虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/16(水)16:49:07 イージ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)16:49:07 No.562447834

イージスいいよね…遺伝子受け継いだカオスもいいよね…

1 19/01/16(水)16:49:41 No.562447927

あんだけ派手に爆発したのに主人公を仕留められぬとは…

2 19/01/16(水)16:51:35 No.562448178

あなた本当に指揮官機何ですか

3 19/01/16(水)16:52:39 No.562448315

この立派なトサカを見てくださいよ

4 19/01/16(水)16:52:43 No.562448325

アスランに指揮なんか出来るとでも?

5 19/01/16(水)16:56:03 No.562448737

変形の異形感がアスランらしくて好き

6 19/01/16(水)16:56:15 No.562448762

指揮官用のロングアンテナや射程長いビームライフルやスキュラあるから分からなくはない でもなんだそのキチガイみたいなサーベル

7 19/01/16(水)16:57:00 No.562448858

敵艦に特攻して艦橋にしがみつきスキュラをぶっぱなして沈める指揮官機

8 19/01/16(水)16:57:27 No.562448919

指揮官機設定ははメタ的にデザインの決定稿から役割決めていって コイツどうすんだよ…って悩んだ結果割り当てられたんじゃないかと思ってる

9 19/01/16(水)16:57:34 No.562448933

>でもなんだそのキチガイみたいなサーベル いいですよね変形してビームドリル…

10 19/01/16(水)16:59:21 No.562449170

指揮しないと回りくどい理由でイージスの名を冠した意味すら消えるので死守するのだ

11 19/01/16(水)16:59:32 No.562449197

>アスランに指揮なんか出来るとでも? 部下がいう事聞くならできる イザークとディアッカは命令無視ばっかしてたから そんなの指揮できるわきゃない それもこれも階級の存在しないザフトが全部悪い

12 19/01/16(水)17:00:48 No.562449365

そもそも戦場に一番長く居なきゃいけないであろう指揮官機にクソ燃費悪そうな大砲積んじゃ駄目だよ!

13 19/01/16(水)17:01:26 No.562449448

>でもなんだそのキチガイみたいなサーベル 変形するからサーベル本体を内部に収納する機能って変形機構にダメージ与えそうだし じゃあ脚と腕の先に発振器を付ければいいな!

14 19/01/16(水)17:02:48 No.562449641

アニメ見る前にプラモ買ってビームサーベルついてるはずなのについてないやん!って思ってたら本編見てそこかよ!ってなった

15 19/01/16(水)17:02:57 No.562449666

指揮官機だから全身頑丈な赤PSだし… (その分バッテリー食うけど)

16 19/01/16(水)17:03:56 No.562449806

>指揮官機だから全身頑丈な赤PSだし… >(その分バッテリー食うけど) スキュラ込みで稼働時間クソ短そうだな…

17 19/01/16(水)17:04:34 No.562449884

そう言えばジャスティスはあからさまにイージスベースだけど フリーダムって何ベースなんだろう バスター?

18 19/01/16(水)17:05:43 No.562450038

>部下がいう事聞くならできる セイバーなんて玩具貰ってミネルバに戻って来た時は…?

19 19/01/16(水)17:06:10 No.562450090

見た目に反して再現できる変形いいよね

20 19/01/16(水)17:06:53 No.562450190

フリーダムはゲイツ派生だよ ジャスティスも

21 19/01/16(水)17:08:08 No.562450370

>フリーダムはゲイツ派生だよ そう言えば核エンジン無いと稼働時間クソ短い大砲すげぇ付けまくった黄色いゲイツとか居たな…

22 19/01/16(水)17:08:21 No.562450400

>セイバーなんて玩具貰ってミネルバに戻って来た時は…? ちくしょうシンがいう事きかねぇ!

23 19/01/16(水)17:08:32 No.562450429

イージスを更にイロモノ化したリジェネレイトめっちゃ好きだった

24 19/01/16(水)17:10:47 No.562450754

ドレッドノート現役、フリーダム爆発、ジャスティス爆発 リジェネレイト強化パーツ、テスタメント現役、プロヴィデンス爆発 まともに稼働してるのが2機だけって…

25 19/01/16(水)17:11:50 No.562450930

最初の5機の派生機はハズレないよね大体 ヴェルデバスターとかオオトリストライカーとか

26 19/01/16(水)17:11:56 No.562450948

結構なゲテモノ機体

27 19/01/16(水)17:12:19 No.562451022

変形も含めてグッドデザイン賞だと思ってる でもMS形態でスキュラ使えないのはちょっと欠陥っぽくない?

28 19/01/16(水)17:13:31 No.562451204

欠陥てかまぁ一発目だからなこれ…

29 19/01/16(水)17:14:46 No.562451406

>でもMS形態でスキュラ使えないのはちょっと欠陥っぽくない? レイダー「改良して口から出すようになったよほめて」

30 19/01/16(水)17:14:46 No.562451408

スキュラは後で作られた搭載機は全部直打ち出来るようになったし…

31 19/01/16(水)17:15:15 No.562451478

だって推奨とされる戦法が変形して戦艦に特攻し噛み付いてからのスキュラだし

32 19/01/16(水)17:15:39 No.562451544

これだけ盛ったイージスでもストライクのスペック以下なんだね

33 19/01/16(水)17:15:42 [ロッソイージス] No.562451555

>変形も含めてグッドデザイン賞だと思ってる >でもMS形態でスキュラ使えないのはちょっと欠陥っぽくない? なので部分可変でMSで撃てるようにしました

34 19/01/16(水)17:16:03 No.562451608

指揮官用のとさかを折ってデュエルにつけよう

35 19/01/16(水)17:16:05 No.562451610

サムネで赤黒のズサ 慈悲はないガンダム殺すべし

36 19/01/16(水)17:16:16 No.562451634

>だって推奨とされる戦法が変形して戦艦に特攻し噛み付いてからのスキュラだし 指揮官機…?

