ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/16(水)17:02:07 No.562449545
VIPになりたいです
1 19/01/16(水)17:03:19 No.562449717
VIPからき☆すた
2 19/01/16(水)17:07:33 No.562450283
俺もなりたいけどミスプレイと脳死プレイがやめられなくて…
3 19/01/16(水)17:07:36 No.562450292
未だにVIPになったことはないけどVIPは恐ろしい所だと思うから現状維持の方が気持ちは楽かもしれない… VIPって一戦一戦ぜぇぜぇするよって「」が言ってた!
4 19/01/16(水)17:07:59 No.562450346
やかましい ワンストックアイテムありでロゼッタを使ってタイマンしろ
5 19/01/16(水)17:08:43 No.562450450
VIPにはなれたりするけど維持できない腕前だからVIP維持できる「」は本当に上手いねって思う
6 19/01/16(水)17:09:50 No.562450603
ズルしてVIP行ってもどの道ボコられて落ちるだけだから特に意味ないのでは?
7 19/01/16(水)17:10:51 No.562450772
VIP入ってから対戦しなければずっとVIP!
8 19/01/16(水)17:12:04 No.562450973
戦いが長引くと凄く疲れるしアホみたいなミスも増えてくる 俺がパックマンの動きを維持できるのは3分だ
9 19/01/16(水)17:12:28 No.562451049
(人口増加で追い出される似非VIP)
10 19/01/16(水)17:12:44 No.562451090
>VIP入ってから対戦しなければずっとVIP! 放置してたら1日で落ちてたぜ!
11 19/01/16(水)17:13:02 No.562451138
>ズルしてVIP行ってもどの道ボコられて落ちるだけだから特に意味ないのでは? VIPに行ったぜって言う自己満足感は得られる それだけだが世の中にはそれが欲しい奴が意外と多いんだ
12 19/01/16(水)17:13:59 No.562451270
VIPいくとイカはズルでガノンは事故って思うようになって荒むから行かない方がいいよ
13 19/01/16(水)17:14:00 No.562451273
パルテナの技の出の遅さが辛くなってきた
14 19/01/16(水)17:14:02 No.562451278
逆に考えるんだ「」 VIPになれなくてもいいさと
15 19/01/16(水)17:14:11 No.562451312
キッズなら俺VIP行ったんだぜー!でクラス内カースト二段階ぐらい上がるじゃろ
16 19/01/16(水)17:14:18 No.562451326
こっち2スト相手1ストでも甘えたら負けるからな…
17 19/01/16(水)17:15:03 No.562451447
でもVIP行くと記念日に追加されるよ? 行きたくない?
18 19/01/16(水)17:15:44 No.562451561
「」はおっさんなのでイカが走りだすと見えない
19 19/01/16(水)17:16:30 No.562451675
VIPまで行くガノンはかなり繊細な操作もこなしてくるぞ それが出来ないもしくは気持ちよすぎてガノンシコしてる奴らがVIP手前でおじさん過密地帯になってる
20 19/01/16(水)17:17:30 No.562451820
>「」はおっさんなのでイカが走りだすと見えない プロゲーマーでもイカのステップ姿勢低いし見えないって言ってたから大丈夫だ
21 19/01/16(水)17:17:36 No.562451832
ずっと相手のルールに合わせてるけどVIP維持してるよ 乱闘7割タイマン2割残り1割がクソルール
22 19/01/16(水)17:17:39 No.562451838
スマちしき VIPおじさんは剣をブンブンしない
23 19/01/16(水)17:17:40 No.562451840
おじさんってあの変な空N当てないといけないんでしょ おじさんには無理だよ
24 19/01/16(水)17:18:28 No.562451964
爆炎おばさんの爆炎使いこなせなくて空Nおばさんになってしまってる
25 19/01/16(水)17:18:31 No.562451973
12/11がVIP記念日だったぜー!
