19/01/16(水)08:01:51 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)08:01:51 No.562376909
見た目で避けてたけど調べるとこのおじさん面白エピソード多いな…
1 19/01/16(水)08:02:14 No.562376938
面白走りおじさん
2 19/01/16(水)08:02:25 No.562376950
豚キム!豚キム!
3 19/01/16(水)08:04:02 No.562377066
キャラが徐々に変わったおじさん
4 19/01/16(水)08:04:08 No.562377078
ラブライブにハマった理由が廃校になる母校と主人公たちを重ねてって理由が結構重い… 作品に入れ込みすぎる…
5 19/01/16(水)08:04:14 No.562377088
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/01/16(水)08:04:25 No.562377098
クソ番組でのMC力すごくて感心する
7 19/01/16(水)08:04:43 No.562377115
未だに豚キムの兄ちゃん
8 19/01/16(水)08:05:00 No.562377145
チャラ男のふりする根暗オタクからやや本物のチャラ男になったけど最終的にオタクに帰ってきたおじさん
9 19/01/16(水)08:05:03 No.562377147
文化人枠求められてるおじさん
10 19/01/16(水)08:05:14 No.562377160
バスケットボールを持たすとキビキビ動けるけどただ走ると変な動きを始める
11 19/01/16(水)08:05:48 No.562377196
>クソ番組でのMC力すごくて感心する こいつ以外に有吉おぎやはぎFUJIWARAまとめられるやついないわ
12 19/01/16(水)08:06:07 No.562377218
城マニア
13 19/01/16(水)08:07:45 No.562377331
もっと葵ちゃんと絡んでほしかった…
14 19/01/16(水)08:08:30 No.562377375
ヒのトレンド大賞出てるからって毎年受賞した単語や作品調べて触れるあたりチャラいのに変に真面目な性格だなと思う まさかそれでソシャゲもアニメもドハマリするとは予想できなかったけど
15 19/01/16(水)08:09:21 No.562377437
意外と声優もやれるおじさん
16 19/01/16(水)08:10:29 No.562377530
微妙に知識いるボケもちゃんと拾えるのは感心する
17 19/01/16(水)08:11:36 No.562377620
ヒのヘッダー毎日変えてて駄目だった
18 19/01/16(水)08:12:03 No.562377643
コミュ力お化けなのでこのタイプが身近にいたら俺みたいなコミュ障には天敵だと思う 簡単に心理を見透かされて簡単に操られる
19 19/01/16(水)08:13:07 No.562377723
辛いもの食わせた時のリアクションがめっちゃ面白いおじさん
20 19/01/16(水)08:13:28 No.562377750
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1084064586788089856?s=19 ラジオでアナウンサーがドン引きするまでラブライブの話してから劇場に転がり込んで沼津まで行くおじさん
21 19/01/16(水)08:14:00 No.562377784
>ヒのヘッダー毎日変えてて駄目だった 推しがわかりやすい…
22 19/01/16(水)08:14:22 No.562377810
なんか漫画雑誌の思いっきり客寄せパンダな編集長やってたな… と思ったらコミックGOTTA…CMやってたけど知らない雑誌だ…
23 19/01/16(水)08:15:30 No.562377889
一時期まさはる方面に被れてたけど最近治った?
24 19/01/16(水)08:15:46 No.562377913
最近のおじさんの番組だとろんぶーんが面白い
25 19/01/16(水)08:16:39 No.562378001
>一時期まさはる方面に被れてたけど最近治った? だから淳は政治家目指してねーって!
26 19/01/16(水)08:17:15 No.562378053
カタおすぎ
27 19/01/16(水)08:17:21 No.562378064
夫婦仲も良いよね
28 19/01/16(水)08:18:23 No.562378162
もうおじさんの歳なのか
29 19/01/16(水)08:18:28 No.562378170
結婚してたん…?
30 19/01/16(水)08:18:48 k1Km8rMk No.562378202
スレッドを立てた人によって削除されました
31 19/01/16(水)08:19:09 No.562378233
2号の方は何してるか知らない
32 19/01/16(水)08:19:11 No.562378235
>結婚してたん…? 二歳の娘いるぞ アニメとかゲームは寝てからやってる
33 19/01/16(水)08:19:32 No.562378275
>二歳の娘いるぞ >アニメとかゲームは寝てからやってる 偉いな
34 19/01/16(水)08:19:39 No.562378289
大学どうなった?
