19/01/16(水)02:21:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/16(水)02:21:45 No.562361178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/16(水)02:23:09 No.562361318
邪気眼
2 19/01/16(水)02:27:05 No.562361709
一次創作なのに二次創作と同類に扱われるほうが辛い
3 19/01/16(水)02:28:21 No.562361818
怒らないで下さいね オリ主ってバカみたいじゃないですか
4 19/01/16(水)02:28:48 No.562361859
強く生きろよ…
5 19/01/16(水)02:29:18 No.562361898
原作踏み台オリ主ハーレムとかバカにされて当然である
6 19/01/16(水)02:29:59 No.562361951
これこの作品でやる必要ある?
7 19/01/16(水)02:30:01 No.562361956
バカにされるというか戦争になるやつでは…
8 19/01/16(水)02:30:38 No.562362000
これメアリースーだよね?
9 19/01/16(水)02:31:01 No.562362035
完全オリジナルでいいじゃないですか
10 19/01/16(水)02:32:13 No.562362132
独自設定かつ元々のキャラの性格とかけ離れ過ぎてる2次創作はオリジナルでやればいいんじゃ…ってなることはある それはそれとして読むけど
11 19/01/16(水)02:32:23 No.562362148
キャラ崩壊かつ内容が不愉快ですね
12 19/01/16(水)02:32:33 No.562362158
邪気眼って一周回ってセンスあると思う
13 19/01/16(水)02:32:39 No.562362174
クソザコオリ主でもあんま評価変わんなかった…
14 19/01/16(水)02:32:55 No.562362196
※たまに公式作品なのに「○○(作家名)のは同人作品」みたいなレッテルを貼るやつがいる…
15 19/01/16(水)02:32:57 No.562362197
好きな作品を節操なしにいくつもクロスオーバーさせるの割と検索妨害だからやめてほしい
16 19/01/16(水)02:33:17 No.562362221
設定が中二病全開
17 19/01/16(水)02:33:59 No.562362276
中学生が書いてると信じたいような作品
18 19/01/16(水)02:34:02 No.562362281
原作のキャラを踏みにじらないと創作出来ないんですか?
19 19/01/16(水)02:34:07 No.562362285
14歳だぞ 腕に包帯巻きたくなる年頃なんだから痛いのはしょうがない
20 19/01/16(水)02:34:34 No.562362330
クロスオーバー…?オメガバース…?社会人パロ…? 分からない!文化が違う!
21 19/01/16(水)02:34:40 No.562362337
(みんな俺の才能に嫉妬してるんだな…)
22 19/01/16(水)02:35:04 No.562362375
>好きな作品を節操なしにいくつもクロスオーバーさせるの割と検索妨害だからやめてほしい (セーラームーンと陽気にセックスする悟空)
23 19/01/16(水)02:35:29 No.562362405
中学の頃カッコいいと思って 怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて 「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」 とか言いながら息をを荒げて 「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると 「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」 と言いながら人気の無いところに消えていく テスト中、静まり返った教室の中で 「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」 と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
24 19/01/16(水)02:35:59 No.562362452
原作の展開バカにするような流れでそれ以下の解決策をお出しするとは思わなかった! あと突っ掛かっては蹴散らされるだけの雑魚の名前を気に入らない奴から採るの止めたら?
25 19/01/16(水)02:36:25 No.562362488
この不自然なオリキャラあなたですよね?
26 19/01/16(水)02:36:37 No.562362509
自分が書いたっぽいクロスオーバー系作品を普通の感想やってるスレに貼り付けられたらバカにしたくもなる
27 19/01/16(水)02:36:51 No.562362529
邪気眼の元ネタ久々に見た
28 19/01/16(水)02:37:28 No.562362576
中学の受験の頃にはもう自分では何気なくやってたつもりのことが、 どれだけ痛いか感じ取ってやめたよ 幽々白書の飛影っぽいキャラになりきってた でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに 「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても 「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で 「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして 「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った 授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、 昼休みに絡まれると悪夢だった
29 19/01/16(水)02:38:42 No.562362669
14歳なんてマジで馬鹿だからしょうがないね…
30 19/01/16(水)02:39:22 No.562362720
渋の小説タグは魔境だよ
31 19/01/16(水)02:40:27 No.562362785
他の作者と比べられて下に見られてんだとコラと思ってその作者の作品見に行ったら敗北感だけが残った
32 19/01/16(水)02:41:01 No.562362825
俺を救ってくれた作品をバカにすんじゃねえ…!
33 19/01/16(水)02:41:13 No.562362839
>原作をバカにされた
34 19/01/16(水)02:43:09 No.562362976
真の覚醒- エンドレス・ジャッジメント (「終わりなき審判の意」の意味) 条件:発動条件:クラトスから謎の薬を貰っていて、TPが999あることが前提条件。全属性の最強>晶術(アブソリュート以外の集中系複合上級魔術を除く)のカウントが200以上ある状態で、オーバーリミッツ時にメテオスォームを使>う。効果:マリンブルー色のタイダルウェイブ×2+蒼いエクスプロード×3→ 土色のサイクロン×3→黒色のグランドダッシャー×2+>緑色のインディグネイション×3→ 深紅のアブソリュート×3→血色のプリズムソード×3→虹色のメテオスォーム→暗黒と光のジャッ>ジメント(量二倍)×3を、それぞれ順番に高速(ジャッジメントのみ超高速)で繰り出し、その後、中国に伝わる神々の剣(玄武刀、青竜>刀、朱雀刀、白虎刀、黄竜刀)を降らせ、敵を取り囲む(4本の剣はそれぞれが位置する方角に刺さる。黄竜の剣は一番最後に、その中心に>刺さります) トドメに神々の力を解放して、(今までに出た全ての色を含んだ巨大な爆発を引き起こして)敵を死に導く無属性の秘奥義。
35 19/01/16(水)02:43:35 No.562363018
100歩譲ってオリキャラ主人公はよしとしましょう でもそのオリキャラが原作のキャラたちを軽々と倒していくだけの作品を誰が喜ぶんです?
36 19/01/16(水)02:44:23 No.562363081
>俺を救ってくれた作品をバカにすんじゃねえ…! 所詮白ヒゲは痛々しいSSサイトの管理人じゃけえ…
37 19/01/16(水)02:44:52 No.562363113
仮面ライダーと正義キャラとハッピーエンドが好きなのはわかったからクロスでタグ汚染やめてくれよ…
38 19/01/16(水)02:45:45 No.562363189
14歳ならええよ…
39 19/01/16(水)02:46:24 No.562363224
オリ主人公以外でも自分の好きな他所の作品のキャラに代弁説教させてハーレム作るのとかまじきつい
40 19/01/16(水)02:46:29 No.562363232
エロ二次創作は許される なぜならエロだからだ
41 19/01/16(水)02:46:46 No.562363254
ハッピーエンド好きは言いがかりすぎない!?
42 19/01/16(水)02:47:01 No.562363271
>14歳ならええよ… 実際は心だけは14歳だよね…
43 19/01/16(水)02:47:40 No.562363320
>エロ二次創作は許される >なぜならエロだからだ モブ竿役おじさんはオリ主みたいなもんだけど許されてるしな…
44 19/01/16(水)02:48:19 No.562363379
創作なんて自分が作りたいものを作るだけだし…喜ぶのは自分だし…
45 19/01/16(水)02:49:21 No.562363429
なんかクロスオーバーしがちな作品って固まってるよね…
46 19/01/16(水)02:49:24 No.562363431
エロは抜けるか抜けないかだけが正義だからな
47 19/01/16(水)02:49:37 No.562363444
>ハッピーエンド好きは言いがかりすぎない!? 14歳の書きそうな作品って自分か自分が好きなキャラをモテモテハッピーエンドにしなきゃ気がすまないようなイメージだよ
48 19/01/16(水)02:50:14 Wwq4Go2. No.562363504
オリ主物は二次創作とは違う…
49 19/01/16(水)02:50:15 No.562363507
それハッピーエンドじゃなくてハーレムエンド
50 19/01/16(水)02:51:02 No.562363571
特撮とかヒーロー風なキャラが好きな人はクロス好きな印象がある
51 19/01/16(水)02:51:14 No.562363589
>なんかクロスオーバーしがちな作品って固まってるよね… 特撮 ネプテューヌ ハイスクールD×D
52 19/01/16(水)02:51:49 Wwq4Go2. No.562363628
※作者原作未プレイ
53 19/01/16(水)02:52:02 No.562363638
あれFateはクロス常連から外れたの? FGO全盛期じゃん
54 19/01/16(水)02:52:28 No.562363663
大丈夫? 型月時代の二次創作の話していいの?
55 19/01/16(水)02:52:34 No.562363668
>>ハッピーエンド好きは言いがかりすぎない!? >14歳の書きそうな作品って自分か自分が好きなキャラをモテモテハッピーエンドにしなきゃ気がすまないようなイメージだよ 思春期あたりの捻くれたガキだと露悪的なバッドエンドとかめっちゃ好きそうだけどな…
56 19/01/16(水)02:52:36 No.562363673
本当に14歳なんですかね…
57 19/01/16(水)02:52:38 No.562363679
普通のクロスオーバーはむしろ好きなんだけどオリ主に既存作品の能力与えるのはなんなんだよ!
58 19/01/16(水)02:53:01 No.562363712
原作で起こった悲劇を何とかして避けたいという気持ちはわかる そこで自分が颯爽と出てきてスゲー力で防いでヒロイン全員に惚れられちゃいました!はもう少し脳味噌使え
59 19/01/16(水)02:53:16 Wwq4Go2. No.562363722
オリ主チートハーレム過激な描写有り
60 19/01/16(水)02:53:22 No.562363726
>大丈夫? >型月時代の二次創作の話していいの? ぐあああああああああ
61 19/01/16(水)02:53:24 No.562363729
でも作品の男キャラ一人しか使えそうなのいないからそいつで女キャラとの恋愛妄想してる場合はそこまでするならオリキャラでよくねって
62 19/01/16(水)02:53:33 No.562363736
型月二次創作はマジで後世に継いではいけないやつだからあの時代に埋めてくれ
63 19/01/16(水)02:53:37 No.562363740
二次創作は全て見てる自分を楽しませるものって思考は
64 19/01/16(水)02:54:02 No.562363773
ただでさえなろう主人公みたいな去年のボスが本当にヘイトクロスSSで暴れてるのは見てられなかった
65 19/01/16(水)02:54:02 No.562363774
なんであんなに特撮好きなんだろうね…
66 19/01/16(水)02:54:38 No.562363814
>原作で起こった悲劇を何とかして避けたいという気持ちはわかる >そこで自分が颯爽と出てきてスゲー力で防いでヒロイン全員に惚れられちゃいました!はもう少し脳味噌使え わかりました 見滝原に他作品キャラ召喚してスゲー力で悲劇を防がせます
67 19/01/16(水)02:54:46 No.562363832
原作で起こった悲劇をさける方法がメタ視点からの説教か恋愛しかないのは中学生感丸出しで悲しくなる
68 19/01/16(水)02:55:05 No.562363853
まあ特撮型月ハガレンが当時の糞クロス先スリートップとされてたからね
69 19/01/16(水)02:55:12 No.562363857
>なんであんなに特撮好きなんだろうね… 心が少年のままだから
70 19/01/16(水)02:55:16 No.562363860
才能ある人はオリジナル行っちゃうからなあ今の時代…
71 19/01/16(水)02:55:19 No.562363864
>でも作品の男キャラ一人しか使えそうなのいないからそいつで女キャラとの恋愛妄想してる場合はそこまでするならオリキャラでよくねって 修羅場とか考えちゃって気持ち悪くなるよね…
72 19/01/16(水)02:55:22 Wwq4Go2. No.562363870
>でも作品の男キャラ一人しか使えそうなのいないからそいつで女キャラとの恋愛妄想してる場合はそこまでするならオリキャラでよくねって 実際の所オリ主自体は悪い要素ではないんだ…
73 19/01/16(水)02:55:25 No.562363874
まるで型月二次創作を受け継がなくても今の型月があるかのように言うね
74 19/01/16(水)02:55:48 No.562363901
いったい何人のギーシュが天に召されたんだろうね
75 19/01/16(水)02:56:16 No.562363934
スレッドを立てた人によって削除されました
76 19/01/16(水)02:56:29 No.562363946
月姫の頃からの型月ファンなのににわかが書いたと叩かれるだなんてそんな…
77 19/01/16(水)02:56:32 No.562363950
>普通のクロスオーバーはむしろ好きなんだけどオリ主に既存作品の能力与えるのはなんなんだよ! 作中でも強かった能力全部載せ+相手の強い能力を無効に!
78 19/01/16(水)02:56:56 No.562363977
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/01/16(水)02:57:20 No.562363998
見ろよこの俺ガイル二次創作 俺ガイル二次創作かな…?
