虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/16(水)17:08:01 バイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)17:08:01 No.562450348

バイトしてる「」 こんな客は嫌だってやついる?

1 19/01/16(水)17:08:26 No.562450417

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/01/16(水)17:08:56 No.562450479

血まみれで来店する客 何があったのか知らないし 仕事でなんかあったのかもしれないけど 警察に電話したり関わり合いになったりするのも怖いから来ないで欲しい

3 19/01/16(水)17:08:57 No.562450480

スレッドを立てた人によって削除されました

4 19/01/16(水)17:09:48 No.562450598

もうAIで犯罪者識別するやつ導入してるの?

5 19/01/16(水)17:09:56 No.562450615

金を投げる客

6 19/01/16(水)17:10:05 No.562450637

万引きしてたらブラックリストに載ったりする?

7 19/01/16(水)17:10:40 No.562450727

昔やってた時はゴルフバッグの宅配が嫌だった たまにしかやらないから手順忘れる

8 19/01/16(水)17:11:24 No.562450872

>万引きしてたらブラックリストに載ったりする? バックヤードに顔写真貼ってる

9 19/01/16(水)17:11:48 No.562450925

>バックヤードに顔写真貼ってる まじかよ…

10 19/01/16(水)17:13:19 No.562451185

お弁当温める時に 冷めちゃうからもっと温めてって言う客 これ以上やるとお弁当の容器がもちませんけど…って言っても いいからあと三十秒あたためてとか言ってくる

11 19/01/16(水)17:14:05 No.562451291

>お弁当温める時に >冷めちゃうからもっと温めてって言う客 >これ以上やるとお弁当の容器がもちませんけど…って言っても >いいからあと三十秒あたためてとか言ってくる 家庭用レンジの感覚で秒数指定してくるのいいよね…

12 19/01/16(水)17:15:52 No.562451578

深夜に接客中にも関わらずちょっと買い物付き合ってくれよぉっと言ってくるたまに来店する酔っぱらい爺さん レジ通している最中なのに駄目?なんで?お願いだからさぁとか何度も言ってくる

13 19/01/16(水)17:17:00 No.562451745

ねぇ…コンビニ勤務ってさ…大変すぎない……? レジして商品補充してダンボール潰して公共料金の支払いやって郵便やって発注して揚げ物して洗い物して なにこれ……どんだけ業務量あんの…

14 19/01/16(水)17:17:15 No.562451781

コンビニはコミュニティスペースだからコミュニケーションに飢えた者のオアシスなんだ

15 19/01/16(水)17:17:42 No.562451849

コンビニは客層がクソそうだから働きたくないな…

16 19/01/16(水)17:18:05 No.562451902

>お弁当温める時に >冷めちゃうからもっと温めてって言う客 >これ以上やるとお弁当の容器がもちませんけど…って言っても >いいからあと三十秒あたためてとか言ってくる レンジに入れる際にもっと温めてという客には通常通りのタイマーで回しちゃうよ チルド系はお客が弁当触っても気づかないよ

17 19/01/16(水)17:19:57 No.562452205

>万引きしてたらブラックリストに載ったりする? 万引きっぽいなーと思ったらバックでチェックはする だいたい近所の公園で屯してるガキだから公園まで凸してちょっときてもらえるー? と呼び出す

18 19/01/16(水)17:20:28 No.562452285

上様以外で領収書を書いてよとかも地味に嫌 お前の会社の名前の漢字とか分かる訳ねえだろ 書いてって言っても泥酔状態で字が糞きたねえしよ

19 19/01/16(水)17:20:35 No.562452301

>公園まで凸してちょっときてもらえるー? と呼び出す こわっ

20 19/01/16(水)17:20:50 No.562452336

>公園まで凸してちょっときてもらえるー? と呼び出す 「」もだいぶ柄悪そう…

21 19/01/16(水)17:21:28 No.562452441

誰か並ぶまで並ばない連中 9割これ

22 19/01/16(水)17:22:15 No.562452551

来なかったらええからこいやというんだけど一度逃げだされそうになって腕掴んだことはあった 組み倒すのは流石に私人逮捕になりそうだからしなかったけど

23 19/01/16(水)17:23:14 No.562452679

>来なかったらええからこいやというんだけど一度逃げだされそうになって腕掴んだことはあった 所詮コンビニバイトは獣人の仕事か…

24 19/01/16(水)17:23:40 No.562452742

少しの犯罪ぐらいなら大丈夫だろうって考えてる人間マジで多い

25 19/01/16(水)17:23:46 No.562452759

楽だよコンビニバイト だいぶシステム的に完成してるしめんどくさい確認作業もそんなにないし

26 19/01/16(水)17:24:33 No.562452852

ウチは万引きされた時は大抵常連客だったってパターンだから 来店してきたらカメラで監視して店から出た瞬間からヤッたと思しき商品の個数をチェックして 別働隊が世間話と言う名の足止めをして店長がとっ捕まえてたなぁ

