19/01/16(水)03:13:34 毒や害... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)03:13:34 No.562365075
毒や害は一切ない
1 19/01/16(水)03:14:12 No.562365120
欺瞞!
2 19/01/16(水)03:14:40 No.562365153
当人たちが良いって言ってるんだから良いんじゃね
3 19/01/16(水)03:14:54 No.562365170
そんなことは大前提だろ!
4 19/01/16(水)03:14:58 No.562365173
すごく目が死んでいる
5 19/01/16(水)03:16:25 No.562365263
校長は言ってることも顔も愉快だな
6 19/01/16(水)03:16:48 No.562365285
嫌なら他の学校行けばいいが その自由があるかは
7 19/01/16(水)03:18:01 No.562365357
校内だったら別にそんな変わんなくね?
8 19/01/16(水)03:19:41 No.562365471
中国は街の監視カメラも顔認証と公安の情報紐づけで普通に誰かわかるのとか先進的だよね
9 19/01/16(水)03:19:50 No.562365483
なあに上に政策ありゃ下に対策ありの国だ
10 19/01/16(水)03:20:46 No.562365542
余計な事言ったせいで逆に怪しい…
11 19/01/16(水)03:20:58 No.562365552
ICチップより制服のダサさが気になる センスどうかしてるよ
12 19/01/16(水)03:22:09 No.562365627
これ記事読んだけど 背景に > 中国政府の調査によると、中国では人身売買目的の子どもの誘拐事件が14、15年の2年間に計2216件あり、賛成派は「子どもの安全を確保できる」「多くの学校が導入すべきだ」と主張する。 というのがある
13 19/01/16(水)03:22:21 No.562365638
気になりません
14 19/01/16(水)03:22:51 No.562365665
人身売買そんなにあるの…?
15 19/01/16(水)03:22:54 No.562365666
制服ってこの蛍光グリーンのパーカーのことなのか 授業中もこれ着てるわけ?
16 19/01/16(水)03:23:46 No.562365714
さらって服脱がして捨てたらそれまでじゃないの? 体に埋め込んだらいいのに
17 19/01/16(水)03:24:00 No.562365729
これだけだとスマホのGPSで位置確認と変わらんな
18 19/01/16(水)03:24:14 No.562365746
>> 中国政府の調査によると、中国では人身売買目的の子どもの誘拐事件が14、15年の2年間に計2216件あり、賛成派は「子どもの安全を確保できる」「多くの学校が導入すべきだ」と主張する。 >というのがある 制服脱がしてさらうだけじゃん
19 19/01/16(水)03:24:32 No.562365763
日本と事情が違うから別にいいんじゃね 日本でやったら大問題だけど
20 19/01/16(水)03:24:35 No.562365768
ああ!だからこの前見たwebmで子供全裸にして冷凍して運んでたのか
21 19/01/16(水)03:24:52 No.562365788
>ああ!だからこの前見たwebmで子供全裸にして冷凍して運んでたのか こわ…
22 19/01/16(水)03:24:56 No.562365791
これ制服なの…?
23 19/01/16(水)03:25:00 No.562365797
脱がして捨てたらその時点で様子がおかしいってわかるとか… 安全は確保出来てねえ!
24 19/01/16(水)03:25:42 No.562365843
3枚目の場面だけど母親だけが喋ってたのが引っかかる
25 19/01/16(水)03:25:59 No.562365858
行方不明なのか誘拐なのかぐらいは判断できるかもしれない
26 19/01/16(水)03:26:20 No.562365881
脱がすひと手間で狙われる確率減るならいいんじゃないかな
27 19/01/16(水)03:26:29 No.562365893
もう身体に埋め込めよ
28 19/01/16(水)03:26:46 No.562365911
誘拐されて地方に売られて跡継ぎとして育てられるってのが多いって聞いた
29 19/01/16(水)03:27:20 No.562365937
まるっきりアルファコンプレックスそのものだな… イエス共産党中学生は学校で勉強するのが一番でありGPSを気にしません
30 19/01/16(水)03:27:37 No.562365950
まあこれがあればどこで居なくなったかは分かるから監視カメラとかで追えるから意味はあるんじゃないか
31 19/01/16(水)03:27:53 No.562365965
この番組見てたけど賛否両論な番組構成で放送してたぞ 刑務所の囚人かよって言ってる否定派とか
32 19/01/16(水)03:28:15 No.562365991
>脱がすひと手間で狙われる確率減るならいいんじゃないかな さらった後で脱がすだけだろ そんなさらった瞬間バレるわけでなし
33 19/01/16(水)03:28:28 No.562366000
>当人たちが良いって言ってるんだから良いんじゃね そうだよね レイプしたJCに「おじさんの精子ください」って言わせて録画しとけば合法だよね
34 19/01/16(水)03:31:23 No.562366161
別に身体に埋めてるわけじゃないし
35 19/01/16(水)03:32:45 No.562366247
人身売買抜きにしても結局学校には行かないといけないんだからもうこれでもいい気がする
36 19/01/16(水)03:33:38 No.562366299
今時隠れて煙草吸うってのも無いだろうし
37 19/01/16(水)03:33:54 No.562366315
https://www.youtube.com/watch?v=MfRz9gy_Ils
38 19/01/16(水)03:34:28 No.562366349
パッシブ型のタグだったら気休めの気が
39 19/01/16(水)03:34:40 No.562366360
制服脱がせば終わる話じゃんとはニュースとかでもよく言われてるのでまぁ主な目的はそこじゃないよなって
40 19/01/16(水)03:35:42 No.562366410
耐久性は…
41 19/01/16(水)03:43:28 No.562366793
人身売買があるならしゃーないか 内臓にチップ埋めとけば?
