虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/16(水)10:10:57 姪 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)10:10:57 No.562388824

1 19/01/16(水)10:13:00 No.562389036

すなわち

2 19/01/16(水)10:13:15 No.562389065

虚無

3 19/01/16(水)10:13:20 No.562389070

可愛い

4 19/01/16(水)10:13:59 No.562389130

さあ!姪の罪を数えろ!!

5 19/01/16(水)10:18:04 No.562389574

苦も楽も同じこと 命の色にございます

6 19/01/16(水)10:20:59 No.562389881

強化クエ消化するかフリクエで素材集めするか迷う…

7 19/01/16(水)10:22:52 No.562390076

姪の生前掘り下げまだ?

8 19/01/16(水)10:23:59 No.562390195

やること無いし18時まで寝るんじゃが

9 19/01/16(水)10:25:14 No.562390304

仕事しなさーい

10 19/01/16(水)10:25:27 No.562390333

>姪の生前掘り下げまだ? もうこれ以上なくね!?

11 19/01/16(水)10:25:58 No.562390393

18時から!

12 19/01/16(水)10:26:16 No.562390418

>もうこれ以上なくね!? 外宇宙に飛び出してから座に登録されるまで!

13 19/01/16(水)10:28:08 No.562390608

>強化クエ消化するかフリクエで素材集めするか迷う… 強化はさっさとやっとけ 石ももらえるぞ

14 19/01/16(水)10:29:06 No.562390695

姪と並べたくて北斎さんに来てもらったけど 種火がないから来月まで待っててな!仕方ないよな!

15 19/01/16(水)10:30:03 No.562390801

イベントくるのぉ?

16 19/01/16(水)10:30:22 No.562390831

>外宇宙に飛び出してから座に登録されるまで! カーターと旅立った姪とカルデアにいる姪は別人じゃないの?

17 19/01/16(水)10:32:10 No.562391013

二つの姪が1つになって最強の姪になる

18 19/01/16(水)10:32:48 No.562391078

>>外宇宙に飛び出してから座に登録されるまで! >カーターと旅立った姪とカルデアにいる姪は別人じゃないの? 左様 亜種特異点セイレムのアビゲイルは宇宙でクトゥルフってて 多分カルデアに召喚されたのはFGO世界線のアビゲイル 幕間ではそんな感じだった

19 19/01/16(水)10:34:16 No.562391239

フリクエってのは本当に何もやることがなくなった時にやるもんだ 強化残ってるならそっちやるべき

20 19/01/16(水)10:34:35 No.562391275

>>姪の生前掘り下げまだ? ほぼまくまみたいな長編ストーリーもらってなにが不満だオメー…

21 19/01/16(水)10:35:15 No.562391353

今なお修行中だろうからな本体姪 でもさみしくなったり星の巡りがあったらまた会い(拉致)にくるよ

22 19/01/16(水)10:35:23 No.562391369

過去と未来の姪が今一つに!

23 19/01/16(水)10:36:59 No.562391530

生前も何もアビーは生きててこのまま成長すればメンタルがどちらになるにせよ 時間も場所も何もかもが関係無い存在になる カルデアのアビーはデータ流用しただけのAIみたいなもん

24 19/01/16(水)10:37:30 No.562391582

え!宇宙から飛んでやって来る姪!?

25 19/01/16(水)10:38:00 No.562391649

>今なお修行中だろうからな本体姪 >でもさみしくなったり星の巡りがあったらまた会い(拉致)にくるよ 開けてよーってくるから霊体化して入って来ていいよって言うと ガチャってして来るのホラー

26 19/01/16(水)10:38:22 No.562391683

>殺生院の生前掘り下げまだ?

27 19/01/16(水)10:38:25 No.562391691

姪の場合強化クエとかもしあったら 「あ、座が本体のデータアップデートしたな」みたいに考えられる

28 19/01/16(水)10:38:40 No.562391715

>フリクエってのは本当に何もやることがなくなった時にやるもんだ >強化残ってるならそっちやるべき でも強化消化したら半額期間にやることないからもったいないし…

29 19/01/16(水)10:38:46 No.562391733

手を握って下さる?

30 19/01/16(水)10:39:11 No.562391778

あとクトゥルフ関係で出せそうでキャッチーなのはハスターぐらいかな それか角度から来るわんこ…どう想像してもわんこじゃないわんこ…

31 19/01/16(水)10:39:20 No.562391794

>え!宇宙から飛んで助けに来る姪!?

32 19/01/16(水)10:39:20 No.562391797

まだだ 姪がネタ切れでもまだ杉田の掘り下げがある…

33 19/01/16(水)10:39:50 No.562391843

強化半額って大抵イベントと重なって結局ロクに消化しないイメージ

34 19/01/16(水)10:39:53 No.562391846

>でも強化消化したら半額期間にやることないからもったいないし… お気に入りとか強化後で使いたいのだけやっとけ ワシ閻魔亭強化駄狐しかやっとらん

35 19/01/16(水)10:40:01 No.562391856

バビロニアフリクエ半額をちまちま埋めてるけど あんまり素材落ちないな!

36 19/01/16(水)10:40:35 No.562391923

この世界の実際の魔女裁判はどうだったんだろうってのは結構気になる

37 19/01/16(水)10:40:52 No.562391946

>まだだ >姪がネタ切れでもまだ杉田の掘り下げがある… とと様の「お前さんの方が」発言は気になるところである

38 19/01/16(水)10:41:15 No.562391978

>あとクトゥルフ関係で出せそうでキャッチーなのはハスターぐらいかな cvほっちゃんなお姉ちゃん…もうこれ以上母キャラは増えてもなぁ…

39 19/01/16(水)10:41:33 No.562392006

星5カーターとかそのうち来るって信じてるよ

40 19/01/16(水)10:43:00 No.562392172

クトゥルフはもういいかな… いやストーリーにガッツリ絡んでるけども

41 19/01/16(水)10:43:26 No.562392225

>ほぼまくまみたいな長編ストーリーもらってなにが不満だオメー… 足りないから二部でメインキャラとして長々書いて他のキャラはいいから

42 19/01/16(水)10:43:51 No.562392263

俺はもっと見たいけどわりと美味しいネタは使い切ってるような気がする

43 19/01/16(水)10:43:53 No.562392265

姪と組ませてる玉藻に宝具バフが付いたから 永続宝具30%バフ付きみたいな感じになって気軽に触手プレイできてありがたい…

44 19/01/16(水)10:44:34 No.562392324

クトゥルフ扱うならもう少しFGO内で完結するように情報出してくれ…

45 19/01/16(水)10:44:39 No.562392333

つまり第2部の黒幕は仲間のフリをしている火星からの侵略者!

46 19/01/16(水)10:44:39 No.562392334

>さあ!姪の罪を数えろ!! 1、2、3…5人!5人でした!