80 19/01/16(水)02:57:22 No.562363999
特撮って一括りにいうけど怪獣系とウルトラマンはクロスではそんなに見かけないと思う…
81 19/01/16(水)02:58:02 No.562364040
既存作品に自分で作ったオリキャラ追加するって発想が昔からよくわかってない
82 19/01/16(水)02:58:05 Wwq4Go2. No.562364042
スレッドを立てた人によって削除されました
83 19/01/16(水)02:58:27 No.562364066
>見ろよこの俺ガイル二次創作 >俺ガイル二次創作かな…? エイトマンはエイトマンっていうオリキャラだから…
84 19/01/16(水)02:58:38 No.562364077
>でも作品の男キャラ一人しか使えそうなのいないからそいつで女キャラとの恋愛妄想してる場合はそこまでするならオリキャラでよくねって 男キャラってだけでくっつけるくらいならオリキャラのがまだ潔いよね…
85 19/01/16(水)02:58:45 Wwq4Go2. No.562364084
叩かれまくって消滅したけどイキってるぐだとかあったじゃんFGOは
86 19/01/16(水)02:59:02 No.562364101
民度て
87 19/01/16(水)02:59:13 No.562364112
スレッドを立てた人によって削除されました
88 19/01/16(水)02:59:28 No.562364130
型月でぐわわしているなら葉とか鍵とかはどうなっちまうんだ…
89 19/01/16(水)02:59:46 No.562364144
>わかりました >見滝原に他作品キャラ召喚してスゲー力で悲劇を防がせます いろんなキャラが入り乱れるより召喚して頑張ってもらいダメなら巻き戻して次の話にするシリーズものにしましょう! あれこれここの引用祭りじゃ…
90 19/01/16(水)02:59:54 No.562364148
作者の自己顕示欲にあふれたオリ主やクロスでさえなければそこまではバカにされないと思う
91 19/01/16(水)02:59:59 No.562364153
>既存作品に自分で作ったオリキャラ追加するって発想が昔からよくわかってない でもその作品っぽいキャラ出してくるとすげえなってなるよ 極稀に本当に極々稀にしかないけど
92 19/01/16(水)03:00:05 No.562364160
カップリングSSいいよね…
93 19/01/16(水)03:00:08 Wwq4Go2. No.562364163
>既存作品に自分で作ったオリキャラ追加するって発想が昔からよくわかってない 俺は寝る前によくやる 楽しい でもとても人に見せたり聞かせたり出来る内容ではない
94 19/01/16(水)03:00:15 No.562364176
銀英伝はセーフだろ…
95 19/01/16(水)03:00:16 No.562364177
全盛期型月二次創作はイキリとかそういうのじゃないんだ 例えば怪文書スレが一個で来たらカタログに戦争スレが5個はできるやつなんだ そしてもれなく荒れていてそれが毎日続くんだ
96 19/01/16(水)03:00:37 No.562364197
素人が書いた多重クロスに名作無し
97 19/01/16(水)03:01:04 No.562364223
自分が見たいものがなかったら自分で作るしかねえんだ
98 19/01/16(水)03:01:10 No.562364230
幻想入りがなんだって
99 19/01/16(水)03:01:32 Wwq4Go2. No.562364261
クロスバトロワ結構好きだったな まぁ自分の推しキャラが活躍してたからなんだけど
100 19/01/16(水)03:01:39 No.562364267
>>俺ガイル二次創作かな…? >エイトマンはエイトマンっていうオリキャラだから… 八幡は現代のU-1らしいな
101 19/01/16(水)03:01:49 No.562364278
そもそもここで型月のスレが
102 19/01/16(水)03:01:52 No.562364282
ガンダム関係で俺ガン設定とかよく考えてたよ…
103 19/01/16(水)03:02:16 No.562364310
パロロワ!
104 19/01/16(水)03:02:40 No.562364329
>自分が見たいものがなかったら自分で作るしかねえんだ オナニー気持ちいいけどさ一人でやってよ オナニー見せびらかして評価しろは無茶だよ
105 19/01/16(水)03:03:06 No.562364359
型月で異能の能力から口上までがっつり考えてたわ
106 19/01/16(水)03:03:12 No.562364361
>既存作品に自分で作ったオリキャラ追加するって発想が昔からよくわかってない 上手い人がやると恐ろしいことに原作より説得力とか出たりする 尺の都合もページ数の都合も全て度外視してエンタメと説得力に特化出来るから
107 19/01/16(水)03:03:14 No.562364363
もう2年前のゲームだけどさ スパロボVのパラレルボソンジャンプって単語で古傷抉られたヤツ結構いると思うんだわ
108 19/01/16(水)03:03:18 No.562364370
いや評価しなかったら無視すればいいだけじゃねえの?
109 19/01/16(水)03:03:57 No.562364413
>俺は寝る前によくやる >楽しい >でもとても人に見せたり聞かせたり出来る内容ではない 楽しいですよね…脳内madでメアリースー
110 19/01/16(水)03:04:04 Wwq4Go2. No.562364426
>いや評価しなかったら無視すればいいだけじゃねえの? 目に入ったんだから仕方ない
111 19/01/16(水)03:04:07 No.562364428
見せびらかす場所に自分で来ておいて見せびらかすな一人でやってろはちょっと…
112 19/01/16(水)03:04:44 No.562364466
本気の14歳メンタルは評価してもらいたさに誰でも目につくところにお出ししてくるから
113 19/01/16(水)03:04:53 No.562364473
自分の周りには自分好みのものしか欲しくないって言うんだったらまさしくその場を作るべきなのでは…?
114 19/01/16(水)03:04:59 No.562364485
まあそのことは知らんけどスルーすれば?
115 19/01/16(水)03:05:10 No.562364494
fate泥スレの連中を召喚するんじゃねぇぞ
116 19/01/16(水)03:05:36 No.562364520
多重クロスオーバースマブラ/刀剣乱舞/艦これドラえもん/ポケモン/爆転シュートベイブレードヒーローバンク/ロックマンEXEクレヨンしんちゃん/ちびまる子ちゃん ってタグでヒッてなった
117 19/01/16(水)03:06:01 No.562364544
よくある幹部集団の裏幹部を作ってた しかも正規幹部に対し裏幹部はアンチ能力を持つ
118 19/01/16(水)03:06:01 No.562364545
スルーされてもIDだされても続けるような無駄な根性とか見せられる
119 19/01/16(水)03:06:09 No.562364555
すごいごった煮だな!? まあいいんでない?
120 19/01/16(水)03:06:27 No.562364579
>いや評価しなかったら無視すればいいだけじゃねえの? まあ慣れるとそうなるけどね いちいち地雷踏んだのにこだわっててもしゃーない それくらい地雷に溢れてる
121 19/01/16(水)03:06:28 Wwq4Go2. No.562364580
ハンターハンターの世界に自分のキャラを放り込む ハンター試験の段階で念能力覚えててヒソカに気に入られて天空闘技場でバトル ゴンたちに念能力教えつつヨークシンシティで…… いやこれだと出張り過ぎだな何処を削るか って考えてる内に寝る
122 19/01/16(水)03:06:28 No.562364581
自分が気に入らないものが存在するのは許せない!!! >どっちが幼稚か分かったものではない ㌧
123 19/01/16(水)03:06:43 No.562364601
そもそもオリキャラ考えるって発想自体が無かった
124 19/01/16(水)03:07:04 No.562364623
>>いや評価しなかったら無視すればいいだけじゃねえの? >目に入ったんだから仕方ない 自分のことを尊重されるべき貴人か何かと勘違いするのは
125 19/01/16(水)03:07:06 No.562364625
>自分の周りには自分好みのものしか欲しくないって言うんだったらまさしくその場を作るべきなのでは…? 腐の住み分けが徹底しているのは お互いに血を見たくないからだからね…
126 19/01/16(水)03:07:07 No.562364628
>よくある幹部集団の裏幹部を作ってた >しかも正規幹部に対し裏幹部はアンチ能力を持つ 元々その組織に属してたが強すぎたために追放された…
127 19/01/16(水)03:07:29 No.562364664
オリキャラ考えるほうが大変だからな 元からいるキャラ便利に改変するほうが楽
128 19/01/16(水)03:07:45 No.562364683
場所選んでくれるようなのならそこまでバカにされることも滅多にないよ バカにされるのは大抵場所選ばないタイプ
129 19/01/16(水)03:08:10 No.562364712
中二病全盛期だった頃の俺の黒歴史供養していいの?
130 19/01/16(水)03:08:11 No.562364713
とりあえずUBWで
131 19/01/16(水)03:08:20 No.562364724
なぜかU1無双が流行ったよね…
132 19/01/16(水)03:08:29 No.562364736
ハンタでオリキャラ投入ならカストロと仲良しなハンター志望者とかかな そこでゴン達とそこそこ親しくなって他のキャラの掘り下げしつつ 天空闘技場に遊びに行ってゴンに再会とか
133 19/01/16(水)03:08:45 No.562364755
.hackと.hack//G.Uの頃にやらかしたことあるからSAO系でやらかす奴のこと笑えねえ オリジナルジョブと装備とかな
134 19/01/16(水)03:09:23 No.562364805
>中二病全盛期だった頃の俺の黒歴史供養していいの? それは墓まで持ってゆけ
135 19/01/16(水)03:09:30 No.562364811
というか玉石混交どころか9割糞なんだから嫌なもんは視界に入れないように意識しろよ
136 19/01/16(水)03:09:32 No.562364813
具体的な実例も無く偏見や憶測で断言する「」がどんどん出てくる…
137 19/01/16(水)03:09:37 No.562364820
※原作は未読です
138 19/01/16(水)03:09:51 No.562364839
歴史の闇に葬られた隠された最強キャラ!
139 19/01/16(水)03:09:51 No.562364840
奴一人に成す術もなく壊滅させられた!みたいに作中で敵の強さを表現するために噛ませにされた部隊の人が主役の二次創作!
140 19/01/16(水)03:09:59 No.562364848
完全オリキャラ主人公だー ウルトラマンメビウスと融合してるだけの普通の男の子だー ウルトラマンの公式ライブステージに出て来たジードの無数のクローン失敗作で捨てられてたやつの一体で原典に設定上いるやつだとずっと後の後書きで出て来た…
141 19/01/16(水)03:10:05 Wwq4Go2. No.562364854
>具体的な実例も無く偏見や憶測で断言する「」がどんどん出てくる… 馬鹿!! 具体例持ってこられたら死ぬのは俺らだぞ!!!
142 19/01/16(水)03:10:17 No.562364865
ノートは 読み上げるもの
143 19/01/16(水)03:10:35 No.562364894
俺らて
144 19/01/16(水)03:10:37 No.562364896
>※原作は未読です ふざけんな ちゃんと読んでるよ 読んだ上にめっちゃ影響されたんだよ
145 19/01/16(水)03:10:49 No.562364905
漏れら!
146 19/01/16(水)03:10:53 No.562364911
ではこの黒羽刀弥のお話を…
147 19/01/16(水)03:11:00 No.562364918
二次創作も一次創作も素人のアレコレはうんざりだから持ってこなくていいぞ!! 自コミュでやっててくれ!
148 19/01/16(水)03:11:08 No.562364924
もまいら自重汁!
149 19/01/16(水)03:11:15 No.562364931
原作ファンに嫌われがちなキャラを主人公にして無双 もっと嫌われるわ
150 19/01/16(水)03:11:27 No.562364942
「」なら小学校の時オリジナルセイントクロスくらいはノートに書いたことあるだろう
151 19/01/16(水)03:11:35 No.562364954
>なぜかU1無双が流行ったよね… 個人論だが当時超すごいSSリンクサイトがあってカノンが含まれていればそこに捕捉されたのがでかいと思ってる
152 19/01/16(水)03:11:43 No.562364960
読んでてそれ!?ってなることもしばしば 同じ作品は多分見てない
153 19/01/16(水)03:11:56 Wwq4Go2. No.562364971
>「」なら小学校の時オリジナルセイントクロスくらいはノートに書いたことあるだろう 40代?
154 19/01/16(水)03:12:21 No.562365001
>原作ファンに嫌われがちなキャラを主人公にして無双 >もっと嫌われるわ いいよね実はいいやつ設定
155 19/01/16(水)03:12:21 Wwq4Go2. No.562365004
>ではこの黒羽刀弥のお話を… 彼は今普通に普通の作品書いてるらしいな
156 19/01/16(水)03:12:25 No.562365008
作ってたオリキャラの大半がクックックックック… って感じで悪役笑いしてた覚えがある 悪役好きで露悪趣味に染まりすぎてた
157 19/01/16(水)03:12:37 No.562365015
つ…月姫研究室…
158 19/01/16(水)03:12:49 No.562365028
傷えぐられてんのか心当たりありそうな反応してる「」がいる
159 19/01/16(水)03:13:09 No.562365049
脳内でオリジナルの能力とか妄想してたら原作で似たようなのが登場してなんとも複雑な気分に
160 19/01/16(水)03:13:09 No.562365050
まあ露悪趣味は一度はかかる麻疹みたいなもんだから!!
