19/01/16(水)17:38:40 夜は終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)17:38:40 No.562455086
夜は終盤のお助けキャラ春
1 19/01/16(水)17:39:40 No.562455279
使い捨てモブかと思ったら最後まで逞しく生き残ったおじさん達だ
2 19/01/16(水)17:39:57 No.562455331
MVP過ぎる…
3 19/01/16(水)17:40:31 No.562455423
全員すぐ死ぬと思ったら生き残った上に人生エンジョイしてる人たち
4 19/01/16(水)17:41:43 No.562455627
デビルズネスト組と違って完成品だからな
5 19/01/16(水)17:42:50 No.562455826
この人たちを見たあとにタッカーを見ると悲しみが募る
6 19/01/16(水)17:51:11 No.562457391
元々優れた肉体と技量を持つ兵士 完全な人間モードと動物モードの切り替えが可能 移植された動物の能力が当たり タッカーはさぁ…
7 19/01/16(水)17:52:28 No.562457601
キンブリーを倒す大金星
8 19/01/16(水)17:53:16 No.562457754
もしかしたらニーナは犬耳幼女になっていたかもしれんのに・・・
9 19/01/16(水)17:53:50 No.562457848
タッカーのようにカンの悪い大人は嫌いだよ
10 19/01/16(水)17:54:18 No.562457944
大人としても頼りになるし文句の付け所がない助っ人
11 19/01/16(水)17:54:44 No.562458034
裏切り者ムーブする右下いいよね
12 19/01/16(水)17:54:52 No.562458060
>この人たちを見たあとにタッカーを見ると悲しみが募る まあアイツのお陰でこの人らが世に隠れて生きていけるという面はあるし…
13 19/01/16(水)17:55:07 No.562458109
ライオン人間に変身出来たらそりゃ格好いい
14 19/01/16(水)17:57:08 No.562458468
>裏切り者ムーブする右下いいよね この見た目は騙されるよ…
15 19/01/16(水)17:57:08 No.562458470
まあタッカーの研究は動物から人語を解するキメラを作るっていうのだから… できなくて人間使ってるだけで
16 19/01/16(水)17:57:27 No.562458527
変身しなければ見た目は普通の人間と違いがないのは本当に便利だろうけどやっぱり戻りたいって気持ちもわかる
17 19/01/16(水)17:58:23 No.562458695
>変身しなければ見た目は普通の人間と違いがないのは本当に便利だろうけどやっぱり戻りたいって気持ちもわかる これは外見が動物に引っ張られてるのか元から動物っぽい顔なのかどっちなんだろうな…
18 19/01/16(水)17:58:59 No.562458797
国の研究と個人の研究を比べてやるなよ…
19 19/01/16(水)17:59:51 No.562458966
↑家族が居ないから人間に戻れなくても気にしない ↓家族が居るから人間に戻りたい
20 19/01/16(水)18:00:37 No.562459129
というか上はキメラの姿カッコいいしね…
21 19/01/16(水)18:00:56 No.562459190
>↑ライオンとゴリラだから人間に戻れなくても気にしない >↓ハリネズミとカエルだから人間に戻りたい
22 19/01/16(水)18:01:43 No.562459365
キメラの姿がかっこいいのと キメラになってもほとんど変わらないのはズルい…
23 19/01/16(水)18:02:35 No.562459556
パワーと野生だけの上より下の方が能力は便利なんだけどね… 見た目がね…
24 19/01/16(水)18:04:18 No.562459893
>まあタッカーの研究は動物から人語を解するキメラを作るっていうのだから… >できなくて人間使ってるだけで このキメラ人間使ってるのにまともに意思疎通できてない…
25 19/01/16(水)18:05:25 No.562460105
ほんとコイツらが凄すぎてなんでタッカーさん国家錬金術師なの?と聞きたくなる 単純に生物を使った錬金術の方向性の違い?
26 19/01/16(水)18:06:27 No.562460307
>ほんとコイツらが凄すぎてなんでタッカーさん国家錬金術師なの?と聞きたくなる >単純に生物を使った錬金術の方向性の違い? 周辺国を騙すためにタッカーおじさんを利用した
27 19/01/16(水)18:07:19 No.562460459
>ほんとコイツらが凄すぎてなんでタッカーさん国家錬金術師なの?と聞きたくなる >単純に生物を使った錬金術の方向性の違い? 表向きには生物を使った錬金術の最先端はタッカーさんレベルですよっていうダミーだろう
28 19/01/16(水)18:07:39 No.562460514
>ほんとコイツらが凄すぎてなんでタッカーさん国家錬金術師なの?と聞きたくなる >単純に生物を使った錬金術の方向性の違い? タッカーが作る人語話すキメラが凄い存在だよーって扱いにすることで裏でスレ画のおじさん達みたいな存在量産する隠れ蓑にした
29 19/01/16(水)18:08:40 No.562460720
この人たちを救うのはニーナへの償いにもなる …普通逆じゃね?