47 19/01/16(水)10:44:45 No.562392342

第二部がオロチだの姪オールだの 宇宙ネタ使ってるからクトゥルフっぽいのも 出てきそうな気はするというか敵キャラでフォーリナーでそう

48 19/01/16(水)10:45:02 No.562392381

>さあ!姪の罪を…教えて?

49 19/01/16(水)10:45:37 No.562392440

>クトゥルフ扱うならもう少しFGO内で完結するように情報出してくれ… 竹箒禁止だと…

50 19/01/16(水)10:45:45 No.562392456

とはいえいまだにクトゥルフ系の名前は一度も明言されてないし逆に本編はフォーリナー関係ないんじゃないかって気もする

51 19/01/16(水)10:45:52 No.562392464

>俺はもっと見たいけどわりと美味しいネタは使い切ってるような気がする 匂わせるとかじゃなくていきなり銀の秘鑰ぶっ込んできたからな

52 19/01/16(水)10:46:12 No.562392506

巨テラちゃんの同類とか攻めてくるのかな

53 19/01/16(水)10:46:24 No.562392519

よくわかんないけどご両親の形見なら返すね!

54 19/01/16(水)10:46:49 No.562392569

apoとzeroのアニメ見終わったんだけど次はなにを見ればよろしいかしら

55 19/01/16(水)10:47:09 No.562392603

>apoとzeroのアニメ見終わったんだけど次はなにを見ればよろしいかしら DEEN版

56 19/01/16(水)10:47:10 No.562392606

強化や幕間はドロップが美味しいのもちらほらある気がする

57 19/01/16(水)10:47:30 No.562392641

私を見て

58 19/01/16(水)10:47:32 No.562392646

>apoとzeroのアニメ見終わったんだけど次はなにを見ればよろしいかしら UBW ちょっと絵が古くてもいいならDEEN版

59 19/01/16(水)10:47:35 No.562392655

そういやA3枚だけどB宝具ってタイプと玉藻の相性グッと良くなったな

60 19/01/16(水)10:47:48 No.562392682

>僕を見ろよぉおお!!!

61 19/01/16(水)10:48:10 No.562392729

>apoとzeroのアニメ見終わったんだけど次はなにを見ればよろしいかしら DEEN版を見てUBWを見てHF1章をレンタルで見た後劇場に行く

62 19/01/16(水)10:48:20 No.562392754

>そういやA3枚だけどB宝具ってタイプと玉藻の相性グッと良くなったな また授かったのか…

63 19/01/16(水)10:49:16 No.562392876

ヨグソトスとクトゥルフとニャルラトホテプと星の戦士やったから ハスターとクトゥグアが鉄板でノーデンスぐらいまでやるかも

64 19/01/16(水)10:49:28 No.562392896

>apoとzeroのアニメ見終わったんだけど次はなにを見ればよろしいかしら snプレイしてHAプレイして空の境界読んでEXTRAプレイしてCCCプレイしてまほよプレイしたまえ

65 19/01/16(水)10:50:28 No.562393019

DEEN版ってのがいわゆる無印のセイバールートってやつなのかな zeroから地続きの話ならまずそれを見てみるよ

66 19/01/16(水)10:50:37 No.562393037

ウルトラマンさんとティガさんが来るーッ!!

67 19/01/16(水)10:50:59 No.562393076

よくわからんけどデモベコラボすればいいってことじゃな

68 19/01/16(水)10:51:14 No.562393107

ニャル子さんも呼ぶべ

69 19/01/16(水)10:51:16 No.562393112

zeroからの地続きではないかな…zeroは設定結構違うパラレルワールドなので

70 19/01/16(水)10:51:30 No.562393140

セイレムはクトゥルフ由来の固有名詞並べてるだけで原作知識あったら理解出来るネタとか特に無いから安心して欲しい

71 19/01/16(水)10:51:38 No.562393156

そういやextraとCCCのセール来てたな… その辺りはアニメでみようかと思ってたけど

72 19/01/16(水)10:51:52 No.562393184

>zeroからの地続きではないかな…zeroは設定結構違うパラレルワールドなので それ言うと初心者は混乱するから言っちゃダメだ!

73 19/01/16(水)10:52:04 No.562393208

頁落ちないよ…

74 19/01/16(水)10:52:30 No.562393258

>セイレムはクトゥルフ由来の固有名詞並べてるだけで原作知識あったら理解出来るネタとか特に無いから安心して欲しい 猫好きのおじさんとかね!

75 19/01/16(水)10:52:34 No.562393264

>ヨグソトスとクトゥルフとニャルラトホテプと星の戦士やったから >ハスターとクトゥグアが鉄板でノーデンスぐらいまでやるかも いいやツァトゥグアだけは出していただく

76 19/01/16(水)10:52:42 No.562393284

>zeroからの地続きではないかな…zeroは設定結構違うパラレルワールドなので そうなのか…なんかパラレルの話多いな!

77 19/01/16(水)10:52:48 No.562393299

DEENは当時お出しできる最大限のFate

78 19/01/16(水)10:53:16 No.562393354

>DEEN版ってのがいわゆる無印のセイバールートってやつなのかな >zeroから地続きの話ならまずそれを見てみるよ 一番最初のアニメ化で当時は他のルートアニメ化する予定もなかったからセイバールートメインではあるけど色々混ぜてあるぞ

79 19/01/16(水)10:53:29 No.562393371

>DEENは当時お出しできる最大限のFate そうかな…そうかも…

80 19/01/16(水)10:53:29 No.562393373

>そういやextraとCCCのセール来てたな… >その辺りはアニメでみようかと思ってたけど RPGのアニメ化ってどうやっても上手くいかないから素直にゲームやった方がいいよマジで ペルソナのアニメとか好きだけどやっぱりゲームとは全く違い媒体としての面白さって感じだし

81 19/01/16(水)10:53:59 No.562393435

>>DEENは当時お出しできる最大限のFate >そうかな…そうかも… あれで満足いかないとかどんだけ贅沢なんだよ

82 19/01/16(水)10:54:09 No.562393457

>また授かったのか… 玉藻と組ませるとCT減のおかげで常時弱体無効状態になるからデバフ連発してくる敵とかいたら圧倒的な強さを発揮しそうだな

83 19/01/16(水)10:54:10 No.562393464

誰だ勝手にアーチャーにカッコいいポーズさせたり桜にボンテージ着せたスタッフは! 社長と奈須先生に怒られろ!!

84 19/01/16(水)10:54:13 No.562393468

>セイバールートメインではあるけど色々混ぜてあるぞ そうだったのか…

85 19/01/16(水)10:54:15 No.562393473

DEEN版の最終回は素晴らしかったよ BGMとEDも本当にいいんだよな…

86 19/01/16(水)10:54:15 No.562393474

DEEN版はエロゲ原作アニメの円盤売り上げ記録持ちだぞ

87 19/01/16(水)10:54:37 No.562393519

DEEN版は優雅な人の声が違うけど当時声が決まってなかったので許してほしい 後モーさんとベディの声も違う

88 19/01/16(水)10:54:49 No.562393538

やはり士郎が緑の丸いものを切るレベルのアニメか…

89 19/01/16(水)10:55:06 No.562393560

イリヤのアニメはスケベ多いの?