37 19/01/16(水)17:16:17 No.562451642

PS装甲のお陰で通るのが戦艦のビーム砲とジン要塞戦用のバルルス重粒子砲ぐらいしかないし… ビームライフル当てれば戦艦なんて落ちるし…

38 19/01/16(水)17:18:10 No.562451915

>これだけ盛ったイージスでもストライクのスペック以下なんだね ストライクに性能無いと4機のガンダムの時点で瞬殺されるし… 今思うと2対3とかでよかったんじゃねぇかな…ってなる

39 19/01/16(水)17:18:20 No.562451940

>最初の5機の派生機はハズレないよね大体 元の長所を残しつつ削れる所を削って必要なものは足してるバスターダガーは名量産機だと思う

40 19/01/16(水)17:19:44 No.562452167

>>だって推奨とされる戦法が変形して戦艦に特攻し噛み付いてからのスキュラだし >指揮官機…? ガンダム作品の指揮官は前線で戦うのが普通だし… どっちも出来てお得!

41 19/01/16(水)17:20:11 No.562452242

ダガー系量産機として一番金が掛かってるのはやっぱNダガーNかな…

42 19/01/16(水)17:21:02 No.562452374

>ダガー系量産機として一番金が掛かってるのはやっぱNダガーNかな… ガンダムですよね?

43 19/01/16(水)17:21:40 No.562452462

これをのろくさと操縦しようとした連合軍も結構イッちゃってるよな

44 19/01/16(水)17:22:59 No.562452662

>これをのろくさと操縦しようとした連合軍も結構イッちゃってるよな というかロクに操縦できない機体を5機もとりあえず作ってみる時点で大分イカレてると思う

45 19/01/16(水)17:26:16 No.562453107

こいつ本当にモビルスーツとかなんですかねー

46 19/01/16(水)17:29:31 No.562453604

キラがしょっぱなからこんなOSでMS動かそうとかナチュラルはアホか!?って腐してるしね

47 19/01/16(水)17:29:34 No.562453614

>>これをのろくさと操縦しようとした連合軍も結構イッちゃってるよな >というかロクに操縦できない機体を5機もとりあえず作ってみる時点で大分イカレてると思う オーブに受注開発だったし、操作できるパーツは別で用意してたし

48 19/01/16(水)17:30:40 No.562453769

>キラがしょっぱなからこんなOSでMS動かそうとかナチュラルはアホか!?って腐してるしね キラが開発協力させられてたOSじゃん…

49 19/01/16(水)17:31:05 No.562453846

ゲテモノモード大好き 破綻せずに変形するプラモでないかなぁ

50 19/01/16(水)17:31:52 No.562453953

>フリーダムはゲイツ派生だよ 結構ディンっぽいとこもあるよね

51 19/01/16(水)17:32:26 No.562454062

>キラがしょっぱなからこんなOSでMS動かそうとかナチュラルはアホか!?って腐してるしね 裏で動いてるヤツが二機もおる…

52 19/01/16(水)17:32:43 No.562454108

まあ強奪時に指揮官機狙って奪った訳じゃないだろうしな

53 19/01/16(水)17:32:59 No.562454142

変形に関しては日向時にシドミードが作った没ネタから拾ってきてるからな その作業用MSをガンダムに落とし込んだのは凄いけど

54 19/01/16(水)17:34:34 No.562454411

>その作業用MSをガンダムに落とし込んだのは凄いけど ああだからあんな縦にしたらボーリング調査の掘る奴みたいな見た目してるのか…

55 19/01/16(水)17:35:34 No.562454577

あんなゲテモノ変形なのに人型がめっちゃかっこいいのが凄い 凄いと思ったけど今の所変形とプロポーションの両立はできてないんだっけ…

56 19/01/16(水)17:36:41 No.562454765

MGは肩がなんかでかい意外は完璧だよ

57 19/01/16(水)17:37:19 No.562454869

両立できてない立体物のが少ないだろコイツ

58 19/01/16(水)17:40:49 No.562455474

>操作できるパーツは別で用意してたし ソキウスもバーステッドマンも実戦投入遅過ぎる…

59 19/01/16(水)17:55:49 No.562458223

どういう変形してるのかよくわかってない

60 19/01/16(水)17:58:50 No.562458765

指揮官機ならブリッツ辺りに乗せるのが正解なのかね

61 19/01/16(水)17:59:09 No.562458832

脚の腿に当たる部分が肩から胴体にめり込んでる 両腕は肩に収納され脚でいうところの膝下に変形する あとはこう…胴体をぐわって開いてだな

62 19/01/16(水)18:01:08 No.562459229

変形前は普通にイケメン

63 19/01/16(水)18:02:34 No.562459554

スレ画かっこよすぎる

↑Top