ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/16(水)13:47:46 No.562420420
こけしが邪魔してたダンジョンで全滅したら病院のないあたりで復活して詰んだっぽいんだけど…
1 19/01/16(水)13:58:35 No.562421917
逃げまくる
2 19/01/16(水)14:03:33 No.562422599
ウィンターズのダンジョン前か お前の場所まで行ければなんとかなるんだろうけど
3 19/01/16(水)14:05:13 No.562422805
テレポートしてどっか適当な街に行けばよろしいのでは
4 19/01/16(水)14:05:57 No.562422908
場所って死んだのも復活するん?
5 19/01/16(水)14:08:44 No.562423269
研究所に回復できるマシンなかったっけ
6 19/01/16(水)14:10:00 No.562423462
PPなくてテレポートできない
7 19/01/16(水)14:10:29 No.562423532
案外何とかなるぞ
8 19/01/16(水)14:12:51 No.562423861
病院のないあたりってどこだったかしら
9 19/01/16(水)14:12:53 No.562423868
なるかな… とりあえず逃げまくってがんばってみる
10 19/01/16(水)14:13:23 No.562423923
湖渡ってきて着いたあたり
11 19/01/16(水)14:15:27 No.562424234
ストーンヘンジならとりあえずアンドーナッツ博士の研究所まで逃げ帰れ そこで休憩カプセル使ってネスを回復してテレポートだ それともしもの時のサイコキャラメルといのちのつのぶえは絶対に欠かすな
12 19/01/16(水)14:15:30 No.562424244
>湖渡ってきて着いたあたり あーわかった たしかに詰みだわこれ!ってなるかもしれんな
13 19/01/16(水)14:16:46 No.562424426
毎回2つめのお前だけの場所を攻略しようとする辺りでホームシックにかかるんだけどホームシックは固定なんかな?
14 19/01/16(水)14:16:52 No.562424446
俺も久しぶりにやろうかな
15 19/01/16(水)14:18:11 No.562424644
低予算ダンジョンの黒電話あたりか 博士のところまでいくしかないかな
16 19/01/16(水)14:18:18 No.562424656
>場所って死んだのも復活するん? 場所は完全回復だ
17 19/01/16(水)14:18:25 No.562424678
なんにしろ初めてなのでいろいろ勝手がわからん やたら一撃死多いし…
18 19/01/16(水)14:18:39 No.562424703
俺が遊ぶとホームシックにならない…
19 19/01/16(水)14:20:32 No.562424987
>なんにしろ初めてなのでいろいろ勝手がわからん >やたら一撃死多いし… ゲームは誰だってはじめてで勝手がわからないもんだよ! 一撃死が多いときは装備を見直したり戦い方を見直したらいいんじゃないかな 単純にレベルが足りない場合もあるかもしれないね
20 19/01/16(水)14:20:34 No.562424991
>なんにしろ初めてなのでいろいろ勝手がわからん >やたら一撃死多いし… 致命傷を受けても0になる前にダメージ以上に回復すればセーフ 戦闘を終わらせてもセーフってウィンターズまで来てるなら分かってるか
21 19/01/16(水)14:22:00 No.562425197
HPがドラムロールで減っていくから助かった場面が何度もあった
22 19/01/16(水)14:22:05 No.562425208
ちなみにオートが一番早く回復できるぞ コマンド全てすっ飛ばすし回復優先だから ネスサン足遅いから安定しないけど
23 19/01/16(水)14:22:31 No.562425278
マザー2と同じ感覚で3やって痛い目にあった 3は2よりも補助能力が重要だったね
24 19/01/16(水)14:23:00 No.562425350
どんなキツい縛りでもクリアできるゲームだからそうそう詰まんぞ 王者の剣でアイテム欄全部埋めたりしなければ
25 19/01/16(水)14:23:29 No.562425407
毎回砂漠あたりでホームシックになるな でもその1回きりだ
26 19/01/16(水)14:25:23 No.562425700
えっ俺何回でもホームシックになる…
27 19/01/16(水)14:25:49 No.562425765
結局は確率だから…
28 19/01/16(水)14:25:49 No.562425767
むしろホームシックは見たことがないな
29 19/01/16(水)14:26:51 No.562425916
基本的に昔のゲームなので要所要所で難易度は高めだぞ ちゃんと装備を整えてレベルも多めに上げておこう まあレアドロップ求めてレベル99になっちゃう事もあるんだが… そうなるとバグで困った事になるから何事もほどほどにな あとヨーヨーとスリングショットは買わなくていいからな
30 19/01/16(水)14:27:22 No.562425979
砂漠の3番目の強さにこだわるモグラが忘れられない
31 19/01/16(水)14:27:39 No.562426014
>あとヨーヨーとスリングショットは買わなくていいからな 命中率補完する方法でもあればなあ
32 19/01/16(水)14:27:56 No.562426049
最後にママと話してから歩数が増えるとなる確率が上がるとは聞く だもんでセーブの時にはママとも話す
33 19/01/16(水)14:28:33 No.562426134
>砂漠の3番目の強さにこだわるモグラが忘れられない 背景でも主張してくる…
34 19/01/16(水)14:28:59 No.562426200
VCでも出たの?
35 19/01/16(水)14:29:27 No.562426259
>最後にママと話してから歩数が増えるとなる確率が上がるとは聞く なるほど定期的に台詞回収してるから俺の時はならないんだな
36 19/01/16(水)14:29:39 No.562426289
昔のゲームってこんなんだったなってなった レベルひとつ上がるだけで景色が違いすぎる…
37 19/01/16(水)14:29:58 No.562426330
>VCでも出たの? wiiUで一度出てたね
38 19/01/16(水)14:30:45 No.562426442
スリングショットはまだ入手時点だと高い攻撃力が魅力だしポーラも装備出来るのが良いんだ ヨーヨーはスマブラの為にある武器だ
39 19/01/16(水)14:30:59 No.562426470
3DSでもできるよ
40 19/01/16(水)14:37:27 No.562427436
スイッチで出来るようになったらもっかいやろうと思ってる
41 19/01/16(水)14:39:20 No.562427684
かたにちからバットを喜び勇んで装備した少年は多い
42 19/01/16(水)14:40:13 No.562427809
かたにちからとか文字で見ても意味わかんないよ!
43 19/01/16(水)14:40:55 No.562427915
かたにちからが入ってるんだから仕方ない
44 19/01/16(水)14:42:35 No.562428132
オケデスカ?
45 19/01/16(水)14:45:07 No.562428470
おうじゃのつるぎよりほしのペンダントのが個人的にはキツかった
46 19/01/16(水)14:46:59 No.562428718
おうじゃのつるぎ こわれたパラボラ 結局手に入れられなかった
47 19/01/16(水)14:50:53 No.562429224
ほしのペンダントとめがみのリボンとガッツのバットは結局手にいれたことがない
48 19/01/16(水)14:58:59 No.562430384
ニコデスマンでレアアイテム回収動画があったから見てみたよ ……苦行では?
49 19/01/16(水)14:59:25 No.562430449
ペンシルロケット5買えるようになるまでがしんどい そこから先はわりと楽
50 19/01/16(水)15:00:42 No.562430615
俺の名は今回こそべんぱつをフル装備にするぞ!と意気込んでは毎回ちえのリンゴぶっ壊した後思い出すマン
51 19/01/16(水)15:09:43 No.562432055
あのへんタッシー乗った後なら弱い敵ばっかりにならないっけどうだっけ
52 19/01/16(水)15:10:39 No.562432214
ウィンターズバグという本気の詰みもあるから注意だ