90 19/01/16(水)10:55:11 No.562393583

当時のエロゲ原作アニメとしてはかなり出来いい方なんですよマジで

91 19/01/16(水)10:55:18 No.562393606

べディ(野生ののとまみこ)

92 19/01/16(水)10:55:19 No.562393608

ぶっちゃけエロゲーコンシューマー化アニメとしては充分破格の出来だぞDEEN版 まるで無かった事のように扱う型月側ちょっと待てよって言いたくなる程度には

93 19/01/16(水)10:55:29 No.562393623

ぶっちゃけ当時の月厨死ぬほど贅沢だし面倒すぎる

94 19/01/16(水)10:55:35 No.562393633

いいですよね能登ヴィエール

95 19/01/16(水)10:55:39 No.562393641

DEEN版は曲が傑作でシナリオ作画が佳作で個人的な総合評価高いんだけど数年前のimgでは駄作扱いされてて何で…ってなった

96 19/01/16(水)10:55:43 No.562393644

当時のエロゲ原作ギャルゲ原作のアニメ見たらDEEN版がいかに気合入ってるか分かるけど00年代前半のアニメ見てない子には多分わからないんだと思う

97 19/01/16(水)10:56:17 No.562393704

当時の質考えたら上等すぎる出来

98 19/01/16(水)10:56:21 No.562393715

>まるで無かった事のように扱う型月側ちょっと待てよって言いたくなる程度には してねえだろ別に 今でもモーションに逆輸入あったりするし 特番とかで無視されるのはスポンサーが違うからだ

99 19/01/16(水)10:56:28 No.562393727

>まるで無かった事のように扱う型月側ちょっと待てよって言いたくなる程度には 無かった事のように扱われてるのは真ゲッターぐらいだよう…

100 19/01/16(水)10:56:31 No.562393732

そのへん歩いていた野生ののとまみこが居たからベティの声にしたとかすごい話だからな

101 19/01/16(水)10:56:31 No.562393733

フォローとしていまいちなのは分かるけど 本当に当時のエロゲ原作としては破格だったからな…

102 19/01/16(水)10:56:35 No.562393739

>イリヤのアニメはスケベ多いの? 劇場版プリズマ☆イリヤは劇場版プリズマ☆エミヤと言われてるくらいです

103 19/01/16(水)10:56:52 No.562393765

>>ヨグソトスとクトゥルフとニャルラトホテプと星の戦士やったから >>ハスターとクトゥグアが鉄板でノーデンスぐらいまでやるかも >いいやツァトゥグアだけは出していただく 隣家のツトゥグアさん!でイベントやりそう!

104 19/01/16(水)10:56:59 No.562393778

運命の夜いいよね… UBW版の奴も好きだけどやっぱりこっちのが印象深い https://www.youtube.com/watch?v=WupkBVZOGFc

105 19/01/16(水)10:57:08 No.562393793

>まるで無かった事のように扱う型月側ちょっと待てよって言いたくなる程度には 完全に黒歴史扱いされてるのは真ゲッターくらいだよ 今はアニプレがスポンサーなんだから話題にできるわけない

106 19/01/16(水)10:57:12 No.562393805

00年代前半というとアキハバラ電脳組とかそのあたりか

107 19/01/16(水)10:57:20 No.562393819

>ぶっちゃけエロゲーコンシューマー化アニメとしては充分破格の出来だぞDEEN版 >まるで無かった事のように扱う型月側ちょっと待てよって言いたくなる程度には 無かったことのようには扱っていない 15周年のあれでもちゃんと載せてる 映像が出せないのは制作委員会って部分で使えないんだ

108 19/01/16(水)10:57:24 No.562393831

野生の能登麻美子だったべディも今では立派な宮野に

109 19/01/16(水)10:57:42 No.562393866

当時の月厨は色々アレだったから… あと原作がボイスなしだから声のイメージが合わないとかはあった

110 19/01/16(水)10:57:45 No.562393871

>まるで無かった事のように扱う型月側ちょっと待てよって言いたくなる程度には DEEN版はアニプレが取り扱えないだけなのにこういうデマを流す人間には参るね…

111 19/01/16(水)10:58:07 No.562393911

ねえこれ何のアニメ?誰の台詞?状態で拉致されるのとまみこ

112 19/01/16(水)10:58:23 No.562393947

デマ屋は焚すべき

113 19/01/16(水)10:58:43 No.562393993

コジロウじゃねーか!

114 19/01/16(水)10:58:44 No.562393994

・アッくん実装

115 19/01/16(水)10:58:58 No.562394020

>劇場版プリズマ☆イリヤは劇場版プリズマ☆エミヤと言われてるくらいです ヒロインの美遊に妬いちゃう桜の中の人

116 19/01/16(水)10:59:01 No.562394031

クトゥルフの謎といえばシャンシャンなんだったんだ

117 19/01/16(水)10:59:07 No.562394042

アビラヴィのフィギュアはいつ頃だろう

118 19/01/16(水)10:59:16 No.562394059

ダイジェストにも程があるけどDEEN版UBWの方が好きなんだ 特に劇伴とおのれおのれの部分

119 19/01/16(水)10:59:32 No.562394101

>ねえこれ何のアニメ?誰の台詞?状態で拉致されるのとまみこ 別作品の収録してて廊下歩いてたら拉致されたんだっけ 契約とかどうなってんだろ…

120 19/01/16(水)11:00:02 No.562394145

モーさんなんか皆殺し全盛期の桑島だぞ! 出た瞬間に死ぬとかズルくない!?

121 19/01/16(水)11:00:14 No.562394171

青王がキャスターに尻穴ほじられてたのはどれだろう

122 19/01/16(水)11:00:18 No.562394175

>ダイジェストにも程があるけどDEEN版UBWの方が好きなんだ テーマソングのimtationがドストレートに士郎とエミヤの曲で胸に来る…

123 19/01/16(水)11:00:43 No.562394221

モーさんってその頃まだ男だったっけ?

124 19/01/16(水)11:00:53 No.562394233

>>ダイジェストにも程があるけどDEEN版UBWの方が好きなんだ >テーマソングのimtationがドストレートに士郎とエミヤの曲で胸に来る… ただし劇中では流れない

125 19/01/16(水)11:01:02 No.562394244

(DEEN版が広く評価されてて月厨の俺も鼻が高いよ…)

126 19/01/16(水)11:01:18 No.562394275

>モーさんってその頃まだ男だったっけ? DEEN版の頃はまだモーさんもべディも男だったよ

127 19/01/16(水)11:01:50 No.562394340

本当に黒歴史ならabemaで何回もやってないよね多分 真ゲッターはマジでやったことないし

128 19/01/16(水)11:01:53 No.562394345

>青王がキャスターに尻穴ほじられてたのはどれだろう ufoUBW?