161 19/01/16(水)03:13:15 No.562365056
>具体的な実例も無く偏見や憶測で断言する「」がどんどん出てくる… いいんだな死徒27祖とか埋葬機関第の空きにオリキャラねじ込んでた時期の話をしても
162 19/01/16(水)03:13:16 Wwq4Go2. No.562365058
東方のオリ主物は人気があって実力(権力)があるキャラが餌食になってた印象 色んな意味で
163 19/01/16(水)03:13:49 No.562365100
というか重要なのは能力よりキャラだよね
164 19/01/16(水)03:14:07 Wwq4Go2. No.562365111
管理局という名前がうんぬんかんぬん
165 19/01/16(水)03:14:37 No.562365150
カノッサ機関とかない今の若い子はどこに中二妄想投げてるのかな…
166 19/01/16(水)03:14:37 No.562365151
インフォシークが全てを連れて行ってくれた
167 19/01/16(水)03:14:54 No.562365168
14歳ごろの捻くれ者って人気あるキャラは徹底的に下げて人気ないキャラを主人公にしたがる麻疹みたいなのあると思う
168 19/01/16(水)03:16:04 No.562365241
オリキャラの服装まで考えてたんだぞ 死にたくなる
169 19/01/16(水)03:16:07 No.562365242
でもよぉこの頃のウェブ小説とかライトノベル作家の過去作調べるとなんか色々出てくるらしいぜ
170 19/01/16(水)03:16:09 Wwq4Go2. No.562365247
主人公 穏やかな性格をして平和主義者滅多なことでは怒らず皆から慕われている人格者 ただし一度キレると最低でも再起不能レベルまで相手をボコボコにし最悪殺すこともある
171 19/01/16(水)03:16:33 No.562365270
オリジナル邪気眼系の厨二は嫌いじゃない 2次創作はやめておけ…
172 19/01/16(水)03:16:35 No.562365272
>14歳ごろの捻くれ者って人気あるキャラは徹底的に下げて人気ないキャラを主人公にしたがる麻疹みたいなのあると思う 人気無いキャラが好きな自分が好きみたいなところはありました…
173 19/01/16(水)03:17:08 No.562365305
馬鹿にされても書いてた人がプロになるからな…
174 19/01/16(水)03:17:27 No.562365330
主人公はとりあえず世界観とか関係なく漢字でカッコいい名前だろ!(読めない)
175 19/01/16(水)03:17:41 No.562365340
>オリジナル邪気眼系の厨二は嫌いじゃない >2次創作はやめておけ… そしてなろうが流行った…
176 19/01/16(水)03:17:42 No.562365342
昔通ってたゲーム攻略系サイトの小説イラストの所で小説書いてたら挿絵書いてもらえて今でも宝物にしてる
177 19/01/16(水)03:18:13 No.562365367
>昔通ってたゲーム攻略系サイトの小説イラストの所で小説書いてたら挿絵書いてもらえて今でも宝物にしてる わんだ
178 19/01/16(水)03:18:22 No.562365379
厨二病は育てればプロになるけどヘイト系からプロになった人はさすがに知らない
179 19/01/16(水)03:18:25 No.562365381
>主人公 >穏やかな性格をして平和主義者滅多なことでは怒らず皆から慕われている人格者 >ただし一度キレると最低でも再起不能レベルまで相手をボコボコにし最悪殺すこともある こいつしょうもない事でしょっちゅうキレてるな…
180 19/01/16(水)03:18:46 No.562365409
>主人公はとりあえず世界観とか関係なく漢字でカッコいい名前だろ!(読めない) 現代っぽい名前はダセーよな! 古風な感じにしよ!
181 19/01/16(水)03:19:13 No.562365436
>ではこの黒羽刀弥のお話を… 管理局という名前が良くないなで有名な黒羽さん 当時『作者の体験談』と銘打ってなろうに「親に虐待され片目の視力を失いながらも親を許し記者会見でマスコミに同情された」話を投稿していたり 紅魔館でハーレム嫁取りベッドインオリ主TUEEEやる自作東方二次を自分で全キャラアフレコフルボイスでニコニコに投稿していたと聞く
182 19/01/16(水)03:19:35 No.562365465
>主人公 >穏やかな性格をして平和主義者滅多なことでは怒らず皆から慕われている人格者 >ただし一度キレると最低でも再起不能レベルまで相手をボコボコにし最悪殺すこともある その…ヤったらしく…
183 19/01/16(水)03:20:34 No.562365527
凄いなその黒羽っての!
184 19/01/16(水)03:20:56 No.562365550
俺キレると何すっか分かんねえから
185 19/01/16(水)03:20:56 Wwq4Go2. No.562365551
>紅魔館でハーレム嫁取りベッドインオリ主TUEEEやる自作東方二次を自分で全キャラアフレコフルボイスでニコニコに投稿していたと聞く 声当てて音読してたのは別人だよ!!!!!
186 19/01/16(水)03:21:09 No.562365566
30台だけどこないだ某格ゲーの勝利メッセージ考えてた 許してくれるか ていうかあのメッセージ考える仕事して金もらいたい
187 19/01/16(水)03:21:22 No.562365580
(暗黒微笑)
188 19/01/16(水)03:21:35 No.562365596
>>主人公 >>穏やかな性格をして平和主義者滅多なことでは怒らず皆から慕われている人格者 >>ただし一度キレると最低でも再起不能レベルまで相手をボコボコにし最悪殺すこともある >その…ヤったらしく… 童貞だから具体的な行為は描写できないのいいよね…
189 19/01/16(水)03:21:36 No.562365598
いやーーでもアレだよね! なんで創作家って嘘か本当かは置いといてあんな不幸自慢好きなんだろうね!! 俺は高校で抜け出したからラッキーだったわ!
190 19/01/16(水)03:22:07 No.562365625
でもよお男だったら一回はティファニアの使い魔になってた妄想はするだろ? 俺は召喚された後にガリアに置いてかれてイザベラと仲良くなる話書いてたよ…
191 19/01/16(水)03:22:19 No.562365636
>紅魔館でハーレム レミリア除外!
192 19/01/16(水)03:22:42 No.562365658
格ゲー勝利台詞考えるの楽しいよね 好きな作品の格ゲー化勝利セリフとかよく考えるよ
193 19/01/16(水)03:22:58 No.562365668
>(暗黒微笑) おいいいいいい!!!何恥ずかしいこと言ってくれてんのおおお!!!!
194 19/01/16(水)03:23:51 No.562365721
いいですよねバッドエンド 書いてる自分だけが気持ち良いリスカみたいな小説
195 19/01/16(水)03:24:05 No.562365733
暗黒微笑とか銀魂ツッコミみると中学生って男女問わず大変な時期なんだなって
196 19/01/16(水)03:24:16 Wwq4Go2. No.562365748
ルイズの使い魔になる設定は便利だよね ただワルドを倒す辺りで面倒くさくなって辞める
197 19/01/16(水)03:24:17 No.562365749
もうずいぶん古いサイトだが 妄想サムスピ新作の自作勝利メッセージ載せてるサイトあるよね…
198 19/01/16(水)03:25:19 No.562365813
>おいいいいいい!!!何恥ずかしいこと言ってくれてんのおおお!!!! 最近はメイトとか行ってもオタ女子のツッコミ聞けなくて寂しい
199 19/01/16(水)03:25:23 No.562365816
>妄想サムスピ新作の自作勝利メッセージ なんの心当たりもないのに突然心が痛くなった…
200 19/01/16(水)03:25:29 No.562365831
まあ売文屋になった瞬間にその手の過去は一切繋がらないものとしたからセーフだ そんなアウトなの書いてはないけど
201 19/01/16(水)03:25:34 No.562365837
主人公の両親は主人公が子供の頃に他界 爺ちゃんから古武術を習っており戦闘能力は高く昔から鍛えてる 曲がったことが嫌いでよく不良と喧嘩してる 授業サボるのは当たり前で先生をちゃん付けで呼ぶ
202 19/01/16(水)03:25:43 No.562365844
>いいですよねバッドエンド >書いてる自分だけが気持ち良いリスカみたいな小説 ぐえー!
203 19/01/16(水)03:26:07 No.562365866
創作界隈で時々話題になるリリカルなのはの聖王たる俺さん あの人どうも親を管理局が利権のために裏で人を殺してたのより管理局に親殺されたことより管理局の偉い人が自分に一度も頭を下げなかったことが許せなかったっぽいんだよな リニスが管理局が主人公に一回でも頭下げてたら管理局許されてたのにって言ってたから やはり頭を下げるというのが全てだったか
204 19/01/16(水)03:26:22 No.562365883
バッドだろうがハッピーだろうがエンドさせてるのはマシな方
205 19/01/16(水)03:26:59 No.562365920
ニコデスで手書き系の幻想入りシリーズ凄い流行ってたけど完結まで行ったのどれくらいいるんだろ
206 19/01/16(水)03:27:35 Wwq4Go2. No.562365948
>ニコデスで手書き系の幻想入りシリーズ凄い流行ってたけど完結まで行ったのどれくらいいるんだろ あったなぁ パワポケとかどうなったんだっけ
207 19/01/16(水)03:27:52 No.562365964
これ以上傷つけあうのは止めろ!
208 19/01/16(水)03:27:53 No.562365966
バッドエンド好きって二次創作のドブ辺りには普通にいるし悪いもんでもなくない? まあバッドエンドって書くのも読者の心を動かすのも非常に簡単だから依存すると伸び代なくなるけと
209 19/01/16(水)03:28:12 No.562365988
ひょっとしてコンビニの前に座ってるヤンキーと行動原理が一緒なのでは!?
210 19/01/16(水)03:28:36 No.562366010
>>ニコデスで手書き系の幻想入りシリーズ凄い流行ってたけど完結まで行ったのどれくらいいるんだろ >あったなぁ >パワポケとかどうなったんだっけ パワポケはまだ更新やってる
211 19/01/16(水)03:28:38 No.562366014
いかにも中学生みたいな作者がベタベタな2次ハーレムやってたのに全員殺して主人公も殺して終わらせたのは実生活で急に辛いことでもあったのかと心配になった
212 19/01/16(水)03:28:46 Wwq4Go2. No.562366022
ヤンキーとオタクは方向が内か外かってだけで行動原理自体は一緒らしいな
213 19/01/16(水)03:28:51 No.562366031
>パワポケとかどうなったんだっけ まだやってたはず
214 19/01/16(水)03:28:52 No.562366033
作品変えてもセリフ展開そのままで成立するような二次創作
215 19/01/16(水)03:29:19 Wwq4Go2. No.562366059
>パワポケはまだ更新やってる まだ!? この間うろジョジョが完結してないって知って驚いたけどそっちも終わってないのか!!
216 19/01/16(水)03:30:02 No.562366095
お辞儀をせよ!
217 19/01/16(水)03:30:07 No.562366102
地の文無しのセリフだけで展開されるエロ2次SS創作
218 19/01/16(水)03:30:08 No.562366105
今更というかオタクとヤンキーの性質は限りなく近いってよく言われてることだよ 特に他者を罰したいみたいなヤツはすげー方向性が似てる
219 19/01/16(水)03:30:59 No.562366145
ニコデスマンだけどアイマスのあれとかはどうなったんだろう…
220 19/01/16(水)03:31:31 No.562366174
・台本形式
221 19/01/16(水)03:31:51 No.562366197
(ぉ
222 19/01/16(水)03:32:02 No.562366208
昔作ってたオリキャラから推察するとヤンキーに憧れはあったかもしれない… マイルドな感じの
223 19/01/16(水)03:32:15 No.562366219
>ニコデスマンだけどアイマスのあれとかはどうなったんだろう… ある時期に一気に更新停止したな… 今でも新規であるみたいだけど
224 19/01/16(水)03:32:37 No.562366241
デスマンの幻想入り系はエターナったと思ってたのが久しぶりに見ると何時の間にか完結したのあって驚く
225 19/01/16(水)03:33:07 No.562366271
キャラと対談するのはプロもやっていたので作法みたいなもの
226 19/01/16(水)03:33:13 No.562366278
ブロントさんのとかはどうなったんだろ
227 19/01/16(水)03:33:32 No.562366294
まどかssのあとがきみたいなノリで作者と女の子キャラがイチャイチャしてるの見せられるの基本的に苦痛 最近だとボイスロイド実況でよく見る風景
228 19/01/16(水)03:33:52 No.562366311
>キャラと対談するのはプロもやっていたので作法みたいなもの キャラに向かってお前の出番減らすぞと脅迫…
229 19/01/16(水)03:34:11 No.562366328
>ブロントさんのとかはどうなったんだろ 色々ありすぎてわかんねえ東方陰陽鉄なら打ち切りだったはず
230 19/01/16(水)03:34:13 No.562366333
>・台本形式 戯曲!戯曲です!って言い訳みたいなのが一瞬だけ流行ったのをおぼえてる
231 19/01/16(水)03:34:53 No.562366370
饅頭はそれなりに減ったがボイロはまだ茶番やったり なんというか世代が変わっても似たことは起き続けるのかなって
232 19/01/16(水)03:35:51 No.562366416
>戯曲!戯曲です!って言い訳みたいなのが一瞬だけ流行ったのをおぼえてる まおゆうだったか アレの書籍も戯曲とかと同じですって言ってるの見たことある
233 19/01/16(水)03:36:11 No.562366438
城之内くんとかカッコいいし… ヤンキーっぽい口調めっちゃコピったな…
234 19/01/16(水)03:36:13 No.562366442
だからこうして饅頭とか茶番とかを皮肉りながら茜ちゃんにおっさんをインストールする
235 19/01/16(水)03:36:15 No.562366445
>ブロントさんのとかはどうなったんだろ 今年に入って投稿された作品はニコニコオンリーで12個 一ヶ月20~30投稿ペースで今日から数えて一ヶ月間なら26作品投稿 多いか少ないかは人の感覚によりそうなライン
236 19/01/16(水)03:37:10 No.562366489
>・台本形式 正直ヘタに小説の真似事してるよりかはずっとマシだと思う
237 19/01/16(水)03:38:09 No.562366543
台本形式か「~は○○した。」連発かどちらがいい
238 19/01/16(水)03:38:40 No.562366570
>饅頭はそれなりに減ったがボイロはまだ茶番やったり ぐえー!
