19/01/16(水)09:23:56 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)09:23:56 No.562384400
https://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg しれっと連邦扱いされてるジュドーでだめだった
1 19/01/16(水)09:28:54 No.562384902
ぞるたん!のキャラ立ち具合が凄い…
2 19/01/16(水)09:29:20 No.562384951
全裸よりキャラたってない?
3 19/01/16(水)09:31:09 No.562385140
>しれっと連邦扱いされてるジュドーでだめだった まぁ一応連邦扱いなんじゃないかな
4 19/01/16(水)09:31:34 No.562385177
脚本・構成が原作者でダメだった
5 19/01/16(水)09:33:50 No.562385364
ぞるたん!にはエューゴとティターンズの関係は難しかったのでは?
6 19/01/16(水)09:36:01 No.562385576
エゥーゴとティターンズに関しては今でも混乱してる人も多いしまぁ…
7 19/01/16(水)09:36:29 No.562385631
グリプス戦役を説明するのは本当に面倒くさい
8 19/01/16(水)09:42:17 No.562386162
何度聞いても聞き応えがあるすぎる・・・ 声優ってすげえ
9 19/01/16(水)09:42:41 No.562386187
>全裸よりキャラたってない? だって目立たないと失敗作扱いで二流ガンダムをあてがわれちゃうし…
10 19/01/16(水)09:46:33 No.562386518
違うアニメ(イデオン)
11 19/01/16(水)09:48:58 No.562386744
ゾルたん愛されすぎ
12 19/01/16(水)09:51:02 No.562386929
ちゃんと3分で終えてて偉い
13 19/01/16(水)09:55:19 No.562387356
エゥーゴは反地球連邦組織なんていう名前が混乱の元
14 19/01/16(水)09:56:47 No.562387487
初っぱなのドカーン!から早口になるおじさんで駄目だった
15 19/01/16(水)09:57:10 No.562387516
金持ち父さん 貧乏父さん
16 19/01/16(水)09:57:53 No.562387578
ゾルたんめっちゃ早口
17 19/01/16(水)09:59:45 No.562387733
>グリプス戦役を説明するのは本当に面倒くさい ただの内紛だよね?
18 19/01/16(水)10:00:47 No.562387829
赤い彗星なのに黄色だからダメは納得したよ
19 19/01/16(水)10:03:02 No.562388033
>ただの内紛だよね? ただの内紛と言うにはエゥーゴが結構ジオンあじが濃い
20 19/01/16(水)10:05:41 No.562388288
スレ画のクソコテ力凄いね…
21 19/01/16(水)10:06:59 No.562388415
セルフパロ言うなや
22 19/01/16(水)10:07:18 No.562388449
黄色いからダメ
23 19/01/16(水)10:08:17 No.562388545
黄色かったからダメの説得力がすごいな
24 19/01/16(水)10:09:44 No.562388707
人格破綻してたり色々アレなんだろうけど シャアと全裸よりもゾルタンの方が人間味や心があると思う はいドカーン!
25 19/01/16(水)10:11:17 No.562388859
なんか違うアニメになってない?
26 19/01/16(水)10:12:15 No.562388965
NTなんてよくも分からないのに実験をするからほらこうなる!とかゾルタンちょいちょいマジレスするよね
27 19/01/16(水)10:12:52 No.562389021
ナラティブ見たことない人からだと何この人…ってなるよねゾルタン
28 19/01/16(水)10:13:34 No.562389090
器としては人間味があるからダメなんだろう 碌なもんじゃねえ
29 19/01/16(水)10:14:23 No.562389186
一人だけ今時の若者感あるけど 人体実験で精神年齢が幼いままなだけと聞いておつらい
30 19/01/16(水)10:14:29 No.562389194
ゾルタンはかしこいな
31 19/01/16(水)10:15:24 No.562389284
やってることはアレだけど 言ってることは大体正論のゾルタン君だ
32 19/01/16(水)10:15:27 No.562389290
超有名ニュータイプ ? ニュータイプなのに明るい 意外とモテるニュータイプ カミーユは何て言われてたっけ
33 19/01/16(水)10:15:53 No.562389337
3分の中に情報量が多すぎる
34 19/01/16(水)10:15:57 No.562389343
3分なんだからもう一回見なさいよ!
