虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/16(水)15:37:32 ハンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)15:37:32 No.562436661

ハンクはともかく豆腐もあるんだ

1 19/01/16(水)15:38:00 No.562436773

どっちも初登場だったからな

2 19/01/16(水)15:38:54 No.562436935

豆腐の質感キモいな…

3 19/01/16(水)15:40:29 No.562437241

リアルだな…豆腐

4 19/01/16(水)15:42:00 No.562437514

言ってしまえば凄腕の兵士ぐらいなのに妙に人気があるよねハンク 装備とか体術がいちいちカッコいいのはわかるけど

5 19/01/16(水)15:42:56 No.562437704

凹じゃないのか豆腐

6 19/01/16(水)15:43:13 No.562437747

当時の豆腐の声の社員見つけだして声やらせたらしいな

7 19/01/16(水)15:45:08 No.562438095

当時の社員まだいたのか…

8 19/01/16(水)15:45:55 No.562438233

今なにやってるんだろう

9 19/01/16(水)15:46:13 No.562438295

下水の中走った豆腐食べちゃダメだよ!

10 19/01/16(水)15:46:28 No.562438339

ポヨ…ポヨ…ポヨ…ポヨ…

11 19/01/16(水)15:46:29 No.562438346

ハンクって直接の姿としては2にしか出てないのに 2のリメイクと各作品のバトルミニゲームのせいでめっちゃ出番あるよな

12 19/01/16(水)15:46:41 No.562438381

>下水の中走った豆腐食べちゃダメだよ! は?死神の勝手だろ…

13 19/01/16(水)15:47:13 No.562438470

でも豆腐の声って加工されてたよね? 別人でもいいのでは?

14 19/01/16(水)15:49:27 No.562438825

>当時の豆腐の声の社員見つけだして声やらせたらしいな 体験版の終わりに出てきただけでも驚いたのに喋ってさらに驚いた

15 19/01/16(水)15:50:32 No.562439009

イテッ ナニスンネン モーアカーン

16 19/01/16(水)15:51:33 No.562439176

そういえば何で豆腐なの?

17 19/01/16(水)15:52:31 No.562439366

バグ取り様の当たり判定が豆腐っぽかったらしい

18 19/01/16(水)15:53:10 No.562439485

そういや変な形してたよな

19 19/01/16(水)15:53:22 No.562439517

豆腐に見えたのと4thが掛かってる

20 19/01/16(水)15:53:25 No.562439527

>そういえば何で豆腐なの? 当たり判定のデバッグ用モデルが豆腐っぽい見た目だったとかそんな感じだったはず

21 19/01/16(水)15:53:50 No.562439594

豆腐と言っても凹みたいな形だったからそれっぽいだけだったけど再登場したらマジの豆腐だった

22 19/01/16(水)15:53:57 No.562439617

ヒットコライダーをデバッグ用に表示させるシステムそのまんまネタにしたんだと思う

23 19/01/16(水)15:54:25 No.562439711

フォースとトーフの駄洒落

24 19/01/16(水)15:55:12 No.562439844

ダジャレとモデルで奇跡的に豆腐になった感じ

25 19/01/16(水)15:56:17 No.562440032

元の豆腐が凹なのはどっち向いてるかわかりやすくするため

26 19/01/16(水)15:59:40 No.562440571

外人は豆腐でどんな反応するの

27 19/01/16(水)16:00:57 No.562440767

こりゃ木綿だな

28 19/01/16(水)16:01:05 No.562440789

>外人は豆腐でどんな反応するの 当時豆腐までやりこんでいたGAIJINってそんないないんじゃね 殆どが「?」だろ

29 19/01/16(水)16:02:28 No.562441014

アーシンド

30 19/01/16(水)16:02:54 No.562441075

きーーぬーーーごーーーーしーーーーーーー!!!!11!!