239 19/01/16(水)03:38:52 No.562366575
オリキャラ出さないと原作キャラが半オリキャラ化しちゃうし一緒よ!
240 19/01/16(水)03:40:00 No.562366621
>>キャラと対談するのはプロもやっていたので作法みたいなもの >キャラに向かってお前の出番減らすぞと脅迫… 対談自体は中学生だとでも思えば微笑ましくみれるけど俺のがキャラより偉いんだぞっていう雰囲気をだすと途端にきつくなる…
241 19/01/16(水)03:40:23 No.562366638
ち…ちがうんじゃ 本編でヒロインにひどいことしたキャラだから バッドエンドになるのは当然なんじゃ…
242 19/01/16(水)03:40:37 No.562366653
キャラだけ使われる北尾とかはどう考えればいいんだろう
243 19/01/16(水)03:40:38 No.562366655
ニコニコの解説動画好きだけどボイロ系は少し警戒する
244 19/01/16(水)03:41:34 No.562366700
pixivの小説の男子に人気ランキングは見るなよ 30位くらいまで見てても精神が汚染されそうになるぞ ちなあれの火付け役になった作品は2016年1月21日なのでもうすぐランキング制圧三周年記念を迎えます
245 19/01/16(水)03:42:14 No.562366738
>ニコニコの解説動画好きだけどボイロ系は少し警戒する いいですよね解説そっちのけでイチャイチャし始めるの
246 19/01/16(水)03:43:37 No.562366798
>ち…ちがうんじゃ >本編でヒロインにひどいことしたキャラだから >バッドエンドになるのは当然なんじゃ… 敵キャラとかならまだいいけど作者お気に入りのサブヒロインにひどいことしたって認定してメインヒロインや人気ヒロインキャラに恨み節ぶつけるような作品きっつい
247 19/01/16(水)03:45:09 No.562366856
ヒロイン全員オリ主が好きなことにした上でヒロインレース開始!
248 19/01/16(水)03:45:22 Wwq4Go2. No.562366860
え、なんでこんな俺ガイルばっかなの…
249 19/01/16(水)03:45:42 No.562366882
ただぶっちゃけそういう憎悪をぶつける系はウケるというか支持を得る場合も多いわけで… 酷いことをされたら酷いことをしてもいいというか…するべきだ?って思考の人は結構多いんだと思うよ
250 19/01/16(水)03:45:48 No.562366890
いいよね…救済SSという名の単なるヘイトと蹂躙クロス
251 19/01/16(水)03:46:14 No.562366912
>ただぶっちゃけそういう憎悪をぶつける系はウケるというか支持を得る場合も多いわけで… >酷いことをされたら酷いことをしてもいいというか…するべきだ?って思考の人は結構多いんだと思うよ ※原作未読です
252 19/01/16(水)03:46:40 No.562366935
1位がキャプションでいきなり平塚先生嫌い宣言してて笑っちゃった そんなのありかよ
253 19/01/16(水)03:47:01 No.562366958
関係ないけど俺ガイルを知らなかった頃略称だけ聞いてハイスコアガール的なものかと思ってた
254 19/01/16(水)03:47:12 No.562366968
>ヒロイン全員オリ主が好きなことにした上でヒロインレース開始! しっかりした意思持った子とかがこうなってると集団催眠かよ…って引く
255 19/01/16(水)03:47:39 Wwq4Go2. No.562366995
らいてう嫌いか…
256 19/01/16(水)03:49:02 No.562367064
ISでヨーロピアンだけ横取りしてったの見た後で思う 全ヒロイン掠め取ってく方がむしろ潔くていいわ
257 19/01/16(水)03:49:12 No.562367069
蹂躙SSは手堅い支持を得られるからな…
258 19/01/16(水)03:49:16 No.562367077
俺は原作で救われないキャラをピンポイントで救済できる能力持ってるマン!
259 19/01/16(水)03:49:21 No.562367084
>ただぶっちゃけそういう憎悪をぶつける系はウケるというか支持を得る場合も多いわけで… >酷いことをされたら酷いことをしてもいいというか…するべきだ?って思考の人は結構多いんだと思うよ >※原作未読です にじファンのルイズアンチの発祥がそうだね そもそも原作でのサイトの夜這い完了未遂のせいでボコられたりしたのがオリ主とかだとそういうやらかしがない →でも原作通りにしか書けないからルイズにオリ主とかをボコらせるしかない →何もしてない悪くない主人公をいじめる悪人ルイズという認識がにじファンの二次知識のみという作者に広まる →ルイズの脳をスプーンでかきまぜる作者や回復魔法かけながら王水のプールから這い上がろうとするルイズを蹴り落とし続ける作者が出て来る
260 19/01/16(水)03:49:29 No.562367089
>キャラと対談するのはプロもやっていたので作法みたいなもの 自分で最初から作ったキャラなら良いと思うけどこの場合は…
261 19/01/16(水)03:49:43 No.562367096
>関係ないけど俺ガイルを知らなかった頃略称だけ聞いてハイスコアガール的なものかと思ってた 念過ぎる… あのイカした軍人は何処?ってなった
262 19/01/16(水)03:50:01 No.562367115
>→ルイズの脳をスプーンでかきまぜる作者や回復魔法かけながら王水のプールから這い上がろうとするルイズを蹴り落とし続ける作者が出て来る ハンニバルかよ…
263 19/01/16(水)03:50:39 No.562367138
より!オリキャラ系は書いてなくてカップリング系だからセーフだな!
264 19/01/16(水)03:51:26 No.562367167
>より!オリキャラ系は書いてなくてカップリング系だからセーフだな! 落ち着けその動揺がアウトだって言って様なもんじゃねえか
265 19/01/16(水)03:51:35 Wwq4Go2. No.562367176
>俺は原作で救われないキャラをピンポイントで救済できる能力持ってるマン! 別作品とのクロスオーバーでそれがあるとうおーー!!ってテンション上がる
266 19/01/16(水)03:51:49 No.562367187
>※原作未読です 昔から流行ったジャンルでは珍しくないのよなあ
267 19/01/16(水)03:51:58 No.562367196
>にじファンのルイズアンチの発祥がそうだね >そもそも原作でのサイトの夜這い完了未遂のせいでボコられたりしたのがオリ主とかだとそういうやらかしがない >→でも原作通りにしか書けないからルイズにオリ主とかをボコらせるしかない >→何もしてない悪くない主人公をいじめる悪人ルイズという認識がにじファンの二次知識のみという作者に広まる >→ルイズの脳をスプーンでかきまぜる作者や回復魔法かけながら王水のプールから這い上がろうとするルイズを蹴り落とし続ける作者が出て来る →でも原作通りにしか書けないからルイズにオリ主とかをボコらせるしかない >→何もしてない悪くない主人公をいじめる悪人ルイズという認識がにじファンの二次知識のみという作者に広まる >→ルイズの脳をスプーンでかきまぜる作者や回復魔法かけながら王水のプールから這い上がろうとするルイズを蹴り落とし続ける作者が出て来る 2次創作だけで悪人認定だけでも相当アレなのにボコり方がキチガイ入ってるじゃん…
268 19/01/16(水)03:52:21 No.562367213
>ISでヨーロピアンだけ横取りしてったの見た後で思う >全ヒロイン掠め取ってく方がむしろ潔くていいわ いやぁだって他のヒロイン一夏にしか向いてないし…
269 19/01/16(水)03:52:35 No.562367225
>より!オリキャラ系は書いてなくてカップリング系だからセーフだな! カップリングの片割れがほぼオリキャラ化
270 19/01/16(水)03:53:08 No.562367249
流石に歳を取ればこの手の蹂躙クロスネタには飽きてくる… と思ったらクロスしてる作品からして結構お年を召して方が書かれてそうでこれは…
271 19/01/16(水)03:53:21 No.562367258
原作知らないのに二次創作するその謎のアグレッシブさはなんなんだろう
272 19/01/16(水)03:53:33 No.562367268
>俺は原作で救われないキャラをピンポイントで救済できる能力持ってるマン! 原作で救われてるキャラには説教するマン!
273 19/01/16(水)03:53:58 No.562367289
>別作品とのクロスオーバーでそれがあるとうおーー!!ってテンション上がる 私まどかとマクロス7のクロスネタ好き!
274 19/01/16(水)03:54:00 No.562367290
>原作知らないのに二次創作するその謎のアグレッシブさはなんなんだろう 流行ってるから知った部分だけで書く ここでもよくある
275 19/01/16(水)03:54:14 Wwq4Go2. No.562367304
>原作知らないのに二次創作するその謎のアグレッシブさはなんなんだろう 原作は知らないけど二次創作で知ってるから
276 19/01/16(水)03:54:30 No.562367322
>原作知らないのに二次創作するその謎のアグレッシブさはなんなんだろう 人気作品かけばとりあえず誰かには注目してもらえるから
277 19/01/16(水)03:54:41 No.562367331
二次創作に限らずネット小説全般に言えるが 架空のキャラとはいえ他者を痛めつけたいという思考の人(オタク?)は案外多い ということを把握するにつれなんか凄く嫌な気分になれるぞ
278 19/01/16(水)03:54:57 No.562367342
>2次創作だけで悪人認定だけでも相当アレなのにボコり方がキチガイ入ってるじゃん… ゆ虐を思い出させる執拗な報復描写でダメだった
279 19/01/16(水)03:55:01 No.562367344
型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする
280 19/01/16(水)03:55:02 No.562367347
いいですよねソウルジェム浄化能力を持ってるオリ主
281 19/01/16(水)03:55:04 No.562367350
>クロスしてる作品からして結構お年を召して方が書かれてそうでこれは… おじさんは泥だから・・・
282 19/01/16(水)03:56:11 No.562367398
レス見てるだけで傷抉られてぐええええー…ってなる…
283 19/01/16(水)03:56:24 No.562367405
>型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする よし!禁書は無いからセーフだな!
284 19/01/16(水)03:56:27 No.562367407
でも脳みそスプーン撹拌はちょっと面白いかも…
285 19/01/16(水)03:56:32 No.562367416
>より!オリキャラ系は書いてなくてカップリング系だからセーフだな! カップリングだからセーフというのは言い訳にはならん
286 19/01/16(水)03:56:44 No.562367426
ただ個人的には原作とか何も見ないでwiki知識だけで書くインフィニット・ストラトスとかいう奴は面白かったような記憶がある 随分昔だよなあ
287 19/01/16(水)03:56:46 No.562367428
>>型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする >よし!禁書は無いからセーフだな! 急に後ろから撃たないで…
288 19/01/16(水)03:56:49 No.562367430
このキャラそんな事言わないよね…?ってのがあって筆者が未読だと寧ろ安心する
289 19/01/16(水)03:57:23 No.562367470
原作見てないからところどころその幸せにしたいらしいバッドエンドを迎えたヒロインに嫌な性格が悪い描写があるのを知らないのが伝わってきたりする
290 19/01/16(水)03:57:28 No.562367477
>二次創作に限らずネット小説全般に言えるが >架空のキャラとはいえ他者を痛めつけたいという思考の人(オタク?)は案外多い >ということを把握するにつれなんか凄く嫌な気分になれるぞ 厳しめとかいう地獄のような文化を知った時はドン引きした
291 19/01/16(水)03:57:57 No.562367503
エイトマンはなんであんな受けたの? 俺に似てるから?
292 19/01/16(水)03:58:02 No.562367507
>>>型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする >>よし!禁書は無いからセーフだな! >急に後ろから撃たないで… どんな能力だった?魔法側?科学側?
293 19/01/16(水)03:58:28 No.562367531
>型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする まどかに禁書に…
294 19/01/16(水)03:58:39 No.562367543
今FGOでライターやってる東出氏は元々月姫のクロスSS書いてた所からあそこまで出世した
295 19/01/16(水)03:58:44 No.562367546
>急に後ろから撃たないで… あっ 佐天さんは別よ?
296 19/01/16(水)03:58:57 No.562367554
>>型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする >よし!東方は無いからセーフだな!
297 19/01/16(水)03:59:12 No.562367571
タグつけてくれるのは避けられるからマシ 作者だけは原作よりまともな話にしてやったと思ってるヘイト内容の作品はやばい
298 19/01/16(水)04:01:44 No.562367689
>>よし!東方は無いからセーフだな! ちょっと上でも黒羽さんがまだ許されてねーだろ!
299 19/01/16(水)04:02:31 No.562367724
なんだかんだで愛着があってpixivにあげている俺は駄目な人間じゃ…
300 19/01/16(水)04:02:47 No.562367738
>1位がキャプションでいきなり平塚先生嫌い宣言してて笑っちゃった 与謝野晶子かよ
301 19/01/16(水)04:02:48 No.562367739
ミ…ミーには東方が一番やりたい放題に見える…
302 19/01/16(水)04:02:58 No.562367748
パロロワ懐かしいね… 原作見てないからパロロワ知識だけで書いてる人とか普通に居た
303 19/01/16(水)04:03:14 No.562367758
第三勢力として場を引っかき回すオリ主いいよね
304 19/01/16(水)04:03:15 No.562367761
>なんだかんだで愛着があってpixivにあげている俺は駄目な人間じゃ… それでいい お前はお前で居ろ
305 19/01/16(水)04:03:30 No.562367771
ハルヒとかルイズとか流行ったツンデレヒロインは二次だけ読んでキャラ掴んだと思ってる人達に虐待されだす傾向あったよね
306 19/01/16(水)04:04:09 No.562367796
なんとなく渋とハーメルンでSCPで検索かけてみたらいっぱい出てきてワクワクしてきたぞ
307 19/01/16(水)04:04:25 No.562367817
>>>型月fateなのはゼロの使い魔ハルヒISこの辺はだいぶヤバかった気がする >>よし!東方は無いからセーフだな! 某人気二次創作だけど転生した現代人の魂が 先代巫女に生まれ変わって筋トレと漫画知識格闘技で無双するのとか凄いよ
308 19/01/16(水)04:04:59 No.562367839
東の方の一番でかいオリ主小説サイトをぶっつぶしたオルガ・イツカだぞ…! としあきを先導させるなんてわけねぇ…!