35 19/01/16(水)10:16:12 No.562389382
俗物アレルギー
36 19/01/16(水)10:16:54 No.562389452
ゾルタンの動機は世の中糞だみんな死んじまえだからね 世の中の糞さを正しく理解してるんだよね
37 19/01/16(水)10:17:12 No.562389480
NTでのゾルタンの最後ってお前らと溶け合うのもわるくないよねそれはそれとして人類死ねって感じで合ってる?
38 19/01/16(水)10:17:26 No.562389508
ジオン公国が負けた結果ジオン共和国になったのはこの動画ではじめて知りました…
39 19/01/16(水)10:17:48 No.562389544
>俗物アレルギー 四文字熟語大好きおじさん
40 19/01/16(水)10:18:25 No.562389610
ゾルタンですら身の危険を察して怖いお姉さんというハマーン
41 19/01/16(水)10:19:31 No.562389720
赤い彗星なのに黄色いからダメ!
42 19/01/16(水)10:19:49 No.562389745
これ公式かよ!?と思ったけどゾルたんだしな…
43 19/01/16(水)10:20:20 No.562389800
ほぉらやっちゃった! すき
44 19/01/16(水)10:20:49 No.562389850
>黄色かったからダメの説得力がすごいな 個人的に聞いた瞬間大爆笑してこれ良く脚本思いついたなって思ってしまった
45 19/01/16(水)10:21:17 No.562389899
正直ゾルタンめっちゃ好き
46 19/01/16(水)10:21:22 No.562389908
なんかユニコーンの時もこんな感じの公式動画あった気がする…
47 19/01/16(水)10:21:40 No.562389937
全裸の名前そのままぶっこんできやがった!!
48 19/01/16(水)10:22:49 No.562390073
ゾルタンくんがもしもいなかったらみんなしかめっ面してて笑ってる人が誰もいない陰鬱な映画だったと思うから ゾルタンくんのおかげで娯楽作品として成立してたと思うので最大の功労者だとすら言えると思う ゾルタンの性格がああじゃなかったらナラティブ褒めてない
49 19/01/16(水)10:22:55 No.562390084
ゾルたんは何か憎めないよね
50 19/01/16(水)10:23:14 No.562390120
100年で進化出来る訳ないとかちょいちょい仰る通り過ぎる
51 19/01/16(水)10:23:15 No.562390123
>なんかユニコーンの時もこんな感じの公式動画あった気がする… https://www.youtube.com/watch?v=vDdIdXig28A
52 19/01/16(水)10:23:23 No.562390135
ドカーン!!!!で耐えられない
53 19/01/16(水)10:23:25 No.562390138
>なんかユニコーンの時もこんな感じの公式動画あった気がする… マリーダさんの3分でわかるこれまでのユニコーンだな バナージとミネバはなんかいい感じリディ嫉妬
54 19/01/16(水)10:24:02 No.562390200
>ジオン公国が負けた結果ジオン共和国になったのはこの動画ではじめて知りました… 漫画なんかだと連邦に尻尾振ってる共和国死ね!って残党が出てきたりするよ
55 19/01/16(水)10:24:16 No.562390221
>なんかユニコーンの時もこんな感じの公式動画あった気がする… 落ち込むバナージ 地球へ落ちていく
56 19/01/16(水)10:24:20 No.562390229
いきなりネオジオング寝取られてるのもポイント高い
57 19/01/16(水)10:24:22 No.562390233
年が明けてもロングランヒットしちゃうんだなあ!これが!!
58 19/01/16(水)10:24:42 No.562390265
ふられ
59 19/01/16(水)10:24:42 No.562390266
>全裸の名前そのままぶっこんできやがった!! >名前は和訳しない方がいい
60 19/01/16(水)10:25:35 No.562390349
ブンゴーノリノリでやっただろうな
61 19/01/16(水)10:25:49 No.562390375
>なんかユニコーンの時もこんな感じの公式動画あった気がする… リディ妬む
62 19/01/16(水)10:25:51 No.562390380
>ふられ ミネバァァァァッッッ!!!!
