なことやっても許されそうな気もする アイマスでやってるから怒られるけどアイマスでやってるから面白いところもあるんだよな…
114 19/01/16(水)20:04:42 No.562486787
二話はあのOPの時点でとりあえず継続して見ようって気になる
115 19/01/16(水)20:04:57 No.562486850
特番番組で館の中紹介してたけど扉の建付けガタガタでベランダの手すりは無くなってるところあるしで確かに老朽化が激しかった
116 19/01/16(水)20:05:40 No.562487061
>暴走するプロデューサーをみんなで微調整しながら完成させたアニメだとは聞いていたが >この前のアニメ総選挙にお呼ばれした身分で飲みすぎてフラフラなプロデューサーを見て事実だって理解した >普通スピーチとかあるだろうしセーブするだろ! あれともう1人プロデューサーいるんだよな…
117 19/01/16(水)20:05:41 No.562487071
OPの出来が完璧だからな…
118 19/01/16(水)20:05:54 No.562487113
「フランシュシュが演じる」っていう体のクソドラマみたいなのはちょっと見たいなって思う
119 19/01/16(水)20:06:08 No.562487171
そもそもこのアニメの始まりがバハムートでゾンビって良いよねって言い始めていいよねだったらゾンビもの作ろうというのが発端だしな
120 19/01/16(水)20:06:16 No.562487211
>タイトル聞いたときはちょうどアニメ化被ってたしヴィンランドサガのスピンオフものかと・・・ 幸村先生ノリノリだし多分コラボしてくれる
121 19/01/16(水)20:06:18 No.562487220
>「フランシュシュが演じる」っていう体のクソドラマみたいなのはちょっと見たいなって思う ソレスタルビーイングみたいなのやらないかな…
122 19/01/16(水)20:06:23 No.562487250
初めっから超ノリノリなエイベのP
123 19/01/16(水)20:06:38 No.562487313
ドラマ関係だとまさおがぶっちぎりで経験値高いのか
124 19/01/16(水)20:06:47 No.562487347
>そもそもこのアニメの始まりがバハムートでゾンビって良いよねって言い始めていいよねだったらゾンビもの作ろうというのが発端だしな このアニメに便乗してアイドルゾンビが増える…?
125 19/01/16(水)20:06:51 No.562487369
このキャラで色々広げてほしい
126 19/01/16(水)20:07:26 No.562487492
二期あるんなら低予算バリバリのローカルクソドラマ回とかローカル番組回欲しいな…
127 19/01/16(水)20:07:31 No.562487521
その上で徹底的に事前情報が出ないように情報封鎖する辺りなかなかの手腕のプロデューサーでもある
128 19/01/16(水)20:08:01 No.562487644
シリアスもっと御当地ネタみたいです さくらの話が長過ぎた
129 19/01/16(水)20:08:14 No.562487698
>OPの出来が完璧だからな… フルで聴くとこれじゃない!って事よくあったけど徒花は割と完璧だと思った
130 19/01/16(水)20:08:34 No.562487791
前情報はふわふわした感じだけど本当はシリアスでした!みたいなパターンは割とあるけど 前情報でシリアスだったけど本当はそうでもありませんでした!ってパターンは他に何かあるかな
131 19/01/16(水)20:08:38 No.562487811
>フルで聴くとこれじゃない!って事よくあったけど徒花は割と完璧だと思った 口上とSEつきくだち!!!!!!!
132 19/01/16(水)20:08:48 No.562487855
>フルで聴くとこれじゃない!って事よくあったけど徒花は割と完璧だと思った 欲を言えばSE付きバージョンをBDにつけてほしい
133 19/01/16(水)20:08:51 No.562487870
>その上で徹底的に事前情報が出ないように情報封鎖する辺りなかなかの手腕のプロデューサーでもある 良くも悪くもホントに期待されてなかったと思うからその辺すら味方にしてたよね
134 19/01/16(水)20:09:07 No.562487950
OPに関しては詞から曲から完璧なのが憎い
135 19/01/16(水)20:09:26 No.562488029
むしろこれはホラーに見せかけたギャグに見せかけた熱血アイドルアニメみたいな多重構造だと思う
136 19/01/16(水)20:09:48 No.562488120
>ソレスタルビーイングみたいなのやらないかな… 奴さん死んだよ あたしが殺した
137 19/01/16(水)20:10:02 No.562488186
先行試写会があったそうだけどネタバレしませんって誓約書書かされたらしいな
138 19/01/16(水)20:10:40 No.562488328
>>前情報でどこまで分かってたんだろ >スレ画像と宮野の実写動画くらい 一番早かったのが宮野の動画(ここでキャスト発表) 放送1ヶ月前切ってからキャラデザとPVが公開された
139 19/01/16(水)20:11:14 No.562488493
シナリオも良く出来てたよとにかく飽きさせないし切りさせない努力が随所に見えるから
140 19/01/16(水)20:11:45 No.562488625
唸れ徒花とか常人じゃ書けないセンスしてる 乾坤一擲感がすごい
141 19/01/16(水)20:12:11 No.562488737
5話放送されてようやく前情報だったとわかるシコシコTシャツ着た声優のガタリンピック参加
142 19/01/16(水)20:12:19 No.562488785
巽の作詞作曲だから歌にシナリオ的な深みも出る…
143 19/01/16(水)20:12:34 No.562488856
乾くんはさぁ…ってなる