42 19/01/16(水)03:44:21 No.562366827
少なくともどこでさらわれたかは確認できるからないよりはましだろう 100%防げなければやる意味がないってわけじゃなし
43 19/01/16(水)03:46:17 No.562366915
まあ子供たちの死んだ顔がディストピアとしての画作り満点で笑うけど 現地に住んでる人がどうこう言えるもんでもないかなあ それを承知で入学しているわけだし
44 19/01/16(水)03:48:21 No.562367032
セーラー服だったら脱がせるわけにはいかないから有効だよね
45 19/01/16(水)03:48:49 No.562367052
遠くから見てる分にはサイバーパンクしててすごいねーくらいの感想だけどやられてる方は色々あるんだろうなって
46 19/01/16(水)03:49:51 rUAtEb0Y No.562367105
学校制服に仕込む分には別によくね? 遊び行きたかったら帰って着替えればいいだけだし
47 19/01/16(水)03:50:35 No.562367135
su2830969.mp4 お母さんも安心!
48 19/01/16(水)03:50:40 No.562367140
体に埋め込んだらやべーなって気はするが制服だしなぁ
49 19/01/16(水)03:51:00 No.562367149
国営メディアは賛成の声多数!って感じに報道してるけど実際はもちろん賛否両論
50 19/01/16(水)03:51:34 No.562367175
ゆくゆくは国民全員の体に埋め込みたいんだろうな
51 19/01/16(水)03:52:27 No.562367220
まあ子供の保護になる面もあるというのが こわいね中国社会
52 19/01/16(水)03:53:01 No.562367243
>国営メディアは賛成の声多数!って感じに報道してるけど実際はもちろん賛否両論 多数って時点で否がいること否定してないんだから別に矛盾はしてないのでは?
53 19/01/16(水)03:53:10 No.562367251
脳に埋め込まれてるわけでもないし 学校行ってる間だけ監視されてるなら特に気にすること無いよな 会社で同じこと施行されても多分俺気にしないわ
54 19/01/16(水)03:53:27 No.562367266
黙って体揺らしてる子供が怖すぎる…
55 19/01/16(水)03:54:13 No.562367303
チップが入ってる事といいコミュニケーションが取れる事の関係性が見えないんだが
56 19/01/16(水)03:54:19 No.562367307
さらう動画見ると手際良すぎるからな…
57 19/01/16(水)03:54:24 No.562367314
>黙って体揺らしてる子供が怖すぎる… なんか熱出してふらふらしてるのでは…と心配になるな
58 19/01/16(水)03:55:34 No.562367374
チャイナは受験競争も何か凄くて 話聞いてると厳しかった日本の80~90年代頭、の1.5倍くらいきつい 日本のゆとり世代はまじで幸せだよ 皮肉とかでなく
59 19/01/16(水)03:56:13 No.562367401
元祖科挙の国はさすがだな
60 19/01/16(水)03:57:50 No.562367490
いい学校いい大学とか前世紀の方程式でリソース無駄にしてんのか 安心した
61 19/01/16(水)03:57:59 No.562367505
にこやかな顔が一つもない…
62 19/01/16(水)03:58:25 No.562367527
>ああ!だからこの前見たwebmで子供全裸にして冷凍して運んでたのか 動画ある? 見たい
63 19/01/16(水)03:58:51 No.562367550
>というのがある 一人っ子政策の時は女の子が生まれると人身売買グループで換金して 男の子が生まれるまでチャレンジするか人身売買グループから男の子購入してたから 人攫いの流れは既にもうかなり完成されてて結構深刻な状況ができあがってるんだよね…
64 19/01/16(水)03:59:44 No.562367595
>にこやかな顔が一つもない… チップで制御されてるからな…
65 19/01/16(水)04:00:24 No.562367629
テキトーに設定追加しおって
66 19/01/16(水)04:00:42 No.562367642
やはり生脳抜かれて脳チップに改造されてたか…
67 19/01/16(水)04:01:29 No.562367679
>一人っ子政策の時は女の子が生まれると人身売買グループで換金して こわすぎる…
68 19/01/16(水)04:01:55 No.562367696
>一人っ子政策の時は女の子が生まれると人身売買グループで換金して >男の子が生まれるまでチャレンジするか人身売買グループから男の子購入してたから もう感覚が人間に対するものじゃねぇな
69 19/01/16(水)04:02:31 No.562367722
誘拐犯からしたらそんなめんどくさそうな学校の子供より 防犯意識低そうなところを狙うかもしれないから効果はあるかもしれない かもしれない
70 19/01/16(水)04:02:58 No.562367745
足首にリストバンド的なのはダメなのだろうか
