19/01/16(水)18:12:31 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)18:12:31 No.562461385
いもげでも大人気の小鈴ちゃん
1 19/01/16(水)18:13:25 No.562461538
よくわからない女
2 19/01/16(水)18:13:51 No.562461608
かわいい
3 19/01/16(水)18:13:56 No.562461629
出
4 19/01/16(水)18:14:18 No.562461698
た
5 19/01/16(水)18:14:31 No.562461741
ゃ
6 19/01/16(水)18:14:33 No.562461748
│
7 19/01/16(水)18:14:38 No.562461760
漫画は面白いのかな?
8 19/01/16(水)18:14:48 No.562461786
もえせんせーのドスケベ画像ください
9 19/01/16(水)18:15:04 No.562461838
悪い女
10 19/01/16(水)18:16:02 No.562462030
なんか知らん女「出ちゃいましたねぇ」
11 19/01/16(水)18:16:24 No.562462090
>なんか知らん女「出ちゃいましたねぇ」 そーゆー話はよそでやってください
12 19/01/16(水)18:16:27 No.562462099
>漫画は面白いのかな? 絵はかわいい 絵は
13 19/01/16(水)18:16:46 No.562462155
水木しげるタッチの萌えマンガって感じ
14 19/01/16(水)18:16:52 No.562462176
>漫画は面白いのかな? 人による
15 19/01/16(水)18:17:20 No.562462265
小僧ちゃん
16 19/01/16(水)18:17:29 KWH62AGo No.562462285
>>なんか知らん女「出ちゃいましたねぇ」 >ふたば民「Delしてやるからな」?
17 19/01/16(水)18:17:47 No.562462347
東方の世界観を広げたり定義づけしてく感じのシナリオだから割と人選ぶと思う
18 19/01/16(水)18:18:16 No.562462435
>小僧ちゃん >そーゆー話はよそでやってください
19 19/01/16(水)18:18:31 No.562462472
出ちゃいましたねぇともえ先生関係なくない?
20 19/01/16(水)18:19:01 No.562462561
>漫画は面白いのかな? ZUNに真面目な話作らせるのはダメだな…と再認識させられる んだけどそんなことどうでもよくなるもえ先生の超画力で漫画としては確かな価値がある一品
21 19/01/16(水)18:19:29 No.562462640
まじ可愛いと思う
22 19/01/16(水)18:20:14 No.562462756
にわかの話はつまんないけど作画はいいよ
23 19/01/16(水)18:20:40 No.562462830
絵の雰囲気でなんかすごいことしてるように見えるくらい絵の力がすごい セリフ隠して見たほうが逆に面白いかも
24 19/01/16(水)18:20:50 No.562462852
星以降のキャラがZUN絵以外で公式絵出てきてるから それだけで価値がある
25 19/01/16(水)18:21:09 No.562462897
マミゾウさんマジで格好良かった
26 19/01/16(水)18:21:30 No.562462967
毎度のゲストキャラがめちゃくちゃ楽しみだった
27 19/01/16(水)18:23:06 No.562463238
5巻あたりの絵が最高に脂が乗ってる
28 19/01/16(水)18:23:18 No.562463265
初期は火遊びに興味がある女の子みたいだった 可愛い絵柄に騙されてたけど最後らへんは生きるか死ぬかの危ない橋渡りまくりだった
29 19/01/16(水)18:24:07 No.562463412
霊夢がかっこよくて好き
30 19/01/16(水)18:25:00 No.562463571
この子は主人公ではなかった
31 19/01/16(水)18:26:42 No.562463903
話は東方らしいというか東方好きであればあるほど読み応えあると思う
32 19/01/16(水)18:26:56 No.562463937
名無しの本読み妖怪が出なかったのが心のこり
33 19/01/16(水)18:27:39 No.562464078
もえ絵というジャンルを生み出した功績
34 19/01/16(水)18:28:55 No.562464343
それで鈴の新作は…
35 19/01/16(水)18:29:31 No.562464473
全7巻
36 19/01/16(水)18:30:16 No.562464663
コンプエースでも上位に入るくらいには売れてたし 終わるのはもったいなかった
37 19/01/16(水)18:31:03 No.562464852
姪が読んでた
38 19/01/16(水)18:31:58 No.562465055
なんかの間違いでアニメ化して キャラは可愛いけどストーリーよくわかんねぇとか言われないかなー!