309 19/01/16(水)04:05:55 No.562367878
>東の方の一番でかいオリ主小説サイトをぶっつぶしたオルガ・イツカだぞ…! >としあきを先導させるなんてわけねぇ…! 本当に何やってんだよ団長!?
310 19/01/16(水)04:05:58 No.562367880
中学生って原作では根拠のない最強キャラ大好きだよね…
311 19/01/16(水)04:07:57 No.562367966
作接無クロスオーバーは逆にどんな感じになってるのか気になる… 俺が前に見たのだとみさえとジャイアンがキテてなんで…?ってなった
312 19/01/16(水)04:08:56 No.562368012
みさえとジャイアンは単純にインモラルさがあるからじゃないのかな 子持ち人妻と悪ガキとかそういうの好きそうな人いるっしょ
313 19/01/16(水)04:09:29 No.562368039
地味な小説サイトの暁はもう限界だな 一人で余裕で一億字以上の投稿をする魔王SAKATAが投稿しすぎるせいでディスクキャッシュがいっぱいになる問題を解決できてない このペースだとSAKATAは今年中に完結連載数4000超えるだろうし 今でもサイト作品総数8084作品の内3209作品をSAKATAが投稿してるから追い出すこともできない
314 19/01/16(水)04:09:38 No.562368049
ただのオリキャラ無双ならまだマシだ 成り代わりっていう原作キャラのポジションをオリキャラが乗っ取った上で無双する最悪なジャンルがある もちろん乗っ取られた方は存在が消失する
315 19/01/16(水)04:10:12 No.562368065
なんだその魔王!?
316 19/01/16(水)04:10:13 No.562368067
>一人で余裕で一億字以上の投稿をする魔王SAKATAが投稿しすぎるせいでディスクキャッシュがいっぱいになる問題を解決できてない あの人そろそろギネスに乗せるべきじゃないかな…
317 19/01/16(水)04:10:24 No.562368071
>みさえとジャイアンは単純にインモラルさがあるからじゃないのかな >子持ち人妻と悪ガキとかそういうの好きそうな人いるっしょ ここでジャイ母とジャイアンがセックスしてたのもインモラルさがあるからだった…?
318 19/01/16(水)04:10:29 No.562368075
その魔王の作品はどういうのなんです?
319 19/01/16(水)04:10:29 No.562368077
>今でもサイト作品総数8084作品の内3209作品をSAKATAが投稿してるから追い出すこともできない なんかこう規約違反してるわけでもないとすると 本当にただただ困るなその人…
320 19/01/16(水)04:10:40 No.562368086
桁違い過ぎる…
321 19/01/16(水)04:10:44 No.562368091
>地味な小説サイトの暁はもう限界だな >一人で余裕で一億字以上の投稿をする魔王SAKATAが投稿しすぎるせいでディスクキャッシュがいっぱいになる問題を解決できてない >このペースだとSAKATAは今年中に完結連載数4000超えるだろうし >今でもサイト作品総数8084作品の内3209作品をSAKATAが投稿してるから追い出すこともできない そな んに それで内容は?
322 19/01/16(水)04:10:54 No.562368100
>みさえとジャイアンは単純にインモラルさがあるからじゃないのかな >子持ち人妻と悪ガキとかそういうの好きそうな人いるっしょ そういうのちょっと分かる そのためにドラえもんとクレヨンしんちゃんクロスさせるのは凄いな!ともなる
323 19/01/16(水)04:11:13 No.562368112
>一人で余裕で一億字以上の投稿をする魔王SAKATAが投稿しすぎるせいでディスクキャッシュがいっぱいになる なそ にん >このペースだとSAKATAは今年中に完結連載数4000超える なそ にん >サイト作品総数8084作品の内3209作品をSAKATAが投稿してる なそ にん
324 19/01/16(水)04:11:15 No.562368114
>地味な小説サイトの暁はもう限界だな >一人で余裕で一億字以上の投稿をする魔王SAKATAが投稿しすぎるせいでディスクキャッシュがいっぱいになる問題を解決できてない >このペースだとSAKATAは今年中に完結連載数4000超えるだろうし >今でもサイト作品総数8084作品の内3209作品をSAKATAが投稿してるから追い出すこともできない 一瞬そういう設定のなろう小説の内容話してるのかと思った
325 19/01/16(水)04:12:21 No.562368152
>作接無クロスオーバーは逆にどんな感じになってるのか気になる… そういうのってここ見てたらわりとあるよね
326 19/01/16(水)04:12:28 No.562368158
夜の中まだまだ俺の知らない超人がいるもんなんだな
327 19/01/16(水)04:12:30 No.562368162
圧倒的な力を持つ魔王だ…
328 19/01/16(水)04:12:49 No.562368179
>そな >んに >それで内容は? 箸にも棒にもひっかからん駄作
329 19/01/16(水)04:12:51 No.562368183
なんとか太郎とか言われてる雑な最強ハーレム系は U1とかその辺の系譜だと勝手に思ってる
330 19/01/16(水)04:13:04 No.562368191
>作接無クロスオーバーは逆にどんな感じになってるのか気になる… 正月企画で三題噺して謎クロス量産してる作者もいたな かぐや様は告らせたい×アストラナガンとか面白かった 個人的に好きだったのはワートリでボーダーの名前の漢字を尻穴に入れた場合の破壊力を考察しなくちゃいけなくて『出水公平』が優勝したやつだけど
331 19/01/16(水)04:13:21 No.562368214
魔王らしく自分がいる世界を滅ぼそうとでもしてるんじゃね?
332 19/01/16(水)04:13:26 No.562368216
数より質を磨けや魔王!
333 19/01/16(水)04:13:34 No.562368227
友人が銀魂の銀さんとなのはのフェイトちゃんがイチャイチャして子供作るSSにハマってた時期あったんだけど どっちもあまり詳しくない身からすると訳が分からないけどどういう事なの…
334 19/01/16(水)04:13:40 No.562368235
>箸にも棒にもひっかからん駄作 連投荒らしかよ
335 19/01/16(水)04:13:47 No.562368237
たった14文字でぶった切られててひどい
336 19/01/16(水)04:14:40 No.562368269
それだけ書けるのは才能の一つだと思うんだけど 内容の方は…?
337 19/01/16(水)04:14:58 No.562368284
>>作接無クロスオーバーは逆にどんな感じになってるのか気になる… >そういうのってここ見てたらわりとあるよね 祖父竜馬・祖母ゲッター線・父シン・母舞衣・娘ティアナとか覚えてるヤツいるんだろうか…
338 19/01/16(水)04:15:29 No.562368309
魔王SAKATAの凄えところはエタ率0%なところ 現在同時連載数11だけど二日更新しない連載作品が無いってところ そりゃ完結数も増えるよ
339 19/01/16(水)04:15:33 No.562368310
普通の本一冊が10~20万文字なのでSAKATA先生の一億字は1000冊に匹敵する 赤川次郎で執筆数600冊ぐらいなので日本トップランカーだと思う
340 19/01/16(水)04:15:39 No.562368317
投稿サイトが終わったら自ら命を絶ちそうだなその魔王
341 19/01/16(水)04:16:16 No.562368345
その生産力なんかもうちょっと活かせる方向無いの魔王
342 19/01/16(水)04:16:38 No.562368374
凄え…内容は知らんけど凄すぎる
343 19/01/16(水)04:16:55 No.562368385
その魔王ジャンルは何書いてんだ
344 19/01/16(水)04:17:00 No.562368390
>普通の本一冊が10~20万文字なのでSAKATA先生の一億字は1000冊に匹敵する なそ にん
345 19/01/16(水)04:17:05 No.562368399
海外に自作の量だけは多い寝る前に書いてたSSと駄コラを死後にさらされて有名になった芸術家いたよな
346 19/01/16(水)04:17:10 No.562368404
何者なんだよSAKATA >魔王SAKATAの凄えところはエタ率0%なところ >現在同時連載数11だけど二日更新しない連載作品が無いってところ >そりゃ完結数も増えるよ 駄作でもそれは純粋にすげえな…
347 19/01/16(水)04:18:07 No.562368449
>魔王SAKATAの凄えところはエタ率0%なところ それは本当に凄いな…
348 19/01/16(水)04:18:11 No.562368453
なんも考えずに手軽に幸せな世界みたいのにザマァ系やヘイト系の創作物ばかりで困る
349 19/01/16(水)04:18:13 No.562368455
完成させることが大事ってよく言われるけどそれもよくないんだな…
350 19/01/16(水)04:18:32 No.562368470
>魔王SAKATAの凄えところはエタ率0%なところ >現在同時連載数11だけど二日更新しない連載作品が無いってところ >そりゃ完結数も増えるよ 超人すぎる…
351 19/01/16(水)04:18:32 No.562368471
SAKATA先生のすごいところは無意味な羅列とかじゃなくてちゃんとした日本語の小説の体裁をなしてる作品を投稿してるってことなんだ 日本語がおかしいとかもない クソつまんないけど
352 19/01/16(水)04:18:33 No.562368473
>魔王SAKATAの凄えところはエタ率0%なところ すげぇな… >現在同時連載数11だけど二日更新しない連載作品が無いってところ すげぇな… >そりゃ完結数も増えるよ
353 19/01/16(水)04:19:21 No.562368506
>完成させることが大事ってよく言われるけどそれもよくないんだな… いやそのSAKATA先生までいくと一般人の理論は通用しねえんじゃねぇかな…
354 19/01/16(水)04:19:31 No.562368514
作品作りつづけたせいで自分の居場所を破壊する魔王
355 19/01/16(水)04:20:01 No.562368537
>SAKATA先生のすごいところは無意味な羅列とかじゃなくてちゃんとした日本語の小説の体裁をなしてる作品を投稿してるってことなんだ >日本語がおかしいとかもない >クソつまんないけど つまり渋で言う妄想龍先生とか或いは練習絵だけ載せるような そういう類の輩とも別なのか…
356 19/01/16(水)04:20:03 No.562368539
まあ商業じゃないなら自己満でもいいっちゃいいしな
357 19/01/16(水)04:20:47 No.562368563
一つくらいは面白い作品ないんですか?
358 19/01/16(水)04:20:55 No.562368567
プロ野球選手を目指すために毎日10時間素振りしてるみたいな感じなんだな魔王
359 19/01/16(水)04:21:03 No.562368576
SAKATAはアレで内容が面白ければな…
360 19/01/16(水)04:21:21 No.562368591
大昔糞みたいなSS書いてたけどエタってばかりだから書き切る人は凄いよ
361 19/01/16(水)04:21:22 No.562368593
自分が容量圧迫しすぎたせいで利用サイト潰れたらどんな反応すんだろ…
362 19/01/16(水)04:21:30 No.562368601
面白かったら生産速度落ちるんじゃない?
363 19/01/16(水)04:21:33 No.562368603
調べてみたらほぼ専用の検索除外機能付けられててダメだった
364 19/01/16(水)04:21:34 No.562368607
流石にプロ目指してるわけじゃないんじゃね?
365 19/01/16(水)04:21:57 No.562368627
SAKATAさん気になってちらっと見て来たけど会話が9割9分なんだね… ずっと「○○○」「○○○」みたいなのが続くけどもしかしてこれまで全部そうなんだろうか
366 19/01/16(水)04:22:22 No.562368641
>一つくらいは面白い作品ないんですか? 速度と引き換えに面白さを捧げてる感じなので…
367 19/01/16(水)04:22:34 No.562368651
昔はなろうの文字数一位だったんだけどなろうが合わなくなったのか辺境に消えてった男なんだよSAKATA 暁に4000万字なろうに1500万字投稿してて当時のなろう文字数二位が800万字だったから あっさりなろうの文字数一位の勲章捨てて感想も来ない作品を毎日七回ほど更新する存在に成り果てた
368 19/01/16(水)04:22:40 No.562368653
今軽く確認したけど本当に普通に読める文章だった これ仕事せずに書いてるんだよね?