71 19/01/16(水)04:02:58 No.562367746
校長もICチップで健康管理してもらった方が良さそうだな
72 19/01/16(水)04:03:36 No.562367776
ラビリンスは中国にあったんだ
73 19/01/16(水)04:03:46 No.562367782
まぁショッカーが国家の支配に成功したような感じの国だし
74 19/01/16(水)04:03:51 No.562367783
>足首にリストバンド的なのはダメなのだろうか 即座に外しやすいものじゃないほうが 誰でもいいからさらうって相手への抑止にはなるだろう
75 19/01/16(水)04:04:19 No.562367808
人さらい多いのならしゃーない
76 19/01/16(水)04:04:34 No.562367823
>足首にリストバンド的なのはダメなのだろうか やはり毎日必然的に身につけるものに仕込んだほうが 忘れたり意図的につけなかったりを防げるんじゃないかなあ
77 19/01/16(水)04:04:53 No.562367834
いらない赤ちゃんもこうして漢方薬になるし中国人は無駄を嫌う
78 19/01/16(水)04:05:12 No.562367848
>一人っ子政策の時は女の子が生まれると人身売買グループで換金して >男の子が生まれるまでチャレンジするか人身売買グループから男の子購入してたから >人攫いの流れは既にもうかなり完成されてて結構深刻な状況ができあがってるんだよね… ガチャすぎる…
79 19/01/16(水)04:05:39 No.562367861
子供の頃から監視に慣れておけば大人になってからも違和感ない…のか…?
80 19/01/16(水)04:05:54 No.562367874
>人さらい多いのならしゃーない 対策にはなってないような
81 19/01/16(水)04:05:59 No.562367885
これで一定の効果上げたら人体に埋め込む方式にするでしょ 太陽の黙示録で見たから俺は詳しいんだ
82 19/01/16(水)04:06:11 No.562367893
>まぁショッカーが国家の支配に成功したような感じの国だし ほらほら言われてますよ中国さん がんばって犯罪組織撲滅してくださいよ
83 19/01/16(水)04:06:40 No.562367915
子供の目が残業で死んでる社会人の目になってる…
84 19/01/16(水)04:07:09 No.562367933
中国 元々は人間界に似た世界だったが、科学文明を進化させたことで機械的な外観となっている。
85 19/01/16(水)04:07:28 No.562367949
>対策にはなってないような さらった瞬間脱がしたとしてもそこまではトレースできるだけでもだいぶ違うのでは
86 19/01/16(水)04:09:19 No.562368034
若い時分のウメちゃんみたいな目してるな
87 19/01/16(水)04:09:59 No.562368058
妊娠ガチャっていう不謹慎なギャグあるけど大昔からあるものだしな… いやまあ現代で産んで売る発想はやばすぎるけど
88 19/01/16(水)04:11:01 No.562368103
2年間に子供2200人ってことは 1日3人以上のペースで攫われてる? 田舎の電車くらいだな
89 19/01/16(水)04:12:05 No.562368148
モニタリングどうしてるんだろ 常に見てるわけじゃないけど記録はされてるって程度なら町中の監視カメラとあんま変わらん気もするし
90 19/01/16(水)04:13:12 No.562368200
三段目中国のガキって顔してるな
91 19/01/16(水)04:13:52 No.562368238
無人コンビニとか国民に点数付けるとか効率突き詰めてくとディストピア方向になってくけど よくも悪くもこういう実験的な事どんどんやってけるのは凄いな
92 19/01/16(水)04:14:28 No.562368262
>人攫いの流れは既にもうかなり完成されてて結構深刻な状況ができあがってるんだよね… ここまでくると人攫い潰すより先に制服にICチップ付けるほうが対策の順序として正しい気がする…
93 19/01/16(水)04:14:52 No.562368279
なんでこんなに目が死んでる子供の映像選ぶんだよ もうちょっと生きてる奴選べよ
94 19/01/16(水)04:14:55 No.562368281
>一人っ子政策の時は女の子が生まれると人身売買グループで換金して >男の子が生まれるまでチャレンジするか人身売買グループから男の子購入してたから >人攫いの流れは既にもうかなり完成されてて結構深刻な状況ができあがってるんだよね… リアルガチャかよ…
95 19/01/16(水)04:15:36 No.562368314
誘拐防止にICチップって人権意識高いのか低いのかわからんな
96 19/01/16(水)04:16:20 No.562368353
保護ってのはどうしてもそういう一面も
97 19/01/16(水)04:16:21 No.562368357
まあ誘拐対策はあくまで名目だろうね
98 19/01/16(水)04:16:22 No.562368359
町中の監視カメラとICチップの合わせ業ってすげえみらいを感じる 後は首相とか曖昧な権力者をどかして高度なAIに管理させるだけだ!
