19/01/16(水)15:39:22 ゼアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)15:39:22 No.562437041
ゼアルくらいで引退したんだけど 最近のカードって攻撃力4000くらいの奴等に 戦闘及び相手の効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない がスナック感覚で載せられてるように見えて どうやってモンスター処理してるんです…?ってなった 画像は本田くんのカード
1 19/01/16(水)15:40:38 No.562437268
対象とらずにバウンスしたり除外したり 攻撃4000以上でぶん殴ればいいだけよ
2 19/01/16(水)15:40:57 No.562437329
みんな!
3 19/01/16(水)15:41:49 No.562437485
処理方法が多すぎて何から挙げればいいか迷うぐらいには処理方法がある
4 19/01/16(水)15:42:04 No.562437527
そんなに
5 19/01/16(水)15:42:11 No.562437542
そういうの先攻で出されてそのまま負けって展開の方が多い気がする
6 19/01/16(水)15:42:41 No.562437648
スナック感覚でカオスMAX級のカードがいてたまるか
7 19/01/16(水)15:44:12 No.562437931
やぶ蛇つついたら完全耐性でてきてもふーんだから?って感じに処理されるような環境だ
8 19/01/16(水)15:45:40 No.562438184
壊獣でリリースしてもいい 超融合してもいい
9 19/01/16(水)15:48:20 No.562438649
俺の知る遊戯王は殺される前に殺すゲームだ
10 19/01/16(水)15:49:31 No.562438837
対象を取らない墓地送りが汎用リンクモンスターにいたり全体効果無効や戦闘を介した対象を取らないバンプアップなど
11 19/01/16(水)15:50:39 No.562439030
いいですよねニーサン
12 19/01/16(水)15:50:48 No.562439055
むしろ昔が出す労力に見合ってなさすぎるくらいに大型モンスターが弱すぎた
13 19/01/16(水)15:51:38 No.562439194
ズァークですら出したターンで決めないと逆転されることあるからな…(あっさり除外されながら)
14 19/01/16(水)15:51:41 No.562439205
大体の敵はヴァレルソードかライトニングかトリシューラ出せるようにしとけば滅ぶ
15 19/01/16(水)15:52:43 No.562439413
ヴァレルロードが大体の耐性貫通してくるよね
16 19/01/16(水)15:52:58 No.562439454
スレ文のモンスターがそのまんまスナック感覚で出せれば強いと思うよ
17 19/01/16(水)15:53:57 No.562439618
>ヴァレルロードが大体の耐性貫通してくるよね 相手の効果を受けないくらいじゃないとね!いけ究極の隼よ!
18 19/01/16(水)15:54:02 No.562439639
>いいですよねヴァイオレットキマイラ
19 19/01/16(水)15:55:16 No.562439857
もちろん詰む時もあるよ
20 19/01/16(水)15:55:34 No.562439906
ニーサンが現れては死んでいく…
21 19/01/16(水)15:55:59 No.562439979
ヴァレロはなんで対象取らないんです?
22 19/01/16(水)15:57:19 No.562440192
正直なところ我は相手フィールド全破壊させた後はとっととPゾーンに置いてハンデスさせたい
23 19/01/16(水)15:58:23 No.562440365
完全耐性で戦闘で破壊されないモンスター来ないかな!ATK4000くらいで!
24 19/01/16(水)16:02:02 No.562440937
結局のところ本当に完全な耐性持ちなんていないんだよ
25 19/01/16(水)16:03:42 No.562441187
>結局のところ本当に完全な耐性持ちなんていないんだよ 仮に居たとしてもホープで10000くらいの戦闘ダメージで殴ればプレイヤーが死ぬしね……
26 19/01/16(水)16:04:03 No.562441239
ほぼ完璧な耐性持ちはたぶんロンゴミだろうな 最近の環境で壁ができるくらい固いのは星盾とか
27 19/01/16(水)16:04:23 No.562441289
でもヴァレルロードがいないとどうしようもねえ…って耐性持ち高打点もポンポン出てくるのが悪いと思います
28 19/01/16(水)16:04:33 No.562441306
壊獣入れてないデッキでヘイカンフルアーマードされたらどうなるの?