27 19/01/16(水)17:25:07 No.562452939

連れの女にやたら威圧的で蹴りまで入れてるDVってあだ名つけられた客がいたなぁ そのくせ店員には滅茶苦茶愛想いいから気持ち悪がられてた

28 19/01/16(水)17:25:44 No.562453026

常連が万引きってケースはなかったなぁ… 常連が駐車場で飲酒運転してたことならあった

29 19/01/16(水)17:26:17 No.562453112

深夜だったから酔っ払いも多かったけど 一番嫌だったのは店の前の道路で当たり屋やってたキチガイヤクザがこっちにまで絡んで来てメガネ割られたこと

30 19/01/16(水)17:27:34 No.562453324

コンビニバイトやれる奴は才能だと思う 覚えることが多すぎるもん

31 19/01/16(水)17:27:45 No.562453345

端末使って電子マネーとかチケット買うとき 店員さん分かるかなって心配になる

32 19/01/16(水)17:28:46 No.562453505

万引きとかそんなになかったから治安良かったんだろうな 一度捕まえたことはあるけど軽度の精神障害者だかのおっさんでその身内の80過ぎた婆さんに連絡するとき本当にいたたまれなかったな…

33 19/01/16(水)17:29:19 No.562453578

>端末使って電子マネーとかチケット買うとき >店員さん分かるかなって心配になる 新人ならともかくそういう客は自分が居る時間でも数回来るから問題ないよ

34 19/01/16(水)17:29:30 No.562453602

>ねぇ…コンビニ勤務ってさ…大変すぎない……? >レジして商品補充してダンボール潰して公共料金の支払いやって郵便やって発注して揚げ物して洗い物して >なにこれ……どんだけ業務量あんの… その癖最低賃金がデフォだから誰もやらなくなって外国人が一杯働いてるよ

35 19/01/16(水)17:29:32 No.562453608

分からない事はお客に聞く

36 19/01/16(水)17:29:59 No.562453672

>端末使って電子マネーとかチケット買うとき >店員さん分かるかなって心配になる バーコードピッ 料金支払い チケット発券 スタンプポンポン 引き渡し 終わり

37 19/01/16(水)17:30:05 No.562453689

>バイトしてる「」 >こんな客は嫌だってやついる? 来店する奴

38 19/01/16(水)17:31:09 No.562453854

>来店する奴 真理

39 19/01/16(水)17:32:03 No.562453991

店に来ない奴だけが良い客だ おいゴミだけ捨てていく奴は客未満だからな忘れんなよ

40 19/01/16(水)17:32:26 No.562454061

1レス目は嘘を指摘して消された系?

41 19/01/16(水)17:32:32 No.562454080

もう辞めた身だけど混んでる時に宅急便頼んでくる客は勘弁してくれとは思ってた せめて伝票書いてから来てくれ

42 19/01/16(水)17:34:38 No.562454422

夏冬休みになると中学生が深夜来るようになるのが嫌だった お前ら中学生だろ?帰れって言ったら後日クレームきたぞって怒られた

43 19/01/16(水)17:35:25 No.562454546

>もう辞めた身だけど混んでる時に宅急便頼んでくる客は勘弁してくれとは思ってた >せめて伝票書いてから来てくれ 他の客も思ってるやつ

44 19/01/16(水)17:36:15 No.562454695

>おいゴミだけ捨てていく奴は客未満だからな忘れんなよ コンビニAで買ったものをコンビニBで捨ててるだけだし…

45 19/01/16(水)17:37:54 No.562454952

>コンビニAで買ったものをコンビニBで捨ててるだけだし… きさまー!

46 19/01/16(水)17:38:19 No.562455030

セブンの深夜入ろうと思ってんだけど 22~7って長すぎない? 相談でなんとかなる?