30 19/01/16(水)18:08:46 No.562460736
>このキメラ人間使ってるのにまともに意思疎通できてない… できたらできたで家族使ってるのバレるし…
31 19/01/16(水)18:08:49 No.562460750
裏でもっとやべーことしてた アルフォンスの同類出てくるし
32 19/01/16(水)18:08:59 No.562460775
別に副作用とかないし変身も自由にコントロール出来るライオン人間なら別に元に戻らなくてもいいよな
33 19/01/16(水)18:09:01 No.562460783
国家錬金術師ってだけですげー扱いなのにそんな人でもキメラはこれだけしかできませんて言われたらそりゃ騙されるよ
34 19/01/16(水)18:09:58 No.562460961
普通能力バトルに出てくる脳筋兵士とか噛ませじゃん! 終盤まで戦闘力方向のトップに居る…
35 19/01/16(水)18:10:28 No.562461053
この完成度は賢者の石使ってるのかな 兵士だし
36 19/01/16(水)18:10:29 No.562461056
ニーナとアレクサンダーの場合はキメラ人間じゃなくて人語を解するキメラとして作られてるからタッカーがよほどの間抜けじゃない限りクオリティ下げてるんじゃない? よほどの間抜けだったわアイツ…
37 19/01/16(水)18:11:23 No.562461214
かわいそうなタッカー嫁
38 19/01/16(水)18:11:57 No.562461287
アルフォンスと仲良さそうなのが和む
39 19/01/16(水)18:13:11 No.562461496
戦闘力だけじゃなくて判断力とか普通に高いもんなあ
40 19/01/16(水)18:13:11 No.562461501
タッカーは奥さんと娘犠牲にしてる時点でダメだよ
41 19/01/16(水)18:13:40 No.562461578
弥生人とGoogleくらい知識のスタートに差があるからそれは仕方ない
42 19/01/16(水)18:13:53 No.562461614
特にハインケルはMVPすぎる
43 19/01/16(水)18:13:55 No.562461624
ヨキ中尉は?
44 19/01/16(水)18:14:05 No.562461657
初回の人体実験で喋るキメラが作れるんだし 混ぜるのはそんなに難しくないのかもしれない
45 19/01/16(水)18:14:31 No.562461740
>戦闘力だけじゃなくて判断力とか普通に高いもんなあ 軍人なのもあって普通に強い…
46 19/01/16(水)18:15:03 No.562461835
>戦闘力だけじゃなくて判断力とか普通に高いもんなあ 有能な兵士をさらに強化したらどうなる? とてもつよい!
47 19/01/16(水)18:16:00 No.562462023
ゴリさんはキメラでも姿がほとんどゴリさん
48 19/01/16(水)18:16:32 No.562462112
>この完成度は賢者の石使ってるのかな >兵士だし 合成獣技術と賢者の石は基本的に無関係 わざわざ石を使って作った教主は…何なんだろうねアレ
49 19/01/16(水)18:16:45 No.562462152
俺ライオンさんがボロボロになりながらアルに賢者の石使うように説得するシーン大好きなんだ… その後のアルの疑似ホムンクルスみたいな強さ含めて
50 19/01/16(水)18:16:57 No.562462192
これデメリットの全く無い兵士の強化だよね
51 19/01/16(水)18:17:07 No.562462219
タッカーさんは利用された存在だから余計むなしい存在
52 19/01/16(水)18:17:14 No.562462242
ハガレン世界には等価交換と同レベルで「筋肉は正義」って法則があるから筋肉キメラは強い
53 19/01/16(水)18:17:16 No.562462247
ハガレンの軍人のおっちゃん達はどれもみんなベテランとして頼り甲斐があり過ぎる…
54 19/01/16(水)18:17:49 No.562462355
デメリット無さすぎでおかしい おかしい
55 19/01/16(水)18:17:51 No.562462358
>これデメリットの全く無い兵士の強化だよね 寿命とかどうなるんだろうか
56 19/01/16(水)18:17:52 No.562462364
カエルさんとブタさん自前で遠距離攻撃できるのが強い
57 19/01/16(水)18:18:07 No.562462404
勿論「」は左上の名前を言えるよね
58 19/01/16(水)18:18:13 No.562462429
錬金術士が受け入れられるなら合成獣兵も普通に受け入れられそうだよね
59 19/01/16(水)18:18:16 No.562462434
いつ副作用的なもので明日にでもコロッと死ぬかもしれないからなんとも
60 19/01/16(水)18:18:27 No.562462462
ゴリウスさん!
61 19/01/16(水)18:18:34 No.562462483
>勿論「」は左上の名前を言えるよね ゴ…ダリウスさん?