29 19/01/16(水)16:05:12 No.562441392
このカードはリリースできない。 このカードは他のカードの効果を受けない。 このカードは対象にならない。 このカードは破壊されない。 取り敢えずこんだけ付いてれば大丈夫だろう…
30 19/01/16(水)16:05:29 No.562441434
>壊獣入れてないデッキでヘイカンフルアーマードされたらどうなるの? 2戦目でサイドから入れよう
31 19/01/16(水)16:06:34 No.562441584
モンスターを対処出来なくてもプレイヤーと山札は死ぬってファラオが言ってた
32 19/01/16(水)16:07:28 No.562441706
>取り敢えずこんだけ付いてれば大丈夫だろう… アストラムで殴る!
33 19/01/16(水)16:07:57 No.562441763
前はそもそも出させもしない奴らが幅を効かせてたんだ多少インフレした耐性くらいなんだ
34 19/01/16(水)16:09:09 No.562441941
ナーガ様昔は無敵だと思ってたのになんかヘンな亀や金玉になったりみんな!ってされたりしたんだもん… 最近はおやつ感覚で対象破壊耐性出るよね
35 19/01/16(水)16:09:57 No.562442058
>取り敢えずこんだけ付いてれば大丈夫だろう… これに召喚特殊召喚できないまでつけてようやく安心できる
36 19/01/16(水)16:10:01 No.562442070
>壊獣入れてないデッキでヘイカンフルアーマードされたらどうなるの? ダブルアップチャンス!
37 19/01/16(水)16:10:41 No.562442174
>ナーガ様昔は無敵だと思ってたのになんかヘンな亀や金玉になったりみんな!ってされたりしたんだもん… ライトニングで攻撃するとサクサクになるぞ
38 19/01/16(水)16:10:43 No.562442182
対象取らない墓地送りってなんだよニーサン…
39 19/01/16(水)16:11:49 No.562442328
なんなら俺のデッキほぼ全部カオスMAXで詰むよ 交通事故みたいなもんだと割り切るよ
40 19/01/16(水)16:13:03 No.562442489
だいぶ前にやめちゃったけどトリシューラが出たときにこれより強いカードなんてあるのかと思った 今は簡単に超えてきてそう
41 19/01/16(水)16:14:21 No.562442675
ワイアームとかも割と詰みかねないから怖い
42 19/01/16(水)16:14:39 No.562442726
ニーサンとアウラムは絶対に守りつつ除去するという強い意志を感じる
43 19/01/16(水)16:15:04 No.562442773
>だいぶ前にやめちゃったけどトリシューラが出たときにこれより強いカードなんてあるのかと思った >今は簡単に超えてきてそう 究極の隼はいいぞ
44 19/01/16(水)16:15:14 No.562442798
>今は簡単に超えてきてそう ファイア・ウォール・ドラゴンという最強最悪のカードがつい最近ようやく禁止になったばかりでね
45 19/01/16(水)16:15:34 No.562442848
>最近のカードって攻撃力4000くらいの奴等に >相手の効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない カオスMAXだね > 戦闘及び 突破出来るわけねーだろ!!!!!!
46 19/01/16(水)16:16:01 No.562442918
トリシューラだって3枚デッキに入れられれば最強カードだよ
47 19/01/16(水)16:17:28 No.562443153
古いのしか知らないけど火力のインフレがすごいならダメージは相手が受ける系で特攻すればいいんじゃないの?
48 19/01/16(水)16:18:02 No.562443239
>>いいですよねヴァイオレットキマイラ ソウルバーナーのヴァイオレットキマイラ吸ってこっちでヴァイオレットキマイラ出すのいいよね!