31 19/01/16(水)16:03:33 No.562441168

ハンクは4のミニゲームで使えるハンクがちょっとかっこよすぎた

32 19/01/16(水)16:04:46 No.562441328

ハンクは好きなガスマスクキャラの一人だな かっこいいし余計な説明がないってのもいい

33 19/01/16(水)16:06:03 No.562441516

6で本編に出るって噂だったのに全く絡まなかったからなハンク

34 19/01/16(水)16:06:31 No.562441578

ハンクはマーセとかでも使えて凄い嬉しかった 処刑とか便利だったのもあるが >余計な説明がないってのもいい やっぱコレが良い

35 19/01/16(水)16:07:05 No.562441657

ハンクは首を回すタイプの処刑がカッコいいけど最近やってくれない

36 19/01/16(水)16:07:36 No.562441721

豆腐ってこの後のシリーズにどう影響及ぼすの?

37 19/01/16(水)16:08:01 No.562441777

処刑もいいけどサッカーボールキックもかっこいいんだ

38 19/01/16(水)16:08:03 No.562441783

>豆腐ってこの後のシリーズにどう影響及ぼすの? 食われます…

39 19/01/16(水)16:09:07 No.562441933

>食われます… 概ね豆腐の末路といえるな…

40 19/01/16(水)16:09:17 No.562441952

ハンクってストーリーないの?

41 19/01/16(水)16:10:06 No.562442082

>ハンクってストーリーないの? 一応バックストーリーはあるしライバル自認してるようなのもいるけどその程度

42 19/01/16(水)16:10:15 No.562442105

>ハンクってストーリーないの? キャラの掘り下げとかはないけど あるよ

43 19/01/16(水)16:10:34 No.562442154

またあんただけかよ死神

44 19/01/16(水)16:12:15 No.562442383

2のウイルス回収以外のストーリーは特にないよね ベロニカで名前出たくらいで

45 19/01/16(水)16:13:21 No.562442530

>>豆腐ってこの後のシリーズにどう影響及ぼすの? >食われます… su2831614.jpg

46 19/01/16(水)16:13:21 No.562442531

コードベロニカに出てきた島で訓練してたとか

47 19/01/16(水)16:13:46 No.562442587

一応話はあるにはあるけどあくまでお仕事しに来ただけの人以上のモノはないぞハンク でも見た目のインパクトのお陰か人気は高い

48 19/01/16(水)16:14:49 No.562442740

単に有能で一人だけ帰還するガスマスク兵士ってのがかっこいいんだよ マーセでもイメージ崩れなくていい感じだった

49 19/01/16(水)16:15:14 No.562442794

お前…木綿だったのか…

50 19/01/16(水)16:15:39 No.562442857

>su2831614.jpg 今日は湯豆腐にすっかな!

51 19/01/16(水)16:16:11 No.562442945

>単に有能で一人だけ帰還するガスマスク兵士ってのがかっこいいんだよ >マーセでもイメージ崩れなくていい感じだった 人気出ると無駄に盛られやすいしなぁ

52 19/01/16(水)16:16:27 No.562442989

発売時よりはトーフはヘルシーフードとしてチメイドがアップしているだろう

53 19/01/16(水)16:16:43 No.562443027

アークティックモンキーくんも出してやれよ

54 19/01/16(水)16:17:24 No.562443143

4thとtofuでかけてるってつい最近になって言われてようやく気づいたわ…

55 19/01/16(水)16:17:46 No.562443197

任務達成したのに喰われる悲しい末路

56 19/01/16(水)16:18:29 No.562443296

でもあの道中越えてきた豆腐だぜ?