26 19/01/16(水)17:18:40 No.562451997
ねぇ特定のキャラ使う人を悪し様に言うのよそう
27 19/01/16(水)17:19:05 No.562452063
VIP「」はやっぱ相手もVIP!って感じの動きなのかな…なんかこうこいつは人間か!?みたいな動きとかしそう
28 19/01/16(水)17:19:39 No.562452148
現状320万超えたあたりから相手の動きが異次元過ぎてキツイ
29 19/01/16(水)17:20:58 No.562452363
格上ばかりとマッチングすると精神的にキツイ
30 19/01/16(水)17:21:05 No.562452379
爆炎おばさんは爆炎の射程変わる条件がいまだにわからん
31 19/01/16(水)17:21:10 No.562452387
たまに相手が切断したわけでもないのに勝っても戦闘力上がらない時あるけどあれはなに?
32 19/01/16(水)17:21:20 No.562452411
VIP内でもわりと格差あるからなんとも言えない 下の方は処理できなりするけど上の方には完敗したりする
33 19/01/16(水)17:21:26 No.562452434
最近全体的にレベル上がってる気がする 前と同じ戦闘力帯でも勝てなくなってきた
34 19/01/16(水)17:22:08 No.562452533
ガノンはものすごくたくさん見かける ゲムヲでやってるけど正直勝てる気がしないよ…
35 19/01/16(水)17:22:38 No.562452610
VIP維持してるけど 勝率8割越えてても戦闘力上がっていかないような魔境だぜ?
36 19/01/16(水)17:23:18 No.562452691
俺より強い奴に会いに行ったら俺より強い奴しかいないすぎる
37 19/01/16(水)17:23:30 No.562452715
>爆炎おばさんは爆炎の射程変わる条件がいまだにわからん 弾きか普通の入力かなのでおばさんは強攻撃だすのと同じ操作を強いられてるんだ わかったら当たってくれ
38 19/01/16(水)17:23:39 No.562452738
そこまで勝てるならスマメイトの方が楽しめそう
39 19/01/16(水)17:23:49 No.562452763
明らかに皆上手くなってるよね… 正直怖い
40 19/01/16(水)17:23:53 No.562452774
>ガノンはものすごくたくさん見かける >ゲムヲでやってるけど正直勝てる気がしないよ… 低空空後を仕込めばとりあえず引っかかる 下Bの距離外ならシェフで気分を害せる 崖に放り出したら適当に追撃する
41 19/01/16(水)17:24:23 No.562452840
>VIP維持してるけど >勝率8割越えてても戦闘力上がっていかないような魔境だぜ? 勝率5割ってせいもあってじりじり減ってるな… 精神的に辛くなってきて専用部屋にしか行かなくなった
42 19/01/16(水)17:25:28 No.562452997
安易につっこんでくるおじさんはある程度なんとかなる…けど じわじわプレッシャーかけてくるおじさんはこっちがトチっちゃって怖い
43 19/01/16(水)17:26:05 No.562453080
フォックスの横B後隙きなさすぎ無い? ガーキャンつかみができないんだが
44 19/01/16(水)17:28:02 No.562453398
下手くそすぎて戦闘力5万しかないんだけど何を参考したらいいのか教えて あと小ジャンプはできません
45 19/01/16(水)17:28:23 No.562453449
まずは豆知識を読むのだ!
46 19/01/16(水)17:28:34 No.562453481
>下手くそすぎて戦闘力5万しかないんだけど何を参考したらいいのか教えて >あと小ジャンプはできません 上手い人の動画を見る
47 19/01/16(水)17:28:53 No.562453519
>あと小ジャンプはできません まず弾きジャンプをOFFにする
48 19/01/16(水)17:28:54 No.562453521
戦闘力五万ならまずガードを頑張れ
49 19/01/16(水)17:29:05 No.562453544
>下手くそすぎて戦闘力5万しかないんだけど何を参考したらいいのか教えて >あと小ジャンプはできません 自分のキャラの強い技を覚えよう
50 19/01/16(水)17:29:35 No.562453618
>下手くそすぎて戦闘力5万しかないんだけど何を参考したらいいのか教えて >あと小ジャンプはできません 小ジャンプが必須なキャラとそうじゃないキャラがいるから大丈夫 あとA+ジャンプででる小ジャンプ攻撃で大体間に合うよ
51 19/01/16(水)17:30:16 No.562453716
小ジャンプ使わないキャラがいるぞ スネークだ
52 19/01/16(水)17:30:54 No.562453814
イカちゃんでローラーで轢いてスマッシュを決めるってのが初心者でもできる簡単バーストだと思う
53 19/01/16(水)17:31:03 No.562453842
トレモで復帰だけ頑張るCPUを崖外で叩き落す練習を繰り返すとその内復帰阻止は上達するよ
54 19/01/16(水)17:32:18 No.562454034
俺も小ジャン出来ないんだけどガオガエンとアイクって小ジャン必須だったりする?