35 19/01/16(水)08:21:59 No.562378481
>大学どうなった? 落ちたところまでは見た
36 19/01/16(水)08:22:45 No.562378546
急に「」からの好感度が上がったおじさん
37 19/01/16(水)08:22:49 No.562378551
というか政治方面の番組とかはまだ出てるしな
38 19/01/16(水)08:23:10 No.562378581
池の水抜く番組で見かけたおじさん
39 19/01/16(水)08:23:22 No.562378602
「」は何かにつけてちょろいのが良いところでもあり悪いところでもある
40 19/01/16(水)08:23:27 No.562378608
芸人として優秀なのは間違いない
41 19/01/16(水)08:24:03 No.562378663
パラドックスいいよね…
42 19/01/16(水)08:24:45 No.562378717
>カタおすぎ 福岡ローカル番組持っててやたらソフトバンクホークスと絡んでるから割とマジでポストおすぎ有り得るのが怖い
43 19/01/16(水)08:24:56 No.562378732
>落ちたところまでは見た 落ちたのは想定外だったと思う 受験続けますか?ってなっちゃうもん
44 19/01/16(水)08:25:10 No.562378750
好きは好きだけど極楽山本への忠誠ぶりは好きじゃない
45 19/01/16(水)08:25:22 No.562378769
ハイヒールリスペクトからのロンドンブーツだし嫌う理由は元からあまりない
46 19/01/16(水)08:25:36 No.562378790
ワッキーの家に汚いでかい石を送り付けた話好き
47 19/01/16(水)08:25:53 No.562378811
相方はあんまり目立たないね
48 19/01/16(水)08:26:01 No.562378823
>急に「」からの好感度が上がったおじさん ヨシモトムチッ子物語で知った頃から好感度高かったよ
49 19/01/16(水)08:26:32 No.562378869
正解は一年後でキレキレすぎる
50 19/01/16(水)08:27:26 No.562378944
>相方はあんまり目立たないね 一昨年戦隊映画で敵やってたのは覚えてる
51 19/01/16(水)08:27:33 No.562378951
正解は一年後とかの有吉達の大喜利に割と対応できるのがすごい
52 19/01/16(水)08:27:58 No.562378983
ヨシモトムチッ子物語でロンブーを知る世代の「」は多い
53 19/01/16(水)08:28:25 No.562379016
>急に「」からの好感度が上がったおじさん 初期のロンハー時代は嫌いだったがもうそれも20年ぐらい前の話だし…
54 19/01/16(水)08:28:40 No.562379042
>相方はあんまり目立たないね 2,3年前だっけバーニングにだったかに喧嘩売ったの
55 19/01/16(水)08:28:42 No.562379043
>急に「」からの好感度が上がったおじさん 豚キム効果すごい…
56 19/01/16(水)08:29:36 No.562379105
クロちゃん見出したのもスレ画の番組だったけどプロデューサー一緒なのかな
57 19/01/16(水)08:29:45 No.562379117
まぁ時代の需要に合わせてうまく立ち回るなぁとは思う
58 19/01/16(水)08:30:24 No.562379166
いじられるのもうまいよね
59 19/01/16(水)08:30:33 No.562379185
最近急に豚キムネタをここで見かけるけどなんかあったの?
60 19/01/16(水)08:30:47 No.562379209
>クロちゃん見出したのもスレ画の番組だったけどプロデューサー一緒なのかな タレント名鑑なら水ダウとかと一緒のP
61 19/01/16(水)08:30:58 No.562379223
城の楽しみ方参考にして自分も足軽だったらどう攻略するか妄想しながら観光したけど面白かった 即死ぬけど
62 19/01/16(水)08:31:04 No.562379232
タレント名鑑とか正解は一年後で 有吉おぎやはぎFUJIWARAを乗りこなしてるときが一番輝いて見える
63 19/01/16(水)08:31:05 No.562379235
亮は関西で岡村さんと楽しそうにやってるよ
64 19/01/16(水)08:31:07 No.562379240
>タレント名鑑なら水ダウとかと一緒のP ロンハーだから違うかな
65 19/01/16(水)08:31:31 No.562379274
芸風とか性格知らないロンハーやパラドックスのイメージしかないのでそんなに悪印象はなかった
66 19/01/16(水)08:31:58 No.562379321
歯出る 好きだよ
67 19/01/16(水)08:32:20 No.562379354
クロちゃんを見出したのはテベ・コンヒーロだろ!? 実際に生で見たことある奴ほとんどいないテベコンヒーロだろ!?