47 19/01/16(水)17:38:21 No.562455037

>1レス目は嘘を指摘して消された系? たしかスレ「」だな的なやつ

48 19/01/16(水)17:38:43 No.562455094

忙しい時に珍しい札出すやつ 確認取らんといけないからレジ止まる

49 19/01/16(水)17:39:50 No.562455307

>セブンの深夜入ろうと思ってんだけど >22~7って長すぎない? >相談でなんとかなる? そもそもコンビニのしかも深夜仕事とかやるもんじゃねぇ

50 19/01/16(水)17:40:18 No.562455383

>セブンの深夜入ろうと思ってんだけど >22~7って長すぎない? >相談でなんとかなる? 深夜とかやる事多いしあっという間だよ

51 19/01/16(水)17:40:31 No.562455424

>そもそもコンビニのしかも深夜仕事とかやるもんじゃねぇ そういうのは良いから教えてくれ あと深夜と言っても流石に二人だろ?

52 19/01/16(水)17:41:59 No.562455670

22~7は長くねえか…? 俺やってたとき22~5だったぞ

53 19/01/16(水)17:43:03 No.562455857

22~6だったり22~8だったり様々だぞ

54 19/01/16(水)17:43:19 No.562455898

中学生高校生がタバコや酒を求めるのは背伸びしたい年頃として売らないけど 大人がその中学高校生の子供にソレ渡すの止めてくれねぇかなぁ 会計済ませた後の店員の眼の前で

55 19/01/16(水)17:43:26 No.562455916

>22~8 無茶すぎる

56 19/01/16(水)17:43:59 No.562456016

>楽だよコンビニバイト >だいぶシステム的に完成してるしめんどくさい確認作業もそんなにないし 覚えちゃえばあとはルーチンワークだからむしろ楽だよね…覚えるの嫌いって人には向かないだろうが

57 19/01/16(水)17:44:01 No.562456023

>>22~8 >無茶すぎる 近所のファミマもそんなんだぞ

58 19/01/16(水)17:44:09 No.562456049

>セブンの深夜入ろうと思ってんだけど >22~7って長すぎない? >相談でなんとかなる? ウチは22時から6時だから店にもよる 前の店だと22時から5時までだった

59 19/01/16(水)17:44:22 No.562456086

どうしても7までだめなら相談するしかないと思うけど深夜は割と楽よ 特に今の時期はクリスマスもおせちも終わってるから特発でグダらないし

60 19/01/16(水)17:44:54 No.562456179

コンビニの仕事で一番つらいのは仕事そのものより多種多様な人々の相手だ

61 19/01/16(水)17:44:55 No.562456185

数年前に違うコンビニで深夜勤務してましたとか有利かな?

62 19/01/16(水)17:45:28 No.562456300

セブンはフランチャイズが多いから店長のやり方次第だよ どうせバイトの面接なんて山ほどやるんだからまずは相談してみるといい あと大手のコンビニはワンマン営業はご法度だからよほどじゃない限りやらないはず

63 19/01/16(水)17:45:53 No.562456379

コンビニやってたけどクレーマーの大半は高齢者 あとカップルの男は自分が何かをミスると 面子潰された!と焦ってガチギレしてくる場合が多くて辟易する…

64 19/01/16(水)17:46:27 No.562456482

バイト先のコンビニが二件とも一年足らずで潰れたから俺は死神か何かかもしれん

65 19/01/16(水)17:46:36 No.562456510

メンツ潰されたも何もお前が勝手に潰したんだろクソが…ってなるよねその手の客

66 19/01/16(水)17:46:47 No.562456542

急いでるから早くして!というお客様 じゃあコンビニなんて寄ってないではよどっか行け

67 19/01/16(水)17:48:05 No.562456813

20年前の知識だとセブンは深夜でも2人以上置く 勤務時間は店長次第 本当に人足りてないなら時間は融通効く

68 19/01/16(水)17:48:14 No.562456837

急いでミスしたら大変だから慎重にやるね…

69 19/01/16(水)17:49:07 No.562457024

>急いでミスしたら大変だから慎重にやるね… お釣りは全部千円札でゆっくり一枚一枚確認するのを二回やるね…

70 19/01/16(水)17:49:12 No.562457031

クジとかポイントカードってやった方がいいの?