55 19/01/16(水)17:32:27 No.562454065
戦闘力5万ぐらいならクルールの雑な強さで勝てそう
56 19/01/16(水)17:32:48 No.562454120
5万程度なら生出しsjなんて高等技術より覚えることは色々ありそう 実際プレイ見ないとなんとも言えないけど
57 19/01/16(水)17:32:56 No.562454137
配信とかみると10万帯とかも結構魔境だからな たまに調子崩した元100~200万帯の人とかいるし
58 19/01/16(水)17:33:09 No.562454175
VIP上位とか大会に名前出てるクラスの化物いるんでしょ? そこにいきたくねえ
59 19/01/16(水)17:33:34 No.562454244
小ジャンプを使わないキャラはほぼ居ないと思う 上達したいなら使えた方が絶対に良い 俺は出来ない
60 19/01/16(水)17:34:11 No.562454338
大会に出るクラスはほとんどスマメイトじゃねーかな
61 19/01/16(水)17:35:14 No.562454513
>イカちゃんでローラーで轢いてスマッシュを決めるってのが初心者でもできる簡単バーストだと思う ローラーキャンセルが難しすぎて挫折しそうになってる 64の頃はこんな複雑なゲームじゃなかったのにどうしてどうして
62 19/01/16(水)17:35:48 No.562454611
小学生の親戚にどのキャラが強い?って言われたけどそういえば今作のエンジョイ勢お手軽枠って誰なんだろう 前作はマック使ってれば良かったけど
63 19/01/16(水)17:35:49 No.562454614
>俺も小ジャン出来ないんだけどガオガエンとアイクって小ジャン必須だったりする? アイクは空Nブンブンマンだし必須じゃねーの
64 19/01/16(水)17:35:52 No.562454626
小ジャンプはできなくとも小ジャンプ攻撃はできるようになろう 小ジャンプができなくてもVIPまではいけるのでつまりそこまでなら問題ないのだ
65 19/01/16(水)17:36:00 No.562454651
>イカちゃんでローラーで轢いてスマッシュを決めるってのが初心者でもできる簡単バーストだと思う その味をしってしまってこれすれば簡単だ!ってなるんでだ…そればっかりになるんだ… それにはまってカモなのがこの私だ
66 19/01/16(水)17:36:16 No.562454697
たまにあるへあのはいちんとか見てるとレベル高すぎてちびる
67 19/01/16(水)17:36:31 No.562454737
>小学生の親戚にどのキャラが強い?って言われたけどそういえば今作のエンジョイ勢お手軽枠って誰なんだろう >前作はマック使ってれば良かったけど 小学生ならそれこそマックでいいんじゃね 熱帯バリバリやるレベルならともかく
68 19/01/16(水)17:36:32 No.562454746
>小学生の親戚にどのキャラが強い?って言われたけどそういえば今作のエンジョイ勢お手軽枠って誰なんだろう KURAUDOさん
69 19/01/16(水)17:37:05 No.562454828
>小学生の親戚にどのキャラが強い?って言われたけどそういえば今作のエンジョイ勢お手軽枠って誰なんだろう >前作はマック使ってれば良かったけど 剣持じゃないの?攻撃判定と当たり判定が同じじゃないってだけでクソ強いし
70 19/01/16(水)17:37:10 No.562454843
少なくともあいての小ジャン攻撃対策としてガードからの対応か小ジャン対空くらいはできるようになっときたい
71 19/01/16(水)17:37:20 No.562454872
イカちゃんはエロだし剣持っててかっこいいクロムかクラウドさんじゃないかな
72 19/01/16(水)17:37:37 No.562454913
>小学生の親戚にどのキャラが強い?って言われたけどそういえば今作のエンジョイ勢お手軽枠って誰なんだろう >前作はマック使ってれば良かったけど ゼルダならB技だけ振っているのでもそれなりに困るからこいつでいいんじゃね? えろなん?って言われるからダメ?