68 19/01/16(水)08:32:25 No.562379366
頭が悪くて足も遅いけど男にはモテる女になる予定の娘
69 19/01/16(水)08:32:33 No.562379380
ゴールデンのロンハーだと持ち味生かせないおじさん
70 19/01/16(水)08:32:34 No.562379386
>辛いもの食わせた時のリアクションがめっちゃ面白いおじさん 甘口カレーでも汗が吹き出してハマタをドン引きさせたおじさん
71 19/01/16(水)08:32:37 No.562379392
アイシールドの人
72 19/01/16(水)08:32:45 No.562379405
>急に「」からの好感度が上がったおじさん オダジョーとか特撮俳優が出てたロンブー龍のヒッチハイクは昔のimgでも人気だったし…
73 19/01/16(水)08:33:43 No.562379480
「」はエンタの神様で笑ったことは1度もないんでしょ? コウメ太夫で笑ったら即img引退
74 19/01/16(水)08:33:47 No.562379489
ここまで司会能力に特化してる人は珍しい
75 19/01/16(水)08:33:49 No.562379492
たぶん急に好感度上がったわけじゃなくて話す機会なかっただけじゃねぇかな… ロンブーがバラエティ出まくってた時代に学生だった「」も多そうだし
76 19/01/16(水)08:33:58 No.562379503
>実際に生で見たことある奴ほとんどいないテベコンヒーロだろ!? 結局藤井健太郎じゃねえか
77 19/01/16(水)08:34:23 No.562379538
>大学どうなった? 番組外で慶応の法学部通って在学中
78 19/01/16(水)08:34:35 No.562379555
>遊戯王の人
79 19/01/16(水)08:35:23 No.562379620
あのグチャグチャな体の動きからスポーツ推薦で高校に行ってるってのが受け入れられない めちゃくちゃ努力したのかな
80 19/01/16(水)08:36:30 No.562379738
陽キャとかリア充とかパリピとか言われる人たちの神様みたいな存在なんだから 俺みたいなオタクは簡単に操れそう
81 19/01/16(水)08:36:31 No.562379741
なぜか一時期暴走族がバックにいる事になってた人
82 19/01/16(水)08:36:55 No.562379784
>あのグチャグチャな体の動きからスポーツ推薦で高校に行ってるってのが受け入れられない 離島枠的なやつじゃねえかな
83 19/01/16(水)08:37:02 No.562379800
嫌いじゃないし能力はあると思ってたけど一部の嫌ってる声が大きかったから別に言わなかっただけ
84 19/01/16(水)08:37:12 No.562379820
>亮は関西で岡村さんと楽しそうにやってるよ 最近関東進出した芸人が大阪や福岡に癒しを求めたがってる
85 19/01/16(水)08:37:31 No.562379848
テベコンヒーロの「ナンパして何人に水着見せてもらえるか」で 有吉が3人だったのにこの人30人くらい連れてきたよな
86 19/01/16(水)08:38:29 No.562379940
>番組外で慶応の法学部通って在学中 通信じゃねーか
87 19/01/16(水)08:39:12 No.562380013
島田紳助が電撃引退したときインタビュー受けてて笑いを隠そうとしてるけど 完全に頬が緩んでたのが忘れられない 完璧に駄目だまだ笑うんじゃないだった
88 19/01/16(水)08:40:26 No.562380123
>島田紳助が電撃引退したときインタビュー受けてて笑いを隠そうとしてるけど >完全に頬が緩んでたのが忘れられない >完璧に駄目だまだ笑うんじゃないだった 芸人ってなかなかベテラン引退しないからそりゃ嬉しいよな…
89 19/01/16(水)08:40:43 No.562380153
>なぜか一時期暴走族がバックにいる事になってた人 >有吉が3人だったのにこの人30人くらい連れてきたよな 安室奈美恵でさえ落とした男 と有吉に弄られるおじさん
90 19/01/16(水)08:40:45 No.562380155
