虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/16(水)16:43:53 No.562447031

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/16(水)16:44:58 No.562447193

    主人公が 弱い

    2 19/01/16(水)16:45:17 No.562447234

    出番がない…

    3 19/01/16(水)16:46:05 No.562447361

    作者が扱いづらいと感じてる

    4 19/01/16(水)16:46:59 No.562447520

    ライバルの方が目立ってる

    5 19/01/16(水)16:48:00 No.562447678

    颯爽と登場して活躍するかと思ったらしない…

    6 19/01/16(水)16:49:04 No.562447826

    2時間映画とかだと描写が足りなくて急にスポットがあたったように見えちゃうやつ

    7 19/01/16(水)16:49:08 No.562447839

    一部ファンに真主人公と呼ばれだすサブキャラ

    8 19/01/16(水)16:49:42 No.562447929

    主人公が交代するやつ

    9 19/01/16(水)16:49:53 No.562447954

    読者のヘイトを気にしすぎて優等生キャラにしたら面白みが消えた

    10 19/01/16(水)16:50:00 No.562447965

    変に活躍させないとこうなるよね…

    11 19/01/16(水)16:50:58 No.562448092

    活躍した気もするけどなんか薄い

    12 19/01/16(水)16:51:01 No.562448097

    ゲームだと主人公はプレイヤーの目線以上の役割は無く 物語上の主人公は別にいるパターンとかもたまにある

    13 19/01/16(水)16:51:06 No.562448109

    出ないほうが面白い

    14 19/01/16(水)16:51:26 No.562448158

    周りのキャラが強すぎて主人公がインフレに置いてかれた

    15 19/01/16(水)16:51:39 No.562448189

    どうせ勝つので勝敗がわからない脇役のほうが注目される

    16 19/01/16(水)16:52:14 No.562448260

    プリキュアオールスターズ2にハトプリはちょっとこれになりかかってた

    17 19/01/16(水)16:52:15 No.562448262

    ゲームだとゴッドイーターがつらかった

    18 19/01/16(水)16:52:15 No.562448264

    たまにわざとやってんの?ってくらい主人公に厳しい作者がいる…

    19 19/01/16(水)16:52:40 No.562448316

    一護でさえ!

    20 19/01/16(水)16:52:40 No.562448320

    最初からいる相棒枠が許せねえぜ!主人公もそう思うだろ!とか言ってこっちの行動を操ってくる

    21 19/01/16(水)16:52:41 No.562448323

    >ゲームだと主人公はプレイヤーの目線以上の役割は無く >物語上の主人公は別にいるパターンとかもたまにある そういう類の主人公のはずなのに人格だけはある

    22 19/01/16(水)16:52:48 No.562448334

    ヒロインが 空気扱い

    23 19/01/16(水)16:53:12 No.562448391

    >どうせ勝つので勝敗がわからない脇役のほうが注目される 主人公さえいてくれれば…!みたいな強敵がいないとな…

    24 19/01/16(水)16:53:18 No.562448409

    主人公が大会に参加しないのでずっと驚き役…

    25 19/01/16(水)16:53:59 No.562448492

    なんでも上手く行く主人公と苦労続きのサブがいたら大抵後者の方が作者書くの面白くなってますよねってなっていく

    26 19/01/16(水)16:54:04 No.562448499

    (たまに活躍を無視するファンがいる…)

    27 19/01/16(水)16:55:00 No.562448595

    主人公の話になると途端につまらなくなる

    28 19/01/16(水)16:55:11 No.562448627

    バッドエンドルートでもないのに仲間からもいじめのような空気扱い

    29 19/01/16(水)16:55:16 No.562448636

    主人公が表紙にしか出ないせいでグラビア呼ばわりされる

    30 19/01/16(水)16:55:19 No.562448644

    味方より敵側の方がキャラ濃い…

    31 19/01/16(水)16:55:47 No.562448702

    主人公の曇りパートが長すぎる…

    32 19/01/16(水)16:56:43 No.562448814

    主人公なのにお面被ってるかのごとく表情がない

    33 19/01/16(水)16:56:47 No.562448825

    餓狼伝のトーナメント面白かったけど 冷静に考えると主人公が出てないのすごいな…

    34 19/01/16(水)16:56:57 No.562448846

    最大級の見せ場が来たかと思ったら目抉られました

    35 19/01/16(水)16:57:03 No.562448863

    >主人公の曇りパートが長すぎる… 曇ってるのはキャラは濃いって言われないか

    36 19/01/16(水)16:57:37 No.562448941

    ヘルシング!