62 19/01/16(水)18:18:40 No.562462506
>勿論「」は左上の名前を言えるよね ゴリンケルとかそんなん
63 19/01/16(水)18:18:58 No.562462554
ゴリラがダリウス ライオンがハインケル はパッと出るんだけどザンパノとジェルソがどっちなのか覚えてない
64 19/01/16(水)18:19:10 No.562462586
モブでも仕事するもんなあ スロウス拘束してた鎖利用して足止めするとか
65 19/01/16(水)18:19:42 No.562462677
デビルズネスト組は相手が強すぎて
66 19/01/16(水)18:19:58 No.562462713
地味にウィンリィの護衛に付いた糸目のブリッグス兵のおじさん好き
67 19/01/16(水)18:20:04 No.562462731
ザンパノさんなんか名前の響きが好きで覚えてる
68 19/01/16(水)18:20:19 No.562462773
>はパッと出るんだけどザンパノとジェルソがどっちなのか覚えてない 口からジェルジェルした液出すのがジェルソ
69 19/01/16(水)18:20:24 No.562462797
エピローグでもアルに付いていく組もサーカスでエンジョイ組ともに楽しそうでいいよね
70 19/01/16(水)18:20:41 No.562462831
ジェルソは何か口からジュルジュルとした唾液を出すって覚えられる
71 19/01/16(水)18:21:07 No.562462894
裏切りそうな方がザンパノ
72 19/01/16(水)18:21:14 No.562462919
ハインケルさんいいよね!
73 19/01/16(水)18:21:20 No.562462943
レオモンモードめっちゃかっこいいよね
74 19/01/16(水)18:21:35 No.562462982
プライドキンブリー戦のハインケルさん名言よね
75 19/01/16(水)18:22:09 No.562463077
ゴリウスさんとハインケルさんは変身してもかっこいいからそのままでも全然OKだよね ゴリウスさんなんかちょっと毛深くなったってだけだし
76 19/01/16(水)18:22:27 No.562463130
これ使い捨てるのはどうかと思うよキンブリーさん これより上の兵士って作中だと多分元大総統候補くらいだろう
77 19/01/16(水)18:23:06 No.562463237
>これ使い捨てるのはどうかと思うよキンブリーさん >これより上の兵士って作中だと多分元大総統候補くらいだろう まあどうせ借り物だったろうし…
78 19/01/16(水)18:26:09 No.562463793
ゴリウスさん大総統候補との戦いに参加して普通に撃破までしてるし兵士としては最高クラスまである
79 19/01/16(水)18:26:15 No.562463816
キンブリーはイシュヴァールの時も近くにいた兵士平然と盾にしたり自分以外の兵士は消耗品みたいに思ってそうだな…
80 19/01/16(水)18:26:32 No.562463877
正規軍人 イシュヴァール従軍経験 キメラ 軍暗部所属
81 19/01/16(水)18:27:30 No.562464055
ライオン獣人になるのはかっこいいしゴリさんは増毛なだけだし当たりすぎるよ
82 19/01/16(水)18:27:58 No.562464141
今思えばスレ画と推定同程度であろうグリードの部下の牛と犬瞬殺ってちょっと大総統強すぎでは?
83 19/01/16(水)18:28:53 No.562464339
>今思えばスレ画と推定同程度であろうグリードの部下の牛と犬瞬殺ってちょっと大総統強すぎでは? 一番強いやつが一番偉い 何か問題でも?
84 19/01/16(水)18:29:48 No.562464533
>今思えばスレ画と推定同程度であろうグリードの部下の牛と犬瞬殺ってちょっと大総統強すぎでは? 倒すのにお父様の次くらいのリソース割くはめになったからな…
85 19/01/16(水)18:30:05 No.562464617
デメリットもあってほしい ちんちんがトゲトゲとか
86 19/01/16(水)18:30:22 No.562464689
2対1とは言えスカー相手に優勢で下手するとそのまま勝ててた下の2人も相当だよね
87 19/01/16(水)18:31:22 No.562464921
戦闘力に限れば荒事担当のホムンクルスと張り合える強さの兵士を知能残しながら量産可能って そりゃ他国は勝てねぇわ…
88 19/01/16(水)18:34:31 No.562465593
ゴリさんとライオンさんはエンジョイしてるの覚えてるが他二人も死ななかったんだっけ
89 19/01/16(水)18:35:20 No.562465781
ライオンおじさんは獣もカッコイイし人間もイケおじでずるい
90 19/01/16(水)18:35:26 No.562465801
アルもエドも女より男相手の方がモテてない?大丈夫?
91 19/01/16(水)18:36:57 No.562466145
下の2人はアルフォンスと共に旅へ
92 19/01/16(水)18:37:22 No.562466272
>わざわざ石を使って作った教主は…何なんだろうねアレ かっこいいだろう! 多分動物とか用意しとくの面倒だったんだろう…賢者の石あればその辺の物体から作れるし消耗して砕けるなんて知らないし
93 19/01/16(水)18:38:18 No.562466497
>ライオンおじさんは獣もカッコイイし人間もイケおじでずるい 髭メガネマッチョとかずるいよね
94 19/01/16(水)18:38:33 No.562466541
>ゴリさんとライオンさんはエンジョイしてるの覚えてるが他二人も死ななかったんだっけ 他二人はアルに同行して身体を分離する方法探しに行った
95 19/01/16(水)18:39:13 No.562466702
>ゴリさんとライオンさんはエンジョイしてるの覚えてるが他二人も死ななかったんだっけ ゴリとライオンはサーカスでエンジョイ 残りの2人はアルと元の身体に戻る方法を探す旅に
96 19/01/16(水)18:39:37 No.562466782
>デメリットもあってほしい エドと戦った時は鼻の良さが仇になってアンモニアでノックダウンしてた