49 19/01/16(水)16:18:16 No.562443274
全盛期征竜や魔導より強いデッキが巷に溢れてるよ今は だから征竜禁止解除するね…
50 19/01/16(水)16:18:24 No.562443287
アポクリフォートキラーとか強いことしか書いてないように見えるのに当のクリフォートでもあんまり使われないって聞いた
51 19/01/16(水)16:18:30 No.562443300
>このカードはリリースできない。 >このカードは他のカードの効果を受けない。 >このカードは対象にならない。 >このカードは破壊されない。 チェーンバーンでころす
52 19/01/16(水)16:19:10 No.562443395
最近のストラクRは昔のカードのリメイクな看板の大型がポンポン出せてちゅよい…
53 19/01/16(水)16:19:12 No.562443403
>突破出来るわけねーだろ!!!!!! 選んで墓地かデッキに送ればいい
54 19/01/16(水)16:19:13 No.562443411
>古いのしか知らないけど火力のインフレがすごいならダメージは相手が受ける系で特攻すればいいんじゃないの? インフレしてるのでそんな暇さえなく殴り殺されるぞ
55 19/01/16(水)16:19:29 No.562443458
>アポクリフォートキラーとか強いことしか書いてないように見えるのに当のクリフォートでもあんまり使われないって聞いた あれ出すくらいならスキドレクリフォ三体で殴った方が強いからね 今はリンクモンスターが耐性貫通してくるし
56 19/01/16(水)16:19:39 No.562443483
トリシュは単体でのカードパワーはまだまだ引けを取らない気がするぞ
57 19/01/16(水)16:19:52 No.562443520
>古いのしか知らないけど火力のインフレがすごいならダメージは相手が受ける系で特攻すればいいんじゃないの? はい先行ワンキル
58 19/01/16(水)16:19:57 No.562443527
耐性持ちがポンポン出てくるとやっぱり強いぜ…バーンカード!ってなる 停戦協定解除されないかなー
59 19/01/16(水)16:20:21 No.562443589
>アポクリフォートキラーとか強いことしか書いてないように見えるのに当のクリフォートでもあんまり使われないって聞いた 海外環境だと当時は禁止になってたよ
60 19/01/16(水)16:20:23 No.562443596
ホープダブルヴィクトリーダブルアップチャンス!
61 19/01/16(水)16:20:24 No.562443597
どれだけすごい耐性のやつがいようと隣にローズトークン出してダブルアップで殴るだけだ
62 19/01/16(水)16:20:26 No.562443607
てかまぁ最近は火力低いのも多いので
63 19/01/16(水)16:20:30 No.562443619
>このカードはリリースできない。 >このカードは他のカードの効果を受けない。 >このカードは対象にならない。 >このカードは破壊されない。 イタチの大暴発
64 19/01/16(水)16:21:03 No.562443690
痛み分けとアポクリは相手プレイヤー自身が処理しないといけないのでヴェノミナーガとかすら処理できる
65 19/01/16(水)16:21:04 No.562443693
レイちゃんとか攻撃力1500が棒立ちしてるだけじゃ無いですか楽勝ですよ
66 19/01/16(水)16:21:09 No.562443706
対象とらない除去が一気に増えたと感じる
67 19/01/16(水)16:21:55 No.562443810
大体はヴァレルロード、ソード、アストラムでなんとかなる しかも汎用なんだぜ!
68 19/01/16(水)16:22:28 No.562443897
>大体はヴァレルロード、ソード、アストラムでなんとかなる >しかも汎用なんだぜ! そのうち死ぬんじゃないのお前らも
69 19/01/16(水)16:22:36 No.562443915
打点のインフレは昔っからそこまででもないよね
70 19/01/16(水)16:22:56 No.562443980
リンク・効果モンスター リンク4/光属性/サイバース族/攻2500 【リンクマーカー:上/左/右/下】 モンスター2体以上 (1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、 このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、 自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードのリンク先のモンスターが、 戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。 手札からモンスター1体を特殊召喚する。
71 19/01/16(水)16:23:11 No.562444008
打点のインフレかあ ゴヨウは取り敢えず!?ってなった
72 19/01/16(水)16:23:18 No.562444022
一気に増えたならマジェスペ耐性突破するのに苦労はしないんすよ あれやっぱり強いんすよ
73 19/01/16(水)16:23:21 No.562444024
>打点のインフレは昔っからそこまででもないよね よくもわるくもブルーアイズが基準だからな
74 19/01/16(水)16:23:22 No.562444031
>そのうち死ぬんじゃないのお前らも 殴ってなんとかする方が規制かかったことあったっけ…?
75 19/01/16(水)16:23:36 No.562444061
消え去れサイバース!!!
76 19/01/16(水)16:23:41 No.562444072
>No.562443980 俺はこいつを相棒と思ったことはない
77 19/01/16(水)16:23:52 No.562444101
光征龍はムショに戻れ
78 19/01/16(水)16:24:03 No.562444130
勝利条件はモンスターの処理じゃなくて相手のライフを0にすることだからね…
79 19/01/16(水)16:24:26 [マジェスペクター・ユニコーン] No.562444178
似たような耐性増えてきたしそろそろ許されてもいいですよね!