    37 19/01/16(水)16:58:14 No.562449027

    主人公がアイテム係

    38 19/01/16(水)16:58:28 No.562449061

    >ヘルシング! 出番が段々減るシングからの加莫!

    39 19/01/16(水)16:58:59 No.562449123

    >主人公がアイテム係 RPGなら必ず戦闘には入ってるんだ戦闘には

    40 19/01/16(水)16:59:05 No.562449134

    最後に戦って勝つけどそれ以外なんもしてない

    41 19/01/16(水)16:59:30 No.562449190

    言うほど空気でもないけど何故か空気主人公って風潮になってるキャラ

    42 19/01/16(水)16:59:48 No.562449231

    どうせ勝つの分かってるのにダラダラ苦戦するパート描かれると厳しい 主人公はとっておきの必殺カードで出し惜しみして戦う時には痛快に

    43 19/01/16(水)17:00:28 No.562449315

    装備が本体とか言われる

    44 19/01/16(水)17:00:38 No.562449333

    ナメック星編の悟空みたいにそれまで最前線貼り続けてからのこれでも言われるからな

    45 19/01/16(水)17:00:54 No.562449383

    アバチュのエアリーダーサーフ ヒロインに吸収されて消滅ともいわれる

    46 19/01/16(水)17:01:48 No.562449505

    >言うほど空気でもないけど何故か空気主人公って風潮になってるキャラ 全体に比してトーナメントの割合が大きいとあるあるな気がする

    47 19/01/16(水)17:02:38 No.562449612

    >言うほど空気でもないけど何故か空気主人公って風潮になってるキャラ 人気投票も一位ではないけど低くはなかったりするよね

    48 19/01/16(水)17:02:39 No.562449614

    この物語の主人公さ

    49 19/01/16(水)17:02:55 No.562449659

    ガルアーノ終わってからエルク空気気味だったっけな

    50 19/01/16(水)17:02:59 No.562449673

    SRPGだと特に

    51 19/01/16(水)17:03:03 No.562449679

    主人公はプレイヤーの分身なので無言無個性にしますね

    52 19/01/16(水)17:03:29 No.562449747

    >主人公がアイテム係 ポケモンの立つ背がないじゃないか…

    53 19/01/16(水)17:03:44 No.562449771

    パトレイバー3

    54 19/01/16(水)17:04:15 No.562449853

    >この物語の主人公さ ヴァン空気とかバルフレア主人公とか間に受けてるやつ 絶対12プレイしてねえなと思う

    55 19/01/16(水)17:04:37 No.562449893

    不幸にも作品が一番有名になった時期にちょうど他のキャラにスポットが行ってたとかあるあるだろうな…

    56 19/01/16(水)17:05:25 No.562450008

    長い回想編に入って主人公が数年も出てこないし絵柄が変わってこんなんだっけ…?ってなる おまけに実質主人公変更みたいな感じで終わる天上天下いいよね

    57 19/01/16(水)17:06:24 No.562450123

    空気扱いというか中々出番こねえなってムシウタ

    58 19/01/16(水)17:06:43 No.562450171

    >長い回想編に入って主人公が数年も出てこないし絵柄が変わってこんなんだっけ…?ってなる 月刊誌漫画頻出事案すぎる…

    59 19/01/16(水)17:07:16 No.562450244

    ヒロインの家族が事件の首謀者で これ主役ヒロインで主人公ただの戦闘員じゃね?って作品が結構ある

    60 19/01/16(水)17:08:22 No.562450402

    天牌の主人公 最近津神煽った所はちょっと存在感出してたけど

    61 19/01/16(水)17:08:49 No.562450462

    主人公が戦闘してない時は面白い

    62 19/01/16(水)17:09:44 No.562450589

    何やってもうまく行かない

    63 19/01/16(水)17:11:20 No.562450859

    ソシャゲだと結構ある

    64 19/01/16(水)17:11:24 No.562450873

    主人公の成長が見られない…

    65 19/01/16(水)17:11:33 No.562450893

    父親が出しゃばる

    66 19/01/16(水)17:12:27 No.562451044

    ゲームだと戦闘面では便利だけどストーリー的に薄い主人公の扱いが難しい

    67 19/01/16(水)17:13:24 No.562451196

    はいといいえしかいわない

    68 19/01/16(水)17:14:38 No.562451376

    RPGの類は主人公が汎用性重視で無思想だとマジ空気になるからな…

    69 19/01/16(水)17:14:45 No.562451404

    公式がネタにするアルトネリコ2

    70 19/01/16(水)17:15:10 No.562451468

    >ゲームだと戦闘面では便利だけどストーリー的に薄い主人公の扱いが難しい ちょっとお使いや冒険程度の理由で旅に出たら 関係ない勢力の全面戦争に巻き込まれる主人公は多い

    71 19/01/16(水)17:15:33 No.562451519

    主人公の能力が強いが工夫の余地が無い

    72 19/01/16(水)17:16:01 No.562451597

    主人公とチームリーダーが別だとたまに起こる

    73 19/01/16(水)17:16:16 No.562451635

    でしゃばんなよギガノス蒼き鷹!

