虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/16(水)04:08:06 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/16(水)04:08:06 No.562367974

この人凄いんだな

1 19/01/16(水)04:09:07 No.562368023

ウイッシュ

2 19/01/16(水)04:17:01 No.562368393

なんか胡散臭いし気持ち悪いけど凄いのか…

3 19/01/16(水)04:18:31 No.562368468

なんか写真だと顔違うな

4 19/01/16(水)04:19:18 No.562368503

なんでネットで嫌われてるのかを知らん

5 19/01/16(水)04:20:42 No.562368560

いやこりゃネットじゃなくても嫌われるタイプだろうよ

6 19/01/16(水)04:21:36 No.562368609

イケメンとは思えない

7 19/01/16(水)04:27:51 2dkv3uOk No.562368909

読書量が気色悪いくらい多くて海外の最新研究や論文から理想的な時間の使い方やら鍛え方やら食生活実践して それを分かりやすく本にしてるという多分意識高い系って言葉使いたがる人種が1番嫌うタイプ

8 19/01/16(水)04:31:12 2dkv3uOk No.562369068

自堕落な人はこういうの見るとキツいだろうなって

9 19/01/16(水)04:33:11 No.562369139

テレビで見てる分には胡散臭いマジシャンくずれにしか見えないのが悪いんだよ!

10 19/01/16(水)04:33:32 No.562369151

なんかこの写真だとキモいな

11 19/01/16(水)04:34:18 No.562369180

多分TVで見るだけだと台本とか疑っちゃうからいまいち凄さが伝わらないタイプ 実際は分からんけど

12 19/01/16(水)04:35:01 No.562369212

凄いの?動画とか配信してるのは知ってるけどなんか胡散臭く見えちゃう

13 19/01/16(水)04:35:06 No.562369218

本屋でエンド平積みしてあってそんなに人気なのかと驚いた

14 19/01/16(水)04:35:45 No.562369250

DAIGO DaiGo 大悟

15 19/01/16(水)04:35:49 No.562369254

カタログでこの人妻

16 19/01/16(水)04:37:38 No.562369330

こんな顔だったっけ…

17 19/01/16(水)04:39:05 No.562369385

>読書量が気色悪いくらい多くて海外の最新研究や論文から理想的な時間の使い方やら鍛え方やら食生活実践して 食生活見てきたけどすごすぎてダメだった 本当に意識が高い

18 19/01/16(水)04:40:27 No.562369435

こんなんだったっけ…?

19 19/01/16(水)04:47:46 No.562369709

カタルパンブルー

20 19/01/16(水)04:51:49 No.562369847

凄いんだけど未だにメンタリズムの微妙さと胡散臭さが尾を引いてる

21 19/01/16(水)04:55:24 No.562369955

で…誰なの?

22 19/01/16(水)04:57:10 No.562370012

こんな顔だっけっておもったでしょ? これがメンタリズムです

23 19/01/16(水)05:01:50 WMc7JsX2 No.562370130

メンタリズムも超能力とかオカルトと誤解してる人いるがれっきとした科学と心理学の集大成だからな…

24 19/01/16(水)05:03:37 No.562370175

意識高い系じゃなくて本当に意識高いのにその区別がつかないバカに嫌われてるだけ

25 19/01/16(水)05:04:43 No.562370206

本出しすぎ

26 19/01/16(水)05:05:51 No.562370231

意識高い人来たな…

27 19/01/16(水)05:06:08 No.562370242

本読むのめどいひとのためにつべでざっくりしたこと語るマン

28 19/01/16(水)05:08:58 No.562370316

凄いんだろうけどもう少しゆっくり喋った方がいいと思う

29 19/01/16(水)05:09:49 No.562370344

てじな~にゃ!!って言ってた子供マジシャンが成長した姿?