80 19/01/16(水)16:24:41 No.562444213
>殴ってなんとかする方が規制かかったことあったっけ…? 古くでは開闢? 他の効果あるけどさ
81 19/01/16(水)16:24:47 No.562444230
>似たような耐性増えてきたしそろそろ許されてもいいですよね! いいわけあるかバカ
82 19/01/16(水)16:24:59 No.562444256
カジュアルならホープデッキ楽しいよ 耐性ごと上からぶん殴るのたのちい! アストラム君のおかげでみんな!にも役割出来たしね
83 19/01/16(水)16:25:18 No.562444301
>似たような耐性増えてきたしそろそろ許されてもいいですよね! 耐性だけが問題じゃないんだよお前は…!
84 19/01/16(水)16:25:25 No.562444317
しばらく離れてた時に征竜がEMemにボコられてる動画見て戦慄した記憶
85 19/01/16(水)16:25:31 No.562444333
>殴ってなんとかする方が規制かかったことあったっけ…? お、お注射天使リリー…
86 19/01/16(水)16:26:04 No.562444409
>>打点のインフレは昔っからそこまででもないよね >よくもわるくもブルーアイズが基準だからな 素の打点はそうだけど上昇値は上がってるなーと感じる
87 19/01/16(水)16:26:24 No.562444455
昔で言えば巨大化とか団結とかもあるけど当時とゲーム性違うしなぁ
88 19/01/16(水)16:26:34 [ペンデュラム召喚] No.562444486
そろそろ許してください…
89 19/01/16(水)16:26:37 No.562444494
やはり時代は先攻ジュセル…
90 19/01/16(水)16:26:44 No.562444508
征竜はたぶん今の方が強い
91 19/01/16(水)16:26:52 No.562444527
オネストは昔は邪悪にしか見えなかった
92 19/01/16(水)16:27:03 No.562444547
最近の環境は割とバラけてていい感じだよね
93 19/01/16(水)16:27:14 No.562444585
>素の打点はそうだけど上昇値は上がってるなーと感じる 1900やら2000の下級でもメリット効果盛り盛りだったりするしね
94 19/01/16(水)16:27:28 No.562444620
前やった時はアマゾネス強くねと思ったけど弱いんだろうな
95 19/01/16(水)16:27:39 No.562444635
海外の禁止制限は信用してない
96 19/01/16(水)16:27:39 No.562444638
意外と無いんだよな高打点で戦闘破壊耐性 だからみんな!やヴァレソで大抵の耐性に引きこもる弱虫野郎は死ぬ
97 19/01/16(水)16:27:43 No.562444643
>やはり時代はジェムナイト1キル
98 19/01/16(水)16:27:45 No.562444649
今もまだ最初のじゃんけんで決着9割付くの?
99 19/01/16(水)16:27:51 No.562444667
雷の天気模様!
100 19/01/16(水)16:27:59 No.562444687
>1900やら2000の下級でもメリット効果盛り盛りだったりするしね インスペクトボーダーはそのステータスでデメリットそれだけ…?って驚愕した思い出
101 19/01/16(水)16:28:33 No.562444764
>しばらく離れてた時に征竜がEMemにボコられてる動画見て戦慄した記憶 今なら後攻スタートした征竜が死ぬデッキいっぱいありそう
102 19/01/16(水)16:28:46 No.562444793
>意外と無いんだよな高打点で戦闘破壊耐性 あったよFGD!
103 19/01/16(水)16:29:03 No.562444839
ヴァレソの戦闘破壊耐性マジうざいからな…
104 19/01/16(水)16:29:07 No.562444849
みんな!は時代の敗北者じゃけぇ
105 19/01/16(水)16:29:29 No.562444903
>今もまだ最初のじゃんけんで決着9割付くの? ガンドラワンキルが次の改定で死にさえすればまだ…
106 19/01/16(水)16:29:32 No.562444916
パンクラはやっぱおかしいよ…
107 19/01/16(水)16:29:43 No.562444945
>あったよアンチホープ!