73 19/01/16(水)17:37:44 No.562454929
小ジャンはBボタンとかで出すの難しいからZRとかZLにボタン割り振った方がいいぞ ひっかけるみたいに押せば出せる
74 19/01/16(水)17:37:59 No.562454970
KURAUDOさんは使いやすいからな… ちゃんと上を目指せるポテンシャルもあるし長い目で見ても悪くない
75 19/01/16(水)17:38:17 No.562455025
復帰力考えるとクルールもまあお手軽な部類だと思う
76 19/01/16(水)17:38:25 No.562455049
>小ジャンプ使わないキャラがいるぞ >スネークだ スネークも普通に使うよ小ジャンプ 空下とか空後とかあるし
77 19/01/16(水)17:39:05 No.562455163
小ジャンなんて同時押しでいいんだ 200万超えててもできないよ俺
78 19/01/16(水)17:39:05 No.562455165
5万とかは吹っ飛ばされた時に相手の側に着地しない事とガード意識するだけで違いそう
79 19/01/16(水)17:39:38 No.562455271
クラウドさんかっこいいんだけど復帰がな… 初心者にはピットをオススメしたい
80 19/01/16(水)17:40:09 No.562455361
俺が子供の頃はまわりが誰も飛び道具に対処できなかったからリンク使ってたら学年で敵無しになってた
81 19/01/16(水)17:40:18 No.562455380
リヒター使い始めたけどこいつでどう戦えばいいんだよ… クロスと斧で牽制して横スマ刺すって感じなのはわかるけど
82 19/01/16(水)17:40:18 No.562455381
今作のガード割れやすいからちょっと気を使うけど緊急回避が弱体化した分大事な択だよね
83 19/01/16(水)17:40:48 No.562455473
大乱闘で好きなキャラがVIP入りした! タイマンじゃ250万にもボコられる雑魚! でも満足!!
84 19/01/16(水)17:40:57 No.562455498
俺はゴミだよ 子供リンクに火矢連射されるだけで為す術もないゴミだ
85 19/01/16(水)17:40:57 No.562455500
>初心者にはピットをオススメしたい バ難キャラは勧めても勝てねえってなりそうだ
86 19/01/16(水)17:41:01 No.562455509
子供時代にスマブラがあるって何歳だよ!?
87 19/01/16(水)17:41:05 No.562455524
リュカは絶対小ジャンPKファイヤー使えた方がいいから必須だ
88 19/01/16(水)17:41:15 No.562455550
テクだけできても勝てるようにはならんから大丈夫 このゲームはもっと立ち回りとかで上手くなってからテクを覚えてった方が早いと思う
89 19/01/16(水)17:41:27 No.562455578
>リヒター使い始めたけどこいつでどう戦えばいいんだよ… >クロスと斧で牽制して横スマ刺すって感じなのはわかるけど そう戦うんだよ!
90 19/01/16(水)17:41:38 No.562455609
>たまにあるへあのはいちんとか見てるとレベル高すぎてちびる 参加してぼろぼろにされた その後プレイングはうまくなった
91 19/01/16(水)17:42:11 No.562455708
>VIP維持してるけど >勝率8割越えてても戦闘力上がっていかないような魔境だぜ? 6割だと容赦なくVIPから落ちるからつらい VIPボーダー付近で上がったり下がったりしてる
92 19/01/16(水)17:42:12 No.562455709
>子供時代にスマブラがあるって何歳だよ!? 64当時小学生でも30過ぎてるの普通だぞ!