99 19/01/16(水)04:17:15 No.562368406
まぁ登下校記録されてるなら寄り道しづらいだろうし多少は防止効果あるよね
100 19/01/16(水)04:17:19 No.562368408
ICチップどうこう以前に人生かけてる受験戦争のほうで子供の目は死ぬ
101 19/01/16(水)04:17:26 No.562368414
>誘拐防止にICチップって人権意識高いのか低いのかわからんな 誘拐防止するなら厳罰化や売買ルートの無価値化とか他に手段あるから実際には建前だね
102 19/01/16(水)04:17:26 No.562368415
制服脱げば切り離せるこんなもんよりGoogleの方がよほど俺を監視してるわ
103 19/01/16(水)04:17:50 No.562368436
個人のポイントがあって共産党の悪口言ったらマイナスポイントついてボランティアしたらポイント+でって感じで国家が個人をタグ付けして完全管理するんだと なんかITって中国とかロシアみたいな国家主義と相性いいね 国民を管理するのにめちゃ便利だもん
104 19/01/16(水)04:17:51 No.562368438
一応めっちゃエリート階級の子供なんだろうな
105 19/01/16(水)04:18:40 No.562368481
日本にもマイナンバーってありませんでしたっけ もう全く話題にならないけど
106 19/01/16(水)04:19:53 No.562368529
>ICチップどうこう以前に人生かけてる受験戦争のほうで子供の目は死ぬ そっちかー
107 19/01/16(水)04:20:11 No.562368542
中国の治安が悪いのが全ての原因では?
108 19/01/16(水)04:20:32 No.562368554
>なんかITって中国とかロシアみたいな国家主義と相性いいね 電卓に帳簿機能もつけようぜ!って感じで盛られていったからな 用途的には適してる
109 19/01/16(水)04:20:53 No.562368565
あなたは見られている 政府の極秘システム”マシン”によって いつ何時も監視されているのだ
110 19/01/16(水)04:21:59 No.562368630
日本も一昔前は良くあったよ人身売買 薩摩の主要産業だったくらいだし
111 19/01/16(水)04:22:24 No.562368644
共産党の幹部にはポイント関係無いのかな
112 19/01/16(水)04:22:41 No.562368657
政権批判した後自宅に知らない男が来てそのまま音信不通とかあったね
113 19/01/16(水)04:23:32 No.562368697
>共産党の幹部にはポイント関係無いのかな そのかわり熾烈な権力闘争が
114 19/01/16(水)04:23:35 No.562368698
>なんかITって中国とかロシアみたいな国家主義と相性いいね >国民を管理するのにめちゃ便利だもん 日本だと管理社会になる前にシステムトラブルでデスマってるだろうから上が確固たる信念持ってるとちゃんとできるんだなって
115 19/01/16(水)04:24:00 No.562368721
ローテク混じりのサイバーパンク謳歌出来てそうでちょっとうらやましい
116 19/01/16(水)04:24:29 No.562368753
中国の場合は一人っ子政策とのマリアージュもあるからな 三人兄弟のうち一人が受験失敗することのダメージと一人っ子が受験失敗することのダメージは違ってくる
117 19/01/16(水)04:26:35 No.562368856
日本は真面目にIT化やるなら戸籍謄本とか住民票の概念から全てリスタートしないといかんのでは
118 19/01/16(水)04:27:10 No.562368882
中国はサイバーパンク一番進んでるからな 街なかの警官がスマートグラス付けて見るだけで不審者か判断できる
119 19/01/16(水)04:28:15 No.562368930
日本でする意味が…
120 19/01/16(水)04:28:55 No.562368962
そして世界に取り残される
121 19/01/16(水)04:28:57 No.562368966