>城の楽しみ方参考にして自分も足軽だったらどう攻略するか妄想しながら観光したけど面白かった ロンブーは海賊みたいなもんだから自分たちを利用してブラマヨみたいなれっきとした大名が天下取るべきとかやたら戦国時代で例えてくる
91 19/01/16(水)08:40:55 No.562380170
さんまたけしクラスが未だに前線にいるのが恐ろしい
92 19/01/16(水)08:41:15 No.562380196
ウドちゃん(紳助)
93 19/01/16(水)08:41:37 No.562380227
東野のごぶごぶも好きだったけどこのおじさんが相方のごぶごぶも結構好きだったな
94 19/01/16(水)08:41:52 No.562380248
>頭が悪くて足も遅いけど男にはモテる女になる予定の娘 すでにヤリマンみたいに言われてる獣神顔の娘
95 19/01/16(水)08:41:55 No.562380255
城とかMTGとか趣味が元々オタ寄りの人だったけど ご時世がその手の趣味に寛容になったというか喋れる場が増えたおかげで隠さなくなったおじさん
96 19/01/16(水)08:42:06 No.562380270
>さんまたけしクラスが未だに前線にいるのが恐ろしい さんまたけしタモさんはもう死ぬまでBIG3
97 19/01/16(水)08:42:21 No.562380295
>陽キャとかリア充とかパリピとか言われる人たちの神様みたいな存在なんだから >俺みたいなオタクは簡単に操れそう このパリピ元々はパリピのフリしてたオタクだからな…
98 19/01/16(水)08:42:33 No.562380318
5Dsとアイシールドのおじさん
99 19/01/16(水)08:43:01 No.562380355
声優上手いからまたなんかやって
100 19/01/16(水)08:43:10 No.562380373
豚キムやってた頃って何年前だっけ…
101 19/01/16(水)08:43:44 No.562380418
>豚キムやってた頃って何年前だっけ… 18年前
102 19/01/16(水)08:43:46 No.562380421
フリで違うキャラ演じられるって強キャラだ勝てない
103 19/01/16(水)08:44:18 No.562380471
>城とかMTGとか趣味が元々オタ寄りの人だったけど >ご時世がその手の趣味に寛容になったというか喋れる場が増えたおかげで隠さなくなったおじさん 有吉もだけどラジオなら話しても大丈夫だよねとマニアックすぎる話ガンガン入れてくるの面白いよね すり寄ってきたとか仲間とか言われて元々俺の趣味なのに勝手に手のひらグルグルしてめんどくせぇな!ってキレる有吉が好き
104 19/01/16(水)08:45:29 No.562380590
池の水でお堀行くとき露骨にテンション上がるのいいよね
105 19/01/16(水)08:45:39 No.562380610
カタV系バンドのボーカル
106 19/01/16(水)08:45:41 No.562380615
GACKTがガンダムと特撮趣味明らかにした時も衝撃的だったな…
107 19/01/16(水)08:45:43 No.562380620
>ウドちゃん(紳助) su2831114.jpg
108 19/01/16(水)08:46:21 No.562380685
>福岡ローカル番組持っててやたらソフトバンクホークスと絡んでるから割とマジでポストおすぎ有り得るのが怖い 福岡ローカル持つなら亮ちゃんが 玄界灘で釣りをする番組とかの方がありそうだと思ってたのに
109 19/01/16(水)08:46:22 No.562380688
>>さんまたけしクラスが未だに前線にいるのが恐ろしい >さんまたけしタモさんはもう死ぬまでBIG3 おかげで中堅クラスと呼ばれる実質半ベテランが多すぎる…
110 19/01/16(水)08:46:37 No.562380702
>芸人ってなかなかベテラン引退しないからそりゃ嬉しいよな… 枠の取り合いなのに上が全然引退しない業界って大変だよな… 声優とかもおじさんおばさんがロリとなショタとかやってるし…
111 19/01/16(水)08:46:58 No.562380736