93 19/01/16(水)17:42:20 No.562455735
>子供時代にスマブラがあるって何歳だよ!? そういえば来週でスマブラ64発売20周年ですね…
94 19/01/16(水)17:42:50 No.562455828
もう平成も終わるんだぞおじさん…
95 19/01/16(水)17:43:10 No.562455877
そんな…
96 19/01/16(水)17:43:17 No.562455892
平成生まれが普通にアラサーやしな…
97 19/01/16(水)17:43:45 No.562455974
>>リヒター使い始めたけどこいつでどう戦えばいいんだよ… >>クロスと斧で牽制して横スマ刺すって感じなのはわかるけど >そう戦うんだよ! 言うは易しの典型すぎる…
98 19/01/16(水)17:43:57 No.562456010
DX世代もアラサーかな
99 19/01/16(水)17:44:16 No.562456069
>>初心者にはピットをオススメしたい >バ難キャラは勧めても勝てねえってなりそうだ 間違いなくダッシュアッパー依存症になる
100 19/01/16(水)17:44:30 No.562456116
おまかせで勝てる人はなんなの…
101 19/01/16(水)17:44:41 No.562456145
横スマよりも横強と空横振れ それだけで対応できない奴は何もできなくなる
102 19/01/16(水)17:45:14 No.562456240
ベルモンドは横強いっばい使うように意識しておくといいぞ あと相手に読まれないように安易に技を振らないこと
103 19/01/16(水)17:45:40 No.562456338
B技で吹っ飛ばせるやつは初心者向きだと思う
104 19/01/16(水)17:45:40 No.562456340
>5万とかは吹っ飛ばされた時に相手の側に着地しない事とガード意識するだけで違いそう それくらいはやってるけどなんかずるずる負けるんだよね 30万から70万まで上がったあと5万まで落ちたしレート機能してない気がする
105 19/01/16(水)17:45:43 No.562456347
>おまかせで勝てる人はなんなの… 元々広く浅くやってる人かスマブラが上手い人 プロが配信で全キャラVIPとかよくやってるね
106 19/01/16(水)17:46:47 No.562456541
動きの基礎ができてればおまかせでも勝てるぜ!
107 19/01/16(水)17:46:52 No.562456556
100万以下ってガードと掴み使えるだけで勝てそう
108 19/01/16(水)17:46:52 No.562456561
初心者だけど好きだからオリマー使ってる ピクミン管理上手くなりてえ
109 19/01/16(水)17:46:53 No.562456562
戦闘力低いととりあえず攻撃出しまくる人増えるからそれはそれでつらい 捌き方とかわからん
110 19/01/16(水)17:47:11 No.562456626
5万から10万が一番カオスだから仕方ない
111 19/01/16(水)17:47:49 No.562456768
>戦闘力低いととりあえず攻撃出しまくる人増えるからそれはそれでつらい >捌き方とかわからん そういうやつはガーキャン行動でおとなしくさせてる
112 19/01/16(水)17:48:17 No.562456849
昨日4万から100万くらいまで上げてたけど50万以下が辛かった印象
113 19/01/16(水)17:48:20 No.562456864
>戦闘力低いととりあえず攻撃出しまくる人増えるからそれはそれでつらい >捌き方とかわからん 画面を見る 相手の攻撃が届く距離を把握する ガードと回避の使い方を覚える これを意識するようになるだけで変わるぞ!
114 19/01/16(水)17:48:55 No.562456986
ちょっと気になるけど総合戦闘力上がってると初めて使うキャラでも戦闘力250万とかあるからあんま下見れないな
115 19/01/16(水)17:48:59 No.562456999
>おまかせで勝てる人はなんなの… 数十人単位でVIPいってるとか聞いた よく操作混乱しないな
116 19/01/16(水)17:49:49 No.562457140