129 19/01/16(水)11:02:01 No.562394363

>べディも男だったよ ちょっと待てよ!?

130 19/01/16(水)11:02:36 No.562394430

べディと不倫するとか最低だな孔明

131 19/01/16(水)11:02:44 No.562394446

Fate関連って興味を持ってWiki見たりすると思いっきりネタバレくらいそうで迂闊に調べられない

132 19/01/16(水)11:02:52 No.562394460

ベディ卿ちんぽ付いてたと思ったらカットしてfgoでまた付いた

133 19/01/16(水)11:03:25 No.562394524

のとべディは

134 19/01/16(水)11:03:31 No.562394536

UBWの金ピカ対士郎はDEEN版の方が好きというかUFO版で実質士郎の負けみたいにされたのがマジでクソ

135 19/01/16(水)11:03:39 No.562394555

>クトゥルフの謎といえばシャンシャンなんだったんだ あれでシャンタク鳥の口が触手になってるのに気付いた

136 19/01/16(水)11:03:41 No.562394558

>Fate関連って興味を持ってWiki見たりすると思いっきりネタバレくらいそうで迂闊に調べられない セイバーの真名はアーサー王だよ

137 19/01/16(水)11:03:43 No.562394565

>Fate関連って興味を持ってWiki見たりすると思いっきりネタバレくらいそうで迂闊に調べられない fgoやるとネタバレまみれになるから今更だと思う

138 19/01/16(水)11:03:45 No.562394572

>Fate関連って興味を持ってWiki見たりすると思いっきりネタバレくらいそうで迂闊に調べられない 完結作品のWiki見てネタバレ喰らわない方がレアだと思う

139 19/01/16(水)11:03:56 No.562394594

Fateに本格的にハマったきっかけがDEEN版理想の果てだった これが流行りのエロゲ原作のアニメなのねふーんって感じで見てたけどあれかっこよすぎたよ…

140 19/01/16(水)11:03:57 No.562394597

>ベディ卿ちんぽ付いてたと思ったらカットしてfgoでまた付いた 本当についてる?腐り落ちてない?

141 19/01/16(水)11:04:22 No.562394645

>Fate関連って興味を持ってWiki見たりすると思いっきりネタバレくらいそうで迂闊に調べられない いいかい「」蔵くん そもそもサーヴァントは真名自体がネタバレなんだ アルトリアとかエミヤとかクー・フーリンとかヘラクレスとかメディアとかメドゥーサとか全員ネタバレなんだ

142 19/01/16(水)11:04:24 No.562394648

型月wikiは信じるな

143 19/01/16(水)11:04:25 No.562394651

アーチャー!生きていたのか!その金色の姿は!?

144 19/01/16(水)11:05:06 No.562394725

スーパーサーヴァント人

145 19/01/16(水)11:05:18 No.562394750

DEEN版いいよね… BGMとかOPEDは今でも大好き

146 19/01/16(水)11:05:21 No.562394756

アーチャーの真名とか特大のネタバレだよぅ

147 19/01/16(水)11:05:47 No.562394810

原作の金ピカはスーパーイヤな人だからな…

148 19/01/16(水)11:05:51 No.562394816

未だにアルトリアって呼ばれてるのを見るとむずかゆくなる

149 19/01/16(水)11:06:05 No.562394844

>UBWの金ピカ対士郎はDEEN版の方が好きというかUFO版で実質士郎の負けみたいにされたのがマジでクソ エア使えば勝てるってのはPC版の頃から言われてるし… プライドが邪魔して使えなくて負けたってのは当然というか金ぴからしいというか…

150 19/01/16(水)11:06:13 No.562394863

>モーさんなんか皆殺し全盛期の桑島だぞ! >出た瞬間に死ぬとかズルくない!? 言われてみるとなんて出番だ

151 19/01/16(水)11:06:33 No.562394910

今ならエミヤが何人かいるから逆に分からないかもしれないし…

152 19/01/16(水)11:06:59 No.562394966

シロウコトミネが天草四郎なのもアーチャーがエミヤなのもロード・オブ・ザイバツがドゴジマ・ゼイモンなのも本来はかなりのネタバレだからな…

153 19/01/16(水)11:07:10 No.562394979

>エア使えば勝てるってのはPC版の頃から言われてるし… >プライドが邪魔して使えなくて負けたってのは当然というか金ぴからしいというか… そこじゃなくて魔力切れでUBW解除されたところだよ

154 19/01/16(水)11:07:28 No.562395012

実際地の文でも金ピカが最高に慢心してるこの状況を逃したら勝てないって言われてるし実力で勝ったわけじゃないよ!

155 19/01/16(水)11:07:29 No.562395013

>UBWの金ピカ対士郎はDEEN版の方が好きというかUFO版で実質士郎の負けみたいにされたのがマジでクソ ヘラクレスが手も足も出ないゲートオブバビロンを覚醒前の士郎が干将莫邪で全部叩き落とすのはありなんです?

156 19/01/16(水)11:07:30 No.562395015

>fgoやるとネタバレまみれになるから今更だと思う FGOって最初はホントに内輪向けゲームだったんだろうけど今では新規の入り口みたいになってるからなんか歪な状態になってる気が

157 19/01/16(水)11:07:38 No.562395030

>未だにアルトリアって呼ばれてるのを見るとむずかゆくなる GAIJINから見るとスペルが変なのにゴリ推しした話聞いてだめだった

158 19/01/16(水)11:07:59 No.562395065

鯖だけじゃなく礼装も結構既存作ネタバレ仕込んでる気がする

159 19/01/16(水)11:08:28 No.562395115

>今ならエミヤが何人かいるから逆に分からないかもしれないし… シロウの方のエミヤ×2と シロウじゃない方のエミヤと エミヤじゃない方のシロウ 分かりやすいね

160 19/01/16(水)11:08:48 No.562395149

/体は剣で出来ている\ 血 潮 は 鉄 で \心は硝子/

161 19/01/16(水)11:08:53 No.562395157

>FGOって最初はホントに内輪向けゲームだったんだろうけど今では新規の入り口みたいになってるからなんか歪な状態になってる気が 元々Fateシリーズファン10万人と心中する気でリリースしたゲームだからね…

162 19/01/16(水)11:09:09 No.562395188

>GAIJINから見るとスペルが変なのにゴリ推しした話聞いてだめだった おなかいたい

163 19/01/16(水)11:09:23 No.562395211

油断してた金ピカを殺す寸前孔に呑まれました!が魔力切れで殺されそうになったとこで孔に呑まれました!に変えたのは保護されてる…ってなった

164 19/01/16(水)11:09:40 No.562395237

>GAIJINから見るとスペルが変なのにゴリ推しした話聞いてだめだった UBWの詠唱と良いそんなんばっかだな!