39 19/01/16(水)18:32:16 No.562465122
爆発する紅魔館の跡を継いだ
40 19/01/16(水)18:33:10 No.562465304
おのれ物部布都
41 19/01/16(水)18:33:29 No.562465376
自宅が毎年炎上してる子きたな…
42 19/01/16(水)18:33:42 No.562465420
かわいいよね
43 19/01/16(水)18:34:15 No.562465532
最後の最後に貧乏神姉妹の爆弾を落として行ったな…
44 19/01/16(水)18:34:22 No.562465554
>漫画は面白いのかな? 内容そのものは終盤を除き終始「何かおこりそうで何も起こらない企み顔の多い話」なんで 面白い面白くない以前に肩透かし感が… 絵は上手い上に世界観に有ってるんですごく良い
45 19/01/16(水)18:35:37 No.562465841
描いてた人がめっちゃ若いと聞いた
46 19/01/16(水)18:36:20 No.562466008
よく分かんないけど出ちゃいましたねえってセリフは漫画にはあるの?
47 19/01/16(水)18:36:40 No.562466067
ない
48 19/01/16(水)18:36:40 No.562466072
>よく分かんないけど出ちゃいましたねえってセリフは漫画にはあるの? エロ同人にならある
49 19/01/16(水)18:37:11 No.562466211
もえ先生エロ同人書いてたのか…
50 19/01/16(水)18:37:28 No.562466301
あいつに言われてやったんです!
51 19/01/16(水)18:37:41 No.562466342
なんで鈴菜ちゃんじゃないん
52 19/01/16(水)18:37:43 No.562466351
mayちゃんちの守護神
53 19/01/16(水)18:37:48 No.562466385
beがエロ漫画で出ちゃいましたねえしてたな…
54 19/01/16(水)18:37:49 No.562466391
霊夢この子に甘くない?
55 19/01/16(水)18:38:22 No.562466512
正直漫画は最高にかわいかった 枕元において気が向いたら読んでいる
56 19/01/16(水)18:38:41 [易者] No.562466576
>霊夢この子に甘くない? 許せないよね
57 19/01/16(水)18:38:46 No.562466592
出ちゃいましたの方は絵柄違うと思ったら同人のほうだったのね…
58 19/01/16(水)18:39:00 No.562466644
この子のエロ同人使えるの多くて良い…
59 19/01/16(水)18:39:16 No.562466713
鈴奈庵終わった時は悲しかったけど厄貧ガール始まってくれて本当に嬉しいよ… su2831820.jpg
60 19/01/16(水)18:39:17 No.562466717
玉潰し本は別に売れてないけど知らないうちに有名になってしまった
61 19/01/16(水)18:39:27 No.562466749
>霊夢この子に甘くない? お世話になってる可愛い村人Aだからね… 好感度稼いでなかったら村の富豪と同じ末路だった
62 19/01/16(水)18:40:27 No.562466960
>鈴奈庵終わった時は悲しかったけど厄貧ガール始まってくれて本当に嬉しいよ… >su2831820.jpg 謎の技術力きたな…
63 19/01/16(水)18:41:44 No.562467266
派手さに欠ける地味な作風だから退屈に感じる人もいるだろうけど俺は好きだよ というか近年の骨のシナリオの構成力は普通に高い
64 19/01/16(水)18:41:59 No.562467330
>鈴奈庵終わった時は悲しかったけど厄貧ガール始まってくれて本当に嬉しいよ… >su2831820.jpg すごいとしあきがいたもんだ
65 19/01/16(水)18:42:06 No.562467361
阿Qのイメージがひっくり返る漫画
66 19/01/16(水)18:42:24 No.562467426
正直そこまでエミュ出来るんなら普通にかけよと思わなくもない
67 19/01/16(水)18:42:29 No.562467443
>>鈴奈庵終わった時は悲しかったけど厄貧ガール始まってくれて本当に嬉しいよ… >>su2831820.jpg >謎の技術力きたな… あっコラなのか…?