    74 19/01/16(水)17:16:43 No.562451700

    >でしゃばんなよギガノス蒼き鷹! 正直もう主人公陣営思い出せねぇわ

    75 19/01/16(水)17:17:08 No.562451763

    男主人公がいるのに女同士のイチャイチャばっかイベントとかで見せてるゲームは 商売の都合!って感じがすごいする そっちで売りたいなら男主人公居ないほうが潔いよ!

    76 19/01/16(水)17:17:27 No.562451816

    かなり昔のRPGならストーリーもキャラも薄いからいいんだが キャラゲー的な作品でこれになるのがあるからなぁ

    77 19/01/16(水)17:18:57 No.562452038

    >女主人公がいるのに女同士のイチャイチャばっかイベントとかで見せてるゲームは >商売の都合!って感じがすごいする >そっちで売りたいなら男キャラ居ないほうが潔いよ!

    78 19/01/16(水)17:19:43 No.562452160

    別の企画が混ざった気がする…

    79 19/01/16(水)17:20:01 No.562452212

    これで一番有名なゲームはたぶん転生學園幻蒼録

    80 19/01/16(水)17:21:53 No.562452496

    >これで一番有名なゲームはたぶん転生學園幻蒼録 ゴッドイーター無印に譲ってない?

    81 19/01/16(水)17:22:00 No.562452511

    刃牙かなって思ったけどあいつ空気じゃなくてメインになると話がつまんなくなるだけだったわ

    82 19/01/16(水)17:22:45 No.562452633

    2年ぐらい出てないだけで空気じゃないから…

    83 19/01/16(水)17:23:02 No.562452668

    主人公が活躍しだすと予定調和になるからな…

    84 19/01/16(水)17:23:45 No.562452754

    >おまけに実質主人公変更みたいな感じで終わる天上天下いいよね うまくコントロール出来ないのに何で馬鹿な不良を主人公に据えたがるんだろうかあの人

    85 19/01/16(水)17:23:54 No.562452775

    FF12がこれ

    86 19/01/16(水)17:23:56 No.562452782

    脇役の戦闘の方が総力戦感あって面白かったりする…

    87 19/01/16(水)17:24:35 No.562452860

    ごめんね…主人公はこう…活躍させなきゃいけないんだけどさ… 脇役の子はねいくら苦労させてもいいからねついねちょっとねいやそこまでする気はなかったんだけどね 少し曇らせたらめっちゃ曇らせるのが楽しくなって主人公描くより楽しくてついね…

    88 19/01/16(水)17:25:03 No.562452925

    エアマスター

    89 19/01/16(水)17:26:25 No.562453140

    男女の関係ばかりのゲームに女主人公とか要るの?

    90 19/01/16(水)17:26:51 No.562453226

    ざくざくアクターズが本編4部のメインシナリオ上で台詞が露骨に減っていってなんだかなぁって思ってた オーラスで主人公としてきっちり締めくくってくれてホッとしたけど

    91 19/01/16(水)17:27:19 No.562453283

    なんで女主人公が攻略できないの?

    92 19/01/16(水)17:27:31 No.562453319

    >ざくざくアクターズが本編4部のメインシナリオ上で台詞が露骨に減っていってなんだかなぁって思ってた >オーラスで主人公としてきっちり締めくくってくれてホッとしたけど でち公はもともと最後に締める系だからまぁ…

    93 19/01/16(水)17:27:45 No.562453346

    >なんで女主人公で女キャラが攻略できないの?