165 19/01/16(水)11:09:49 No.562395253

>>今ならエミヤが何人かいるから逆に分からないかもしれないし… >シロウの方のエミヤ×2と >シロウじゃない方のエミヤと >エミヤじゃない方のシロウ >分かりやすいね エミヤじゃないシロクマのシロウ!

166 19/01/16(水)11:09:54 No.562395262

>元々Fateシリーズファン10万人と心中する気でリリースしたゲームだからね… 荒廃したゴーカート場とか自分で言うなや!

167 19/01/16(水)11:10:44 No.562395357

名前のスペル間違えるとかジャンヌかよ

168 19/01/16(水)11:11:02 No.562395394

DEEN版といえば本編には一切ないけど監督とスタッフがやりたいシーンを詰め込んだ後期OP

169 19/01/16(水)11:11:05 No.562395401

そもそもエロゲなんて日本国内でしか流通しないんだから外人のこと考える必要ないじゃないですか

170 19/01/16(水)11:11:11 No.562395415

こないだの配信当初に社内から怒られた話で本当にだめだった

171 19/01/16(水)11:11:25 No.562395437

初期を支えた酔狂が居なければここまで来れなかったが 新作でなくて餓えてた月厨のキチガイ度を見誤ったな社長ときのこ

172 19/01/16(水)11:11:30 No.562395448

>鯖だけじゃなく礼装も結構既存作ネタバレ仕込んでる気がする 黒桜が鯖も礼装もまだ出てないあたり若干の配慮を感じる

173 19/01/16(水)11:11:59 No.562395500

こんなのが色々なリソース割いて作ったゲームだってんですか!?

174 19/01/16(水)11:12:05 No.562395510

>鯖だけじゃなく礼装も結構既存作ネタバレ仕込んでる気がする カレイドスコープのおじさんが誰なのか未だにわからない…

175 19/01/16(水)11:12:44 No.562395589

正しいアンリミテッドブレイドワークス詠唱とかイモータルカオスブリゲイドとかちょっと面白い

176 19/01/16(水)11:12:47 No.562395597

HXOです…

177 19/01/16(水)11:12:50 No.562395602

>こないだの配信当初に社内から怒られた話で本当にだめだった 進行中のプロジェクト止めてまでやってこの様かよ!とか言われてたけどFGOで止まってなくても月リメが出ることはなかったと思うとなんか出しただけでも英断だとおもうわ

178 19/01/16(水)11:13:06 No.562395631

>カレイドスコープのおじさんが誰なのか未だにわからない… 分かっても分からなくても別に問題ない爺だからいいんだ

179 19/01/16(水)11:13:11 No.562395639

言っても当時と今じゃ規模も違うしファンも付いてるし 今Fateルート作られたらヘラクレスも保護されると思うよ ケーキ入刀カリバーの流れとか

180 19/01/16(水)11:13:24 No.562395662

>こないだの配信当初に社内から怒られた話で本当にだめだった それでも「待つよ」した岩上氏はじめとしたアニプレには参るね…

181 19/01/16(水)11:13:40 No.562395690

>>GAIJINから見るとスペルが変なのにゴリ推しした話聞いてだめだった >UBWの詠唱と良いそんなんばっかだな! しかもGAIJINのファン側からこのスペルなら自然ってされてた候補をガン無視しての所業と聞いてロックだなと思った

182 19/01/16(水)11:14:08 No.562395750

Arutoria

183 19/01/16(水)11:14:10 No.562395754

>初期を支えた酔狂が居なければここまで来れなかったが >新作でなくて餓えてた月厨のキチガイ度を見誤ったな社長ときのこ 正直初期のあの状態でカレスコ目当てに遠坂しまくってた人とかキチガイって言われてもしょうがないと思う けど今にして思うと俺もやっときゃ良かった…

184 19/01/16(水)11:14:13 No.562395764

>今Fateルート作られたらヘラクレスも保護されると思うよ というかHFも大分保護されたよ ゲームだともっとさっくり死ぬし

185 19/01/16(水)11:14:16 No.562395770

ルルハワはBBちゃんとジャンヌが邪神墜ちしてるように見える… フォーリナーって邪神を超えたからフォーリナーな訳だし

186 19/01/16(水)11:14:39 No.562395809

カレイドおじさんはなんて言うか ガンダムゲーでケネスAユング出すようなもん 設定読み込んでないとわかんないしわかんなくても困らない

187 19/01/16(水)11:15:13 No.562395865

カレイドおじさんは厳密には月姫のキャラだから…

188 19/01/16(水)11:15:16 No.562395869

>しかもGAIJINのファン側からこのスペルなら自然ってされてた候補をガン無視しての所業と聞いてロックだなと思った まあ未だに中二病引きずってる日本人が英語でなんかかっこ良さそうな詠唱考えた結果の産物と考えると勘違い英語なのも分からんではないが…

189 19/01/16(水)11:15:32 No.562395900

カレスコの爺は設定的に裏で観測してましたしか出せないめんどくさいキャラだ 真面目に出張ったら超ヤバい案件だろうし

190 19/01/16(水)11:15:39 No.562395913

su2831243.webm DEEN版本編には影も形もない名シーンいいよね

191 19/01/16(水)11:15:41 No.562395920

HXOだもんな

192 19/01/16(水)11:15:59 No.562395953

いもげ忍者はダメですね 和英辞典でも読んで学習してくるのですね

193 19/01/16(水)11:16:29 No.562396001

>いもげ忍者はダメですね >和英辞典でも読んで学習してくるのですね スパム!(バシイ

194 19/01/16(水)11:16:41 No.562396021

>まあ未だに中二病引きずってる日本人が英語でなんかかっこ良さそうな詠唱考えた結果の産物と考えると勘違い英語なのも分からんではないが… 英語教師として責任を感じるにゃー…

195 19/01/16(水)11:17:03 No.562396061

そろそろつくりものじの生死確認をしたいんですが…

196 19/01/16(水)11:17:12 No.562396080

宝石ジジイはHFで出てくるからFateのキャラだよ 顔が出たのはサイドマテリアルの用語辞典が初めてだっけ?

197 19/01/16(水)11:17:13 No.562396081

>>いもげ忍者はダメですね >>和英辞典でも読んで学習してくるのですね >スパム!(バシイ オラッドイツ語の辞書を要求する未来の自分を見ろッ!

198 19/01/16(水)11:17:35 No.562396112

いちおうHF最後でちょびっとだけ出番があるカレスコおじさん

199 19/01/16(水)11:17:40 No.562396125

なんか課金額と同額のお賽銭を神社に投げるよう心がけたらガチャ結果目に見えて良くなったっていう話聞いたんだけど実行するか二の足踏む でも実質半分の課金で圧制者になれるなら…

200 19/01/16(水)11:17:51 No.562396142

でもね あの詠唱は俺達英語わかんねーからダサくなりそう!専門家に任せようぜ!って翻訳家だったか本職の人にお願いしたんですよ

201 19/01/16(水)11:17:59 No.562396160

>カレンとバゼットは厳密には月姫のキャラだから…

202 19/01/16(水)11:18:05 No.562396173

XOXOうるせぇ! 調味料かよ!