108 19/01/16(水)16:29:58 No.562444987
>今なら後攻スタートした征竜が死ぬデッキいっぱいありそう いっぱいは無いと思うよ
109 19/01/16(水)16:30:06 No.562445007
今の征龍は今の環境に合わせた征龍を組まないと何も分からないがどうせ使えないのにそんな研究する人がいる訳もなく
110 19/01/16(水)16:30:15 No.562445033
>今もまだ最初のじゃんけんで決着9割付くの? ヴェーラーみたいな手札誘発で強力なのがいっぱい出てきたので初手の引きによるかな…
111 19/01/16(水)16:30:20 No.562445044
一周回って打点って正義だよなってDタクティクスが手札にある時思う 皆メインからバック割るカードあんま入れてないよね
112 19/01/16(水)16:30:35 No.562445082
征竜が今の環境で完全解禁されたらやっぱり悪さすると思うよ…
113 19/01/16(水)16:30:44 No.562445111
ヴァレソはどのデッキでも最終的にこれ出せばよくね?に足突っ込んでる気がする
114 19/01/16(水)16:30:51 No.562445124
征竜の魅力って対応力だからね
115 19/01/16(水)16:30:57 No.562445146
>征竜が今の環境で完全解禁されたらやっぱり悪さすると思うよ… 当たり前だバカ!
116 19/01/16(水)16:31:40 No.562445244
いやまぁハリ制限のせいでヴァレソ出しにくくなってるからね
117 19/01/16(水)16:31:45 No.562445260
>ヴァレソはどのデッキでも最終的にこれ出せばよくね?に足突っ込んでる気がする かつてのみんな!のポジション ただみんな!が敵エースの処理用なのにヴァレソは出たら即決着なのが…
118 19/01/16(水)16:31:47 No.562445263
親子征竜入れて手札誘発入れるじゃんまだまだスペース空いてるじゃん
119 19/01/16(水)16:32:11 No.562445319
>ヴァレソはどのデッキでも最終的にこれ出せばよくね?に足突っ込んでる気がする ヴァレルソード出すゲームでヴァレルソード出すデッキを組むって随分長いこと言われてるな…
120 19/01/16(水)16:32:11 No.562445321
征竜は割と初動を奈落で潰されるのが弱いなって青眼征竜使ってて思った 動きつつ墓地にリソース確保していくのが強あじだから除外されると一気にスタミナ落ちる
121 19/01/16(水)16:32:25 No.562445358
彼岸とかまだいるのかなあいつら…
122 19/01/16(水)16:32:29 No.562445364
ヴァレソを逆にサンドバッグにして勝つの好き ヴァレソ相手にライフを残すのは難しいけどな
123 19/01/16(水)16:32:30 No.562445365
メタビ寄りのデッキが強めな今の環境好きだよ
124 19/01/16(水)16:32:35 No.562445378
テンペスト一枚解放で既に惨状だしな
125 19/01/16(水)16:32:49 No.562445421
彼岸はつい最近まで環境でしたよ?
126 19/01/16(水)16:33:00 No.562445435
ヴァレソなんてミラフォで一発だぜー!
127 19/01/16(水)16:33:04 No.562445446
>ただみんな!が敵エースの処理用なのにヴァレソは出たら即決着なのが… 汎用なのもあってどのデッキでも気を抜くとライフ消し飛ぶから困る
128 19/01/16(水)16:33:09 No.562445459
ヴァレソで倒せない奴はヴァレロで寝取る 良き力だ…
129 19/01/16(水)16:33:31 No.562445498
ヴァレソの素材に闇ドラゴン指定をしなかったのは失敗だったと思う
130 19/01/16(水)16:33:36 No.562445514
奈落なんぞもう見ないしな…
131 19/01/16(水)16:33:48 No.562445543
フェルグラドーラは何年まえだろう
132 19/01/16(水)16:34:15 No.562445607
>汎用なのもあってどのデッキでも気を抜くとライフ消し飛ぶから困る RRから意地でもレディネスが抜けない理由
133 19/01/16(水)16:34:24 No.562445631
>テンペスト一枚解放で既に惨状だしな まだテンペストはマシだぞ あとはブラスターがギリギリ許されるかも?くらい 他2体はダメだ
134 19/01/16(水)16:34:27 No.562445637
シンクロ時代って今思うとそこまで硬い奴は居なかったかな
135 19/01/16(水)16:34:30 No.562445644
>ヴァレソなんてミラフォで一発だぜー! 良き力だ…
136 19/01/16(水)16:34:30 No.562445645
>彼岸とかまだいるのかなあいつら… 幻影彼岸組んでるけど最終盤面をラスティバルディッシュ立たせて幻影側にすると初動だけ強くて以後腐るのが悩み
137 19/01/16(水)16:34:35 No.562445659
閉ざされし世界を切り裂く我が烈風!
