19/01/16(水)03:00:20 似た者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)03:00:20 No.562364182
似た者同士すぎる…
1 19/01/16(水)03:01:12 No.562364235
チェーンコンボ
2 19/01/16(水)03:07:39 No.562364673
援軍カウンターからの追撃
3 19/01/16(水)03:09:27 No.562364810
デッサンやばくない?
4 19/01/16(水)03:09:53 No.562364843
?
5 19/01/16(水)03:10:35 No.562364893
(笑)
6 19/01/16(水)03:10:39 No.562364898
いつも同じことしてんなこの漫画
7 19/01/16(水)03:11:40 No.562364958
ギャグ漫画かな?
8 19/01/16(水)03:19:25 No.562365451
敵キャラが変わるだけで一生同じこと繰り返してるし絵も悪化の一途を辿っている どこを目指してんだこの漫画
9 19/01/16(水)03:23:44 No.562365712
読んでないのが良く分かるとてもいいレスですね
10 19/01/16(水)03:25:04 No.562365800
顎が凄いとは思う
11 19/01/16(水)03:25:45 No.562365846
響の気配したのでやりましたが二コマ目の言い訳 その後椅子で殴られる三コマ目に
12 19/01/16(水)03:28:26 No.562365996
文学とは
13 19/01/16(水)03:30:51 d.4Z0lF. No.562366138
もはや響に見えない
14 19/01/16(水)03:33:00 No.562366263
ほう…武器に松葉杖ですか…
15 19/01/16(水)03:33:57 No.562366317
>その後椅子で殴られる三コマ目に 椅子?
16 19/01/16(水)03:50:29 No.562367130
下手くそな絵だな…
17 19/01/16(水)03:51:08 No.562367156
二コマ目よーく見たらスカート履いててああこれ響なのか 作者コマ割りとか絵の質とかその他諸々がヤバくなってない?
18 19/01/16(水)03:55:52 No.562367386
1コマめの後頭部からはみ出た顎らしきもので駄目だった
19 19/01/16(水)04:08:13 No.562367981
ああ響なんだこれ・・・
20 19/01/16(水)04:10:40 No.562368087
もうなにがなんだか…
21 19/01/16(水)04:12:22 No.562368155
サイコガンかと
22 19/01/16(水)04:13:33 No.562368224
3コマ目右下のサラリーマンは誰だよ
23 19/01/16(水)04:14:17 No.562368255
小さく描いてるとはいえ主人公でこれってすげえな…
24 19/01/16(水)04:15:56 No.562368332
でも最近の展開は完全にギャグとしてやってて面白いよ
25 19/01/16(水)04:17:37 No.562368427
やってる事は同じだけど顎すごいな
26 19/01/16(水)04:17:41 No.562368430
同じことやってるのに面白いんだからしょうがない
27 19/01/16(水)04:18:41 No.562368482
ギャグ漫画日和?
28 19/01/16(水)04:19:27 No.562368510
右下サラリーマンじゃないの!?
29 19/01/16(水)04:19:39 No.562368519
休んだ方いいんじゃないのこれ…
30 19/01/16(水)04:20:38 No.562368557
元々絵で売ってる内容じゃないのに一生懸命だなぁ
31 19/01/16(水)04:22:34 No.562368650
だから実写化で売った 欅主演で 結果は
32 19/01/16(水)04:25:57 No.562368826
絵がどんどんヤバくなっていくのは珍しい だいたい変な方に尖ることはあっても洗練はされていくのに
33 19/01/16(水)04:26:42 No.562368860
絵で売ってるわけじゃないとは言うけどもドンドン絵が下手になるのは別問題だろ… 進撃すら初期はバカにされてても今めっちゃ上手くなってるのに
34 19/01/16(水)04:27:51 No.562368910
ハンサム学園あじを感じる
35 19/01/16(水)04:27:52 No.562368913
彼岸島っぽさ出てきてて作風にはよりマッチしてきてるんじゃない?