57 19/01/16(水)16:18:33 No.562443309

>任務達成したのに喰われる悲しい末路 別に任務とかないし…

58 19/01/16(水)16:18:58 No.562443367

音かけてるだけあって響きが良いよね ザ・トウフ・サバイバー

59 19/01/16(水)16:19:10 No.562443391

3の周回で後日談見ても確かに具体的なことは何も語られないな 顔は見られるけどね

60 19/01/16(水)16:19:15 No.562443415

なんか色が汚いんですけど…

61 19/01/16(水)16:19:41 No.562443487

ヘリの人にまたお前か…って言われるし 生存能力だけは高いんだろうね

62 19/01/16(水)16:19:48 No.562443508

時代を超えてガチの豆腐になるので笑ってしまう

63 19/01/16(水)16:20:21 No.562443588

元は豆腐っていうより凹型のテストボックスモデルを一枚絵とかで言い張った感じだよね 健康食品としてのTOFUの知名度はむしろ今のほうが高いだろうけど

64 19/01/16(水)16:21:56 No.562443813

>なんか色が汚いんですけど… ダメージ食らうと赤くなるんだっけ

65 19/01/16(水)16:22:07 No.562443844

帽子という唯一のお洒落を手に入れたのか

66 19/01/16(水)16:22:40 No.562443934

なんでジルの帽子なんだろな…

67 19/01/16(水)16:23:01 No.562443992

毒食らうと紫になる

68 19/01/16(水)16:23:53 No.562444108

実写バイオのトラップもこいつなら平気だったろうな

69 19/01/16(水)16:24:51 No.562444244

>実写バイオのトラップもこいつなら平気だったろうな カットされとる!

70 19/01/16(水)16:25:16 No.562444300

ダークロでガチの豆腐にはもうなってるんだ

71 19/01/16(水)16:26:06 No.562444414

>実写バイオのトラップもこいつなら平気だったろうな 調理されてるじゃねーか!

72 19/01/16(水)16:27:06 No.562444557

豆腐伝説

73 19/01/16(水)16:28:29 No.562444750

一口大で汁物にはちょうどいいな

74 19/01/16(水)16:29:46 No.562444951

ハンクのライバルってニコライだっけ… 今何してんだろうな

75 19/01/16(水)16:31:02 No.562445159

ニコライは普通に3で死んだんじゃなかったか

76 19/01/16(水)16:31:14 No.562445187

>ハンクのライバルってニコライだっけ… >今何してんだろうな 3の劇中で死んでなかったっけ ジルが殺すパターンもあったような

77 19/01/16(水)16:31:43 No.562445255

トウフは当時国内ですらナニコレ扱いだったのにGAIJINは一体どういう反応だったんだろう

78 19/01/16(水)16:31:49 No.562445269

生きてるパターンが採用されてるよニコライ

79 19/01/16(水)16:32:04 No.562445307

足についたナイフ?で蹴りするのいいよね

80 19/01/16(水)16:33:31 No.562445496

無駄にリアルにしてやがる…

81 19/01/16(水)16:33:32 No.562445503

蹴りでナイフぶっ刺すの良いよね

82 19/01/16(水)16:34:53 No.562445701

ニコライはどのルートでも死んでるな

83 19/01/16(水)16:35:14 No.562445760

ニコライ物資が貧相過ぎてどうやって切り抜けてたんだろう感がある

84 19/01/16(水)16:36:14 No.562445909

上手い人のプレイだとナイフ1本でめっちゃ緊急回避で機敏に動いてるからな…

85 19/01/16(水)16:37:15 No.562446065

やたらめったら強い顔が不明瞭な傭兵のおじさん 改めて見るとホントに便利な存在だなこのガスマスクおじさん

86 19/01/16(水)16:37:23 No.562446089

ハンクさん2以降何してんだろう

87 19/01/16(水)16:37:43 No.562446141

豆腐は物資がゴミすぎて豆腐が強いだけだからな

88 19/01/16(水)16:38:00 No.562446183

実はニュクスは豆腐を目指して作られたとかないの?