71 19/01/16(水)17:49:18 No.562457055

最近のコンビニ定員が覚えることが多くて実入りのない一昔前のWEBデザイナーみたいな感じなので 昔を思い出してレジでの受け答えが優しくなってしまう

72 19/01/16(水)17:49:19 No.562457060

外国人の若者と仕事すんの大変そうね

73 19/01/16(水)17:49:31 No.562457094

バイトに入りさえすりゃよっぽどへんなことするでもなければ見逃される それだけ人がいない

74 19/01/16(水)17:50:38 No.562457288

深夜ワンオペはかつてのサークルKとサンクスで横行してたな

75 19/01/16(水)17:50:38 No.562457293

>特に今の時期はクリスマスもおせちも終わってるから特発でグダらないし せめて2月終わってからの方が良さそう

76 19/01/16(水)17:50:57 No.562457346

深夜に行くと初老のおっさんが入ってたりしてよく見ると名札に店長とかオーナーって書いてあるのいいよね…よくない…

77 19/01/16(水)17:51:36 No.562457458

1万円出す奴全員敵だと思われてるからそこは認識しておいたほうがいい

78 19/01/16(水)17:52:02 No.562457525

一回コンビニバイトやると接客業の人に対してどこまでも優しくなれるよね

79 19/01/16(水)17:52:03 No.562457529

>1万円出す奴全員敵だと思われてるからそこは認識しておいたほうがいい スゲーわかる

80 19/01/16(水)17:52:06 No.562457538

三万くらい買い込んで行く客 忙しい時に来られるとめっちゃ時間取られるし邪魔

81 19/01/16(水)17:52:06 No.562457539

店員がまごついてるとここをこうと言いたくなる

82 19/01/16(水)17:52:09 No.562457546

>1万円出す奴全員敵だと思われてるからそこは認識しておいたほうがいい そんなだからコンビニしか仕事ないんだよ

83 19/01/16(水)17:52:42 No.562457635

>三万くらい買い込んで行く客 >忙しい時に来られるとめっちゃ時間取られるし邪魔 そんなに買うものある!?

84 19/01/16(水)17:52:44 No.562457643

レジが自動化されてるとこいいなー と思うなかれ 楽っちゃ楽だがトラブルが起きるとありゃ困る

85 19/01/16(水)17:53:04 No.562457717

>そんなだからコンビニしか仕事ないんだよ コンビニバイトにマウントしなきゃいけない職業って…

86 19/01/16(水)17:53:41 No.562457830

>深夜ワンオペはかつてのサークルKとサンクスで横行してたな 冷蔵庫でのジュースの補充とかどうしてたんだろう… ワンオペだと物理的に無理な部分出てこないか

87 19/01/16(水)17:53:47 No.562457842

深夜にトイレ貸してくれは昼より緊急が多いので優しくしてあげなさい

88 19/01/16(水)17:54:10 No.562457913

近所のコンビニでどう見ても70は超えてるおじいちゃんがレジやってて世知辛いなぁと思ってしまう だから多少待たされたりしても文句は言わない

89 19/01/16(水)17:54:21 No.562457952

>そんなに買うものある!? ポプラっていうマイナーコンビニで働いてたときに 河川でバーベキューしてる人たちがそんぐらい買ってったぜー! 弁当にご飯詰めなきゃいけないしありゃ地獄だったね

90 19/01/16(水)17:54:22 No.562457958

たまには崩させておくれよ1万円

91 19/01/16(水)17:54:26 No.562457970

>そんなに買うものある!? 弁当複数に酒につまみにホットフードに冷食にお菓子やらなんやらを買い込んで行くファットマンだったよ

92 19/01/16(水)17:54:40 No.562458020

>冷蔵庫でのジュースの補充とかどうしてたんだろう… >ワンオペだと物理的に無理な部分出てこないか セイコーマートでワンオペしてたけど基本飲み物類の補充はしなくていいって感じに見逃されてたな… 最低限やるけどマジで外の様子わからないから無理

93 19/01/16(水)17:54:46 No.562458041

>ワンオペだと物理的に無理な部分出てこないか そもそも客がゼロって言い切れる時間帯があるんだろうな

94 19/01/16(水)17:55:01 No.562458097

1万円はあらかじめPASMOとかに入れておけ

95 19/01/16(水)17:55:06 No.562458105

逆に5千円札と5百円玉を出すお客は神

96 19/01/16(水)17:55:06 No.562458108

>深夜にトイレ貸してくれは昼より緊急が多いので優しくしてあげなさい 直前で漏らす撒き散らす吐く寝る

97 19/01/16(水)17:55:27 No.562458155

漏らす客とか賠償とかにならないんです?