プライベートの話聞くたびにこいつほんとテレビでの印象と違うな…ってなる人
112 19/01/16(水)08:47:30 No.562380783
>福岡ローカル持つなら亮ちゃんが >玄界灘で釣りをする番組とかの方がありそうだと思ってたのに スレ画のおじさん山口出身だからまぁ福岡慣れしてるとは思う
113 19/01/16(水)08:47:43 No.562380797
いい声してるよね
114 19/01/16(水)08:47:43 No.562380799
仕事で疲れたメンタルを趣味の城と刀とカードゲームとアニメで癒すことで復活するおじさん
115 19/01/16(水)08:48:16 No.562380859
ラブライブが好きってだけで好感度上がるのはちょろいな
116 19/01/16(水)08:48:20 No.562380865
>プライベートの話聞くたびにこいつほんとテレビでの印象と違うな…ってなる人 こっちがオラついてて相方が大人しい印象だったけどプライベート真逆だったのが面白かった 爆笑問題みたいな感じ
117 19/01/16(水)08:49:07 No.562380949
福岡の番組でも自由にやってるようで適度に弄られる
118 19/01/16(水)08:49:17 No.562380966
>ラブライブが好きってだけで好感度上がるのはちょろいな ほぼ豚キムで上げた好感度なのでは?
119 19/01/16(水)08:49:48 No.562381009
時々やってるお城を訪れる番組のときはガチで楽しそう
120 19/01/16(水)08:50:00 No.562381029
>ほぼタレント名鑑で上げた好感度なのでは?
121 19/01/16(水)08:50:05 No.562381038
>>さんまたけしタモさんはもう死ぬまでBIG3 >おかげで中堅クラスと呼ばれる実質半ベテランが多すぎる… BIG3が第二世で 第三世代がダウンタウン、ウンナン、とんねるずあたりで これを抜くのも難しいな
122 19/01/16(水)08:50:18 No.562381060
相方の田村亮くんはバーニング批判していまだに干されてるからな たまにテレビに映っても全発言カットされることもあるし…
123 19/01/16(水)08:50:25 No.562381067
>ラブライブが好きってだけで好感度上がるのはちょろいな その話聞いて調べたりラジオ聞き始めたからちょろいな自分とは思うけど実際それで番組面白くて好感度上がった なんというか食わず嫌いは駄目だったな…って気分
124 19/01/16(水)08:50:45 No.562381099
>ほぼ城で上げた好感度なのでは?
125 19/01/16(水)08:50:56 No.562381122
この人がゴールデン出まくってた時期ってオタク=犯罪者ってぐらいオタクに風当たりが強い時期だったから その頃パリピ演じてたイメージ引きずってすり寄って来んなって言ってる人がいるんだと思う
126 19/01/16(水)08:51:19 No.562381174
>たまにテレビに映っても全発言カットされることもあるし… それはあの事件前からずっとそうだから…
127 19/01/16(水)08:51:26 No.562381181
>相方の田村亮くんはバーニング批判していまだに干されてるからな >たまにテレビに映っても全発言カットされることもあるし… カットは批判する前からじゃねーかな…
128 19/01/16(水)08:51:35 No.562381194
書き込みをした人によって削除されました
129 19/01/16(水)08:51:35 No.562381197
>相方の田村亮くんはバーニング批判していまだに干されてるからな >たまにテレビに映っても全発言カットされることもあるし… 石坂浩二クラスってことじゃん!
130 19/01/16(水)08:51:45 No.562381211
(フジテレビは)なくなればいいと思ってるのになくならない
131 19/01/16(水)08:51:53 No.562381229
>相方の田村亮くんはバーニング批判していまだに干されてるからな >たまにテレビに映っても全発言カットされることもあるし… ひょっとして亮くんが面白いこと言えてないだけなのではないでしょうか?