203 19/01/16(水)11:18:10 No.562396181

ドイツもフランスも一緒ですよ

204 19/01/16(水)11:18:35 No.562396237

礼装に大きくなったイリヤがたくさんいる!?

205 19/01/16(水)11:18:37 No.562396242

アルトリアはArtoriusやArthurの変形ならArtoriaかArthuriaが自然で海外ファンはそう呼んでた 公式の回答はAltriaで外人はキレた

206 19/01/16(水)11:18:40 No.562396253

カレスコおじさん映画で出るかな… 誰このおっさんってなるから出ないかな

207 19/01/16(水)11:19:06 No.562396310

日本刀を操りドイツ語を駆使するフランスを恐怖に陥れた竜の魔女…いったいなにものなんだ

208 19/01/16(水)11:19:13 No.562396325

>アルトリアはArtoriusやArthurの変形ならArtoriaかArthuriaが自然で海外ファンはそう呼んでた >公式の回答はAltriaで外人はキレた オルトリアじゃねえか!…か

209 19/01/16(水)11:19:28 No.562396364

やややけったいな

210 19/01/16(水)11:19:43 No.562396401

カレスコおじさんが誰このおっさんになるならユスティーツァも誰このお姉さんになるじゃないですか

211 19/01/16(水)11:20:01 No.562396433

アニメでボンテージさせられた桜もついにメインでアニメ化なんだよな… あれから何年だっけ

212 19/01/16(水)11:20:08 No.562396444

su2831246.png 前に新参向けに作ったコラだけど余計に混乱するだけだなと作り終えてから気づいた

213 19/01/16(水)11:20:19 No.562396462

>カレスコおじさんが誰このおっさんになるならユスティーツァも誰このお姉さんになるじゃないですか 汝はイリヤがアイリスフィール!銀髪ありき!

214 19/01/16(水)11:20:41 No.562396509

>なんか課金額と同額のお賽銭を神社に投げるよう心がけたらガチャ結果目に見えて良くなったっていう話聞いたんだけど実行するか二の足踏む >でも実質半分の課金で圧制者になれるなら… 正気に戻れ

215 19/01/16(水)11:21:23 No.562396588

>su2831243.webm >DEEN版本編には影も形もない名シーンいいよね サビからHFとUBWネタって今見てもオイオイオイなんじゃが…

216 19/01/16(水)11:21:42 No.562396615

ユスティーツァのくだりは臓硯のトドメというか終着に必要だから…2章でその辺の伏線も張ったし

217 19/01/16(水)11:21:59 No.562396648

>アルトリアはArtoriusやArthurの変形ならArtoriaかArthuriaが自然で海外ファンはそう呼んでた >公式の回答はAltriaで外人はキレた 何故そんな酷い事を…

218 19/01/16(水)11:22:28 No.562396707

大聖杯立ち上げにカレスコおじさんも立ち会ってなかったっけ

219 19/01/16(水)11:22:31 No.562396712

3章見た後だと宝石剣ゼルレッチ星3礼装でいいの!?とか言われちゃうのか

220 19/01/16(水)11:23:06 No.562396770

>前に新参向けに作ったコラだけど余計に混乱するだけだなと作り終えてから気づいた 混乱させるのが目的だから良い気がする

221 19/01/16(水)11:23:11 No.562396779

>何故そんな酷い事を… 型月は人の心がわからない…

222 19/01/16(水)11:23:48 No.562396854

マシュだって修正前はMatthewさんだしな

223 19/01/16(水)11:24:13 No.562396902

行こうぜマシュー!

224 19/01/16(水)11:24:32 No.562396948

プリヤには士郎が二人出てくるは未見だと意味不明すぎる…

225 19/01/16(水)11:24:52 No.562396975

>>何故そんな酷い事を… >型月は人の心がわからない… きのこは英語がわからない…

226 19/01/16(水)11:25:04 No.562397001

判事来たな…

227 19/01/16(水)11:25:36 No.562397055

>su2831246.png >前に新参向けに作ったコラだけど余計に混乱するだけだなと作り終えてから気づいた アンリの紹介してないだけまだ優しい気がする

228 19/01/16(水)11:25:38 No.562397061

>プリヤには士郎が二人出てくるは未見だと意味不明すぎる… FGOにアルトリアが何人出てくると思ってるんですか

229 19/01/16(水)11:26:40 No.562397179

>アンリの紹介してないだけまだ優しい気がする このコラでスレ立てた時にアンリは士郎じゃないけど昼は士郎なんだって解説されててダメだった

230 19/01/16(水)11:26:48 No.562397196

劇場版プリズマイリヤではイリヤの出るシーンは数分もないって何も知らない人に言ったらどうなるかな

231 19/01/16(水)11:27:17 No.562397255

インターネットの発達で英語は中二ギミックとして使い辛くなったよね…

232 19/01/16(水)11:27:36 No.562397292

>>プリヤには士郎が二人出てくるは未見だと意味不明すぎる… >FGOにアルトリアが何人出てくると思ってるんですか 剣2槍2弓1騎2殺1狂1EX1で10人じゃな

233 19/01/16(水)11:28:00 No.562397333

なんだかんだzeroのおっさんラッシュが一番混乱した

234 19/01/16(水)11:28:02 No.562397339

ゼルダの伝説だってゼルダ出てくるシーンなんてプレイ時間の数%だし

235 19/01/16(水)11:28:42 No.562397422

>インターネットの発達で英語は中二ギミックとして使い辛くなったよね… クーゲルシュライバー!

236 19/01/16(水)11:28:51 No.562397437

>インターネットの発達で英語は中二ギミックとして使い辛くなったよね… なのでこうしてスペイン語を使う

237 19/01/16(水)11:29:18 No.562397490

>ゼルダの伝説だってゼルダ出てくるシーンなんてプレイ時間の数%だし 剣振ってるのがゼルダでしょ?

238 19/01/16(水)11:29:29 No.562397503

やっぱオサレ師匠はすげーよ…

239 19/01/16(水)11:30:33 No.562397599

女将の回避10にするのは後でいいか…

240 19/01/16(水)11:30:45 No.562397622

>やっぱオサレ師匠はすげーよ… 侘助いいよね

241 19/01/16(水)11:31:04 No.562397659

破面編のスペイン語ネーミングは実際かっこよかったと思う クインシーのドイツ語はイマイチだったけど

242 19/01/16(水)11:31:30 No.562397708

>女将の回避10にするのは後でいいか… 玉藻で回す編成なら全部10でち

243 19/01/16(水)11:31:55 No.562397758

>剣2槍2弓1騎2殺1狂1EX1で10人じゃな 早く術アルトリア実装してほしいんじゃが

244 19/01/16(水)11:32:38 No.562397839

>劇場版プリズマイリヤではイリヤの出るシーンは数分もないって何も知らない人に言ったらどうなるかな 劇場版プリヤロリ同士のドスケベ魔力補給がないから 安心して見れた

245 19/01/16(水)11:32:56 No.562397871

たぶんファイナルじゃないファンタジー たまにドラゴンなクエスト 女神に最近は転生したりしなかったり

246 19/01/16(水)11:33:12 No.562397906

じゃあなんで前売り券をポルポにした!!