98 19/01/16(水)17:55:35 No.562458177

>万引きしてたらブラックリストに載ったりする? なんでされないと思えるお巡りさんにお世話になって

99 19/01/16(水)17:55:42 No.562458200

時間的にワンオペじゃないはずなのに同じシフトの人が裏から出てこない…

100 19/01/16(水)17:55:42 No.562458204

5,6年前のファミマは24~8までワンオペで正直キツかった まあオーナーによるよね

101 19/01/16(水)17:56:19 No.562458313

トイレ内いたるところに塗糞されてたことあったよ

102 19/01/16(水)17:56:56 No.562458430

あっこいつ万引きしたな って思っても確証もないし仕事あるし ビデオ確認しようとしてもオーナーも店長もいないから 結局見逃すしかないんだ

103 19/01/16(水)17:57:04 No.562458453

近くの系列店で逃げたりすると顔写真張り出されたりするよ

104 19/01/16(水)17:57:17 No.562458498

繁華街のコンビニって地獄だよね

105 19/01/16(水)17:57:27 No.562458529

セブンで働いてたから経験ないんだけどファミマとかのラジオみたいな店内放送ずっと聞いてたら気が狂いそう

106 19/01/16(水)17:57:32 No.562458548

>トイレ内いたるところに塗糞されてたことあったよ そういった謎事件に多々遭遇したせいで汚物処理に抵抗が無くなった

107 19/01/16(水)17:57:42 No.562458574

コンビニの裏で喧嘩して窓割ってすみませんタオル売ってますか? 血が出た奴がいて止血するものがってやめろおまえらなんなの本当に

108 19/01/16(水)17:58:21 No.562458678

>セブンで働いてたから経験ないんだけどファミマとかのラジオみたいな店内放送ずっと聞いてたら気が狂いそう コンビニで働いてたらそんなもんに気を使う余裕がないことくらいわかりそうなもんだが

109 19/01/16(水)17:58:38 No.562458734

>あっこいつ万引きしたな >って思っても確証もないし仕事あるし >ビデオ確認しようとしてもオーナーも店長もいないから >結局見逃すしかないんだ 分かる うちのコンビニも万引きの出禁客が普通に来てたからね… 世の中そんなもんよ

110 19/01/16(水)17:58:39 No.562458738

時給増やすんじゃなくて三人体制とかにして仕事分担しほうが良いんじゃねぇのって…

111 19/01/16(水)17:58:42 No.562458743

>繁華街のコンビニって地獄だよね 大学前だったけど昼は地獄だった

112 19/01/16(水)17:59:15 No.562458864

セブンの廃棄って持ち帰れたりするんです? 店長の裁量?

113 19/01/16(水)17:59:18 No.562458874

ローソンで働いたら声優に詳しくなれそう

114 19/01/16(水)17:59:34 No.562458924

自分の給与に関わらないなら他のことはすべてどうでもよくなる

115 19/01/16(水)18:00:00 No.562459005

>コンビニで働いてたらそんなもんに気を使う余裕がないことくらいわかりそうなもんだが いや割と音楽だけでも頭残るじゃん むしろルーチンワークで接客以外は体勝手に動くから俺はより気になっちゃう

116 19/01/16(水)18:00:03 No.562459015

>セブンの廃棄って持ち帰れたりするんです? >店長の裁量? 廃棄は基本的に持ち帰れないものと思いなさい

117 19/01/16(水)18:00:14 No.562459053

怪我したやついるんで絆創膏くれって言ってきたヤツがいて売ってますって言ったらいや緊急なんです!とか言ってきて売ってるのを…と続けたらなんなんだよアンタ!!人殺し!!1!1!等と言われたことがある

118 19/01/16(水)18:00:31 No.562459111

>時給増やすんじゃなくて三人体制とかにして仕事分担しほうが良いんじゃねぇのって… 時給低いのに新人くるの?

119 19/01/16(水)18:00:49 No.562459163

>たまには崩させておくれよ1万円 そうだそうだ 昼ぐらい許してくれ

120 19/01/16(水)18:01:14 No.562459246

いいよね赤ちゃんをベビーキャリアでお腹側に固定して それと自分の体の隙間にお菓子捩じ込んで万引きしていく親

121 19/01/16(水)18:01:20 [(勤務時間長いシフトだと飯として食えたりするよ)] No.562459274

>セブンの廃棄って持ち帰れたりするんです? >店長の裁量? 廃棄は廃棄されるから廃棄なんですけど!