30 19/01/16(水)05:09:55 No.562370346

クイズ番組で問題出してる東大クイズ研究会の人と兄弟って最近聞いた

31 19/01/16(水)05:11:53 No.562370403

その辺の心理学講師より劣ってそう

32 19/01/16(水)05:16:50 No.562370539

>クイズ番組で問題出してる東大クイズ研究会の人と兄弟って最近聞いた あの子表情が一定でなんか怖い 一緒に出てくる仲間は完全にモブ

33 19/01/16(水)05:18:16 No.562370578

つべのこの人のチャンネルの今一番新しい動画いいよね…

34 19/01/16(水)05:23:02 No.562370708

メンタリストって肩書き自体海外ドラマのメンタリストから持ってきたやつだしオリジナル概念のメンタリズムもドラマの主人公が使ってたテクニックだと思ってたけど

35 19/01/16(水)05:28:28 No.562370860

よく似た別人かと思ったら本人か 何でこんな写り方に

36 19/01/16(水)05:29:32 No.562370898

マジックとメンタルは関係ないやろ…

37 19/01/16(水)05:31:26 No.562370943

タイキックの人は負けちゃったね

38 19/01/16(水)05:33:41 No.562371003

負けるたびにカードが減る これがメンタリズムです

39 19/01/16(水)05:37:42 No.562371094

究極の人類

40 19/01/16(水)05:40:18 No.562371168

>タイキックの人は負けちゃったね わざとやってたんだと思う でも本当は1/1までやるつもりだったんじゃないかな

41 19/01/16(水)05:52:29 No.562371442

ニコ生主

42 19/01/16(水)05:59:02 2dkv3uOk No.562371591

つべの方が視聴者の間口も広げられると思うんだがまだニコ生しかやってないの? わりと簡単に洗脳…というか自分のファン増やしやすいのかねあっちの方が

43 19/01/16(水)06:12:12 No.562371950

>クイズ番組で問題出してる東大クイズ研究会の人と兄弟って最近聞いた 言われてみれば顔似てるわ…ってなった あと弟の方子供の頃から頭良かったんだってね

44 19/01/16(水)06:31:11 No.562372456

ようつべのほうの動画のサムネ見ると 見てみたくなる動画割とあるんだよね 半分は胡散臭いけど

45 19/01/16(水)06:44:04 No.562372859

動画出す度に急上昇入るのは流石だよ

46 19/01/16(水)06:44:21 WMc7JsX2 No.562372871

どんなことであれ向上心持ってる人はこの人の本何かしら役に立つからおぬぬめ

47 19/01/16(水)06:44:47 No.562372881

なんで海外ドラマから名前持ってきたのか疑問な人

48 19/01/16(水)06:49:23 No.562373028

コールドリーディングをメンタリズムって言い直してるのはなんで?

49 19/01/16(水)06:53:16 No.562373169

本人よりファンのほうが嫌い 自己啓発本とか散々読んで結局何もしないタイプ

50 19/01/16(水)06:54:59 No.562373244

男でも膝くっつけて座れは割と効果あって感謝してる

51 19/01/16(水)07:02:41 No.562373546

>読書量が気色悪いくらい多くて海外の最新研究や論文から理想的な時間の使い方やら鍛え方やら食生活実践して >それを分かりやすく本にしてるという多分意識高い系って言葉使いたがる人種が1番嫌うタイプ 意識高い系じゃなくてガチで意識高い人では?

52 19/01/16(水)07:17:58 No.562374227

あーまた自己啓発本大好きな馬鹿がスレ立てたのか

53 19/01/16(水)07:20:39 No.562374358

意識の高さはともかく雑誌の巻末広告みたいな煽り文の動画タイトルズラッと並べてたらそりゃ胡散臭くなるわ

54 19/01/16(水)07:21:32 No.562374407

どんなに確率を上げても100%にならない恐怖 マジックもプロ顔負けだからそっち行きたかった人

55 19/01/16(水)07:23:35 No.562374510

>コールドリーディングをメンタリズムって言い直してるのはなんで? DaiGoの師匠と名乗る人まで出てきてるな

56 19/01/16(水)07:34:43 No.562375126

この人は立派かも知れんがウンコ付けてる奴は無能なんだろうな

57 19/01/16(水)07:36:11 No.562375215

自己啓発本が好きな奴って嫌い 著者は自分なりに色々やってみて答えを見出しただけなのに その上澄みだけ啜って人生に何かプラスされると勘違いしてる連中 趣味としても薄っぺらい