68 19/01/16(水)18:42:49 No.562467522
>ぬえのイメージがひっくり返る漫画
69 19/01/16(水)18:43:20 No.562467637
ほぼ描きなおしのコラ
70 19/01/16(水)18:43:36 No.562467707
漫画は山なし落ちなしだけど東の方知ってるとなんだかんだ話もそこそこ面白い
71 19/01/16(水)18:44:17 No.562467861
su2831827.jpg su2831829.jpg
72 19/01/16(水)18:44:37 No.562467954
出ちゃいましたねとか明らかに絵が下手じゃん…
73 19/01/16(水)18:44:50 No.562468013
>正直そこまでエミュ出来るんなら普通にかけよと思わなくもない もういる su2831830.png としあき合同で描いたやつが
74 19/01/16(水)18:44:51 No.562468017
ほぼ描き直しじゃねーか!
75 19/01/16(水)18:45:48 No.562468264
話なら総合的に茨の方がマシだと思う 理由はわからんけど
76 19/01/16(水)18:46:40 No.562468489
>鈴奈庵終わった時は悲しかったけど厄貧ガール始まってくれ本て当に嬉しいよ… 現実を見ようよ!始まったのは鳥頭ガールだよ! su2831834.png
77 19/01/16(水)18:46:47 No.562468516
鳥頭ガールの方が好き
78 19/01/16(水)18:47:20 No.562468663
三月精が一番抜けるよ
79 19/01/16(水)18:47:47 No.562468791
何が真実なんだ…
80 19/01/16(水)18:47:51 No.562468819
三月精が一番面白いよ
81 19/01/16(水)18:48:01 No.562468877
中身は大体いつもの感じって表現できるのがなんていうか竹本泉っぽさを感じる
82 19/01/16(水)18:48:11 No.562468906
上手い以上になんか妙な魅力がある絵だったなって なんか放っておいたら死にそうな線の細い感じというか
83 19/01/16(水)18:48:33 No.562468986
オチのない思わせぶりなフリだけで飯何杯もいけるやつには面白い 漫画は漫画だけで完結しろってやつには打ち切り漫画って感じ
84 19/01/16(水)18:48:48 No.562469043
最新の原作をプレイして漫画も読むってのが一番楽しめると思う 後から追うとわかりづらい部分が多い
85 19/01/16(水)18:48:55 No.562469067
としあきはコラぢからは異常すぎる… 鈴奈庵巨乳化コラとかどれだけ精液出したか
86 19/01/16(水)18:49:02 No.562469108
>>霊夢この子に甘くない? >許せないよね 座敷牢にでも入れておくべきだよね
87 19/01/16(水)18:49:04 No.562469119
>お世話になってる可愛い村人Aだからね… >好感度稼いでなかったら村の富豪と同じ末路だった 塩旦那の事なら自業自得な上とっくに手遅れだったから始末しただけだぞ 好き嫌いの話じゃない
88 19/01/16(水)18:49:06 No.562469131
プレミア三月精読んでみたい…なんで電子書籍対応してないな
89 19/01/16(水)18:49:17 No.562469189
指の作画がキャラの顔と合ってないときがある すごく長くてセクシー
90 19/01/16(水)18:49:19 No.562469194
妙に惹き込まれる絵だよね…
91 19/01/16(水)18:49:46 No.562469299
>描いてた人がめっちゃ若いと聞いた 女子大生だった
92 19/01/16(水)18:49:57 No.562469342
コマ割やレイアウトまで似てる! とおもったらそこは元があったのか
93 19/01/16(水)18:50:10 No.562469396
>塩旦那の事なら自業自得な上とっくに手遅れだったから始末しただけだぞ >好き嫌いの話じゃない だから妖怪に食い物にされて人間じゃなくなって始末される末路になりかけたってことでしょ
94 19/01/16(水)18:50:13 No.562469408
もえ先生が二軒目に出演してたらしくてめっちゃ聴きたい
95 19/01/16(水)18:50:30 No.562469485
>もえ先生が二軒目に出演してたらしくてめっちゃ聴きたい 誰か録音してないのかな?