    94 19/01/16(水)17:28:08 No.562453411

    負けないし死なないからね主人公だと

    95 19/01/16(水)17:28:09 No.562453416

    >ごめんね…主人公はこう…活躍させなきゃいけないんだけどさ… >脇役の子はねいくら苦労させてもいいからねついねちょっとねいやそこまでする気はなかったんだけどね >少し曇らせたらめっちゃ曇らせるのが楽しくなって主人公描くより楽しくてついね… 長々やりすぎると作者からのある意味優遇が読者にも伝わってって脇役にもヘイトたまっていくやつ…

    96 19/01/16(水)17:28:27 No.562453462

    無印ゴッドイーター ソーマが完全に主人公ポジで主人公自身はタダのアラガミ絶対殺すマン

    97 19/01/16(水)17:28:50 No.562453513

    レイズはお祭り作品な上他作品の主人公がガンガン出てくるし主人公が地味だのモブだのぼろくそに言われるけど確かな主人公としての存在感あるの凄いなってやってて思った

    98 19/01/16(水)17:29:09 No.562453552

    半端にキャラ付けするなら一切喋らない主人公のがいい

    99 19/01/16(水)17:29:14 No.562453566

    カメラマンとか言われるラクガキ王国

    100 19/01/16(水)17:29:25 No.562453593

    >>なんで女主人公で女キャラが攻略できないの? 今どきはLGBTへの配慮とかでこういうのはわりと見るよ >なんで女主人公で男キャラが攻略できないの?

    101 19/01/16(水)17:29:41 No.562453632

    作者が主人公より書きやすいんだろうなってタイプの脇キャラいるよね一般向けの同人描くタイプの作家にも人気 ただし読む側からの人気は…

    102 19/01/16(水)17:29:48 No.562453644

    主人公は選択肢でしか喋らないけど 雑魚もボスも全部一人で倒してるからいいんだ 台詞の分量は取り巻きの十代の子供の方がめちゃくちゃ多い

    103 19/01/16(水)17:29:56 No.562453667

    >ソーマが完全に主人公ポジで主人公自身はタダのアラガミ絶対殺すマン でも俺ああ言うタイプでただ殺してぇ系強いだけのキャラ好きなんだ 下手に崇められる2は何かコレジャナイ…

    104 19/01/16(水)17:30:10 No.562453704

    >>ごめんね…主人公はこう…活躍させなきゃいけないんだけどさ… >>脇役の子はねいくら苦労させてもいいからねついねちょっとねいやそこまでする気はなかったんだけどね >>少し曇らせたらめっちゃ曇らせるのが楽しくなって主人公描くより楽しくてついね… >長々やりすぎると作者からのある意味優遇が読者にも伝わってって脇役にもヘイトたまっていくやつ… ライナー!!!

    105 19/01/16(水)17:30:17 No.562453720

    >半端にキャラ付けするなら一切喋らない主人公のがいい 見てくれこのPSO2!

    106 19/01/16(水)17:30:45 No.562453787

    攻殻のレギオス…

    107 19/01/16(水)17:30:58 No.562453825

    >ソーマが完全に主人公ポジで主人公自身はタダのアラガミ絶対殺すマン アニメじゃないけどゲーム版の無印はソーマがメインだったね だからこそバーストの主人公がしゃべるシーンがいいんだけど

    108 19/01/16(水)17:31:05 No.562453844

    >半端にキャラ付けするなら一切喋らない主人公のがいい 無個性よりがっつりキャラ付けしてほしいもんだ

    109 19/01/16(水)17:31:36 No.562453917

    不遇はともかく空気ってそんなにいないから逆に目立つ

    110 19/01/16(水)17:31:57 No.562453977

    仲間が死にかけてても助けに行かず空気を貫く主人公

    111 19/01/16(水)17:32:16 No.562454027

    主人公が戦い出すとつまらなくなったとか言われる…

    112 19/01/16(水)17:32:19 No.562454036

    ボーダーブレイク…

    113 19/01/16(水)17:32:24 No.562454054

    いやだって必殺技が月牙一種類で応用も特に効かないのはちょっと…

    114 19/01/16(水)17:32:40 No.562454100

    >見てくれこのPSO2! su2831714.jpg

    115 19/01/16(水)17:32:59 No.562454141

    >無個性よりがっつりキャラ付けしてほしいもんだ ちょっと違う気がするけどアイマスのアニメ版Pはなんか違う…

    116 19/01/16(水)17:33:04 No.562454159

    >半端にキャラ付けするなら一切喋らない主人公のがいい 無口な戦士の主人公とオペレータ役の女のコンビで!

    117 19/01/16(水)17:33:31 No.562454235

    喋らない=無個性というわけではないのが難しい やたら濃いのとかいるしな…

    118 19/01/16(水)17:34:04 No.562454324

    >>半端にキャラ付けするなら一切喋らない主人公のがいい >無口な借金持ちの主人公と幼女のコンビで!