89 19/01/16(水)16:38:38 No.562446295

一応その後の資料的には3で脱出したはいるんだけニコライ

90 19/01/16(水)16:38:53 No.562446332

>ハンクさん2以降何してんだろう 4に出る予定はあったけど没になった ただ本筋には全然関わらない設定が便利だからどっかで相変わらず傭兵やってんじゃねぇかな

91 19/01/16(水)16:38:55 No.562446339

>ハンクは好きなガスマスクキャラの一人だな >かっこいいし余計な説明がないってのもいい 秘密多いのがまた魅力なんだよね

92 19/01/16(水)16:39:56 No.562446473

それがどんなものであれ秘密が明かされたら興醒めしちゃうタイプのキャラよねハンクさん

93 19/01/16(水)16:40:01 No.562446490

>トウフは当時国内ですらナニコレ扱いだったのにGAIJINは一体どういう反応だったんだろう Tofuとして認識されてるよ

94 19/01/16(水)16:40:09 No.562446518

豆腐は?

95 19/01/16(水)16:40:11 No.562446523

事件の渦中にいるけど誰とも関わらずしれっと毎回生存するのがもう個性として確立してるのがいいよねハンクさん

96 19/01/16(水)16:40:27 No.562446561

豆腐はもう豆腐でいいと思う

97 19/01/16(水)16:40:50 No.562446617

まあくそ強いハゲでしかないだろう

98 19/01/16(水)16:40:57 No.562446638

ゲーム史上最強の豆腐

99 19/01/16(水)16:41:35 No.562446715

気が早いけど3のリメイクでリョナりたい… ドレインディモスとかブレインサッカーが大好きだったんだ…

100 19/01/16(水)16:42:58 No.562446894

初バイオが3だったからネメシスがちょいトラウマ

101 19/01/16(水)16:45:25 No.562447258

今回は杏仁豆腐モードあるとか言われてるけど 杏仁豆腐モードってなんだよ…

102 19/01/16(水)16:46:07 No.562447363

MP5使えるんだ

103 19/01/16(水)16:46:33 No.562447424

デバックの使い回しだったのにわざわざ豆腐グラフィック用意する本末転倒感好き

104 19/01/16(水)16:46:34 No.562447429

>今回は杏仁豆腐モードあるとか言われてるけど >杏仁豆腐モードってなんだよ… アイマスの絵を描きながらゾンビを倒す

105 19/01/16(水)16:46:51 No.562447491

一応弟子がいる事が明らかになった

106 19/01/16(水)16:47:07 No.562447536

最後食われるって・・・人権ねぇのかよ

107 19/01/16(水)16:47:54 No.562447663

>一応弟子がいる事が明らかになった あの弟子ガスマスク最高!!! って言ってプレイしてた フレと最後の決断割れて首切りまくったらお前ーーーー!!!って言われた アイツ対人性能凄いのよね

108 19/01/16(水)16:48:06 No.562447697

>最後食われるって・・・人権ねぇのかよ 人じゃ無いし

109 19/01/16(水)16:49:01 No.562447818

冷酷無感情かと思ったらベロニカの報告書でわりと砕けてるハンク

110 19/01/16(水)16:49:06 No.562447833

ベクターの体術からの即死マジで敵に回すとめんどいからな

111 19/01/16(水)16:49:13 No.562447855

>一応弟子がいる事が明らかになった オペラクは光るところはあった気がする

112 19/01/16(水)16:49:33 No.562447912

>ベクターの体術からの即死マジで敵に回すとめんどいからな 透明化!足音消去!!!

113 19/01/16(水)16:49:35 No.562447915

確実にウイルスだらけの下水通ってゾンビとかに組みつかれたかもしれない豆腐を食えるハンク

114 19/01/16(水)16:50:05 No.562447975

>ベクターの体術からの即死マジで敵に回すとめんどいからな 問題はBOW相手にあんま輝かないところだ

115 19/01/16(水)16:50:58 No.562448091

>確実にウイルスだらけの下水通ってゾンビとかに組みつかれたかもしれない豆腐を食えるハンク 火を通せば何でも同じだろみたいな

↑Top