96 19/01/16(水)18:50:38 No.562469511
やっぱり狸は退治すべきでは?
97 19/01/16(水)18:50:42 No.562469524
絵柄真似する人が結構多かったくらいには影響力ある 黄昏ゲーの次回以降がもえ作画じゃないと思うとつれぇわ
98 19/01/16(水)18:51:10 No.562469639
>女子大生だった そしてZUNは就職するまでの約束通り大学院卒業後あっさり手放すという… 俺がZUNだったら幻想郷のすべてを描かせるまで絶対手放さないのに
99 19/01/16(水)18:51:18 No.562469666
どうして後で始まった鈴の方が茨より先に終わってるんです
100 19/01/16(水)18:51:51 No.562469789
霊夢は妖怪スレイヤーだけど知り合いが妖怪になった場合は流石に殺しちゃったらメンタルぶっ壊れるよ!ってお話
101 19/01/16(水)18:52:10 No.562469881
>どうして後で始まった鈴の方が茨より先に終わってるんです というか茨がコミカライズにしては長くやってるような…5年は連載してるよね?
102 19/01/16(水)18:52:24 No.562469954
>そしてZUNは就職するまでの約束通り大学院卒業後あっさり手放すという… 約束なんてしてなかったぞ 漫画家になるか決めてない本人と漫画家の道勧めたい骨と編集って構図
103 19/01/16(水)18:52:45 No.562470056
茨がちょっと長すぎるんだよ それはそうと天しおんありがとうね…
104 19/01/16(水)18:53:04 No.562470139
>どうして後で始まった鈴の方が茨より先に終わってるんです 作者の都合説が一番大きい 漫画家やらずに就職した説
105 19/01/16(水)18:53:13 No.562470178
茨はあうんちゃんが可愛いからいいんだよ!
106 19/01/16(水)18:53:13 No.562470181
なめくじらしいな
107 19/01/16(水)18:53:16 No.562470197
>どうして後で始まった鈴の方が茨より先に終わってるんです >というか茨がコミカライズにしては長くやってるような…5年は連載してるよね? 今年で8~9年目くらいじゃないかな 新三月精は連作ながら11年目くらい?
108 19/01/16(水)18:54:00 No.562470343
俺もえ先生のおかげでマミゾウさんの良さ分かった!
109 19/01/16(水)18:54:01 No.562470349
おっとmayちゃんちの地下アイドル発見伝
110 19/01/16(水)18:54:25 No.562470428
>どうして後で始まった鈴の方が茨より先に終わってるんです 茨の方は漫画で食ってこうと決めてるっぽいからかな… アシ入ったりコミケやコミティアでオリジナル出したり
111 19/01/16(水)18:54:26 No.562470434
>俺もえ先生のおかげでマミゾウさんの良さ分かった! あとドレあじさん
112 19/01/16(水)18:54:32 No.562470450
そもそもよく言われるもえ先生が筆折ったってのも完全に妄想なのでな ひょっこり新作描いたりするかもしれない
113 19/01/16(水)18:54:36 No.562470462
>su2831827.jpg >su2831829.jpg 本当にコラというかエミュなの? もえ先生本人だったりしない?