138 19/01/16(水)16:34:35 No.562445663
主人公の相棒のくせに規制される奴がいるらしい
139 19/01/16(水)16:35:04 No.562445739
リボルバーを本気にさせた鬼塚が悪い
140 19/01/16(水)16:35:11 No.562445756
>奈落なんぞもう見ないしな… 蠱惑魔にはまだまだ入るよ
141 19/01/16(水)16:35:15 No.562445765
>主人公の相棒のくせに規制される奴がいるらしい >俺はこいつを相棒と思ったことはない
142 19/01/16(水)16:35:30 No.562445800
>シンクロ時代って今思うとそこまで硬い奴は居なかったかな 戦闘だけだがカタストル
143 19/01/16(水)16:35:33 No.562445812
テンペスターは制限だから許されてるやつ
144 19/01/16(水)16:35:49 No.562445849
>主人公の相棒のくせに規制される奴がいるらしい >俺はこいつを相棒と思ったことはない
145 19/01/16(水)16:35:55 No.562445867
>あったよFGD! オネストやみんな!に潰されるガバガバ耐性きたな…
146 19/01/16(水)16:36:15 No.562445913
遊作が二人…来るぞ!
147 19/01/16(水)16:36:18 No.562445921
>シンクロ時代って今思うとそこまで硬い奴は居なかったかな エクシーズの中盤辺りまでは全裸で破壊合戦みたいな感じだったな そこからは耐性とか無効化とか シンクロもシエンいたけど
148 19/01/16(水)16:36:19 No.562445924
>シンクロ時代って今思うとそこまで硬い奴は居なかったかな は?
149 19/01/16(水)16:36:26 No.562445944
>テンペスターは制限だから許されてるやつ それじゃUFOに乗るヒーローだよ!
150 19/01/16(水)16:36:28 No.562445947
playmaker書き込みすぎだよ!
151 19/01/16(水)16:36:56 No.562446019
耐性インフレが始まったのは9期からだよね アニメのボスカードに搭載されてるようなのが許されるようになったというか
152 19/01/16(水)16:37:01 No.562446032
守備表示にする効果の意外な強さ
153 19/01/16(水)16:37:02 No.562446036
>戦闘だけだがカタストル 戦闘だけだとギガファイとか…
154 19/01/16(水)16:37:57 No.562446179
>耐性インフレが始まったのは9期からだよね >アニメのボスカードに搭載されてるようなのが許されるようになったというか オベリスクだけだと思ってた対象にならず破壊されないが出た時の衝撃 …でもなんのカードだったかな
155 19/01/16(水)16:38:02 No.562446191
>エクシーズの中盤辺りまでは全裸で破壊合戦みたいな感じだったな >そこからは耐性とか無効化とか >シンクロもシエンいたけど スカノヴァのフリーチェン除外とか昔はやべって思ったけど今なら普通かな
156 19/01/16(水)16:38:26 No.562446256
>アニメのボスカードに搭載されてるようなのが許されるようになったというか ボス系はメタイオンだけは何故かリリース軽減で強くなってたり不思議だ
157 19/01/16(水)16:38:26 No.562446257
>守備表示にする効果の意外な強さ レディジャで破壊する シコれるし強いし俺のエースだぜー!
158 19/01/16(水)16:38:32 No.562446278
>シンクロ時代って今思うとそこまで硬い奴は居なかったかな 大体奈落脱出で死んだ シューティングスターもスカーレッドもはいはい奈落とか言われてた時代で 除去魔法罠を止められる真シエンと召喚が許された時点で仕事するトリシュが強かった
159 19/01/16(水)16:38:43 No.562446306
時戒神が普通にOCG化してミチオンサンダイオンできるけど時戒神デッキはインフレについていけてないよ かつての自分に言ったらどんな反応するだろう
160 19/01/16(水)16:38:50 No.562446325
話聞いてると超つまんなそうなゲームなんだけど 極まったもの同士で戦うからそうでもないのかな
161 19/01/16(水)16:38:51 No.562446327
マエストローク→アーク→カステルで耐性のインフレを感じた
162 19/01/16(水)16:39:00 No.562446346
>スカノヴァのフリーチェン除外とか昔はやべって思ったけど今なら普通かな 今なら普通だな そろそろスカノヴァサポートかリメイクほしい
163 19/01/16(水)16:39:25 No.562446408
フリチェ除外+攻撃1度無効とか今の時代でもアウトじゃねぇかな…
164 19/01/16(水)16:40:00 No.562446485
今なら場を空けるってのは重要だからな
165 19/01/16(水)16:40:00 No.562446487
アルティメットファルコンの完全耐性再現でびっくりした
166 19/01/16(水)16:40:03 No.562446496
一人で二回まで妨害出来るアンデットの王。は最高だぜ
167 19/01/16(水)16:40:35 No.562446582
>シューティングスターもスカーレッドもはいはい奈落とか言われてた時代で 奈落って破壊を介するから前者2枚はどちらも死なない気がするけどとりあえずそう言われていたってこと……?