リンクをずっと練習してるけど浮気しないでずっと同じキャラ使ってた方が上達早いって本当だね 空中ボムキックはまだ実戦で使えないけど普通に連勝できるようになった
117 19/01/16(水)17:50:03 No.562457191
操作は同じだし上の方になりゃキャラ対とかでそもそも他キャラの事ある程度は知っとかないと話にならんしな
118 19/01/16(水)17:50:34 No.562457272
最弱復帰力はやっぱマックなんかな
119 19/01/16(水)17:50:42 No.562457307
なんか10万前後はやたら戦闘力上がりにくいんだよね 上がっても数千でも負けたら一万以上下がるとか その辺抜けると10万単位で戦闘力変化するから100万以上まで一気に上がれる
120 19/01/16(水)17:51:02 No.562457361
戦闘力低いと回線とくにこだわらないラガー多くてキツい 対戦前に蹴らせてくれ
121 19/01/16(水)17:51:09 No.562457386
>最弱復帰力はやっぱマックなんかな あいつ今回横必殺→上必殺で割と復帰力ある気がする ガオガエンの方が酷いんじゃね
122 19/01/16(水)17:51:30 No.562457445
同じキャラ使ってると攻撃がワンパターンになりがちだからたまに違うキャラ使ってリセットする いいのかどうかはわからない
123 19/01/16(水)17:51:39 No.562457466
>最弱復帰力はやっぱマックなんかな マックは割とマシな方かと ガエンじゃね
124 19/01/16(水)17:52:21 No.562457584
連勝と連敗の波が激しい
125 19/01/16(水)17:52:41 No.562457632
復帰力あるキャラを初心者にオススメしたい
126 19/01/16(水)17:52:48 No.562457653
マックは距離自体は伸びたけど復帰妨害に対して弱いのは相変わらずな気がする
127 19/01/16(水)17:52:51 No.562457665
>戦闘力低いと回線とくにこだわらないラガー多くてキツい >対戦前に蹴らせてくれ 3試合に1回は試合ガックガクになるから負けることよりそっちのほうが萎えるんだよな もう結果なんてどうでもいいからはよ試合終われやって気分になる
128 19/01/16(水)17:52:57 No.562457691
マックましって言ってもガエンと1位2位争ってるような印象だけどな その後に杉田とかベルモンドみたいな自力だけなら端からでも復帰できて小突かれたら一瞬で終わるキャラが出てくる
129 19/01/16(水)17:53:02 No.562457712
海外大会で優勝したアイクとかひたすら空Nしか振ってなかったと聞いたが
130 19/01/16(水)17:53:04 No.562457718
ガオガエンはあれでもまだいけると思う ドクターのほうがひどい
131 19/01/16(水)17:53:35 No.562457811
つまり翔Jエアスラでほぼ確実に復帰できるシュルクがオススメ
132 19/01/16(水)17:53:59 No.562457876
ガエンは結構復帰できないケースを見た気がする
133 19/01/16(水)17:53:59 No.562457877
>海外大会で優勝したアイクとかひたすら空Nしか振ってなかったと聞いたが 空N自分で降ってみると分かるけど反撃取られない間合いでひたすらアイクの空N振るの結構難しい
134 19/01/16(水)17:54:08 No.562457907
>復帰力あるキャラを初心者にオススメしたい カービィ!
135 19/01/16(水)17:54:24 No.562457962
ドクマリとかガノンとかも割と PKサンダーでサクサクになるので当たるとちょっと気が楽
136 19/01/16(水)17:54:39 No.562458012
復帰で崖上に攻撃できないキャラはネスサンに対して殺意が湧いてくる
137 19/01/16(水)17:54:52 No.562458059
>復帰力あるキャラを初心者にオススメしたい ロボット!
138 19/01/16(水)17:54:52 No.562458063
>海外大会で優勝したアイクとかひたすら空Nしか振ってなかったと聞いたが 間合い管理完璧に把握した上でやってるからそんな適当な感じじゃないよ!