247 19/01/16(水)11:33:14 No.562397913

>>劇場版プリズマイリヤではイリヤの出るシーンは数分もないって何も知らない人に言ったらどうなるかな >劇場版プリヤロリ同士のドスケベ魔力補給がないから >安心して見れた 代わりにワカメがアウトだった

248 19/01/16(水)11:33:18 No.562397921

>剣2槍2弓1騎2殺1狂1EX1で10人じゃな 青黒白で剣3じゃろ

249 19/01/16(水)11:33:26 No.562397942

劇場版プリヤはFate濃度高くて大満足だったけど確かにこれタイトル詐欺だなとは思った

250 19/01/16(水)11:33:43 No.562397981

>>ゼルダの伝説だってゼルダ出てくるシーンなんてプレイ時間の数%だし >剣振ってるのがゼルダでしょ? ワシ十数年後なんとなく夢を見る島DX手に取るまで知らなかったんじゃが

251 19/01/16(水)11:34:11 No.562398028

プリズマイリヤである前にフェイトカレイドライナーだから…

252 19/01/16(水)11:34:29 No.562398064

>代わりにワカメがアウトだった ワカメ…お前死んでたのか…ってなった

253 19/01/16(水)11:34:39 No.562398086

ブギーポップなんかページ数換算で行くとピックアップ対象の☆5以下の割合のあるし…

254 19/01/16(水)11:34:41 No.562398089

これはアルトリアじゃないけどアルトリア顔 これはアルトリアじゃなくてアーサー これはマスコットだけど声がアルトリア

255 19/01/16(水)11:35:23 No.562398177

劇場版プリヤはイリヤほとんど出てこないなら特典等でイリヤを推すんじゃない!ってなったよ

256 19/01/16(水)11:35:31 No.562398195

えっちゃんはえっちゃんだからアルトリアじゃないんじゃがー! 王特攻とか乗るけど違うんじゃがー!

257 19/01/16(水)11:36:20 No.562398291

これは顔をアルトリアにされてしまった女の子

258 19/01/16(水)11:36:50 No.562398353

え!ブギーポップコラボからの星4フーゴ配布!?

259 19/01/16(水)11:37:03 No.562398371

>劇場版プリヤはイリヤほとんど出てこないなら特典等でイリヤを推すんじゃない!ってなったよ (青少年の何かが危ない前売りペアチケット)

260 19/01/16(水)11:37:33 No.562398433

まひろちゃん危険人物かもしれん…

261 19/01/16(水)11:38:11 No.562398513

fateにはいつフェイトさんが出てくるんです?

262 19/01/16(水)11:38:22 No.562398537

>>剣2槍2弓1騎2殺1狂1EX1で10人じゃな >青黒白で剣3じゃろ うちに長い間白いのいなかったから忘れてた…

263 19/01/16(水)11:38:26 No.562398544

結局ネロやおき太がアルトリア顔なのは設定的になんでなの?

264 19/01/16(水)11:38:36 No.562398569

まひろちゃんは研究熱心なだけだし

265 19/01/16(水)11:38:39 No.562398576

>アルトリアはArtoriusやArthurの変形ならArtoriaかArthuriaが自然で海外ファンはそう呼んでた >公式の回答はAltriaで外人はキレた 型月の英語力なんて国内ファンからすれば周知の事実なのに… GAIJINはUBWの詠唱になんにも思ってなかったの…?

266 19/01/16(水)11:38:45 No.562398592

>え!ブギーポップコラボからの星4フーゴ配布!? ガスの仕業ですで片付きそうなキャラ来たな…

267 19/01/16(水)11:38:49 No.562398600

>fateにはいつフェイトさんが出てくるんです? エロいからダメ

268 19/01/16(水)11:38:58 No.562398614

あの前売りチケット実際に劇場で使った人いたんだろうか

269 19/01/16(水)11:39:09 No.562398633

su2831261.jpg 桜いいよね

270 19/01/16(水)11:39:29 No.562398671

プリヤにはフェイトさん出て来たし…

271 19/01/16(水)11:39:42 No.562398698

なのはコラボしてくれるんです?

272 19/01/16(水)11:40:00 No.562398721

錯乱スロットはフィギュア化頓挫したんだよね...

273 19/01/16(水)11:40:06 No.562398736

>fateにはいつフェイトさんが出てくるんです? きれいな関ボイスで最期の最期に死にたくない消えたくないって喚いてくれそうなサーヴァントならそこにいるでしょう

274 19/01/16(水)11:40:11 No.562398747

>結局ネロやおき太がアルトリア顔なのは設定的になんでなの? 邪悪な魔槍ロンゴミニアドが一枚噛んでるのかもしれない

275 19/01/16(水)11:40:23 No.562398773

>結局ネロやおき太がアルトリア顔なのは設定的になんでなの? ネロはアーサー王のモチーフの一人とか聞いたからそれから でも世の中似た顔が3人はいるって言うし気にすんなよな

276 19/01/16(水)11:40:28 No.562398781

きのこの英語力はHXOだからな…

277 19/01/16(水)11:41:11 No.562398872

おき太はもともとコスプレしたコハクさんだったからコハクさんがセイバー顔だと考えられる

278 19/01/16(水)11:41:35 No.562398924

社長はあんなに翡翠ちゃん翡翠ちゃん言ってたくせに!!

279 19/01/16(水)11:41:42 No.562398941

>ネロはアーサー王のモチーフの一人とか聞いたからそれから とは言うがそんな設定も関連性も無いんだよな… どうしてこうなった…

280 19/01/16(水)11:42:02 No.562398992

>結局ネロやおき太がアルトリア顔なのは設定的になんでなの? ネロちゃまは見た目はセイバー顔だけど設定的にはそうじゃないってややこしいやつなんだ プレイヤー視点ならともかく作中だとセイバーとネロちゃま並べても別人とはっきり分かるレベルで違う顔って設定 沖田さんは知らん

281 19/01/16(水)11:42:16 No.562399026

ネロはブランドとしてはまだ弱いから人気キャラの顔を借りて新作の地盤を強固にしただけだよ

282 19/01/16(水)11:42:25 No.562399039

HFの映画見てて思ったんだけどさ 士郎や桜ってあんな性格なのに飯にこだわりすぎでは

283 19/01/16(水)11:42:53 No.562399100

>ネロはブランドとしてはまだ弱いから人気キャラの顔を借りて新作の地盤を強固にしただけだよ 結局これだよね…あとミスリード

284 19/01/16(水)11:43:05 No.562399124

菌糸類も似てねえよアレ そばとうどんぐらい違うよ!と言うレベル

285 19/01/16(水)11:43:11 No.562399137

>HFの映画見てて思ったんだけどさ >士郎や桜ってあんな性格なのに飯にこだわりすぎでは 食事シーンはセックスの隠喩だって「」が言ってた

286 19/01/16(水)11:43:21 No.562399160

グレイのこともあるしアルトリア顔そのものに何か呪縛的なものがあると考える他ない

287 19/01/16(水)11:43:46 No.562399212

>結局これだよね…あとミスリード 発売前の4コマで正体バレてたが気にしてはいけない

288 19/01/16(水)11:43:54 No.562399239

お前もアルトリア顔にしてやろうかぁ!!

