ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/16(水)18:41:09 No.562467141
仕事が出来なさすぎて辛い 何度おなじこと繰り返すんだお前もう中堅に足突っ込んでんだぞと言われまくる日々 なんでこんな事務能力が低いのだろう
1 19/01/16(水)18:42:03 No.562467348
無職になろう
2 19/01/16(水)18:42:35 No.562467469
もう帰宅の仕事か? 甘えんな
3 19/01/16(水)18:43:17 No.562467625
メモをとろう まぁ俺窓際だけど…
4 19/01/16(水)18:44:54 No.562468026
出来るやつは最初から出来るよ 諦めようぜ
5 19/01/16(水)18:49:39 No.562469266
Paper'pleaseでもプレイして訓練してる気にでもなれ
6 19/01/16(水)18:50:57 No.562469588
環境や事情が違うからアドバイスなんかできねえよ 基本的には手取り足取り教えてもらった事を手抜きせず全部守るだけで100点じゃねえの??
7 19/01/16(水)18:51:15 No.562469657
発達障害では? 障害者枠で働こうよ
8 19/01/16(水)18:52:07 No.562469865
いったい何度同じことを言わせれば気がすむのかね!!!!!!!
9 19/01/16(水)18:52:34 No.562470006
逆ギレしようぜ!
10 19/01/16(水)18:53:42 No.562470285
周りのせいって感じにすれば同情のレスがもらえるぞ
11 19/01/16(水)18:54:08 No.562470369
一回じゃ無理じゃね?それが普通なんじゃ?
12 19/01/16(水)18:56:47 No.562470950
同じこと繰り返すのに同じ仕事ふる上司が無能かさもなきゃ仏だと思う
13 19/01/16(水)18:57:39 No.562471140
ピピニーデン君!!!!!!!
14 19/01/16(水)19:03:19 No.562472454
出世ルート乗るって大変だな
15 19/01/16(水)19:05:14 No.562472839
何そのちょっと歌舞伎っぽいポーズ
16 19/01/16(水)19:08:42 No.562473630
クビになったらまたスレ立ててね
17 19/01/16(水)19:12:58 No.562474603
今なら官公庁が障害者雇用率ノルマあるから 診断書1枚でワンチャン行けるぞ
18 19/01/16(水)19:14:31 No.562474913
本人が無能なのがそんなすぐ直ったら苦労しないから 自動化するとか手順の最適化とかチェック体制とか そういうシステム回り見直したほうがいいよ
19 19/01/16(水)19:15:44 No.562475170
対策考えなされ気をつけるは対策ではない
20 19/01/16(水)19:16:25 No.562475314
まずこんなところで愚痴る根性がダメなんでは
21 19/01/16(水)19:17:30 No.562475564
俺も忘れっぽいから痛いほどわかるわ とりあえずtodoリストを常に持つようにしてるがまだミス多い
22 19/01/16(水)19:17:45 No.562475625
多分こういうスレでアドバイスしてる優しい人の言葉は スレ「」に届かないと思う
23 19/01/16(水)19:21:50 No.562476539
まあこんなんで直るようなら最初から何回も怒られないわな…
24 19/01/16(水)19:22:41 No.562476716
俺の同期が正にスレ「」みたいなタイプで常に怒られてたな 同じ部署で仕事は出来たけどそれで花形部門に引き抜かれたら全くできなかったらしくすぐ飛ばされてた 仕事できるって難しいねぇ
25 19/01/16(水)19:23:33 No.562476907
世の中割と無能な奴は多い。あんまり気に病むな 部署や上が変われば輝くこともあれば違うこともある
26 19/01/16(水)19:24:56 No.562477239
理想論に思えてうざいかもしれないけどやはり改めて自分が何に向いてるのかを考えてそれを仕事にするのが一番だと思うよ 得意なことならそのうち好きになるし好きなことならいくらやっても苦にならないのだ
27 19/01/16(水)19:26:15 No.562477551
>同じ部署で仕事は出来たけどそれで花形部門に引き抜かれたら全くできなかったらしくすぐ飛ばされてた ストレスだろうなぁ
28 19/01/16(水)19:27:47 No.562477930
あの猫で立てないとみんな辛辣だな
29 19/01/16(水)19:28:05 No.562478008
本当に環境変わるとガラッと変わるから早く違う部署に出られるといいね 零細ならご愁傷さま
30 19/01/16(水)19:29:27 No.562478360
自分が仕事出来ないのは分かってるけど「すみませんじゃなくてさぁ」でやたらと説教長引かせる人は正直鬱陶しい
31 19/01/16(水)19:30:34 No.562478606
>>同じ部署で仕事は出来たけどそれで花形部門に引き抜かれたら全くできなかったらしくすぐ飛ばされてた >ストレスだろうなぁ のんびりとした部署で自分を出して輝くってのは往々にしてあることだからね
32 19/01/16(水)19:31:26 No.562478788
パワハラタイプや口調が激しいのはキツイ
33 19/01/16(水)19:32:15 No.562478959
>自分が仕事出来ないのは分かってるけど「すみませんじゃなくてさぁ」でやたらと説教長引かせる人は正直鬱陶しい 自分のとこみんな穏やかな人ばっかだから諭すことはあっても説教することはないな そもそもみんな説教のやり方わからんからやろうと思っても出来ないってほうが近いけど
34 19/01/16(水)19:36:53 No.562479939
その現場を知らないから勝手はわからんけども 忘れがちならある程度ルーチン化してこれの後はこれって身体で覚えるのも一つの手だ