>人身売買そんなにあるの…? ウイグル自治区とかを含めたら実際はもっとある なぜかあそこの数字を頑なに認めない
122 19/01/16(水)04:30:06 No.562369016
ほんとショッカー的な組織と共産党がガッチリ組んでるんじゃねえかなあ…
123 19/01/16(水)04:30:37 No.562369040
誘拐防止じゃなく誘拐された後にトレース力を微増させるなんてそんなんでいいのか本当に
124 19/01/16(水)04:31:58 No.562369094
日本もオリンピック前にそういうことしないといけない? テロ防止のために
125 19/01/16(水)04:32:03 No.562369096
まあ学校保護者レベルではそんなもんだろうけど 国はなにをしてるんですかねえ
126 19/01/16(水)04:32:37 No.562369112
>日本もオリンピック前にそういうことしないといけない? >テロ防止のために どういうことするつもりなの
127 19/01/16(水)04:32:52 No.562369121
GoogleにスマホのGPSの情報渡すのと変わらんだろ
128 19/01/16(水)04:32:59 No.562369126
共産党が夢に描いた社会が出来つつあるな
129 19/01/16(水)04:34:09 No.562369174
誘拐の計画が捗りそうな政策だな
130 19/01/16(水)04:35:41 No.562369249
子供誘拐するのは酒タバコに冒されていない若い臓器だからだよ 悪の組織ってこういうのなんだろうなってやつを沢山知れるよ このあたりの話を調べていくとね
131 19/01/16(水)04:37:18 No.562369312
そうするともう中国では天安門みたいな騒ぎは起きないのかな だって顔認証で火炎瓶投げたやつとか後から判別してしょっ引くんでしょ? なんかやらかしたら必ず捕まるって分かってたらだれも暴動起こさないよね
132 19/01/16(水)04:37:33 No.562369323
治安維持って面積当たりのマンパワーやレスポンスタイムに依存するからな アメリカでもよくある話だけど通報してから警官が到着するまで数時間かかるような場所で治安維持なんて土台無理
133 19/01/16(水)04:37:46 No.562369335
>誘拐防止じゃなく誘拐された後にトレース力を微増させるなんてそんなんでいいのか本当に このチップをつけていれば特定の誘拐組織を100%回避できるのかもしれない
134 19/01/16(水)04:38:17 No.562369355
共産圏でも波紋呼ぶなら他所はもっとがっつり嫌悪する団体が出てくるだろう
135 19/01/16(水)04:39:34 No.562369407
アグネスがケオりそうな案件だ 日本なら
136 19/01/16(水)04:41:20 No.562369469
こわい…
137 19/01/16(水)04:41:53 No.562369484
子供の位置情報手に入れるとか最低だなポケモンGO
138 19/01/16(水)04:45:14 No.562369614
男の子生まれなきゃ悲惨なんだろうな中国は
139 19/01/16(水)04:48:51 No.562369745
渋谷で軽トラひっくり返すような連中も顔認証で簡単に捕まえられるんだろうな
140 19/01/16(水)04:51:33 No.562369834
昨日の夕方のニュースでもやってたけど商品の低年齢化が激しくなってきてて流れてた映像では雑にタオルで巻かれたへその緒付いた赤ちゃんがトラックの荷台に乗せられてて怖すぎた
141 19/01/16(水)04:52:31 No.562369867
>昨日の夕方のニュースでもやってたけど商品の低年齢化が激しくなってきてて流れてた映像では雑にタオルで巻かれたへその緒付いた赤ちゃんがトラックの荷台に乗せられてて怖すぎた 死んじゃっても良いかーみたいな奴なの?
142 19/01/16(水)04:54:29 No.562369928
チップ仕込んでる主体はどこなんだろう
143 19/01/16(水)04:55:00 No.562369942
男の子は需要があるから買われるんですね 売られた女の子はどうなるんです?