114 19/01/16(水)18:54:39 No.562470475
リアルで居たらけっこう煩いJCだろうな
115 19/01/16(水)18:55:26 No.562470657
マミゾウのイメージを上書きしたのはマジで偉大
116 19/01/16(水)18:55:34 No.562470691
>霊夢は妖怪スレイヤーだけど知り合いが妖怪になった場合は流石に殺しちゃったらメンタルぶっ壊れるよ!ってお話 そこまで言ってないよ! 本当はやりたくないならやらなくて良いように年長がなんとかしてやらなきゃな(建前)って話だよ
117 19/01/16(水)18:55:36 No.562470698
ドレあじさんがミステリアスお姉さん枠だなんて知らなかったそんなの…
118 19/01/16(水)18:55:45 No.562470736
というか連載終了後も描いてたりするからな
119 19/01/16(水)18:56:04 No.562470795
茨マミさんかわいいじゃろうが…!
120 19/01/16(水)18:56:41 No.562470926
小鈴ちゃんは小学生くらいじゃね?
121 19/01/16(水)18:56:53 No.562470972
>俺もえ先生のおかげでマミゾウさんの良さ分かった! 神霊廟で骨はもっと可愛く描いておいてよとも思った
122 19/01/16(水)18:57:03 No.562471015
この人の絵は個人的にカラーよりもモノクロの方が好き 勿論カラーも素晴らしいけどモノクロのおどろおどろしい雰囲気とか凄いと思う
123 19/01/16(水)18:57:35 No.562471126
>小鈴ちゃんは小学生くらいじゃね? 寺子屋の子供達よりはお姉さんだしJCを支持したい
124 19/01/16(水)18:58:01 No.562471228
後半の頃になると水木しげる的点描が減った気がする
125 19/01/16(水)18:58:03 No.562471239
水木しげるみたいな絵という前情報でどんなだよ!ってなったけど なるほどこの点描の感じはたしかに…
126 19/01/16(水)18:58:17 No.562471293
初期の頃の絵柄が一番東方に合ってたと感じる 後期の絵の方が可愛く描こうとして雰囲気変わった感じがする
127 19/01/16(水)18:58:36 No.562471370
最近は骨がデザインしてペドあずま春河が描いた方が人気出るんじゃないかと思いはじめた
128 19/01/16(水)18:58:57 No.562471454
ほんと絵がうますぎる
129 19/01/16(水)18:59:10 No.562471511
結果的にあるへすの影が薄くなってしまったが あるへすのこいここは最高なんすよ
130 19/01/16(水)18:59:10 No.562471513
>最近は骨がデザインしてペドあずま春河が描いた方が人気出るんじゃないかと思いはじめた そうすると二次創作の自由度が減る
131 19/01/16(水)18:59:24 No.562471566
まあ個人的に一番好きな絵柄は鼻フック先生なんだがな…
132 19/01/16(水)18:59:24 No.562471567
コミカライズの絵担当ってどこから拾ってくるんだろう もえ先生とか謎の新人すぎるし
133 19/01/16(水)18:59:35 No.562471604
>最近は骨がデザインしてペドあずま春河が描いた方が人気出るんじゃないかと思いはじめた 違うのだ! 骨のあの絵が癖になるんだ!