63 19/01/16(水)10:25:56 No.562390391
こんなネタ動画なのにゾルタンくんの台詞回しがゾルタンくんすぎてひどい
64 19/01/16(水)10:26:05 No.562390402
ナラティブに関してはルオ商会のクソ親父が何も決めないまま死んだのが悪い
65 19/01/16(水)10:26:23 No.562390429
どっかで聞いた事ある話だなぁ?で笑った
66 19/01/16(水)10:26:29 No.562390439
>ナラティブに関してはニタ研が悪い
67 19/01/16(水)10:26:56 No.562390497
カミーユの中二病はよくわからん…
68 19/01/16(水)10:27:00 No.562390501
>>全裸の名前そのままぶっこんできやがった!! >>名前は和訳しない方がいい 100秒で和訳してあってやっぱゾルダン君出来損ないだなぁてなる
69 19/01/16(水)10:27:02 No.562390506
物分かりのいい人物ばかりの中で どうせ世の中良くならんし自分に与えられた力を自分のためだけに使ってもいいんじゃね? ってキャラは良かった
70 19/01/16(水)10:27:08 No.562390519
やっぱりギュネイはそう思うよね…
71 19/01/16(水)10:27:12 No.562390529
>こんなネタ動画なのにゾルタンくんの台詞回しがゾルタンくんすぎてひどい 原作者様書き下ろしの脚本だからな
72 19/01/16(水)10:27:29 No.562390551
マリーダさんのやつか!すっきりした ゾルタンのやつよりは真面目な感じ…いやこっちも大概だな
73 19/01/16(水)10:28:16 No.562390626
やっぱリタちゃんめっちゃ可愛いな…からの坊主手術はやっぱりおつらい
74 19/01/16(水)10:28:18 No.562390631
ゾルダンくん設定画の頃はなんか変な髪型のひとだったのに この動画見てるとスタイン買いたくなる
75 19/01/16(水)10:28:34 No.562390655
つまりぞるたんは原作者なのでは?
76 19/01/16(水)10:28:39 No.562390660
ジオン共和国は国内で兵器製造してなくて 片田舎のコロニーとしてソフトウェア産業が主流になってそれなりに平和だった 子や孫世代はいわゆる日本人と同じで親や祖父世代は世界と戦争してたってのは歴史で知ってるレベルに宇宙世紀100~150年はなってて そこからガルマ・ザビ四世が選挙に当選してズムシティをザビ・ジオン政権下に置いたりしたのが宇宙世紀169年
77 19/01/16(水)10:30:09 No.562390807
正義ぶって人殺しを始める奴が多すぎるって宇宙世紀の真理に気づいてると思うゾルタン
78 19/01/16(水)10:30:25 No.562390841
ゾルタンの扱い方を分かってる… エグゼイドの神みたいだ
79 19/01/16(水)10:30:56 No.562390890
ジオン共和国は完全にキバ抜かれたのかと思ったら強化人間作ってジオン残党に送ってるしクソすぎる…
80 19/01/16(水)10:32:00 No.562390998
すごくわかりやすい… でもやっぱ興味無い人にはこれでも敷居高いよね
81 19/01/16(水)10:32:10 No.562391014
なら作ればいいじゃん!
82 19/01/16(水)10:33:21 No.562391143
ムラサメもニタ研も恐ろしいところやった
83 19/01/16(水)10:33:30 No.562391158
連邦がー!! ジオンがー!! って作中でもファンの間でもよく言われるが山ほど人を殺し回ったのはどっちもなので正義なんてね…
84 19/01/16(水)10:33:40 No.562391175
ズムシティって言うかサイド3は本当に1年戦争以後はVまで平和だったんだよね だってどうでもいい土地だし
85 19/01/16(水)10:34:08 No.562391227
>でもやっぱ興味無い人にはこれでも敷居高いよね 1年戦争のとこは金持ち父さん貧乏父さんで知らない人にも分かり易い…
86 19/01/16(水)10:34:41 No.562391287
>連邦がー!! >ジオンがー!! >って作中でもファンの間でもよく言われるが山ほど人を殺し回ったのはどっちもなので正義なんてね… NTは連邦側にいるヨナくんとミシェルがニタ研の被害者でジオン側のゾルタンくんが強化人間研究の被害者なのがひどい
87 19/01/16(水)10:35:04 No.562391329
>>でもやっぱ興味無い人にはこれでも敷居高いよね >1年戦争のとこは金持ち父さん貧乏父さんで知らない人にも分かり易い… 分かりやすいけど身も蓋もねぇなこれ!