168 19/01/16(水)16:40:47 No.562446607
最初に墓地から儀式召喚やらかしたのはどのテーマだったかや…衝撃だった
169 19/01/16(水)16:40:53 No.562446625
書き込みをした人によって削除されました
170 19/01/16(水)16:41:00 No.562446643
>一人で二回まで妨害出来るアンデットの王。は最高だぜ アンワ張ってあると毎ターンものすごい妨害飛んできて ひどい
171 19/01/16(水)16:41:14 No.562446681
そのうち相手プレイヤーは自分のモンスター1体を墓地に送らなければならない。 とか出そう
172 19/01/16(水)16:41:36 No.562446717
>そのうち相手プレイヤーは自分のモンスター1体を墓地に送らなければならない。 >とか出そう アポクリフォートキラー!
173 19/01/16(水)16:42:05 No.562446784
閃刀姫と転生炎獣はいいぞ 使い手の魔法罠の発動タイミングで戦う古き良きデュエルって感じだ
174 19/01/16(水)16:42:11 No.562446797
当時出しづらいけど出されたら地獄を見たスラバが 簡単に出せるようになったと聞いた
175 19/01/16(水)16:42:12 No.562446801
>そのうち相手プレイヤーは自分のモンスター1体を墓地に送らなければならない。 >とか出そう サイバーエンジェル・ダキニ!
176 19/01/16(水)16:42:26 No.562446827
>そのうち相手プレイヤーは自分のモンスター1体を墓地に送らなければならない。 既に痛み分けとアポクリがある
177 19/01/16(水)16:42:28 No.562446830
>最初に墓地から儀式召喚やらかしたのはどのテーマだったかや…衝撃だった リチュアかネクロスだとは思うが…
178 19/01/16(水)16:42:29 No.562446835
>そのうち相手プレイヤーは自分のモンスター1体を墓地に送らなければならない。 >とか出そう もういる それなりに脅威だったのでどんな奴でも攻撃力5000以下は殺すマンが流行った
179 19/01/16(水)16:42:58 No.562446896
>閃刀姫と転生炎獣はいいぞ >使い手の魔法罠の発動タイミングで戦う古き良きデュエルって感じだ どっちも俺好みでキャラも好きでこれは…天恵
180 19/01/16(水)16:43:01 No.562446909
ライトニングがわりと過去のものになってるってのは怖いなぁ
181 19/01/16(水)16:43:06 No.562446922
>このカードはリリースできない。 >このカードは他のカードの効果を受けない。 >このカードは対象にならない。 >このカードは破壊されない。 >取り敢えずこんだけ付いてれば大丈夫だろう… じゃああなたが墓地送りするの選んでね…
182 19/01/16(水)16:43:15 No.562446948
ビルドパックとエンディミオンRはどうなるかなぁ 無限起動はグルングルン動きそうな匂いするけど
183 19/01/16(水)16:43:45 No.562447014
>リチュアかネクロスだとは思うが… やっぱそこらへんかありがとう
184 19/01/16(水)16:43:53 No.562447030
ゲールドグラってゴミカードだよね
185 19/01/16(水)16:44:08 No.562447070
ファイアウォールが消えてから低速化して本当に良環境になっててだめだった
186 19/01/16(水)16:44:22 No.562447105
>エンディミオンR 魔導獣が元からそこそこ完成されてるのがどうなるかな
187 19/01/16(水)16:44:31 No.562447134
ホープはホープダブルのお陰で殺意が非常に溢れたファンデッキになりました
188 19/01/16(水)16:44:42 No.562447162
突破法とかそれを上回る耐性とかこういうスレでどんどん具体例上げてるけど実際戦ってそれ全部一気に出されることなんて無いし少しぐらいならなんとかなるよ ならないようなのは環境に出て暴れる
189 19/01/16(水)16:45:02 No.562447197
ライトニングがというかXというかランク4が下火になってるよね ケルビーニとかいる☆3軸の方が今や強そう
190 19/01/16(水)16:45:08 No.562447210