122 19/01/16(水)18:01:20 No.562459275

>トイレ内いたるところに塗糞されてたことあったよ パチンコ店だと負けた腹いせにやるという話は聞いたことがあるが コンビニだとどんな動機なんだろう

123 19/01/16(水)18:01:36 No.562459333

>>時給増やすんじゃなくて三人体制とかにして仕事分担しほうが良いんじゃねぇのって… >時給低いのに新人くるの? 仕事がきつくて最低賃金に数十円上乗せより 仕事が割と楽で最低賃金でいいんじゃねぇかなって なったらいいなって

124 19/01/16(水)18:01:51 No.562459396

ググプレカード万引きしていって使えねぇぞ!って文句言いに来たのがいた 信じられないアホが世の中には居る…

125 19/01/16(水)18:01:54 No.562459411

>いいよね赤ちゃんをベビーキャリアでお腹側に固定して >それと自分の体の隙間にお菓子捩じ込んで万引きしていく親 なんでそんなんが親になれて俺は童貞なんだ…

126 19/01/16(水)18:02:13 No.562459480

>セブンの廃棄って持ち帰れたりするんです? >店長の裁量? バイトは持ち帰れないがオーナーんちの食事はすべてそれで賄ってた

127 19/01/16(水)18:02:40 No.562459568

>ググプレカード万引きしていって使えねぇぞ!って文句言いに来たのがいた >信じられないアホが世の中には居る… そういうのって通報して捕まえた?

128 19/01/16(水)18:02:50 No.562459606

トイレの床一面が水浸しになってることはよくある そしてそれを指摘してさっさと綺麗にしろ!と怒る客も来る 二重に地獄

129 19/01/16(水)18:02:59 No.562459631

一言も喋らない客 失語症かよ

130 19/01/16(水)18:03:07 No.562459662

趣味兼副業と楽な仕事のかけもちが一番幸せな生き方なんじゃないかと最近思い始めた

131 19/01/16(水)18:03:24 No.562459721

廃棄持って帰れるから辞めてないけどNGならコンビニなんてやる意味ないよ

132 19/01/16(水)18:04:07 No.562459861

バイトから始めてみようと思ってたけど出来るかな…

133 19/01/16(水)18:04:09 No.562459868

>ググプレカード万引きしていって使えねぇぞ!って文句言いに来たのがいた >信じられないアホが世の中には居る… これは結構いたるところで話聞くな カード系だとスクラッチしすぎでコード見えなくなったカードをこれなんとかしろ!!!ってキレてきた客がいて渋々時間かけて解読したことはある

134 19/01/16(水)18:04:34 No.562459940

遠征先の個人コンビニの駐車場で車ぶつけられたのでボールペンと朱肉借りたことあるな

135 19/01/16(水)18:04:36 No.562459949

高校生バイトが廃棄どころか店の商品を勝手に同級生に渡してたのがバレて 全員解雇した結果当時大学生の俺とかパートのおばちゃん達が死にかけたなぁ

136 19/01/16(水)18:04:44 No.562459972

>そういうのって通報して捕まえた? 現場押さえたワケじゃないし決まりで通報できないし被害額としてはほぼ0だから…

137 19/01/16(水)18:05:43 No.562460166

>バイトから始めてみようと思ってたけど出来るかな… からってオーナーにでもなるつもり?

138 19/01/16(水)18:05:50 No.562460193

高校生の団体客の1人がスマホ忘れて 登録先の自宅に電話して引き取りに来て貰おうと思ったらなぜか親がブチギレ口調で困惑 なんとか話を続けたら「息子が万引きして通報されたと思って勘違いした」だって… こっちは善意で連絡したのにマジでふざけんなと思った

139 19/01/16(水)18:05:51 No.562460194

セコマの深夜は一人勤務の場合 ホットシェフの弁当とか廃棄するんだけど ゴミ箱の鍵の管理はもちろん一人でやるので わざと開けっ放しにして帰る時にすぐ回収して 蓋を閉めるとバレずにご飯代が浮く たまに野良猫に取られたりして俺は野良猫と飯を争う立場なのかと涙が出たりするした