88 19/01/16(水)10:35:04 No.562391330
>ジオン共和国は国内で兵器製造してなくて >片田舎のコロニーとしてソフトウェア産業が主流になってそれなりに平和だった >子や孫世代はいわゆる日本人と同じで親や祖父世代は世界と戦争してたってのは歴史で知ってるレベルに宇宙世紀100~150年はなってて 連邦からの支援が資金源な右翼団体も添えてバランスも良い
89 19/01/16(水)10:35:14 No.562391348
金持ち父さん強すぎ
90 19/01/16(水)10:36:12 No.562391460
リタが頭開かれるところとか切開痕だらけの背中とかちょっと勃起するよね
91 19/01/16(水)10:37:53 No.562391631
>金持ち父さん強すぎ 金持ち父さんはWW2の米帝みたいなもんだからな…
92 19/01/16(水)10:37:54 No.562391633
金持ち父さんは勝ち組で貧乏父さんは追い出された負け組だもんな…
93 19/01/16(水)10:37:55 No.562391638
ザビ家の血って途絶えてなかったのね ミネバはなんというか子供できても矢面に立たせるイメージがなかった
94 19/01/16(水)10:38:30 No.562391704
NTを見るだけならシャアの正体とかいらんからこんなもんでいいのか
95 19/01/16(水)10:38:32 No.562391708
この人のせい やっぱりこの人のせい
96 19/01/16(水)10:38:41 No.562391719
>ただの内紛と言うにはエゥーゴが結構ジオンあじが濃い エゥーゴの真面目だった人は大抵シャアについてってそうだよね だからジュドー達の時は支援がほとんどない
97 19/01/16(水)10:40:08 No.562391872
>ザビ家の血って途絶えてなかったのね >ミネバはなんというか子供できても矢面に立たせるイメージがなかった 自称じゃないかな…
98 19/01/16(水)10:40:11 No.562391878
>ザビ家の血って途絶えてなかったのね >ミネバはなんというか子供できても矢面に立たせるイメージがなかった ごめんガルマ・ザビ3世だった もちろん自称だから多分ミネバの系譜じゃない 独裁政治してて連邦の士官に殺されて退場した小物
99 19/01/16(水)10:41:32 No.562392003
>ズムシティって言うかサイド3は本当に1年戦争以後はVまで平和だったんだよね >だってどうでもいい土地だし ただまぁ宇宙では地理の上で月に並ぶ経済の中心になるのは判る
100 19/01/16(水)10:41:38 No.562392011
やっばり独裁者はダメだなベルリ・ゼナム君!
101 19/01/16(水)10:42:03 No.562392055
ほーらやっちゃった! は本編でも言ってた気がする!
102 19/01/16(水)10:42:33 No.562392111
別のアニメじゃん!からの いやいや昔からやってましたよね? をバンバン突きつけて力業で納得させにいくの最高
103 19/01/16(水)10:43:04 No.562392178
>子や孫世代はいわゆる日本人と同じで親や祖父世代は世界と戦争してたってのは歴史で知ってるレベルに宇宙世紀100~150年はなってて Vの頃は戦後70年か そりゃぁな
104 19/01/16(水)10:44:29 No.562392312
キャラデザ見たときはなんだこいつ…ってなった 本編一回観てかわいそうなやつ…ってなった 二回観てめっちゃ好きになったゾルたん
105 19/01/16(水)10:45:15 No.562392403
ゾルタンは視聴者が宇宙世紀に突っ込みたいことをノリノリで突っ込んでくれるから気持ちいい
106 19/01/16(水)10:45:36 No.562392439
>ズムシティって言うかサイド3は本当に1年戦争以後はVまで平和だったんだよね >だってどうでもいい土地だし ZZの最終決戦場サイド3だぞ
107 19/01/16(水)10:46:11 No.562392505
おいおいこれ別のアニメじゃないの!? からの やっぱりこれ別のアニメなんじゃないの!? は本当に吹く
108 19/01/16(水)10:46:45 No.562392557
>別のアニメじゃん!からの >いやいや昔からやってましたよね? >をバンバン突きつけて力業で納得させにいくの最高 いややっぱ別のアニメじゃね!?怒られない!?