36 19/01/16(水)04:28:01 No.562368920
テンポだけは無駄によくて笑う
37 19/01/16(水)04:32:49 No.562369119
まあ貼られる画像がこんなシーンばかりなので読んでない人が絵が下手絵が下手ばっかり言いたくなるのは分かる
38 19/01/16(水)04:35:16 No.562369227
まぁ読んでる身から言わせると 他のコマも別に上手くはない
39 19/01/16(水)04:35:39 No.562369246
この画像がはしょってるだけかもしれないけど首ドンから解放されて 痛がりもせずにノータイムで松葉杖追撃って状況把握正確すぎない?
40 19/01/16(水)04:36:50 No.562369294
いや端折ってるだけだ 展開はいつも通りだけどやっぱ好きだよこの漫画
41 19/01/16(水)04:36:53 No.562369295
時間かけなきゃ整えられないタイプとかじゃないのか
42 19/01/16(水)04:38:47 No.562369372
過去作があるって伏線はちゃんと張ってたのかどうかは気になる
43 19/01/16(水)04:39:10 No.562369391
デトロイトメタルシティにこんなシーンあったっけってマジで思ってしまった
44 19/01/16(水)04:39:36 No.562369409
よくできたコラだ
45 19/01/16(水)04:45:28 No.562369621
(あっ響来た…ふみさんに釘指しとこ…
46 19/01/16(水)04:53:56 No.562369905
もしかしてアシスタント逃げ出したりでもしたの?
47 19/01/16(水)05:25:28 No.562370779
スレ画のテンポは好きだよ
48 19/01/16(水)05:25:51 No.562370790
ガッ
49 19/01/16(水)05:31:39 No.562370948
こんなのが売れてるのが理解できない
50 19/01/16(水)05:33:43 No.562371004
>こんなのが売れてるのが理解できない メンタルへ!
51 19/01/16(水)05:36:07 No.562371063
>こんなのが売れてるのが理解できない 本音が出たな…
52 19/01/16(水)05:40:47 No.562371184
えっとカバチタレとか読んだ事ない? ってレスしようとしたけどあっちは下手じゃなく本気でデフォルメもかき分けも上手いから比較にならなかったからごめんね スカート履いてる人がサラリーマンかと思えてしまったから編集者も何も言えなくなってる状態なだけだと思う
53 19/01/16(水)05:41:41 No.562371201
状況把握が的確っていうかテンポよく暴力にうつるのはこの漫画ではいつものこと
54 19/01/16(水)05:49:43 No.562371387
同人時代の方がはるかに上手かった
55 19/01/16(水)05:49:55 No.562371390
ゴートゥDMC!ゴートゥDMC!
56 19/01/16(水)05:53:52 No.562371475
絵が下手なのは認めようよ
57 19/01/16(水)05:54:06 No.562371480
これ小説家っていう設定の意味あるの?
58 19/01/16(水)05:55:22 No.562371521
なんかマジ酷くなってね!? 一位とった頃まだ漫画として絵の面では違和感なかったよ
59 19/01/16(水)05:56:13 No.562371545
休載ばかりの上手い漫画家より下手でも締め切り守る漫画家よね
60 19/01/16(水)05:57:19 No.562371569
下手にも限度があるって言うか最初からその下手さならともかく どんどん下手っていうか劣化するのはどうなんだ
61 19/01/16(水)05:59:31 No.562371603
>こんなのが売れてるのが理解できない 尾田栄一郎ですら認めた才能に嫉妬か 哀れなものだな…
62 19/01/16(水)05:59:50 No.562371613
画力の地力感じられないとネタと勢いで誤魔化してるように映るからね…
63 19/01/16(水)06:03:18 No.562371693
多分4巻ぐらいまでの作画力があれば違和感ない展開ではあると思う
64 19/01/16(水)06:05:07 No.562371750
漫画なら嫌なら買うなって言える分いいと思う雑誌にも影響するけどそれは編集の責任だし
65 19/01/16(水)06:05:33 No.562371765
話はともかく絵が下手なのは事実じゃないかな
66 19/01/16(水)06:07:42 No.562371829
これ作者の視力が落ちたとかそういう方向を疑うレベルで劣化してないか
67 19/01/16(水)06:09:25 No.562371874
なんでこんな絵下手になってんだろ 売れてたら普通は精神が安定するのでは
68 19/01/16(水)06:09:31 No.562371876
編集に無理矢理書かされてるんじゃこうもなろうよ
69 19/01/16(水)06:10:05 No.562371890
>編集に無理矢理書かされてるんじゃこうもなろうよ そうなの?
