19/01/16(水)06:45:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)06:45:47 No.562372915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/16(水)06:46:26 No.562372933
イッツウォー
2 19/01/16(水)06:57:26 No.562373325
気持ちいい
3 19/01/16(水)06:58:59 No.562373383
すじこ
4 19/01/16(水)06:59:42 No.562373411
風船を割る専門の機械なの?
5 19/01/16(水)07:03:28 No.562373573
何がしたいの?
6 19/01/16(水)07:04:35 No.562373622
こんなもん倉庫にしまっておけないからな
7 19/01/16(水)07:08:36 No.562373795
爆竹の代わり?
8 19/01/16(水)07:09:59 No.562373859
効率よくプチプチつぶすマシン
9 19/01/16(水)07:10:07 No.562373864
イベントの後処理でしょ
10 19/01/16(水)07:10:55 No.562373902
中国っぽいし爆竹だろ
11 19/01/16(水)07:16:29 No.562374158
風船の門とか保管しても仕方ないよね
12 19/01/16(水)07:18:07 No.562374235
言われてみるとパレードだの催し物の風船って終わったらどうしてたんだろうって感じだな なるほど
13 19/01/16(水)07:19:31 No.562374304
上手く繋がったまま割れていくもんなんだな
14 19/01/16(水)07:33:56 No.562375083
なるほど連なった風船割るマシーンか それだけのためにこんなものを...?って思ったけど日本人だって米炊くだけの機械を作ってるしな...(今はパンとかも作れるらしいけど)
15 19/01/16(水)07:35:42 No.562375190
いやこれを手作業で割るのはきついと思うぞ…
16 19/01/16(水)07:40:17 No.562375479
爆竹の代替品だって聞いた
17 19/01/16(水)08:42:24 No.562380300
見てて気持ちいいか恐怖を感じるか分かれそう
18 19/01/16(水)08:55:35 No.562381587
爆竹規制されたのか?
19 19/01/16(水)08:58:45 No.562381940
割りと冗談じゃないレベルの大気汚染になるらしいからな向こうの爆竹文化
20 19/01/16(水)08:59:26 No.562382020
途中で終わんなよ 全部やれよ…
21 19/01/16(水)09:00:01 No.562382073
フルバージョンないんですか…
22 19/01/16(水)09:00:47 No.562382145
え?音のためにやってるのこれ?
23 19/01/16(水)09:04:13 No.562382494
割れてないやつがあるぞ 取って横から入れてみよう 被害程度は
24 19/01/16(水)09:23:57 No.562384402
まるで臓腑をミンチにしているようだ