109 19/01/16(水)10:47:04 No.562392593
コロニーなんて厳格な環境管理でしか生きられない生存圏で戦争してんじゃねえ!って 全裸マンの主張は概ね正しいのがまた
110 19/01/16(水)10:47:18 No.562392622
各方面大丈夫!?
111 19/01/16(水)10:47:29 No.562392640
別のアニメなんじゃねーの?って突っ込みすごい気にしてるんだろうな福井
112 19/01/16(水)10:49:21 No.562392882
>別のアニメなんじゃねーの?って突っ込みすごい気にしてるんだろうな福井 ナラティブはやべーオカルトだったけど面白かったよ といか長編より短編の方が向いてるだろ福井
113 19/01/16(水)10:49:24 No.562392887
いいキャラしてるよねほんと サイコなのに正論バンバン吐くんだもん
114 19/01/16(水)10:50:32 No.562393027
ミリタリー色満載のガンダムがあってもいいように オカルト満載のガンダムがあってもいいんだ
115 19/01/16(水)10:51:10 No.562393096
わかりやすい上に面白いなこれ三分がすごく短い
116 19/01/16(水)10:51:26 No.562393133
Z以降はともかくおっちゃん時代はサイコミュ兵器や刻が見える含めてもテレパス程度だから まあ色々言われてるよな
117 19/01/16(水)10:51:38 No.562393158
話の繋げ方がうますぎる…
118 19/01/16(水)10:52:27 No.562393252
UC番外編のちょっとした小話かと思ったら めちゃくちゃやってて驚いたよNT でも映画として凄く楽しめた
119 19/01/16(水)10:53:40 No.562393404
>三分がすごく短い 逆だわ 3分にみっちり詰め込んでてめっちゃ長く感じた 10分ぐらい聞いてた感あった すごい 3分の密度がすごい
120 19/01/16(水)10:53:42 No.562393410
やっぱ1作品で完結してるのがいいよNT
121 19/01/16(水)10:53:45 No.562393412
外伝やゲームでミリタリー色強いの売りまくってるから錯覚しがちだけど 本筋だけ追いかけて見ると凄くオカルト色強いのよね実際
122 19/01/16(水)10:53:58 No.562393433
まあやっちゃった度合いでは既にコロニー落としという形で初っ端からやらかしてるんだが
123 19/01/16(水)10:55:06 No.562393561
>まあやっちゃった度合いでは既にコロニー落としという形で初っ端からやらかしてるんだが ドカーーーーーン!!!!!
124 19/01/16(水)10:56:07 No.562393685
>外伝やゲームでミリタリー色強いの売りまくってるから錯覚しがちだけど >本筋だけ追いかけて見ると凄くオカルト色強いのよね実際 まあ1stの宇宙に上がるまでを抽出してミリタリー色物が多いってのもあるけどね
125 19/01/16(水)10:57:06 No.562393790
バイオセンサーがもうオカルトだったしな
126 19/01/16(水)10:57:18 No.562393816
>本筋だけ追いかけて見ると凄くオカルト色強いのよね実際 改めて見るとオカルト多いな!?ってなるよね…
127 19/01/16(水)10:58:11 No.562393919
NT能力が無い人たちはミリタリーの範囲で頑張るしかないんだ それもまた宇宙世紀なんだ
128 19/01/16(水)11:00:05 No.562394152
ナラティブはなにより登場人物に感情移入しやすいのがとても良かった
129 19/01/16(水)11:01:34 No.562394306
そもそも1stの終盤から脱出までもうオカルトパワー満載だものな…
130 19/01/16(水)11:03:54 No.562394589
>やっぱ1作品で完結してるのがいいよNT 前情報仕入れずに行ったから (そろそろ次の映画に続くってやる頃だな) って思ってたらあれよあれよの展開だったから 後半すごい満足した
131 19/01/16(水)11:04:32 No.562394662
>バイオセンサーがもうオカルトだったしな いいよね人の想いを力にするマシン
132 19/01/16(水)11:04:45 No.562394684
ゾルたんへの愛が重いよ
133 19/01/16(水)11:04:49 No.562394693
NTはもうちょっと救いがあったらもっとよかったんだけど…
134 19/01/16(水)11:05:19 No.562394752
カミーユとかオカルトパワーで廃人にされちまったしな
135 19/01/16(水)11:05:39 No.562394797
これ観てナラティブ観に行くことにした
136 19/01/16(水)11:06:44 No.562394939
おせーぞ!! 三回は見ろや!!!