70 19/01/16(水)06:11:38 No.562371932
週間ならともかくこれが連載されてるのって隔週よね?
71 19/01/16(水)06:13:33 No.562371978
>編集に無理矢理書かされてるんじゃこうもなろうよ 事情通「」来たな…
72 19/01/16(水)06:14:18 No.562371998
漫画が面白く無くなったり絵が下手になったり そういうの見ると編集部が悪い!ってなっちゃう子結構いる
73 19/01/16(水)06:15:22 No.562372033
エロ漫画描いてた時代も今より上手かったけど コミスタのトーン設定知らなくて90°にトーン貼ったりしてたからな…
74 19/01/16(水)06:15:45 No.562372050
絵の下手さに触れるなというのも無理だろう
75 19/01/16(水)06:17:03 No.562372083
>漫画が面白く無くなったり絵が下手になったり >そういうの見ると編集部が悪い!ってなっちゃう子結構いる そういう子が粘着スレ立ててるんだろうね…
76 19/01/16(水)06:23:08 No.562372240
>これ小説家っていう設定の意味あるの? よくわからん存在くらいの理解でいいんじゃないかな
77 19/01/16(水)06:28:19 No.562372386
絵は下手だし話も滅茶苦茶だけど 勢いがあるので読んでしまう漫画カテゴリだ
78 19/01/16(水)06:29:01 No.562372400
>絵は下手だし話も滅茶苦茶だけど >勢いがあるので読んでしまう漫画カテゴリだ 読んでから言え
79 19/01/16(水)06:30:51 No.562372444
週刊ほどじゃ無くても連載やってると量描いて画力は上がるもんだと思ってたけど下がる事もあるんだな…奇乳化みたいなのとも違うし
80 19/01/16(水)06:31:46 No.562372472
絵は上手いし話も整合性があるぞ
81 19/01/16(水)06:34:26 No.562372537
それはない
82 19/01/16(水)06:35:46 No.562372599
読んでから言え
83 19/01/16(水)06:36:21 No.562372616
頑なに絵が下手だってのを認めない人がいるな 話はともかく絵が下手なのは認めよう_
84 19/01/16(水)06:38:36 No.562372691
今はちょっと不安定なだけだろ 絵柄は試行錯誤しながら落ち着くものだ
85 19/01/16(水)06:39:14 No.562372706
逆張りは良いけど具体的に何も言わねーのなこな漫画で一回でも感心したり感動したエピソードがあったら認めるけどどう?ないでしょ?
86 19/01/16(水)06:39:39 No.562372725
不安定な時期二年ぐらい続いてない?
87 19/01/16(水)06:39:45 No.562372728
ずっと不安定だから言われてるんだよ…
88 19/01/16(水)06:39:57 No.562372734
こな漫画?なにこな漫画って?
89 19/01/16(水)06:40:21 No.562372748
不安定な漫画にはいくら粘着しても良い
90 19/01/16(水)06:40:26 No.562372751
おこなこな
91 19/01/16(水)06:42:45 No.562372820
エロ同人時代を知ってるから単に心配というか不思議だ
92 19/01/16(水)06:43:09 No.562372834
絵が下手で面白い漫画ってのはいくつもあるけど 下手になっていったのは珍しいからな
93 19/01/16(水)06:43:21 No.562372837
>今はちょっと不安定なだけだろ >絵柄は試行錯誤しながら落ち着くものだ 読んでから言え
94 19/01/16(水)06:43:53 No.562372855
>>今はちょっと不安定なだけだろ >>絵柄は試行錯誤しながら落ち着くものだ >読んでから言え こな漫画を?