58 19/01/16(水)07:38:58 No.562375401

苫米地みたいな末路を辿りそうな人

59 19/01/16(水)07:41:18 No.562375541

書店で気になってこの人の自己啓発本読んでみたけど結構わかりやすくて面白かったよ ただ意図的なんだろうけどわりと他の本でも見たことある内容というか

60 19/01/16(水)07:42:29 No.562375615

14歳少女にメンタリズムして拐かしたんだっけ

61 19/01/16(水)07:45:14 No.562375794

テレビでよく見るマジシャンくずれの人かと思ったら今本を出したり動画上げたり結構活動してるのね

62 19/01/16(水)07:50:29 No.562376138

人狼の解説とかしてたけど的外れが多かった

63 19/01/16(水)07:51:22 No.562376185

>書店で気になってこの人の自己啓発本読んでみたけど結構わかりやすくて面白かったよ >ただ意図的なんだろうけどわりと他の本でも見たことある内容というか 仕事なくなったときにアドラー心理学に飛びついてた いろんな本の受け売りというかつまみ食いして書き直しみたいな ネタ本はすぐ見つかる感じ

64 19/01/16(水)07:55:15 No.562376455

この人の喋り方や表情がねっちょりしてるのもメンタリズム?

65 19/01/16(水)07:55:17 No.562376458

>いろんな本の受け売りというかつまみ食いして書き直しみたいな >ネタ本はすぐ見つかる感じ 確かになあ まあ読者としたらそういう情報を簡単にまとめてくれるからありがたいとは思う

66 19/01/16(水)07:57:29 No.562376627

動画で早口でまくしたてる感じがこう好きなものを語るときのオタクっぽくてなんか逆に好きになった

67 19/01/16(水)07:58:11 No.562376675

人狼でメンタリズム披露したら周りにかき回されてされて速攻吊られてたのが笑った

68 19/01/16(水)08:02:56 No.562376988

テレビで観てる分にはふーん…だったけど 生でこの人のメンタリズム観るとすげえ!おもしれえ!ってなった

69 19/01/16(水)08:03:16 No.562377016

早口だから0.75倍再生が丁度いいって言われる男

70 19/01/16(水)08:03:25 No.562377028

もう当の本人はメンタリズム名乗る必要なくね? と言ってたな 今は論文読んで本買いて猫と遊べればいいやっていう

71 19/01/16(水)08:04:13 No.562377086

この人妻に見えた

72 19/01/16(水)08:04:47 No.562377124

>人狼でメンタリズム披露したら周りにかき回されてされて速攻吊られてたのが笑った 参加者にいたらどっちにしろ胡散臭いからすぐ吊るしたいのはよくわかる

73 19/01/16(水)08:04:53 No.562377133

通常再生でもすっトロイと思うんだけど0.75で聞いたら本当に眠くなった 個人的1.25から↑がちょうどよくなった

74 19/01/16(水)08:05:35 No.562377182

あれ?こんな顔だったっけ

75 19/01/16(水)08:07:07 No.562377285

早口とか声の高さとかはああいう動画用に意識してやってるって喋り方講座みたいな動画で言ってたな

76 19/01/16(水)08:08:36 No.562377389

弟さんとかも吾がつくんだったか 経歴もすごけりゃメタ論文で信憑性が一番高いものを即座に取り込むのは流石

77 19/01/16(水)08:10:11 No.562377504

淫行で一回消えなかったっけ?

78 19/01/16(水)08:14:59 No.562377849

正義系シャーデンフロイデが多い事

79 19/01/16(水)08:16:10 No.562377952

>人狼でメンタリズム披露したら周りにかき回されてされて速攻吊られてたのが笑った 確定で白の立場なら強いだろうか すぐ噛まれるな

80 19/01/16(水)08:16:11 No.562377954

信者たちの教祖みたいでキモい

81 19/01/16(水)08:18:43 No.562378194

結局自分の頭で考えないリスナーは信者化しちゃうよね そこはさすがに苦言というかちゃんと考えろよ?と放送中にポツり

82 19/01/16(水)08:20:45 No.562378380

メンタリズムを使えるんだからなんか人の心の事とかすごい詳しいに違いない というイメージを利用して立ち回ってるから信者はわざと作ってる

83 19/01/16(水)08:23:14 No.562378591

ヴァンガードやってた頃はまともだった

84 19/01/16(水)08:25:34 No.562378785

そっちのDAIGOは祖父は総理大臣とかいう家の人じゃん…

↑Top