289 19/01/16(水)11:44:13 No.562399270

>食事シーンはセックスの隠喩だって「」が言ってた セックスシーンあるんだから暗喩いらねーだろ!

290 19/01/16(水)11:44:20 No.562399282

メタ的にはFateの顔を客寄せパンダにしてるからセイバー顔 設定上はセイバー顔ではない

291 19/01/16(水)11:44:21 No.562399283

Fateの原作はエロゲのくせにやたら飯の描写に拘ってると話題になったものです

292 19/01/16(水)11:44:21 No.562399284

EXTRAでガウェインがネロ見ても何も言わないしな

293 19/01/16(水)11:44:45 No.562399338

>社長はあんなに翡翠ちゃん翡翠ちゃん言ってたくせに!! ヒスイちゃんとコハクさんは同じ顔 コハクさん顔の沖田さん 沖田さんはセイバー顔 ヒスイちゃんはセイバー顔

294 19/01/16(水)11:44:56 No.562399368

士郎は朝から食事の量多いな!

295 19/01/16(水)11:45:14 No.562399408

オルトリアクター臨界!

296 19/01/16(水)11:45:17 No.562399414

なんかyoutubeとかでfateの動画見ると外人キッズがノリノリでUBWの詠唱をコメント欄に書き込んでるけど あの英語めちゃくちゃなのにウケテるんだろうか

297 19/01/16(水)11:45:21 No.562399417

ワダ青王が合法的に描かれてはっきり分かる似てなさ

298 19/01/16(水)11:45:22 No.562399421

>食事シーンはセックスの隠喩だって「」が言ってた 料理人エッチかよ…

299 19/01/16(水)11:45:30 No.562399445

というかぶっちゃけアルトリア顔とエミヤと凛が居ればファンは喜ぶと思ってたって開発の人が言ってた

300 19/01/16(水)11:45:30 No.562399448

飯の描写が上手い作家の作品は美味い

301 19/01/16(水)11:45:37 No.562399464

>HFの映画見てて思ったんだけどさ >士郎や桜ってあんな性格なのに飯にこだわりすぎでは あんな性格ってなんだよ!

302 19/01/16(水)11:45:38 No.562399469

>士郎は朝から食事の量多いな! 作り置きとか買い置きとか明日のご飯とか何も考えない士郎飯!

303 19/01/16(水)11:45:56 No.562399505

社長の描く赤王はマジでセイバー顔だけどワダ絵は割と差別化してるイメージ

304 19/01/16(水)11:46:03 No.562399523

>なんかyoutubeとかでfateの動画見ると外人キッズがノリノリでUBWの詠唱をコメント欄に書き込んでるけど >あの英語めちゃくちゃなのにウケテるんだろうか 雰囲気を楽しむもんだろ お前詠唱とかの整合性いちいち少年時代考えてたのかよ

305 19/01/16(水)11:46:18 No.562399549

>というかぶっちゃけアルトリア顔とエミヤと凛が居ればファンは喜ぶと思ってたって開発の人が言ってた 桜は?

306 19/01/16(水)11:46:34 No.562399579

私は剣の骨です...

307 19/01/16(水)11:46:36 No.562399583

>あの英語めちゃくちゃなのにウケテるんだろうか めちゃくちゃな日本語でもニンジャスレイヤーがウケてるみたいなものじゃろ

308 19/01/16(水)11:47:06 No.562399660

>>士郎は朝から食事の量多いな! >作り置きとか買い置きとか明日のご飯とか何も考えない士郎飯! 落第点でち

309 19/01/16(水)11:47:08 No.562399666

日本語の詠唱系だってよく考えたらめちゃくちゃとか 意味は分からんが響きはいい漢字の羅列とかよくあるしそういうもんでは

310 19/01/16(水)11:47:25 No.562399705

藤ねえと桜がめっちゃ食べるところにセイバーまで来たからな あと士郎さん他人が喜ぶのが好きだから

311 19/01/16(水)11:47:38 No.562399734

>結局ネロやおき太がアルトリア顔なのは設定的になんでなの? ネロはイギリス人が後年ローマ大好きでアーサー伝説のきっかけにもなったから 沖田は経験値が琥珀さんサーヴァントにしてくだち!って社長に頼みに行ったらセイバー顔が帰ってきた

312 19/01/16(水)11:47:42 No.562399745

ちゃんとしたとか言い出したら魔法陣の中に召喚されるサーヴァントって時点でおかしくなるし細かいことは気にするな

313 19/01/16(水)11:47:57 No.562399773

>桜は? ぶっちゃけ保健室の子いらなくね? ってブロッサム先生で

314 19/01/16(水)11:48:03 No.562399785

日本人のメチャクチャな英語ってそれこそall your base are belong to usの頃からネタにされてるから そりゃUBWの詠唱もウケるじゃろ

315 19/01/16(水)11:48:07 No.562399797

>桜は? 弁当くれる人!

316 19/01/16(水)11:49:05 No.562399936

SNの料理は再現したの作ってって言うと殴られるか万札要求される覚悟が必要

317 19/01/16(水)11:49:28 No.562399980

エミヤは男が惚れる男の代名詞としてスラングにもなってる

318 19/01/16(水)11:49:34 No.562399995

>沖田は経験値が琥珀さんサーヴァントにしてくだち!って社長に頼みに行ったらセイバー顔が帰ってきた これは琥珀さんじゃありません沖田さんですって何で変わったんです…

319 19/01/16(水)11:50:06 No.562400059

>日本人のメチャクチャな英語ってそれこそall your base are belong to usの頃からネタにされてるから Googleにも採用されたEngrishきたな…

320 19/01/16(水)11:52:48 No.562400416

外人は士郎がセイバーに鞘返す時の人は殺されたら死ぬんだってセリフをやたらネタにしてたイメージ

321 19/01/16(水)11:52:49 No.562400418

ネロとアーサー王のモデルが~っていうのはそれはそれで納得してるけど じゃあ元ネタのフィオナ騎士団や影響受けたシャルルマーニュ十二勇士にもセイバー顔置こうぜって思う

322 19/01/16(水)11:53:18 No.562400489

人は死ぬよ必ず死ぬ

323 19/01/16(水)11:53:49 No.562400560

フランス語だけどでゅへいんも突っ込まれてるのはつべで見た

↑Top