144 19/01/16(水)04:59:25 No.562370077
日本でもセコムとかは犯罪の発生自体を防ぐんじゃなくて犯罪起こった後に駆け付けるんだけどさ 犯罪発生自体防げないからってそれを設置する意味がないわけじゃないだろ 別に未然に防ぐだけが防犯じゃないぞ
145 19/01/16(水)05:00:41 No.562370105
https://www.youtube.com/watch?v=zR8LsZfYE8w これこれ
146 19/01/16(水)05:01:20 No.562370121
何かそういう背景聞くとやれ晩婚化だの少子化だ言って騒いでる日本は まだ幸せなのかなと思っちゃうな 日本でも探せばあるんだろうけどね…
147 19/01/16(水)05:02:39 No.562370149
自ら天を作り出す感ある
148 19/01/16(水)05:04:36 No.562370204
学校への監視カメラ導入とかは日本でもやればいいのにとは思う
149 19/01/16(水)05:07:16 No.562370274
>これこれ 素晴らしい道具も使いようだよなあ 子供助ける方向でも活用してほしいもんだな
150 19/01/16(水)05:07:24 No.562370275
>学校への監視カメラ導入とかは日本でもやればいいのにとは思う 日本だとセキュリティが穴だらけですぐ外から覗きに使う奴が出てくると思う
151 19/01/16(水)05:07:46 No.562370287
>学校への監視カメラ導入とかは日本でもやればいいのにとは思う いじめで自殺されたときめんどうじゃん
152 19/01/16(水)05:10:49 No.562370372
>いじめで自殺されたときめんどうじゃん そういう邪悪な考え普通にありそうで困る…
153 19/01/16(水)05:13:12 No.562370435
設置するってことは管理しないといけないもんな
154 19/01/16(水)05:13:27 No.562370441
むしろそんだけセキュリティに力入れててなんでそんなに治安悪いの…
155 19/01/16(水)05:15:13 No.562370483
>学校への監視カメラ導入とかは日本でもやればいいのにとは思う プライバシー云々で実現は難しいだろうけど欲しいよね ドラレコみたいな存在だと思うんだけど
156 19/01/16(水)05:15:22 No.562370487
>>いじめで自殺されたときめんどうじゃん >そういう邪悪な考え普通にありそうで困る… というか警察がその手の捜査する際の証拠に容易になるから導入嫌ってるって話は昔から言われてるね あと学校を自分達の縄張りとして維持したい教育委員会側の意向もあるだろうとか
157 19/01/16(水)05:17:55 No.562370569
監視カメラつけると政府に対して不都合なこと言ってないかチェックするようになるからね
158 19/01/16(水)05:19:36 No.562370617
って建前で付けないのもありそう
159 19/01/16(水)05:21:02 No.562370659
>むしろそんだけセキュリティに力入れててなんでそんなに治安悪いの… 単純に人多いからじゃない
160 19/01/16(水)05:21:13 No.562370665
それだけで役所一つ増えそうな手間と予算必要になりそうだもんな
161 19/01/16(水)05:21:38 No.562370676
生徒がつけてるんだから教師もやれみたいになったら嫌だろうな…
162 19/01/16(水)05:21:46 No.562370680
誘拐の現実があって後追いって面もあるだろうし
163 19/01/16(水)05:22:34 No.562370696
いじめしてた奴特定してどうすんのって話だし何かしらの罰則があるならそれこそ監視社会だなんだ言われるだろうな
164 19/01/16(水)05:23:46 No.562370728
>いじめしてた奴特定してどうすんのって話だし 普通に注意するんじゃあかんの?
165 19/01/16(水)05:25:49 [教育委員会] No.562370789
いじめ殺した方にも人生があるから守らないと…
166 19/01/16(水)05:26:22 No.562370799
>むしろそんだけセキュリティに力入れててなんでそんなに治安悪いの… 一回行って感じたけど国土が想像以上に広すぎる あと貧富の差が凄いのが 高層ビル群から車で一時間走っただけで酔拳のロケ地みたいな土地になる
167 19/01/16(水)05:26:57 No.562370811
>いじめしてた奴特定してどうすんの 素でおっしゃる
168 19/01/16(水)05:27:14 No.562370818
>>いじめしてた奴特定してどうすんのって話だし >普通に注意するんじゃあかんの? いじめられた子が自殺したら調べられるって話で普段からいじめしてるやつがいないか監視してたら本当に監視社会じゃん 自殺されたから調べていじめしてた奴特定してどうすんのって少年院でもいれる?
169 19/01/16(水)05:31:46 No.562370951
クラス全員を少年院にシュー!
170 19/01/16(水)05:32:15 No.562370960
>自殺されたから調べていじめしてた奴特定してどうすんのって少年院でもいれる? 射殺しよう なに、全体主義的管理社会なら異分子の排除なんて茶飯事だ茶飯事 管理身分でもない労働単位が気にする必要はない
171 19/01/16(水)05:33:13 No.562370984
その理論でいくなら異分子は自殺したやつだろ
172 19/01/16(水)05:33:15 No.562370985
実際酷いいじめした奴は少年院入れられてるしそうなるんじゃない?
173 19/01/16(水)05:33:37 No.562370999
>自殺されたから調べていじめしてた奴特定してどうすんのって少年院でもいれる? そりゃ入れるだろ…
174 19/01/16(水)05:34:05 No.562371014
>その理論でいくなら異分子は自殺したやつだろ いじめっ子に生徒の管理権限あるわけねえだろ!
