19/01/16(水)05:22:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)05:22:22 No.562370692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/16(水)05:24:05 No.562370737
カッとなってやることが過激過ぎるんですけお!!!1!
2 19/01/16(水)05:25:16 No.562370770
ぴるす撲滅運動促進PRポスター
3 19/01/16(水)05:26:33 No.562370802
人生野バラ色
4 19/01/16(水)05:39:40 No.562371154
聞いているのかね!!!!!!!
5 19/01/16(水)05:51:30 No.562371423
カタSUPERHOT
6 19/01/16(水)05:52:31 No.562371443
プリングス!!!!!!
7 19/01/16(水)06:42:13 No.562372801
カッとなりやすい人の中には生まれつきそういう性質の人が相当数混じってると思うんだけど 最近の発達障害に気を使うべきみたいな世の中からするとそういう人にも気を使うべきって事になるんだろうか
8 19/01/16(水)06:45:05 No.562372890
ガラッと変わったって普通前向きな意味でしか使わないよね
9 19/01/16(水)06:45:09 No.562372895
白鸚さんもこの性格だから周りの人はかなり気を使ってるのだろうか
10 19/01/16(水)06:49:42 No.562373040
>ガラッと変わったって普通前向きな意味でしか使わないよね 前に駅で見かけたけど終わったぐらいストレートでいいよね
11 19/01/16(水)06:49:49 No.562373044
>カッとなりやすい人の中には生まれつきそういう性質の人が相当数混じってると思うんだけど >最近の発達障害に気を使うべきみたいな世の中からするとそういう人にも気を使うべきって事になるんだろうか 「生まれつきの性質で差別するべきではない」という理屈から敷衍して考えるとそうなるね
12 19/01/16(水)06:50:16 No.562373068
コミュニケーション多様性
13 19/01/16(水)06:52:14 No.562373130
発達障害を「周りが配慮すべき障害」として考え始めた時点で 病的にカッとしやすい人も最終的には同じカテゴリに入る事になるでしょう
14 19/01/16(水)06:52:41 No.562373146
更年期障害でカッとなりやすくなる人もいるのでそろそろ「」も気をつけようね
15 19/01/16(水)06:52:43 No.562373147
今は変わってるんだよなこれ
16 19/01/16(水)06:55:15 No.562373251
>「生まれつきの性質で差別するべきではない」という理屈から敷衍して考えるとそうなるね 「先天的に衝動性が異常に強く煽情的な格好の女性を見ると高確率で手を出してしまう」という人とかもいると思うのだけども どのへんまで配慮する事になるんだろうね
17 19/01/16(水)06:58:22 No.562373362
人格多様性
18 19/01/16(水)06:59:06 No.562373386
>つい、 >カッとなった。 >ぴるすの人生、 >イヨォーッと >終わった。
19 19/01/16(水)07:00:21 No.562373444
今はお酒はあなたの責任ってやつになったよ
20 19/01/16(水)07:02:36 No.562373543
生まれつきだろうがなんだろうが周りが被る迷惑は変わらないんだけどな…
21 19/01/16(水)07:05:12 No.562373655
つい、 ケオッとなった。
22 19/01/16(水)07:17:11 No.562374184
軽いんだ!!!11人がそんなに変わるもんか!!!万事が軽い!!!11890
23 19/01/16(水)07:18:22 No.562374253
ぬるぽ
24 19/01/16(水)07:25:06 No.562374581
病気じゃつまらんね
25 19/01/16(水)07:26:51 No.562374670
キシャァァァ恥を知れ!!1!!!11!!1!!890
26 19/01/16(水)07:54:56 No.562376435
昔だったら
27 19/01/16(水)08:03:18 No.562377019
様々な多様性
28 19/01/16(水)08:10:45 No.562377544
つい、 カッとなった。 って多分見得切ってるんだろうな
29 19/01/16(水)08:18:36 No.562378183
今だと酒の責任じゃない あなたの責任です的なやつになってたはず
30 19/01/16(水)08:23:11 No.562378583
まあスレ画はパッと見ポジティブな意味に捉えられやすそうだしな
31 19/01/16(水)08:24:30 No.562378698
ぴるすが ガラッと 変わった
32 19/01/16(水)08:42:16 No.562380288
>つい、 >カカッとなった。
33 19/01/16(水)08:51:50 No.562381220
>つい、 >カカッとなった。 イヨォ-ッ ポン
34 19/01/16(水)08:56:47 No.562381726
癇癪持ちって先天性だよなあ その中でもコントロールできる人とできない人はいるけど