132 19/01/16(水)08:52:06 No.562381252
ロンブーが編集長って肩書きの漫画雑誌買ってた
133 19/01/16(水)08:52:09 No.562381255
>福岡ローカル持つなら亮ちゃんが >玄界灘で釣りをする番組とかの方がありそうだと思ってたのに 釣り番組はプロ野球選手の知り合いの多いプロ釣り師の番組がある
134 19/01/16(水)08:52:17 No.562381266
>(フジテレビは)なくなればいいと思ってるのになくならない 戦争について話してるだけだし!
135 19/01/16(水)08:52:37 No.562381297
豚キムの相方はNHKでチャリ漕いでるよ 番組自体は見た事無いけど
136 19/01/16(水)08:52:51 No.562381318
俺は好きだけど「」は嫌いそうなタイプだなあとか思ってた
137 19/01/16(水)08:52:56 No.562381330
>それはあの事件前からずっとそうだから… 単純に面白いこと言えないからね...
138 19/01/16(水)08:53:07 No.562381347
結構お笑いとかバラエティ好きな「」多いよね
139 19/01/16(水)08:54:31 No.562381479
>俺は好きだけど「」は嫌いそうなタイプだなあとか思ってた 城の番組とか好き あとタレント名鑑とかテベコンヒーロも好きだった
140 19/01/16(水)08:54:31 No.562381481
亮さんは画面の空白を埋めるくらいしかできないのでは?
141 19/01/16(水)08:54:32 No.562381486
「」にロンブー直撃世代が多いんだと思う
142 19/01/16(水)08:54:34 No.562381489
>結構お笑いとかバラエティ好きな「」多いよね アメトークもイッテQもロンブーも水曜日も好きだからイメージだけでバラエティ叩かれるとむかつく!
143 19/01/16(水)08:55:11 No.562381538
「」の青春時代ってテレビバラエティ最後の盛り上がりの時代だから
144 19/01/16(水)08:55:22 No.562381560
でも俺お笑いとかバラエティ知識ほぼ00年代で止まってるわ ずっとダウンタウンもとんねるずもナイナイもさんまも出てるし ドリフ?は面白いのかわかんね昔のバカ殿は好きだったけど
145 19/01/16(水)08:55:35 No.562381591
Aqoursの話し始めたらどんどん早口になってアナドン引きさせるだけでも面白いのにそのあと視聴者プレゼントのしいたけ見てまたラブライブの話してドン引きさせるのが酷すぎて駄目だった
146 19/01/16(水)08:55:37 No.562381596
>アメトークもイッテQもロンブーも水曜日も好きだからイメージだけでバラエティ叩かれるとむかつく! その辺実況スレ伸びるし好きな人多そうだよね
147 19/01/16(水)08:56:01 No.562381632
>亮さんは画面の空白を埋めるくらいしかできないのでは? 昔はイケメン枠だったんですよ…
148 19/01/16(水)08:56:03 No.562381637
ぷらちなロンドンブーツの頃から好きだよ…
149 19/01/16(水)08:56:26 No.562381677
>亮さんは画面の空白を埋めるくらいしかできないのでは? プレゼント用の10万円用意とかもできるよ!