134 19/01/16(水)18:59:42 No.562471631
>後期の絵の方が可愛く描こうとして雰囲気変わった感じがする 手癖が出てたって感じがする まあ深秘録の立ち絵描いたり学業も忙しくなったろうし大変だったんだろう
135 19/01/16(水)18:59:56 No.562471696
あずま先生は上手くなったけど若干顎が尖ってきた気がするんだよね…
136 19/01/16(水)19:00:00 No.562471704
阿求が思いのほかアクティブでアグレッシブで紐パンだった
137 19/01/16(水)19:00:19 No.562471779
>>最近は骨がデザインしてペドあずま春河が描いた方が人気出るんじゃないかと思いはじめた >そうすると二次創作の自由度が減る じょしおんやてんしの二次創作自由度が低いとは到底思えん
138 19/01/16(水)19:00:36 No.562471829
>阿Qのイメージがひっくり返る漫画 阿求はもっと幸薄く病弱な少女だと思ってたのに
139 19/01/16(水)19:00:47 No.562471859
すずなーんのお嬢様すき
140 19/01/16(水)19:00:49 No.562471866
小鈴ちゃんは割とクソガキだけど他のキャラと比べると相対的にまともになるよね
141 19/01/16(水)19:00:50 No.562471868
>そうすると二次創作の自由度が減る 公式の絵が下手だから二次創作が増えたってのもわかるんだけどあるへすがいたのも大きいと思うのよんだね
142 19/01/16(水)19:00:53 No.562471879
もえ先生は今何か描いてるん?
143 19/01/16(水)19:01:01 No.562471899
阿求のタイマンだとグイグイ来る設定好き
144 19/01/16(水)19:01:07 No.562471919
絵が下手な方が二次創作が捗るとかいう謎理論を信じちゃってるんだろう
145 19/01/16(水)19:01:21 No.562471978
神で初登場したときの狸の旦那の絵は本当に今見ても反応に困る
146 19/01/16(水)19:01:34 No.562472027
あるへすの制服の早苗だったり公式絵師の影響は大きい
147 19/01/16(水)19:01:36 No.562472033
>もえ先生は今何か描いてるん? 何も 少なくともここ一年は
148 19/01/16(水)19:01:45 No.562472068
今までに倣うとぺど坂先生次の巻で終わってしまう…
149 19/01/16(水)19:01:45 No.562472071
もえ咲夜は年相応の女の子感が凄い出てて好き
150 19/01/16(水)19:01:49 No.562472088
>そうすると二次創作の自由度が減る 骨絵そのままじゃ何描いてんのか分からねえとこから自分なりに起こすの大変だからあるへすとか他の作家がキャラデザ整えて出してくるの影響大きいよ
151 19/01/16(水)19:02:11 No.562472191
>もえ先生は今何か描いてるん? 一番新しいのが憑のサントラでそっから特に無い 今後も東方関連の活動するかはわからん
152 19/01/16(水)19:02:24 No.562472234
黄昏キャラも昔から人気だし必ずしもZUN絵だから人気って訳でもないよね ただ妖精大戦争で思ったけどあのSTGに綺麗な作画のキャラ出てきたらちょっと違和感あるからSTGはZUN絵が丁度いいのかなとも
153 19/01/16(水)19:02:28 No.562472258
最後に描いたのは憑依華サントラのパッケージとアクリルスタンドかな
154 19/01/16(水)19:02:38 No.562472298
例大祭で描いたアクリルフィギュアの絵があるからまだ一年経ってないよ
155 19/01/16(水)19:03:02 No.562472391
パチュリーも縦縞じゃないしな
156 19/01/16(水)19:03:21 No.562472461
でもてんしはアルフェス絵のが良い チビすぎる…
157 19/01/16(水)19:03:39 No.562472514
漫画家を続けるってのも割と人生で大きな賭けだろうからな…
158 19/01/16(水)19:03:57 No.562472576
パチュリーに縞がないと思っているのはにわかだけ説すら提唱された程です
159 19/01/16(水)19:04:44 No.562472731
>パチュリーに縞がないと思っているのはにわかだけ説すら提唱された程です TOKIAMEも縞無し描いてたし!しししし!