369 19/01/16(水)04:22:46 No.562368658
他所に来られたらまずいのではその魔王…
370 19/01/16(水)04:22:52 No.562368666
SAKATAって人どんなんだろうって思って暁見に行ってシリーズ物見たら(全1099部)って書いてあってそんなにってなった
371 19/01/16(水)04:22:54 No.562368670
なんの意味があるんだろうなそれ…
372 19/01/16(水)04:23:20 No.562368689
>他所に来られたらまずいのではその魔王… 封印しなきゃ…
373 19/01/16(水)04:23:24 No.562368691
凄え……なんという人だ……読んでないから又聞きには尊敬の念しかない
374 19/01/16(水)04:23:45 No.562368708
魔王は自分の作品読んで面白いのかな… というか他のことする時間あるのかな
375 19/01/16(水)04:23:46 No.562368709
読めるけどつまらない文でダメだった
376 19/01/16(水)04:24:05 No.562368726
本当に読めるけどつまんね…な文章だった
377 19/01/16(水)04:24:11 No.562368733
なろうでの文字数一位とかそんな地位…地位?は魔王にとってはどうでも良かったんだな…
378 19/01/16(水)04:24:23 No.562368745
>調べてみたらほぼ専用の検索除外機能付けられててダメだった 暁って1ページ目に10個しか作品表示できないじゃん? SAKATAが1日に10個作品更新したら全部埋まるじゃん? だから管理人も検索にSAKATA除外機能付けるしかなかったんだよ
379 19/01/16(水)04:24:31 No.562368755
文章版ベルダンディーの人初めて見た
380 19/01/16(水)04:24:36 No.562368757
ほぼ日記みたいなものなので読む価値はない…
381 19/01/16(水)04:24:43 No.562368762
魔王の目的といったら世界征服だろうよ
382 19/01/16(水)04:24:51 No.562368773
まあなろうに文字数一位とか普通にそれ偉いの?ってしかならんしな
383 19/01/16(水)04:24:54 No.562368774
まあ側から聞いててもどうでもいい地位だし…
384 19/01/16(水)04:25:02 No.562368783
魔王の書く話より魔王本人の話を誰かが書いた方が面白くなりそう
385 19/01/16(水)04:25:19 No.562368793
専用除外機能作られて嫌じゃないのかな
386 19/01/16(水)04:25:29 No.562368803
魔王って異名が相応しいな…
387 19/01/16(水)04:25:40 No.562368812
別に読むに読めない駄文では無いけど普通につまんねな感じ
388 19/01/16(水)04:25:46 No.562368814
そこまでの執念で書き続けてる時点で年金もらえるような状態なんだろうしそれで仕事してると言えるかもしれない
389 19/01/16(水)04:26:02 No.562368831
目指せ果てしない物語越え
390 19/01/16(水)04:26:10 No.562368838
>魔王の書く話より魔王本人の話を誰かが書いた方が面白くなりそう エド・ウッドかよ...
391 19/01/16(水)04:26:42 No.562368862
創作の発表って何らかの反応が欲しいからするものだろうに そんなアンタッチャブルな存在になって嬉しいのか魔王…
392 19/01/16(水)04:27:00 No.562368872
>小説を書くことが大好きです。これからもどんどん書かせてもらいたいと思っています。 という簡素な自己紹介からすら圧を感じる
393 19/01/16(水)04:27:38 No.562368898
評価気にならないのかな魔王は ほんとに書きたいだけなのか
394 19/01/16(水)04:28:17 No.562368931
俺毎月10万字くらい書いて月25万か30万辺りなんだが その人その生産量で月何万稼げんだよ
395 19/01/16(水)04:28:26 No.562368940
自動生成の前後の文脈が変になってるような文章とは全然違うからちゃんと書いてそう アウトサイダーアート的な感じに見える
396 19/01/16(水)04:28:57 No.562368967
>魔王の書く話より魔王本人の話を誰かが書いた方が面白くなりそう 仕事もない俺は趣味の小説を更新するしかなくその文字数はもはや10億文字を超えていた 圧倒的な更新量と駄文でサイトからも煙たがられている俺に その日珍しく作品のファンだというメッセージが届き会うことになった 待ち合わせ場所には美少女がー
397 19/01/16(水)04:29:06 No.562368973
まあ評価気にならないのはわかるけど そこまでする?っていうかその手の速さ活かして仕事すれば?
398 19/01/16(水)04:29:06 No.562368974
ひどい文でつまらないけど読めなくはないのはまた
399 19/01/16(水)04:29:12 No.562368978
書くだけなら発表する必要ねーだろ! わかんねーんだよ目的が!
400 19/01/16(水)04:29:26 No.562368985
あめりかじんが誰にも知られずに老人になるまで書き続けていたという非現実の王国で は何文字だっけな
401 19/01/16(水)04:29:29 No.562368986
>評価気にならないのかな魔王は >ほんとに書きたいだけなのか これだけ続けてたら変な使命感で動かされてそう
402 19/01/16(水)04:30:06 No.562369017
>アウトサイダーアート的な感じに見える 日本版ヘンリーダーガーなの魔王
403 19/01/16(水)04:30:19 No.562369027
いや書いて発表して区切りついたからスッキリは俺もそうだしわかるよ その文量はわからないけど
404 19/01/16(水)04:30:21 No.562369030
SAKATAはそもそも小説家になろうが出来て割とすぐに寄ってきた(それ以前はどこにいたか分からん)小説書く場所探してる謎の生命体だったはず なろうのID700番台だったような
405 19/01/16(水)04:30:41 No.562369042
ただ書くだけじゃ文章ちからは上がらないという好例
406 19/01/16(水)04:30:45 No.562369045
>友人が銀魂の銀さんとなのはのフェイトちゃんがイチャイチャして子供作るSSにハマってた時期あったんだけど >どっちもあまり詳しくない身からすると訳が分からないけどどういう事なの… 北尾さん案件かな…
407 19/01/16(水)04:31:00 No.562369056
拡散推奨ってヒで宣伝してるから見てもらいたい欲求はあるんだろ あと文章のお仕事募集をしてるから多少は収入あるのかな
408 19/01/16(水)04:31:03 No.562369060
ヘンリーさんは公表するつもりなかったからまたちょっと違うよな
409 19/01/16(水)04:31:07 No.562369064
まぁ…絵とかも上手い絵を書くのは目的ではなく ただ書くのが好きってやつもいるから同じなのかね?
410 19/01/16(水)04:31:31 No.562369080
>ただ書くだけじゃ文章ちからは上がらないという好例 絵と一緒なんだな
411 19/01/16(水)04:31:41 No.562369086
>あめりかじんが誰にも知られずに老人になるまで書き続けていたという非現実の王国で >は何文字だっけな 1万5000ページと300枚の挿絵
412 19/01/16(水)04:31:43 No.562369087
>拡散推奨ってヒで宣伝してるから見てもらいたい欲求はあるんだろ >あと文章のお仕事募集をしてるから多少は収入あるのかな 誰が頼むの…
413 19/01/16(水)04:32:30 No.562369108
ヒやってるんだ魔王…
414 19/01/16(水)04:32:37 No.562369113
>ただ書くだけじゃ文章ちからは上がらないという好例 今の連載と一番古いのを比べると文章は上手くなってるように見える
415 19/01/16(水)04:32:52 No.562369123
普通に仕事してそれなのかな ニートだと逆に無理だろうし
416 19/01/16(水)04:33:01 No.562369130
上達はしてんのか…
417 19/01/16(水)04:33:02 No.562369131
モンスター…
418 19/01/16(水)04:33:15 No.562369141
なんなの 渋のベルダンディーみたいな人なの
419 19/01/16(水)04:33:41 No.562369157
読めるんだけど普通に面白くないって結構致命的な評価だと思う
420 19/01/16(水)04:33:48 No.562369163
>普通に仕事してそれなのかな >ニートだと逆に無理だろうし 文字数的に職持ちだとそれはそれで現実的じゃなくないか 一切の時間を書くことに費やせばいけるのか
421 19/01/16(水)04:33:50 No.562369164
俺様最強!な話って書こうと思っても面白いか…?ってなって手が竦む だからそれを書ける人も実際に面白い物をお出し出来る人もどちらも凄いと思う
422 19/01/16(水)04:33:52 No.562369165
魔王すげえな… 趣味でも常軌を逸した量だろそれ…
423 19/01/16(水)04:33:59 No.562369171
途中から完全にSAKATAスレになっててダメだった
424 19/01/16(水)04:34:30 No.562369189
読む気はしないけどその魔王すごいな…
425 19/01/16(水)04:34:44 No.562369198
>途中から完全にSAKATAスレになっててダメだった いやパワーがありすぎるよ…
426 19/01/16(水)04:35:14 No.562369224
>昔はなろうの文字数一位だったんだけどなろうが合わなくなったのか辺境に消えてった男なんだよSAKATA >暁に4000万字なろうに1500万字投稿してて当時のなろう文字数二位が800万字だったから >あっさりなろうの文字数一位の勲章捨てて感想も来ない作品を毎日七回ほど更新する存在に成り果てた こ…こわい…
427 19/01/16(水)04:35:15 No.562369226
ゆ虐とかってあれシェアワールドになるんかね 実装石あたりも中々判定むずい感が 直接キャラ虐待は問答無用で二次創作アンチヘイト行きなんだけどね
428 19/01/16(水)04:35:28 No.562369236
高等遊民ってやつなのかな 流石に仕事しながらこの分量は無理でしょ 調べ物しなきゃ書けないようなやつもあるし
429 19/01/16(水)04:35:29 No.562369238
ちらっとぐぐって読んでみたけど目を背けたいレベルで文章がだめとかそういうわけじゃないんだな…
430 19/01/16(水)04:35:51 No.562369256
文字起こしとかの速筆命な職業かもしれない ただ体験談として文字書き仕事にすると趣味で文字書きする頻度は下がるけど… 魔王だから人とは比べられないな
431 19/01/16(水)04:36:12 No.562369269
>ゆ虐とかってあれシェアワールドになるんかね 区分としてはまあそれで良さそう
432 19/01/16(水)04:36:20 No.562369274
絵だとデッサンだの色塗りだの練習するように それと同じく文章では描写表現力や語彙文法を鍛えなければ上達しない
433 19/01/16(水)04:36:35 No.562369283
無味乾燥な文というか…速度に特化した結果なのかな
434 19/01/16(水)04:37:04 No.562369304
>読めるんだけど普通に面白くないって結構致命的な評価だと思う 努力に関してはこれ以上ないくらいしてるんだろうし単純に才能がまるでないって事だよね 面白い文章を書けない星の下に生まれついた人間というか
435 19/01/16(水)04:37:19 No.562369313
しかしてその実態は >箸にも棒にもひっかからん駄作 てのがうn
436 19/01/16(水)04:37:38 No.562369329
>努力に関してはこれ以上ないくらいしてるんだろうし単純に才能がまるでないって事だよね >面白い文章を書けない星の下に生まれついた人間というか エドウッドかよ!
437 19/01/16(水)04:37:40 No.562369331
面白いと思ってもらうことより自分の頭の中のものを出すのが優先なのかな
438 19/01/16(水)04:37:44 No.562369334
暁の検索除外条件欄に多作品の作者の小説って項目があってダメだった 実質SAKATA用じゃねーか!
439 19/01/16(水)04:37:52 No.562369339
まあそうなんだけど表現力や語彙力って対象読者層次第ではさして重要じゃないよ 素人作品だと表現することに酔ってだらだらしちゃってるのすごく多いし
440 19/01/16(水)04:38:12 No.562369352
文章がダメというよりストーリー作りが下手くそなんじゃねえかな 悪文でも読みたくなる本っていくらでもあるわけだし
441 19/01/16(水)04:38:56 No.562369380
どれか一つは光る設定とかないのかな…
442 19/01/16(水)04:39:10 No.562369390
ラノベとか悪文でも会話劇やキャラ描写で売れてるのいっぱいあるしね
443 19/01/16(水)04:39:25 No.562369401
文章力はお世辞にも高いとは言えないし内容もつまんねだけど読めなくはないから 死ぬほど暇な時はSAKATAマラソンするのも一興かもしれない
444 19/01/16(水)04:40:43 No.562369442
琴線に触れるものをお出しできないかとが最大の難点なんだろうね 乱暴な言い方するとセンスがない
445 19/01/16(水)04:42:13 No.562369499
量ありすぎて一生読みきれねえよ!!
446 19/01/16(水)04:42:16 No.562369500
SAKATAは個人サイトにも寄稿してるんだけど個人サイトの『頂き物』のページが坂田の作品の目次だけで80%以上埋まってんのどうにかならねえかな…
447 19/01/16(水)04:43:03 No.562369524
何者だよその魔王!?
448 19/01/16(水)04:43:20 No.562369533
文章力っていろんな作品読みまくったら多少鍛えられるもんかと思ってたけどそうでもないのか…?
449 19/01/16(水)04:43:35 No.562369542
>量ありすぎて一生読みきれねえよ!! 読んでる間に増える…
450 19/01/16(水)04:43:55 No.562369555
編集者がつきっきりで指導しまくれば良作大量生産マシンに変わる可能性とかないのか
451 19/01/16(水)04:44:03 No.562369558
>文章力っていろんな作品読みまくったら多少鍛えられるもんかと思ってたけどそうでもないのか…? 漫画読みまくってる奴が漫画書けると思うかい?
452 19/01/16(水)04:44:16 No.562369570
最近は一昔前に比べるとクロスSSってめっきり数を減らした気がするのは気のせいだろうか ガンダムに関してはSEEDの頃が全盛期でAGEや鉄血は全然見ないな…?ってなってる
453 19/01/16(水)04:44:28 No.562369577
文章力より大事な物語制作力というか構成力があるからね
454 19/01/16(水)04:44:42 No.562369593
本人が魔王名乗ってんのかと思ったらアダ名なのね
455 19/01/16(水)04:45:04 No.562369608
>ガンダムに関してはSEEDの頃が全盛期でAGEや鉄血は全然見ないな…?ってなってる 鉄血は結構多い 今は宇宙世紀ビルドシリーズ鉄血の三トップって感じかな
456 19/01/16(水)04:45:24 No.562369617
SAKATAは色んな古い作品や伝承をモチーフにした文書いてるから読書量もそれなりにありそうなんだよな…
457 19/01/16(水)04:45:25 No.562369618
魔王は複数人による共同PNなのでは…?