150 19/01/16(水)08:56:34 No.562381694
まだMtGやってるのかな
151 19/01/16(水)08:57:04 No.562381752
亮はアメトークとか時々出てるけどあんまり目立たないしカットされまくってるんだろうな…
152 19/01/16(水)08:57:18 No.562381779
ロンハー以外何やってるのかあまり思いつかない というか99年からやってるんだなこの番組
153 19/01/16(水)08:58:03 No.562381863
一時期プロフ画が如月千早だったことがあるけどひょっとしてアイマスも好きなのかな
154 19/01/16(水)08:58:13 No.562381881
知りたがりまたやらないかな
155 19/01/16(水)08:58:23 No.562381900
遊びでV系バンドやってて何度かライブ見たけどMC強すぎてさすがプロだ…ちがうなあ…ってなる
156 19/01/16(水)08:58:25 No.562381906
>ぷらちなロンドンブーツの頃から好きだよ… ガサ入れとうな重に山椒100回かけてゲストか亮さんに食わせるコーナー好きだった
157 19/01/16(水)08:59:16 No.562382002
https://www.youtube.com/watch?v=roQ5Eln-WdQ これ定期的に見たくなるほど好き 有吉とおぎやはぎといると本当に面白い
158 19/01/16(水)08:59:18 No.562382009
正解は一年後はあと数年は娘の成長をみんなで見守る番組になりそう
159 19/01/16(水)09:01:10 No.562382182
>一時期プロフ画が如月千早だったことがあるけどひょっとしてアイマスも好きなのかな 昔から千早Pだった 今も続けてるかはわからん
160 19/01/16(水)09:01:36 No.562382235
>正解は一年後はあと数年は娘の成長をみんなで見守る番組になりそう 競馬みたいに娘のかけっこを応援する有吉
161 19/01/16(水)09:01:51 No.562382268
亮さんの主戦場は趣味バカ
162 19/01/16(水)09:02:17 No.562382305
敦が吉本やテレビに縛られないように結婚式の司会業やり始めたのに亮が失言してるのに吹く
163 19/01/16(水)09:02:28 No.562382320
>東野のごぶごぶも好きだったけどこのおじさんが相方のごぶごぶも結構好きだったな 今のゲスト交代制がイマイチ
164 19/01/16(水)09:04:16 No.562382500
なんか昔生放送して殴られてなかったっけ
165 19/01/16(水)09:04:35 No.562382535
福岡のレギュラー番組で去年ビクビクしながら例の高菜入れたんですか?の店行ったが驚くほどフレンドリーで和んだ
166 19/01/16(水)09:05:49 No.562382661
殴られじゃなくて警察ともみ合いだったわ…
167 19/01/16(水)09:06:36 No.562382731
>福岡のレギュラー番組で去年ビクビクしながら例の高菜入れたんですか?の店行ったが驚くほどフレンドリーで和んだ 元気一杯はオーナーが変わって例の意味不明なルールが全廃されたらしいからな
168 19/01/16(水)09:09:03 No.562382956
今の状態がどハマりして夢中で自分を抑えられないすぎる… あったな俺にも
169 19/01/16(水)09:09:21 No.562382982
>元気一杯はオーナーが変わって例の意味不明なルールが全廃されたらしいからな 息子さんに店譲って店主は半隠居 基本娘さんとバイトが接客するし色々とルールも消えた
170 19/01/16(水)09:11:40 No.562383187
ロンハーは初期の素人遊びより梨花やら飯島愛の格付けの頃が好きだった
171 19/01/16(水)09:11:52 No.562383203
曜ちゃんのどの辺がツボったんだろう
172 19/01/16(水)09:14:52 No.562383492
>ロンハーは初期の素人遊びより梨花やら飯島愛の格付けの頃が好きだった 有吉がレギュラーになる前熊田曜子とバチバチやってるころが個人的なピーク
173 19/01/16(水)09:18:19 No.562383811
>曜ちゃんのどの辺がツボったんだろう 性格が淳の好みドンピシャすぎる…
174 19/01/16(水)09:19:01 No.562383896
>曜ちゃんのどの辺がツボったんだろう 知らない状態で見た目だけならこの子がかわいいですねーって言ってた 元気系が好きとか
175 19/01/16(水)09:19:52 No.562383974
>曜ちゃんのどの辺がツボったんだろう メンタル削りながら芸能人やってるおじさんだから笑顔で前向きに支えてくれる子に弱いんじゃない?
176 19/01/16(水)09:20:51 No.562384081
>曜ちゃんのどの辺がツボったんだろう 見た目が好みで旅行先で本編見たら性格まで好みで泣いて砂浜に文字書いた(何度も失敗しながら)
177 19/01/16(水)09:21:57 No.562384210
>見た目が好みで旅行先で本編見たら性格まで好みで泣いて砂浜に文字書いた>(何度も失敗しながら) ぱぱ何やってるのー?