175 19/01/16(水)05:34:55 No.562371033
子供作る予定がなくて昔いじめられっ子だった記憶に囚われた「」は気にしないだろうけど普通の人間は自分の子供がいじめられることだけじゃなくていじめてしまうかもしれない事まで考えるし そうでなくとも成長段階で不可抗力的に発生する罪悪でその後の人生をどうこうしようとは思わないんだ
176 19/01/16(水)05:35:19 No.562371046
つまり虐め被害者の人権よりも加害者の人権を守れって言いたいのかこの子
177 19/01/16(水)05:35:35 No.562371051
>売られた女の子はどうなるんです? 売れたのは初期だけで値段付かなくなるまで捨て値になって買い取り拒否をする所まで現れたよ 赤子は業者も親も大きくなるまで面倒なんて見れなくて 親は業者の前で殺して投げ捨てたり業者はそういう所から足がつくのが嫌で売り先見つけるようになって 死産や早世した胎児や赤子を不老長寿の薬扱いで食べてる風習がある村に卸すようになったりしてた
178 19/01/16(水)05:35:42 No.562371055
?
179 19/01/16(水)05:36:16 No.562371069
そんないじめ得な社会だったのか
180 19/01/16(水)05:37:01 No.562371078
たとえいじめてた奴が死んでも他のやつがいじめてたせいって擦り付けあって罪悪感なくすのが知恵だよ 死ななかったらちょうどいいサンドバッグだ
181 19/01/16(水)05:37:07 No.562371080
普通の親は自分の子供が苛めをしていたら隠すよりやめさせようとするものですよ
182 19/01/16(水)05:37:51 No.562371098
>そんないじめ得な社会だったのか 得って言うかいじめして損するならとっくになくなってる…
183 19/01/16(水)05:37:53 No.562371099
ディストピアかよ
184 19/01/16(水)05:38:25 No.562371115
ちょっと世界観が独特の方ですね…
185 19/01/16(水)05:38:53 No.562371132
自分の親がそうだからってみんなの親までろくでなしだと思われたら困る
186 19/01/16(水)05:39:22 No.562371141
体に埋め込む方式にしたら誘拐犯は迷わず肉ごと抉り取ると思う
187 19/01/16(水)05:39:59 No.562371161
>体に埋め込む方式にしたら誘拐犯は迷わず肉ごと抉り取ると思う そんなことしたら高く売れなくなるだろうが
188 19/01/16(水)05:40:05 No.562371164
流れ的に発覚してからの対処の話では…?
189 19/01/16(水)05:40:09 No.562371165
>なったりしてた 今日日創作物でもないようなことがゴロゴロ出てくる…
190 19/01/16(水)05:40:19 No.562371169
遊んでるだけなのにいじめとかいう人聞きの悪い言い方やめてほしい
191 19/01/16(水)05:41:52 No.562371206
「」にも会社からネクタイを支給しようねえ 自宅以外では決して外してはいけないよ
192 19/01/16(水)05:43:13 No.562371243
今はぬの体に直接ICチップ入れるらしいな 首輪にじゃないの!?って知ったときビビったけどそれで再開できたとかあってまあやるよね
193 19/01/16(水)05:43:36 No.562371249
ふふふ共産党は仏どころか神の上にあるのさっ!
194 19/01/16(水)05:44:03 No.562371255
>今はぬの体に直接ICチップ入れるらしいな >首輪にじゃないの!?って知ったときビビったけどそれで再開できたとかあってまあやるよね だけんの体にもやるよ 首輪だと首輪引っこ抜いて脱走した場合どうしょうもないしいいと思う
195 19/01/16(水)05:44:56 No.562371277
>今はぬの体に直接ICチップ入れるらしいな >首輪にじゃないの!?って知ったときビビったけどそれで再開できたとかあってまあやるよね 10年越しに飼い犬と再会したやつもあったし今度飼うときは自分もやろうと思う
196 19/01/16(水)05:47:09 No.562371332
良いんたろうけど犬猫でも体にチップ入れるってディストピア感すごいな
197 19/01/16(水)05:47:19 No.562371335
誘拐防止目的なら最初からそう言えばいいのに
198 19/01/16(水)05:51:49 No.562371429
いや顔認証システムなんかと連携して行動を監視して サボりとかの監視が主な理由だそうだ画像のは
199 19/01/16(水)05:52:06 No.562371434
監視っていうけど中学生のガキが登下校間で監視されて不味いことなんてやるなよ
200 19/01/16(水)05:53:12 No.562371463
あの国はちょっと人権意識とかがアレすぎてSFみたいになってるのがすごい
201 19/01/16(水)05:53:54 No.562371477
するなよって言うのと完全にさせないのは間に大きな溝が
202 19/01/16(水)05:57:00 No.562371559
サボってゲーセンでも行くのも自由だけど完全にしなくていいだろ…
203 19/01/16(水)06:14:08 No.562371994
>日本だとセキュリティが穴だらけですぐ外から覗きに使う奴が出てくると思う 外からはありえないだろ何言ってんだこいつ
204 19/01/16(水)06:14:13 No.562371996
出荷寸前の冷凍箱詰め状態の我が子を見て親が泣いてたニュースとかあったしマジであの国は終わっとる
205 19/01/16(水)06:17:37 No.562372094
日本が平和すぎるだけで酷い国なんていくらでもある…
206 19/01/16(水)06:18:23 No.562372114
>サボってゲーセンでも行くのも自由だけど完全にしなくていいだろ… 管理社会に自由は許されたり与えられない限り存在しねえのだ
207 19/01/16(水)06:22:33 No.562372225
imgをする自由
208 19/01/16(水)06:28:19 No.562372385
監視は怖いからな…この親御さんも安心な見守り機能をつけるだけにしよう
209 19/01/16(水)06:29:41 No.562372417
図書準備室とか自習室とかに制服隠してゲーセン行こうぜ!