    119 19/01/16(水)17:34:19 No.562454363

    転生学園幻蒼録

    120 19/01/16(水)17:34:20 No.562454367

    しゃべらないけど見えないところで変態行為をしているらしい…

    121 19/01/16(水)17:34:54 No.562454457

    信頼度上げても別にそのキャラとプレイヤーとのエピソードが見れるわけじゃないゲームがあるらしい

    122 19/01/16(水)17:35:05 No.562454485

    ふたばもあったかどうかの大昔だけど ジョルノを空気主人公として扱ってるお絵かき掲示板があって「そうか…?」と納得いかなかった

    123 19/01/16(水)17:35:42 No.562454591

    喋らないから空気というわけでもない

    124 19/01/16(水)17:36:38 No.562454759

    >ジョルノを空気主人公として扱ってるお絵かき掲示板があって「そうか…?」と納得いかなかった タイマンが少ないって意味なら分からんでもないが大体の戦闘にからんでるので空気とはいわない

    125 19/01/16(水)17:36:46 No.562454780

    仗助は空気主人公というほどではないんだけど 最後の最後で締めを取られてしまったのでそこで主人公ポイント大幅ダウンしてる

    126 19/01/16(水)17:39:16 No.562455193

    >仗助は空気主人公というほどではないんだけど >最後の最後で締めを取られてしまったのでそこで主人公ポイント大幅ダウンしてる 本当に俺と同じ第四部を読んだんだろうか…

    127 19/01/16(水)17:40:09 No.562455360

    >見てくれこのPSO2! お辞儀ユニバースに比べると普通に喋る描写挟んだりはしてるだろ! まあ台詞は無いけど

    128 19/01/16(水)17:45:39 No.562456331

    スパロボF完の後半って主人公いる必要性あるのかな

    129 19/01/16(水)17:47:36 No.562456709

    自分でメイクする系主人公は存在が薄くなりがちね セインツロウぐらい濃くてもいいんだぞ

    130 19/01/16(水)17:49:19 No.562457058

    ボーダーブレイクのストーリーは凄いぞ 主人公に触れるのがチュートリアルくらいでそれ以外はまったく誰も触れないし言及しないんだから

    131 19/01/16(水)17:49:28 No.562457088

    冒険の切符を手に入れるじゃも!

    132 19/01/16(水)17:50:09 No.562457204

    メイクできる系はプレイヤーの分身以上の役割なしでいいよね テイルズならレディアントマイソロジーの主人公みたいに

    133 19/01/16(水)17:50:20 No.562457229

    >自分でメイクする系主人公は存在が薄くなりがちね いっそ割り切ってミカぁ!扱いにしたらしいGE3興味あるんだけど PC版まだかな

    134 19/01/16(水)17:51:05 No.562457373

    プレイヤーの分身が存在すること自体が嫌だという声は大きい

    135 19/01/16(水)17:52:47 No.562457651

    バンドリの主人公というかプレイヤーなんて凄いぞ ただの壁だぞ

    136 19/01/16(水)17:53:34 No.562457808

    大ボスとの戦闘前ムービーで頷くだけだったから陽介が主人公みたいと言われたP4 いまや個性バリバリの主人公ってイメージのキャラでもこういう事はある

    137 19/01/16(水)17:53:38 No.562457816

    バンドリは百合ゲーなんだからそらそうよ

    138 19/01/16(水)17:54:36 No.562458000

    主人公の性能が 微妙

    139 19/01/16(水)17:54:44 No.562458033

    P4の主人公が空気ならP3さんはどうなるんだ 最後の最後までほぼメインストーリーにはいまいち絡まないぞ!?

    140 19/01/16(水)17:54:59 No.562458088

    >ざくざくアクターズが本編4部のメインシナリオ上で台詞が露骨に減っていってなんだかなぁって思ってた >オーラスで主人公としてきっちり締めくくってくれてホッとしたけど そういう批判がめっちゃあったからはむすたさんはしっかり反省して本編後は三人組の出番が極力減らしてはぐれの皆に均等に出番を与えるようになってる ぶっちゃけ俺も本編4部より本編後とかおまけのほうが好きだったから個人的に水着イベントは神ゲーでした

    141 19/01/16(水)17:56:19 No.562458312

    P3さんは仲間が決戦の覚悟をそれぞれ決めてる時でも一人でゲーセンに走るからな

    142 19/01/16(水)17:57:16 No.562458495

    エンディングにすら出ないゼノクロ主人公

    143 19/01/16(水)17:58:00 No.562458617

    強すぎてけりがつくから簡単に出せない

    144 19/01/16(水)17:58:37 No.562458733

    百合ゲーだからってんでプレイヤーキャラ放置するんならいっそプレイヤーキャラがいない作りのゲームにすれば良かったのに…

    145 19/01/16(水)17:58:59 No.562458796

    烈火の軍師