458 19/01/16(水)04:46:05 No.562369647
凄いお方もいるもんだな
459 19/01/16(水)04:46:56 No.562369678
>鉄血は結構多い >今は宇宙世紀ビルドシリーズ鉄血の三トップって感じかな そうだったんだ ガンダムクロスオーバーSS倉庫ってところがめっきり更新ないから廃れたのかなって…
460 19/01/16(水)04:47:14 No.562369686
この作者のこういう文体が好きだから取り入れよう!とかこの展開は凄いから参考にしよう!とかやらなきゃ ただボケーッと読んで書いてるだけでは変わらないよ
461 19/01/16(水)04:47:39 No.562369703
>文章力っていろんな作品読みまくったら多少鍛えられるもんかと思ってたけどそうでもないのか…? 見ただけでプレーを真似できるスポーツ選手は天才と呼ばれるでしょ そうじゃないから練習するんだ
462 19/01/16(水)04:50:42 No.562369810
そしてその練習が物語を書いて閉じることなのだ 一回はある程度の長編を書いて終わらせるという経験をしないと話にならんぞ
463 19/01/16(水)04:51:44 No.562369843
まあつっても上手くならんといけないわけでもないし(趣味だから) 一人では書けないなとなったら合作とかリレーとかすれば良い
464 19/01/16(水)04:51:50 Wwq4Go2. No.562369848
SAKATAって人どんな手段でもいいから出版して本にしたら話の面白さは全く別として売れるんじゃ? ギネスに認定させれば誰も目をそらすことが出来なくなるし でも二次創作だとしたら難しいか
465 19/01/16(水)04:52:13 No.562369857
>毎日七回ほど更新 なそ にん
466 19/01/16(水)04:52:45 No.562369877
読めば文章上手くなるなら乱読家は書くのも上手くなるじゃあないか… 文体はもろに影響受けてるなこれ!って分かるけど
467 19/01/16(水)04:52:47 No.562369880
魔王は出力する練習と完結させる練習してるのは評価できる…?
468 19/01/16(水)04:53:41 No.562369898
>魔王は出力する練習と完結させる練習してるのは評価できる…? そこだけ見たらマジで超人
469 19/01/16(水)04:54:11 No.562369920
聞く限りでは魔王は魔王でしかないので下賤な凡人の尺度に収まる御方じゃない
470 19/01/16(水)04:54:29 No.562369927
完結してるのは偉いと思うけど 量は半ば迷惑行為みたいだとなるとあんまり
471 19/01/16(水)04:55:15 No.562369949
べつに違反行為しているわけでもないしな
472 19/01/16(水)04:55:16 No.562369950
エヴァ…葉鍵…ライダー…種…型月…ハルヒ…とある… くらいまで把握してるけどこれ以降は何がクロス界隈で流行ったんだろう
473 19/01/16(水)04:55:58 No.562369973
PAINWESTは個人小説サイトだけどSAKATAがお客様として小説投稿してただけで準奴隷化されててかわいそう サイトの感想掲示板の最後の書き込みが2017年・SAKATA以外の他作者の最終更新が2016年・サイト管理人の作品最終更新が2013年・管理人の日記の最終更新が2012年 もう二年以上ずっと「坂田さんから頂いた小説を掲載しました」くらいしか更新ページで発言してない もう坂田しか小説送ってこないから この人何のためにサイト作ったんだろうね
474 19/01/16(水)04:56:16 No.562369982
>文体はもろに影響受けてるなこれ!って分かるけど あーごめん自分が言いたかった文章力ってこれだわ文体だけで読ませる力っていうか… なんかこの人の話読んでて時間しか消耗しないと言えばいいのか感想が全部ふーんで終わるんだよね…
475 19/01/16(水)04:56:27 No.562369989
作品の生産ペースだけならどんな速筆なプロでも敵わないのでは…?
476 19/01/16(水)04:56:48 No.562370000
魔王の奴隷…
477 19/01/16(水)04:57:39 No.562370027
>この人何のためにサイト作ったんだろうね 更新履歴ひどい…
478 19/01/16(水)04:57:43 No.562370031
>作品の生産ペースだけならどんな速筆なプロでも敵わないのでは…? ゴミを量産するだけでいいならプロがその気になれば余裕でできるよ する意味がないから誰もやらない行為を誇っても何の価値もない
479 19/01/16(水)04:57:49 No.562370035
魔王の支配地域じゃん…
480 19/01/16(水)04:58:10 No.562370046
変な癖が文章の所々に埋まってて読みにくいけどこんなの誰かが指導して直させればすぐ改善しそう 仕事あげる誰かがついでにそこを指摘しちゃえばいいのに
481 19/01/16(水)04:58:34 No.562370052
ヘタリア大帝国とヘタリア学園だけで9000話超えてる…すげえ…
482 19/01/16(水)04:58:59 No.562370065
プロでもこの文字量はまず無理だよ!!!
483 19/01/16(水)04:59:14 No.562370071
>文章力はお世辞にも高いとは言えないし内容もつまんねだけど読めなくはないから >死ぬほど暇な時はSAKATAマラソンするのも一興かもしれない 壺でSAKATA作品完全読破したっていうやつが一人いたな…
484 19/01/16(水)04:59:25 No.562370078
>プロでもこの文字量はまず無理だよ!!! 西尾とかならできるんじゃねえかな
485 19/01/16(水)04:59:44 No.562370083
>する意味がないから誰もやらない行為を誇っても何の価値もない マジで意味がない行為なんだよな… いや魔王にとっちゃそれが楽しい嬉しいことなんだろうが…
486 19/01/16(水)05:00:44 No.562370106
いやあ無理だろう 言っちゃ難だけど西尾って超速筆モードだともろ手癖だぞ それでも魔王の生産力には到底及ばんし
487 19/01/16(水)05:01:24 No.562370122
>プロでもこの文字量はまず無理だよ!!! プロットも用意せず構成も校正も考えず日記垂れ流すだけなら可能なんじゃねえかとは思うよ プロがそんな真似して何を得るのか何を失うのか考慮しなければ
488 19/01/16(水)05:01:52 No.562370132
>プロでもこの文字量はまず無理だよ!!! 筆が早いと言われる森博嗣で一時間6000文字だそうな 毎日10時間書いて6万文字 1666日ほど人生を捨てれば1億字書けるかな…
489 19/01/16(水)05:02:16 No.562370138
校正はまあ編集の人も誤字脱字はだいぶやってくれるからね…
490 19/01/16(水)05:03:13 No.562370161
練習とすると意味はあるかもしれんが ネタの浪費と考えると無駄だな まぁそんな判断基準で動いてないんだろうけど
491 19/01/16(水)05:03:22 No.562370169
>いやあ無理だろう >言っちゃ難だけど西尾って超速筆モードだともろ手癖だぞ >それでも魔王の生産力には到底及ばんし その超速筆モードは商業クオリティのものを書くという前提だぞ デビュー前から月に文庫本数冊分の原稿編集に送りつけてるし量だけでいいならどうとでもなる 何度も言われてるがそんなことしても意味がないからしないだけ
492 19/01/16(水)05:03:26 No.562370173
辺境でただひたすら物語を書き続ける魔王か…
493 19/01/16(水)05:04:07 No.562370189
ここで書き込みする感覚で文章書いてけばすぐ書けそう
494 19/01/16(水)05:04:13 No.562370194
というか前に見た記録が確かならSAKATAはここ15年は一日も投稿休んでないはず 一部はもうサイトごと消滅してるって聞いてるから最古は14年前のものしか確認できねーや
495 19/01/16(水)05:04:22 No.562370198
魔法が物語を書き続けているから世界は平和なんだ! いや平和でもないか…
496 19/01/16(水)05:04:24 No.562370199
いやまぁ読まないけど凄い人もいるもんだなって感想にはなると思うよこれ…
497 19/01/16(水)05:04:55 No.562370210
1分500文字ペースで休憩無しでずっと読めば1億字なら大体139日で読み終わるぞ!
498 19/01/16(水)05:04:56 No.562370211
既に言われてるけどその筆が早いとか速筆ってのは「売れるモノ」を書くのが早いってことでしょ ゴミでいいなら生産は出来るだろうけどゴミ生産しても意味がないでしょ
499 19/01/16(水)05:06:01 No.562370240
>ゴミでいいなら生産は出来るだろうけどゴミ生産しても意味がないでしょ ゴミもつもれば ゴミだな
500 19/01/16(水)05:06:42 Wwq4Go2. No.562370255
ゴミを生産し続ける精神力は讃えられるべきだと思う
501 19/01/16(水)05:06:52 No.562370260
起承転結もなくいきなり敵が現れてカキンカキンズバッとかやるだけならすぐかけるだろう
502 19/01/16(水)05:07:07 No.562370267
二次創作だからこれだけど公式でクロスオーバー物書く人は大変だよね 個人的に嫌いな作品があっても冷遇したら叩かれるしさ
503 19/01/16(水)05:07:55 No.562370292
魔王の凄さはYoutubeとかでよくあるRPGの主人公最初の街でLV99にしてみたみたいなのと同じ「凄い」だよ やろうと思えば誰にでも可能だけど無意味に時間を浪費するだけだから誰もやろうとしない
504 19/01/16(水)05:07:57 No.562370293
>起承転結もなくいきなり敵が現れてカキンカキンズバッとかやるだけならすぐかけるだろう それが一応はプロットはあるっぽいんだよなSAKATA先生の小説…
505 19/01/16(水)05:08:50 No.562370311
もはや生きる都市伝説レベルだな… 小説投稿サイトを見つけては大量の駄文を投下していく妖怪
506 19/01/16(水)05:08:59 No.562370317
ゴミを生産しつづけて死後評価された上ででてるヘンリーダーガーみたいなのもいるし続けるのは大事だよ
507 19/01/16(水)05:09:12 No.562370327
それが箸にも棒にも引っかからん駄作じゃなくて ちゃんと一部ニッチ捉えられるもんなら確かに凄いと思う そうでないなら扱いはどうしても…
508 19/01/16(水)05:09:18 No.562370333
9999921
509 19/01/16(水)05:09:31 No.562370337
SAKATAの本当の凄さはモチベーションの維持だよ 感想0評価0読者0第一話でのブラウザバック率9%超えの状態で15年間毎日何十枚も書き続けられる精神性だよ
510 19/01/16(水)05:09:46 No.562370343
>壺でSAKATA作品完全読破したっていうやつが一人いたな… 虹裏以上に時間をドブに捨てる行為はじめて見た
511 19/01/16(水)05:11:42 No.562370392
>SAKATAの本当の凄さはモチベーションの維持だよ >感想0評価0読者0第一話でのブラウザバック率9%超えの状態で15年間毎日何十枚も書き続けられる精神性だよ なんか障害系?
512 19/01/16(水)05:11:47 No.562370399
仮に読破しても毎日新たに増えてるから終わりのないマラソンすぎる
513 19/01/16(水)05:12:04 No.562370409
修験者か何かか 本当に物書きという行為が好きなんだろうな ある意味、見習わなければ
514 19/01/16(水)05:12:50 No.562370423
知ってる作品の二次創作もあったから読んでみたけどマジで…読めなくはないんだけど…うん…つま…
515 19/01/16(水)05:12:52 No.562370424
全部読んだ人もう友達以上の存在だよね…
516 19/01/16(水)05:13:12 No.562370434
日課でシコる行為が置き換わるとこうなるのかな
517 19/01/16(水)05:13:30 No.562370443
なんというかやっぱ文章にしても絵にしてもひたすら量をこなせって指導がいかに無責任なものなのかこの手の人達の例を見るとわかるね
518 19/01/16(水)05:13:55 No.562370451
>全部読んだ人もう友達以上の存在だよね… 本人とその壺民以外存在するんだろうか…
519 19/01/16(水)05:14:25 No.562370465
そら極論挙げられてもな いずれにせよ量をこなさずにどうにかなるなんて都合の良い奇跡は期待するだけ無駄だ
520 19/01/16(水)05:14:26 No.562370468
なんかもうそういう現象とかシステムだと割り切ったほうがいいやつだこれ
521 19/01/16(水)05:15:11 No.562370481
>SAKATAの本当の凄さはモチベーションの維持だよ >感想0評価0読者0第一話でのブラウザバック率9%超えの状態で15年間毎日何十枚も書き続けられる精神性だよ 小説投稿始めた動機はどうあれ 今現在は完全に他人からの評価を必要としてないな…
522 19/01/16(水)05:15:28 No.562370490
>そら極論挙げられてもな >いずれにせよ量をこなさずにどうにかなるなんて都合の良い奇跡は期待するだけ無駄だ 量をこなすのは前提で当たり前のこと その上で何をするべきか教えるのが指導だ
523 19/01/16(水)05:15:38 No.562370496
SAKATAの仮面ライダーの小説とか見ると分かるけど仮面ライダーの五十話くらいの話をちゃんと参考にして書いたりしてるぞ 仮面ライダー最終回後に謎の敵複数が主人公の前に現れて、ピンチに昔の仲間達が駆けつけ全員一対一の最終決戦に、ラスボスの最強技かわして仲間と力合わせた同時ライダーキックで決着、と実に分かりやすい
524 19/01/16(水)05:15:39 No.562370498
そこまで行くとマジで悟り開いてるんじゃないか
525 19/01/16(水)05:15:51 No.562370505
物書きの超天才だけど物語を書く才能だけないとかなんじゃね これだけの能力で物書きで食ってないのはマジで考えにくい
526 19/01/16(水)05:16:45 No.562370532
AIに小説書かせるシステムもう完成しててSAKATAは実戦配備なんじゃない?