178 19/01/16(水)09:22:13 No.562384234
>見た目が好みで旅行先で本編見たら性格まで好みで泣いて砂浜に文字書いた(何度も失敗しながら) 限界オタクじゃん
179 19/01/16(水)09:22:51 No.562384299
>見た目が好みで旅行先で本編見たら性格まで好みで泣いて砂浜に文字書いた(何度も失敗しながら) 重症すぎる…
180 19/01/16(水)09:23:59 No.562384406
廃校になった母校と劇中のストーリーを重ねてしまい胃が痛くなるおじさん
181 19/01/16(水)09:27:09 No.562384735
昔はバラエティ番組で性格の悪いいじめっこみたいなキャラしてたような記憶がある 気がついたらなんか知識人っぽいポジションになってた
182 19/01/16(水)09:28:10 No.562384830
>廃校になった母校と劇中のストーリーを重ねてしまい胃が痛くなるおじさん 淳ちゃんは母校救えなかったのか…
183 19/01/16(水)09:28:20 No.562384842
リアルなじみみたいな人なのかな?
184 19/01/16(水)09:30:12 No.562385033
>見た目が好みで旅行先で本編見たら性格まで好みで泣いて砂浜に文字書いた(何度も失敗しながら) https://twitter.com/atsushilonboo/status/1083278436704051200?s=19 意外と綺麗に書けてる…
185 19/01/16(水)09:30:21 No.562385051
たぶんブラックメールのときの悪印象を長いこと引きずってたんじゃないかと
186 19/01/16(水)09:31:28 No.562385162
六股かけられたショックで女性恐怖症になってからストイックな性格に変わった気がする
187 19/01/16(水)09:35:22 No.562385506
>六股かけられたショックで女性恐怖症になってからストイックな性格に変わった気がする 坂下千里子という毒
188 19/01/16(水)09:37:45 No.562385743
フジの報道番組でフジテレビはみんなが無くなって欲しいと思うものと発言したおじさん
189 19/01/16(水)09:40:32 No.562386017
>>六股かけられたショックで女性恐怖症になってからストイックな性格に変わった気がする >坂下千里子という毒 8股です…
190 19/01/16(水)09:40:48 No.562386040
>>>六股かけられたショックで女性恐怖症になってからストイックな性格に変わった気がする >>坂下千里子という毒 >8股です… 駄目だった
191 19/01/16(水)09:40:56 No.562386050
>>廃校になった母校と劇中のストーリーを重ねてしまい胃が痛くなるおじさん >淳ちゃんは母校救えなかったのか… 救えるなんてまず起こらないよ!
192 19/01/16(水)09:43:37 No.562386280
>>>廃校になった母校と劇中のストーリーを重ねてしまい胃が痛くなるおじさん >>淳ちゃんは母校救えなかったのか… >救えるなんてまず起こらないよ! 地方の学校を廃校から救うなんて まず地域の人口増やさないといけないからな
193 19/01/16(水)09:44:19 No.562386331
つまり学校を救うためにスクールお笑い芸人を目指せばよかったってことじゃん!
194 19/01/16(水)09:44:57 No.562386385
>フジの報道番組でフジテレビはみんなが無くなって欲しいと思うものと発言したおじさん 今のフジテレビってワンピースと鬼太郎以外見る価値ないものばかり それ以外は他のチャンネルで足りるから
195 19/01/16(水)09:45:48 No.562386452
なぜか岬のCD持ってた
196 19/01/16(水)09:46:00 No.562386472
>つまり学校を救うためにスクールお笑い芸人を目指せばよかったってことじゃん! セリフかみかみの亮くんを覚醒させなければ
197 19/01/16(水)09:48:00 No.562386655
故郷の島は救ってるよね
198 19/01/16(水)09:48:45 No.562386727
おじさんのヒル魔最初嫌だったけど 聞いてるうちにメッチャしっくりくる様になった・・・
199 19/01/16(水)09:52:03 No.562387033
>おじさんのヒル魔最初嫌だったけど >聞いてるうちにメッチャしっくりくる様になった・・・ 技量はやっぱり足りないんだけどキャライメージとぴったりなのはいいキャスティングだったね
200 19/01/16(水)09:53:23 No.562387164
ビジュアル系バンドのボーカルやってるおじさん
201 19/01/16(水)09:56:05 No.562387426
廃校救えた前作は観ないのかな
202 19/01/16(水)09:57:09 No.562387514
>廃校救えた前作は観ないのかな これから見るとは話してた サンシャイン見たのがそもそもヒの流行語大賞みたいな企画出てて受賞したからだったし
203 19/01/16(水)10:08:17 No.562388542
素人図鑑もみるのかな…