139 19/01/16(水)17:54:55 No.562458071
>海外大会で優勝したアイクとかひたすら空Nしか振ってなかったと聞いたが 他に振れる技が特にない
140 19/01/16(水)17:56:16 No.562458301
上手い人が考えてワンパするのと下手なやつが雑に振るのは違うからな…
141 19/01/16(水)17:56:29 No.562458347
パックン早く使いたい…
142 19/01/16(水)17:56:32 No.562458355
同じキャラばっか使ってるとだんだん戦闘力の増減が控えめになってくるのかな 気晴らしに使った適当なキャラで1回勝つとモリッと上がって使い続けてるキャラが悲しい顔してる
143 19/01/16(水)17:56:38 No.562458376
>つまり翔Jエアスラでほぼ確実に復帰できるシュルクがオススメ (翔選択がバックスラッシュになって落ちていくシュルク)
144 19/01/16(水)17:57:05 No.562458458
>間合い管理完璧に把握した上でやってるからそんな適当な感じじゃないよ! そう言う意味で言ったのではなく いろんな技を使えばいいって単純な話ではないよねと言う意味で言った
145 19/01/16(水)17:57:30 No.562458538
>パックン早く使いたい… 四人乱闘八人乱闘でパックンフラワーだけとか怖い…
146 19/01/16(水)17:57:38 No.562458564
実際SPのアイクはプロじゃなくても下手に地上技なんか振るよりひたすら空N振れって感じの性能だから…
147 19/01/16(水)17:57:56 No.562458611
ガオガエンは復帰しようとすると奈落へ落ちる
148 19/01/16(水)17:58:23 No.562458702
雑な攻撃に着地狩りしたり刺し込みしてただけでVIPにはなれたけど そこからは相手もそんな隙見せないから自分が隙見せて狩られる側になったよ みんな間合い管理上手いね
149 19/01/16(水)17:58:32 No.562458720
>同じキャラばっか使ってるとだんだん戦闘力の増減が控えめになってくるのかな >気晴らしに使った適当なキャラで1回勝つとモリッと上がって使い続けてるキャラが悲しい顔してる 負けたらまたゴリっと減るからね
150 19/01/16(水)17:58:46 No.562458756
パックン来たらみんな使い慣れてないから狩り放題なんだふふふ…
151 19/01/16(水)17:58:47 No.562458760
アイクは昔から地上技気軽に触れなかった気がする 弱ですら遅めだし強技は上下が置き技で横はほぼスマッシュ扱いだし
152 19/01/16(水)17:59:23 No.562458890
パックン部屋はやってみたいな
153 19/01/16(水)17:59:28 No.562458902
リヒターで横強振りまくってるだけでなんか連勝できてる!サンキュー「」!
154 19/01/16(水)17:59:46 No.562458946
アイクみたいに安定技があるキャラは羨ましい 大体剣士の空中攻撃
155 19/01/16(水)18:00:18 No.562459067
さっき「」って名前のリヒターにあったぞ…キサマだな!
156 19/01/16(水)18:00:37 No.562459131
>(翔選択がバックスラッシュになって落ちていくシュルク) ボタン1回押すだけでも翔になるだろうが!
157 19/01/16(水)18:01:08 No.562459230
間合い管理が上手い剣士には手も足もでない リーチ長すぎんだよ!
158 19/01/16(水)18:01:17 No.562459257
>>(翔選択がバックスラッシュになって落ちていくシュルク) >ボタン1回押すだけでも翔になるだろうが! (翔からエアスラをしようとしてモナド切り替えから変わらず落ちていくシュルク)
159 19/01/16(水)18:01:41 No.562459357
>リヒターで横強振りまくってるだけでなんか連勝できてる!サンキュー「」! シフト入力しても鞭がまともに刺さらないキャラ以外には雑に強いからな…
160 19/01/16(水)18:02:00 No.562459431
ひたすら空Nか空前するアイクと会ってほんとにいるんだなってちょっと珍獣見たような気持ちになった まぁこっちもひたすら上B差し込んでハメたけど…
161 19/01/16(水)18:02:53 No.562459617
>ひたすら空Nか空前するアイクと会ってほんとにいるんだなってちょっと珍獣見たような気持ちになった >まぁこっちもひたすら上B差し込んでハメたけど… ぶっちゃけそれだけでVIP手前までは余裕で行ける
162 19/01/16(水)18:03:42 No.562459790
と言うかアイクはマジで空中以外でやれる事ないしな
163 19/01/16(水)18:03:51 No.562459816
最近ゲッコウガ使い始めたけどこのキャラ強いな…強いのはいいんだが選択画面の言い方が「」がいうからもう語尾に❤ついてるようにしか思えなくてお腹痛い
164 19/01/16(水)18:04:19 No.562459898
ゲッコウガァ♥
165 19/01/16(水)18:04:40 No.562459958
そんなときは英語でプレイすれば何も解決しないぞ!
166 19/01/16(水)18:04:41 No.562459964
>最近ゲッコウガ使い始めたけどこのキャラ強いな…強いのはいいんだが選択画面の言い方が「」がいうからもう語尾に❤ついてるようにしか思えなくてお腹痛い グレニンジャァ…❤︎