>ホープはホープダブルのお陰で殺意が非常に溢れたファンデッキになりました ムーンバリアで誰かを守る優しさを捨ててしまった
191 19/01/16(水)16:46:34 No.562447428
先行アストラム君 後攻ヴァレソヴァレロ で大体安定するリンク4
192 19/01/16(水)16:46:35 No.562447433
耐性ばっかもってて相手の行動一切制限してないならそりゃぶん回せるデッキはデッキ回してねじ伏せるよな
193 19/01/16(水)16:46:40 No.562447457
一枚の強力な耐性よりもサーチ力とリカバリー力があればいいって転生炎獣やEM魔術師が言ってる
194 19/01/16(水)16:46:48 No.562447482
ヴァレソ通すほうが悪い
195 19/01/16(水)16:47:05 No.562447532
>ムーンバリアで誰かを守る優しさを捨ててしまった 優しさを忘れてはいないよ 敵を滅殺すればみんなをすぐ守れるから
196 19/01/16(水)16:47:10 No.562447542
>ライトニングがというかXというかランク4が下火になってるよね >ケルビーニとかいる3軸の方が今や強そう いま一番活躍してるエクシーズテーマは間違いなく幻影騎士団だよね あいつら元々サーチと火力が安定してたのにバルディシュで罠2枚セット出来るようになったから
197 19/01/16(水)16:47:32 No.562447608
タッグフォースしかやったことないがミラフォや魔法の筒やられるのが恥ずかしいみたいな雰囲気になっているのが驚く
198 19/01/16(水)16:48:07 No.562447700
>いま一番活躍してるエクシーズテーマは間違いなく幻影騎士団だよね エクシーズしねーじゃねーか 霧剣とラウンチを提供するだけの出張妨害要員じゃねーか
199 19/01/16(水)16:48:15 No.562447726
ミラフォはサポート出たしリンクモンスターは確実に殺せるし…
200 19/01/16(水)16:48:33 No.562447759
アストラムは耐性の穴が思ったよりも大きい印象
201 19/01/16(水)16:48:50 No.562447797
RUMはオルフェゴールでも使うらしいな
202 19/01/16(水)16:48:56 No.562447809
タッグフォース4で自分の初期デッキがアトランティスで結構しっかりしてるなーと思ってからの周りは奈落神宣ミラフォブリュ当たり前みたいな魔境でこれは…
203 19/01/16(水)16:49:01 No.562447819
タッグフォースはOCGと全く環境違うのであんま比較にはならない
204 19/01/16(水)16:49:26 No.562447896
>アストラムは耐性の穴が思ったよりも大きい印象 ヴァレロ対策ってなんでしょう…
205 19/01/16(水)16:49:34 No.562447913
むしろミラーフォースじゃないとメインで半端に場を壊して後続がわらわらでてくる
206 19/01/16(水)16:49:42 No.562447930
>アストラムは耐性の穴が思ったよりも大きい印象 アストラム!!!!!!だからお前は甘いんだ!!!!!!23
207 19/01/16(水)16:50:49 No.562448072
>ヴァレロ対策ってなんでしょう… リンク4を立たせない事かな… あとはお願い伏せカード
208 19/01/16(水)16:51:33 No.562448173
ニーサンをラウンチしてVFD!
209 19/01/16(水)16:52:15 No.562448263
耐性もだけど妨害もないと完全とは言えないね
210 19/01/16(水)16:52:29 No.562448292
こんな所で質問するのもなんだけどヴァレルソードの効果処理後にレッドワイバーンって使えたっけ? ダメステ関連のあれこれは本当にぼんやりとしか分からん…
211 19/01/16(水)16:53:23 No.562448423
ヴァレロはチェーン不可を使いこなせると楽しい
212 19/01/16(水)16:54:04 No.562448498
ヴァレルといえばアニメだと効果無効にされて魔法の筒食らってたけど あれOCGだと実は効果無効になっても発動さえしとけば魔法の筒防げると聞いて驚いた
213 19/01/16(水)16:54:22 No.562448522
>ヴァレロはチェーン不可を使いこなせると楽しい 王と並べるのがいい 中々出ないけど