137 19/01/16(水)11:07:10 No.562394980
ヨナという人間には救いがあったと思う 今後二度とモビルスーツとか乗らずに普通に苦労して普通に天寿を全うしてほしい
138 19/01/16(水)11:07:17 No.562394993
NTはフェネクスの設定とかサイコフレームとかキャラデザで初出はなんだこれってなってたけど実際見ると隊長たちとゾルタンはメタ的に気になったとこ突っ込んでて美味しいキャラだなって
139 19/01/16(水)11:07:42 No.562395038
本編開幕時点でリタちゃんすでにフェネクスになっちゃってるから ビター気味なエンドになるのは避けられないのよな
140 19/01/16(水)11:07:55 No.562395057
>NTはもうちょっと救いがあったらもっとよかったんだけど… NTは大体宇宙世紀被害者の会みたいな話だからなあ…
141 19/01/16(水)11:08:15 No.562395097
このゾルタン見てからだと笑っちゃいそうだな…
142 19/01/16(水)11:08:56 No.562395163
3分動画と前線違うんでお!っていう人出そうだな
143 19/01/16(水)11:09:07 No.562395185
>NTはもうちょっと救いがあったらもっとよかったんだけど… ヨナくんは自分の幸せを見つけて欲しいけどUC2でひょっこり現れて死にそう
144 19/01/16(水)11:09:30 No.562395222
こういうノリで宇宙世紀とか絡めなくていいから なんか一本見てみたくなる
145 19/01/16(水)11:10:08 No.562395297
クェスとかいうイカれポンチには参るね…
146 19/01/16(水)11:10:15 No.562395309
ゾルタンくんは戦闘シーンでいちいち反応が面白い
147 19/01/16(水)11:11:27 No.562395440
>ゾルたん愛されすぎ スパロボに出張したらかわいいって唯一無二のたち位置貰えたのはある意味奇跡だと思う
148 19/01/16(水)11:13:27 No.562395672
>クェスとかいうイカれポンチには参るね… バーン(艦橋が割れる音) やっぱアデナウアーが悪いよなあ
149 19/01/16(水)11:13:33 No.562395682
有線なんてみっともねえファンネル使うなって怒り出すゾルタンが一番早口おじさん
150 19/01/16(水)11:13:34 No.562395683
ナラティブ自体オカルトではあるけどSFにしようとはしてたよね理屈は付けようとしてたし
151 19/01/16(水)11:13:37 No.562395687
>>ゾルたん愛されすぎ >スパロボに出張したらかわいいって唯一無二のたち位置貰えたのはある意味奇跡だと思う ぜひシャアやクワトロや丸裸との絡みがみたい
152 19/01/16(水)11:13:55 No.562395717
未だに1stの刻が見えるの意味がわからん
153 19/01/16(水)11:14:07 No.562395749
フェネクスはUCのカラバリ無理やり売ろうとしてる感じが露骨でちょっと… とか敬遠してたけど映画面白くてフェネクス好きになってしまった
154 19/01/16(水)11:14:21 No.562395782
梅原くんの怪演いいよね
155 19/01/16(水)11:14:35 No.562395802
ゾルタン君は俺のせいじゃねえ環境が悪いって言い出しても まあ仕方ないよな…ってなる
156 19/01/16(水)11:15:20 No.562395879
>ぜひシャアやクワトロや丸裸との絡みがみたい いきなり公式で肩組んで三人で年賀写真撮って お出ししてくるのには参った
157 19/01/16(水)11:16:19 No.562395990
スパクロに最高レアの機体としてフェネクスとナラティブとシナンジュスタインが限定で追加! 前の2体は強い!使える!と評判 シンナジュスタインは対人戦の性能にしか興味なさそうなガチ勢にもゾルたんかわいいという評判
158 19/01/16(水)11:17:03 No.562396063
>フェネクスはUCのカラバリ無理やり売ろうとしてる感じが露骨でちょっと… >とか敬遠してたけど映画面白くてフェネクス好きになってしまった スタインもそんな感じだったのに超好きになっちゃったから畜生!
159 19/01/16(水)11:18:55 No.562396280
ゾルたんは萌えキャラだからな…