95 19/01/16(水)06:44:06 No.562372863
絵が下手じゃないって逆張りすると構ってもらえると学習したbotがいる
96 19/01/16(水)06:45:37 No.562372903
下手な絵が更に下手になってるな
97 19/01/16(水)06:45:45 No.562372913
書き込みをした人によって削除されました
98 19/01/16(水)06:46:29 No.562372935
小説家になるには何事も暴力で解決するのが一番
99 19/01/16(水)06:46:39 No.562372942
もう映画はやったんだったっけ?
100 19/01/16(水)06:49:03 No.562373018
絵の上手い下手はさておき粘着に荷担する気はない
101 19/01/16(水)06:49:31 No.562373037
>不安定な漫画にはいくら粘着しても良い 作画不安定なの指摘したら粘着になるのか
102 19/01/16(水)06:49:54 No.562373049
尾田栄一郎も認めた一流漫画だというのに
103 19/01/16(水)06:49:57 No.562373052
>もう映画はやったんだったっけ? 結構スレ立ってたじゃん!
104 19/01/16(水)06:50:33 No.562373080
雑
105 19/01/16(水)06:52:56 No.562373152
作画ガチャとか言ってなろう漫画小馬鹿にしてる「」がよく粘着とか言えたもんだよな…
106 19/01/16(水)06:53:19 No.562373171
>もう映画はやったんだったっけ? 初週6位・次週9位でそのまま転落 欅坂46のメンバーを主演にして広告打ちまくって上映館も多かった割には… って程度のややコケ
107 19/01/16(水)06:54:18 No.562373218
前から絵は上手くなかったけど最近は作画に時間かけれなくなったのか雑なコマが増えた気が
108 19/01/16(水)06:55:53 No.562373270
>初週6位・次週9位でそのまま転落 そんなもんだったのか 響役の人のビジュアルだけは雰囲気出てるなとはポスター見て思ってたが…
109 19/01/16(水)06:56:07 No.562373277
アンチとアンチアンチの殴り合いの場所で 作品のファンとやらはどこかへ行ってしまいました
110 19/01/16(水)06:57:21 No.562373324
>作画ガチャとか言ってなろう漫画小馬鹿にしてる「」がよく粘着とか言えたもんだよな… 漫画粘着は「」のお家芸だからな
111 19/01/16(水)06:57:36 No.562373333
バイオレンス成分はそのまま再現されてたな映画
112 19/01/16(水)06:58:53 No.562373381
>バイオレンス成分はそのまま再現されてたな映画 作品の一番の売りというか唯一の取り柄だからね
113 19/01/16(水)06:59:57 No.562373423
欅坂ファンからは評価高いよ映画 295館で上映された大々的な平手友梨奈のPRみたいなものだ
114 19/01/16(水)07:00:27 No.562373451
アイドルファンなんて画面に女の子が映ってりゃなんでもいいんだろ
115 19/01/16(水)07:02:26 No.562373534
スレ立てるだけで粘着になるならアニメもソシャゲも粘着だらけ
116 19/01/16(水)07:10:39 No.562373895
何言ってんだこいつ
117 19/01/16(水)07:13:46 No.562374029
管理できるのに立てておいて放置してるのが荒らしであり粘着だろマジで
118 19/01/16(水)07:15:22 No.562374099
>管理できるのに立てておいて放置してるのが荒らしであり粘着だろマジで おっと荒らしておいて管理しない奴が悪い系の責任転嫁いただきました
119 19/01/16(水)07:19:37 No.562374308
うーんこれはシコれる
120 19/01/16(水)07:19:46 No.562374315
どのレス管理してほしいの?
121 19/01/16(水)07:22:54 No.562374474
自分はキチガイなのに人には偉そうに説教するのは気に入らない
122 19/01/16(水)07:26:29 No.562374644
これはどういうシーンなの?