140 19/01/16(水)18:06:48 No.562460359

>高校生バイトが廃棄どころか店の商品を勝手に同級生に渡してたのがバレて 20年くらい昔のオーナーコンビニだとよく聞いた話だ

141 19/01/16(水)18:07:20 No.562460460

まるごとソーセージばっかり買ってごめんね… 毎回温めて貰う時切り込み入れますがよろしいですか?って律儀に聞いてくれて申し訳なくなる

142 19/01/16(水)18:07:47 No.562460548

コンビニで働いた経験があると従業員に優しくなれるよね でも買った商品を詰め忘れるのはやめてくれよ…

143 19/01/16(水)18:08:18 No.562460657

>高校生バイトが廃棄どころか店の商品を勝手に同級生に渡してたのがバレて >全員解雇した結果当時大学生の俺とかパートのおばちゃん達が死にかけたなぁ うちもあった…ヘアスプレーだのコンドームだのレジ通さずに袋詰して渡す手口だったなあ

144 19/01/16(水)18:08:57 No.562460771

深夜は飯として廃棄貰えたなぁ 一番デカい袋一袋分貰えたから食費が浮くこと浮くこと

145 19/01/16(水)18:10:15 No.562461009

オーナーが忠実なバイトのご褒美に廃棄渡してる店はあるよね

146 19/01/16(水)18:10:25 No.562461041

始める前は客の顔なんか店員が覚えてるわけないだろとか思ってたけど自然と覚えちゃうもんだね

147 19/01/16(水)18:10:30 No.562461057

>毎回温めて貰う時切り込み入れますがよろしいですか?って律儀に聞いてくれて申し訳なくなる まぁ聞かないとクレーム入れられるからやってるんだけどなブヘヘ

148 19/01/16(水)18:11:13 No.562461185

よっぽど臭いとか暴言吐くとかセクハラしないかぎり 普通の客として扱うから人見知りな「」は安心しろ

149 19/01/16(水)18:11:30 No.562461226

jcがお菓子をパンツの中に詰めててちんちんふっくらした

150 19/01/16(水)18:12:18 No.562461348

客の顔は覚えるけどあえて毎回同じように袋は必要ですかとか温めますかとか聞くよ 何も言わずに動いたら相手の奴隷みたいでなんか負けた気分になるから

151 19/01/16(水)18:12:23 No.562461362

>ググプレカード万引きしていって使えねぇぞ!って文句言いに来たのがいた >信じられないアホが世の中には居る… まあ何も知らなければ金券が束になって置いてあると思ってもしかたないかも

152 19/01/16(水)18:12:32 No.562461388

>オーナーが忠実なバイトのご褒美に廃棄渡してる店はあるよね オレは貰えない立場だった 辞めるときに本部にオーナーの悪事全部ばらしたら家の前で待ち伏せされたよ

153 19/01/16(水)18:12:48 No.562461440

当たり前だが客によるとおもうわ

154 19/01/16(水)18:13:32 No.562461556

>オレは貰えない立場だった >辞めるときに本部にオーナーの悪事全部ばらしたら家の前で待ち伏せされたよ 本当に碌でもない…

155 19/01/16(水)18:13:48 No.562461596

深夜帯やってた頃二時間ごとに車で来店しては日用品とかお菓子とか小分けで買ってく会社員みたいなやつがいて怖かったな…

156 19/01/16(水)18:14:05 No.562461659

「」の勤務態度も想像つくな

157 19/01/16(水)18:14:37 No.562461759

勤務態度とかどうでも良いわ ちゃんとレジ業務こなすならな

158 19/01/16(水)18:14:48 No.562461785

「」よく聞いてほしい カードで払う時にはなんのカードで払うか言ってくれ エスパーじゃないんだからそっちがなんのカード出してるか分からないんだ

159 19/01/16(水)18:15:00 No.562461826

まともじゃない人間も働いてる世界だ

160 19/01/16(水)18:15:18 No.562461899

自宅でおでんパーティーやろうとしたけどお玉が無くて借りに来た客が居た あとで菓子折り持ってお礼にきた

161 19/01/16(水)18:15:32 No.562461934

俺みたいな人間のクズが働ける有り難い職場だよ

162 19/01/16(水)18:15:33 No.562461938

コンビニでバイトするより飲食店の裏方とかやるほうが 金になるしピーク時以外は楽だしいいと思うんだが

163 19/01/16(水)18:15:58 No.562462017

>自宅でおでんパーティーやろうとしたけどお玉が無くて借りに来た客が居た 借りに!? >あとで菓子折り持ってお礼にきた 許すよ…

↑Top