210 19/01/16(水)06:32:20 No.562372484
まあ中国の事となると全肯定しちゃう足りない子がいるからな このレスにオウム返しする種類のIQね
211 19/01/16(水)06:33:29 No.562372519
中国らしくてとても良いと思います
212 19/01/16(水)06:34:56 No.562372556
エリート意識も植え込めて昇進に対する心構えが出来てお得
213 19/01/16(水)06:35:12 No.562372567
でもこれだと服脱がされたらどうしようもないじゃん 体内にICチップ埋め込もう!
214 19/01/16(水)06:39:24 No.562372712
>学校への監視カメラ導入とかは日本でもやればいいのにとは思う 日本の方が遅れていて腐敗してるのが良く分かる 本当教育委員会いらねぇな
215 19/01/16(水)06:43:04 No.562372831
>日本の方が遅れていて腐敗してるのが良く分かる 少なくとも気軽に参加人身売買とかないだけマシに思える…
216 19/01/16(水)06:53:23 No.562373177
お国柄の事情で誘拐やら交通事故やらエグい部分あるからGPS付いてもいいくらいなんじゃないの
217 19/01/16(水)06:54:22 No.562373221
IT云々も都会の話で田舎にIT導入されることはないだろうな
218 19/01/16(水)06:59:21 No.562373394
とはいえイナカのじょしこーせーもiPhoneもってる時代だぜ?
219 19/01/16(水)07:02:17 No.562373519
> 中国政府の調査によると、中国では人身売買目的の子どもの誘拐事件が14、15年の2年間に計2216件あり、賛成派は「子どもの安全を確保できる」「多くの学校が導入すべきだ」と主張する。 こう見るとアメリカの誘拐事件が年間80万人ってのがどんだけ異常なのか分かるな
220 19/01/16(水)07:04:33 No.562373616
書き込みをした人によって削除されました
221 19/01/16(水)07:04:54 No.562373639
>こう見るとアメリカの誘拐事件が年間80万人 なそ にん
222 19/01/16(水)07:08:51 No.562373811
>こう見るとアメリカの誘拐事件が年間80万人ってのがどんだけ異常なのか分かるな 1年で山梨県の総人口とほぼ同じ人数誘拐されてるのか…
223 19/01/16(水)07:16:06 No.562374137
GPS追跡必要なのはアメリカなんじゃ…
224 19/01/16(水)07:18:21 No.562374250
Youtubeの方だと年間数十万人にも上る行方不明の子供を見つけられないのでしょうって言ってる…
225 19/01/16(水)07:19:51 No.562374320
そこそこ金のある家の子が来るだろうし人攫い対策もあるもの全部注ぎ込みたいわな
226 19/01/16(水)07:20:06 No.562374336
アメリカのスケールデカいのか山梨がちっちゃいのか
227 19/01/16(水)07:21:53 No.562374419
>アメリカのスケールデカいのか山梨がちっちゃいのか 両方!
228 19/01/16(水)07:32:31 No.562374997
転載禁止
229 19/01/16(水)07:38:54 No.562375396
許可
230 19/01/16(水)07:40:18 No.562375481
言い出したらスマホの見守りサービスとかもアウトだと思う
231 19/01/16(水)07:45:21 No.562375799
この程度では根本的な解決にならない闇の深さ
232 19/01/16(水)07:48:58 No.562376032
そりゃ日本で育てる外人が増える訳だ
233 19/01/16(水)07:50:45 No.562376150
>米司法省の統計によると、行方不明者として報告される18歳未満の児童は年間79万7500人に上り、1日当たりに換算すると2185人にもなるという。 なにそれ…
234 19/01/16(水)07:52:22 No.562376263
中国の二年分はアメリカでは一日分に過ぎないのか
235 19/01/16(水)07:53:13 No.562376329
行方不明って家出とかも含めるし 何なら「子供が家に帰ってこないんです!」 って数日おきに行方不明の通報する親もいるぞ
236 19/01/16(水)07:55:27 No.562376470
アメリカは修羅の国だったんだな…