160 19/01/16(水)19:04:51 No.562472759
じつはもみ上げリボンを殆ど付けてない蓮根
161 19/01/16(水)19:04:59 No.562472783
>パチュリーに縞がないと思っているのはにわかだけ説すら提唱された程です 貴 骨 愚
162 19/01/16(水)19:05:06 No.562472806
>>パチュリーに縞がないと思っているのはにわかだけ説すら提唱された程です >TOKIAMEも縞無し描いてたし!しししし! TOKIAMEも最近見ないな
163 19/01/16(水)19:05:13 No.562472835
漫画はやめたけど黄昏の立ち絵は描いたりするかもしれないし次の黄昏ゲーが発表されるまでわからんな
164 19/01/16(水)19:05:18 No.562472854
非タテジマパチュリーはもう絶滅危惧種だよ
165 19/01/16(水)19:05:42 No.562472963
>じつはもみ上げリボンを殆ど付けてない蓮根 蓮台野だけ しかもそのリボンも最近はよく見ると無いんじゃないかとの説が
166 19/01/16(水)19:05:54 No.562473000
>パチュリーに縞がないと思っているのはにわかだけ説すら提唱された程です 縞がないと思ってるのは骨さんだけって黄昏に言われなきゃみんな縞だと思ってたレベルで縞
167 19/01/16(水)19:05:59 No.562473014
>漫画はやめたけど黄昏の立ち絵は描いたりするかもしれないし次の黄昏ゲーが発表されるまでわからんな 何年後だろうか
168 19/01/16(水)19:06:03 No.562473034
美大生で特にマンガン描く人じゃなかったんだよなもえ先生
169 19/01/16(水)19:06:33 No.562473129
>もえ咲夜は年相応の女の子感が凄い出てて好き 16歳位に見えた
170 19/01/16(水)19:06:33 No.562473130
>神で初登場したときの狸の旦那の絵は本当に今見ても反応に困る そんなことないよ!って言いたいけどあれはバサラ
171 19/01/16(水)19:06:38 No.562473150
もえ先生の同人誌が見たかった ペド坂とかあずま先生みたいに趣味全開で描いてほしかった
172 19/01/16(水)19:06:39 No.562473158
パッチェさんの縞もだけど アラジン神のカエル髪留めがカチューシャなのも最近知ったぞ俺
173 19/01/16(水)19:07:05 No.562473268
>TOKIAMEも最近見ないな TRPGかなんかの絵描いてるのを半年くらい前にここで見かけた
174 19/01/16(水)19:07:06 No.562473272
>何年後だろうか 大体二年置きだし今年か来年かくらいじゃねーの
175 19/01/16(水)19:07:11 No.562473291
>もえ先生の同人誌が見たかった >ペド坂とかあずま先生みたいに趣味全開で描いてほしかった 異議ガール見る限り あまり期待はできなそう
176 19/01/16(水)19:07:32 No.562473369
>TOKIAMEも最近見ないな 酒のパッケ絵とか書いてたような
177 19/01/16(水)19:08:34 No.562473592
TOKIAMEはとあるカードゲームの絵を描いてるのは知ってる
178 19/01/16(水)19:09:09 No.562473717
東方ソシャゲやるならもえ先生は絶対確保した方がいいと思う
179 19/01/16(水)19:09:52 No.562473894
TOKIAMEはツイッターも殆ど止まってるし久々のツィートが冬コミ病欠になりそうだしなんかの病気で療養中なんじゃねえかな…
180 19/01/16(水)19:09:59 No.562473921
もえ絵のエミュってめっちゃ難しそう
181 19/01/16(水)19:11:04 No.562474192
>もえ絵のエミュってめっちゃ難しそう 2年前のとし合でエミュしてたとしあき曰くカケアミで手が死ぬとのこと
182 19/01/16(水)19:11:38 No.562474312
>TOKIAMEはツイッターも殆ど止まってるし久々のツィートが冬コミ病欠になりそうだしなんかの病気で療養中なんじゃねえかな… ペドの方も体調崩しまくってるし絵描きは本当に体に不調抱え過ぎる…
183 19/01/16(水)19:11:51 No.562474363
もえちゃん一昔前のあるへすポジションに収まって欲しい