527 19/01/16(水)05:17:09 ZkTglQNE No.562370550
書き込みをした人によって削除されました
528 19/01/16(水)05:17:22 No.562370556
9割の人間は量で止まるからどうでもいい指導定義だよ
529 19/01/16(水)05:17:52 No.562370567
AIの書いた小説って名作のアルゴリズムしか使われなさそうだから面白いけど全部同じに見えるタイプになりそう
530 19/01/16(水)05:18:26 No.562370582
ハリポタはもうAIが書けるんだっけ?
531 19/01/16(水)05:18:32 No.562370589
素振りは大事だけど竹刀の持ち方や振り方が間違ってたら何万回振ろうと無意味だよね…
532 19/01/16(水)05:18:35 No.562370592
実はスパイ同士の情報のやり取りで魔王名義を使ってるんだよと言われたら信じてしまいそうだ
533 19/01/16(水)05:19:36 No.562370615
ちゃんと基本を抑えてるのにどうして評価が芳しくないんだ?
534 19/01/16(水)05:20:25 No.562370641
>ちゃんと基本を抑えてるのにどうして評価が芳しくないんだ? 読めばわかるだろ
535 19/01/16(水)05:20:45 No.562370650
ごめん読みたくはない
536 19/01/16(水)05:21:32 No.562370674
読めや!
537 19/01/16(水)05:22:11 No.562370689
絵の界隈で聞いた話だけど上手い人に備わってるのはいきなり上手い作品を描く能力じゃなく間違った部分をすぐに修正できる観察力だそうな
538 19/01/16(水)05:23:13 No.562370716
SAKATAはなんかこう…ただひたすら淡々と説明や情景描写に乏しい話が続くだけで いわゆる酷いSSとして揶揄される濃い要素すら無いというか 無味乾燥で普通につまらないだけの物語が延々と荒野のように続くだけというか
539 19/01/16(水)05:24:00 No.562370734
朝から知らなくていい超人の存在を知ってしまった
540 19/01/16(水)05:26:27 No.562370801
坂田の最新作品を10ほど見れば分かるけど天理教・水滸伝・戦国時代の敗者・吸血鬼・ドリトル先生と鉄道・ハーレム・多重クロス・スペースオペラ・男だらけの学校青春と全部テーマや主題が違う 次の10作品も異世界ファンタジー・黄金バット二次・アイドル妖怪もの・落語・ギリシア神話・ロシア視点のナポレオン遠征・野球・初代ローマ皇帝伝説・共産主義と宗教と学者とこれまた大体違う そして全部連載中or完結済連載
541 19/01/16(水)05:26:58 No.562370812
普通はここまで継続したらどんなクソ作品でも一定の信者が盛り上がりだすもんだが そういうのがほぼ全く無くて「まあ読めなくはないよ…」的な反応だけなのがなんというか 別格の狂気を感じる
542 19/01/16(水)05:27:35 No.562370833
……何なんだよその魔王
543 19/01/16(水)05:28:16 No.562370851
狂信者「」きたな…
544 19/01/16(水)05:29:15 No.562370887
魔王崇拝者きたな…
545 19/01/16(水)05:29:17 No.562370888
炎上とかそういう騒ぎやら問題発言や規約に反したりマナーの悪い行為もゼロ ただひたすら作品を書いているだけなので行為としては何もルールに反してはいない…だけどさ…うーん
546 19/01/16(水)05:29:26 No.562370895
>坂田の最新作品を10ほど見れば分かるけど天理教・水滸伝・戦国時代の敗者・吸血鬼・ドリトル先生と鉄道・ハーレム・多重クロス・スペースオペラ・男だらけの学校青春と全部テーマや主題が違う >次の10作品も異世界ファンタジー・黄金バット二次・アイドル妖怪もの・落語・ギリシア神話・ロシア視点のナポレオン遠征・野球・初代ローマ皇帝伝説・共産主義と宗教と学者とこれまた大体違う これで面白けりゃ多才で速筆の天才作家なんだがな…
547 19/01/16(水)05:30:02 No.562370914
話を聞くだけで圧倒されるな
548 19/01/16(水)05:30:09 No.562370916
一般人を勧誘しちゃダメだよ!
549 19/01/16(水)05:30:13 No.562370919
ここまで行くとwebの創作行為じゃないと思う 神仙の修行とかと同じ部類
550 19/01/16(水)05:32:18 No.562370964
ガチでつまらないので継続は力にならないこともあるんだなって
551 19/01/16(水)05:32:53 No.562370974
SAKATAを読破しようにも毎日最低でも5~6話は読まないと執筆速度が閲覧速度を上回っちゃって永久に読破できない
552 19/01/16(水)05:33:03 No.562370979
作品はつまらないのに本人は面白いってなんか配分間違って生まれてきた存在なんだろうな…
553 19/01/16(水)05:33:37 No.562371000
つまらなくても書いた奴の勝ちなんだよとか 何より物量が大事と言いだす一般論をただ投稿するだけで粉砕した魔王
554 19/01/16(水)05:33:55 No.562371007
粗製乱造とはよく言ったもので…
555 19/01/16(水)05:34:41 No.562371025
>つまらなくても書いた奴の勝ちなんだよとか >何より物量が大事と言いだす一般論をただ投稿するだけで粉砕した魔王 説得力皆無すぎない…?
556 19/01/16(水)05:34:59 No.562371036
正直SAKATAのより文章力とか話の筋がメチャクチャな商業作品もあるっちゃあるけど なんかSAKATAの話は小説と言うよりブラックホールでも眺めている気分になる
557 19/01/16(水)05:35:30 No.562371048
もしかしてAIの実験だったりしない?
558 19/01/16(水)05:36:12 No.562371066
坂田はチェッカーズを見捨てた男 にじファンで75作品のチェッカーズ二次創作を書いてたにもかかわらずにじファン消滅で暁に載せて以降は一切書いてない もう6年以上は書いてないが何があったんだ坂田
559 19/01/16(水)05:36:57 No.562371076
なんでSAKATAに詳しい「」がどんどん出てくるの?
560 19/01/16(水)05:37:11 No.562371086
>正直SAKATAのより文章力とか話の筋がメチャクチャな商業作品もあるっちゃあるけど >なんかSAKATAの話は小説と言うよりブラックホールでも眺めている気分になる 商業は仮にも担当編集の目を通ってるからな
561 19/01/16(水)05:38:07 No.562371108
たぶん彼の投稿が終わる時は 彼が死んだ時なんだろうな
562 19/01/16(水)05:38:54 No.562371133
名前忘れたけど死んだ後に大量の創作物が見つかった人いたよね
563 19/01/16(水)05:41:01 No.562371191
ヘンリー・ダーガー?
564 19/01/16(水)05:41:02 No.562371193
>名前忘れたけど死んだ後に大量の創作物が見つかった人いたよね ヘンリーダーガー
565 19/01/16(水)05:42:45 No.562371232
悪党とか卑怯者が死ぬほど嫌いで徹底的にブチ殺すし 爽やか系だったり気の良い兄ちゃんが好きというある意味ではシンプルな作風でもあるSAKATA
566 19/01/16(水)05:44:50 No.562371272
こういうのは普通の人の行動原理で測ろうとするからおかしくなるわけで 本人からしたら有意義だったりするからな もしくは依存症的な病気で投稿やめられないだけかもしれんが
567 19/01/16(水)05:45:49 No.562371292
数十年かけて死ぬまで1つの話書いてた人か
568 19/01/16(水)05:46:33 No.562371310
坂田っていい人と勧善懲悪めっちゃ好きだからな にじファンあった頃はZX書いてからクウガ~ディケイドまで連続して書いてたし特撮ヒーローもの好きでそれ基準の倫理観持ってる感じ? というか坂田の特撮もの久々に読もうと思ったら坂田のせいか一部の作品のサイトキャッシュバグってて目次崩壊してて草
569 19/01/16(水)05:46:36 No.562371311
非現実の王国読んでみたいけどやっぱりつまらないのかな…
570 19/01/16(水)05:47:05 No.562371328
なぜか巨人軍を憎悪している
571 19/01/16(水)05:47:28 No.562371339
我が魔王…
572 19/01/16(水)05:48:42 No.562371369
>非現実の王国読んでみたいけどやっぱりつまらないのかな… 出来自体はパクリというか影響受けてるの見られたりつまらんと切られてたり
573 19/01/16(水)05:49:32 No.562371383
地の文が無い方が読みやすいなんて嘘だってのがようわかる
574 19/01/16(水)05:50:18 No.562371402
>坂田っていい人と勧善懲悪めっちゃ好きだからな >にじファンあった頃はZX書いてからクウガ~ディケイドまで連続して書いてたし特撮ヒーローもの好きでそれ基準の倫理観持ってる感じ? >というか坂田の特撮もの久々に読もうと思ったら坂田のせいか一部の作品のサイトキャッシュバグってて目次崩壊してて草 この人だけに限らずこういうことするのって特撮好きが多いよな…
575 19/01/16(水)05:51:00 No.562371415
迷惑だとはよく言われるが 迷惑行為や迷惑な言動じゃないことで迷惑扱いになった唯一の投稿者
576 19/01/16(水)05:52:36 No.562371444
>迷惑だとはよく言われるが >迷惑行為や迷惑な言動じゃないことで迷惑扱いになった唯一の投稿者 強いて言えば公共のスペースに盛大にはみ出して道を塞いでいるようなもの?
577 19/01/16(水)05:53:18 No.562371464
ていうかなんで詳しい「」がいるの…
578 19/01/16(水)05:53:51 No.562371473
その魔王追えてる「」はなんなの控えめに言って暇人の狂人なの
579 19/01/16(水)05:55:09 No.562371516
>強いて言えば公共のスペースに盛大にはみ出して道を塞いでいるようなもの? でもルールやマナー上は特にどこまではみだしたらダメとも言われてないフリースペースで みな自由な場所だし誰もはみ出しを気にしてすらいなかったからそうとすら言えない…
580 19/01/16(水)05:56:31 No.562371552
一話すら読破できなかったんだけどよく傾向がわかるまで読めるな…
581 19/01/16(水)05:59:07 No.562371595
坂田は黄金バットリアルタイム勢か黄金バット再放送勢かどっちかでその頃から最近の仮面ライダーまで追ってる男の中の男
582 19/01/16(水)06:01:43 No.562371658
なんでそんな魔王が駄作しか書けないの大魔法使いに呪いでもかけられたの
583 19/01/16(水)06:02:33 No.562371673
西尾維新ですら足下にも及ばない速度らしいからな…
584 19/01/16(水)06:04:26 No.562371724
SAKATAが最も邪悪で性質悪い部分は荒らしや問題行為を全くしないからサイト側が排除できない点である とか言われてたな
585 19/01/16(水)06:04:38 No.562371728
にじファン消滅寸前の時には日々野未来ってハンドルネームのやつが坂田を神輿にしてなろうでの二次創作投稿継続許可を得る署名集めようとしてたな 坂田は最終的に署名を集めてサイトを変えるくらいなら自分が消えるって結論に至ったみたいだが
586 19/01/16(水)06:04:48 No.562371734
そこまで作業的に書いてるとストーリーも一本道しかなさそうだな…
587 19/01/16(水)06:06:04 No.562371785
魔王の眷属かなにかがきてない!?
588 19/01/16(水)06:06:08 No.562371788
投稿者としては行儀が良い部類だから逆になんか怖いんだよこの魔王
589 19/01/16(水)06:06:45 No.562371804
>SAKATAが最も邪悪で性質悪い部分は荒らしや問題行為を全くしないからサイト側が排除できない点である >とか言われてたな 規約に従って投稿してるだけだからな…
590 19/01/16(水)06:07:58 No.562371841
>坂田は最終的に署名を集めてサイトを変えるくらいなら自分が消えるって結論に至ったみたいだが 魔王かっこいいな!
591 19/01/16(水)06:09:05 No.562371862
小説は読みたくないけどどんどん魔王が好きになっていく…
592 19/01/16(水)06:09:45 No.562371880
F5攻撃をせずに単純かつ目的に沿ったアクセスの連続だけで結果サイトを毎回落としに来られるようなもの 実害は発生しているがそれを禁止にする掟などどこにも無い
593 19/01/16(水)06:09:45 No.562371881
チェッカーズ世代…
594 19/01/16(水)06:10:23 No.562371902
そこまで書き続けるなら個人サイトでやったほうがいいんでないのか…
595 19/01/16(水)06:10:34 No.562371908
たぶんアラフォーなんだよな…
596 19/01/16(水)06:10:41 No.562371911
存在が罪なのか…
597 19/01/16(水)06:11:44 No.562371934
まさに魔王の名にふさわしい… 魔王坂田…一体何者なんだ
598 19/01/16(水)06:13:55 No.562371986
作風のキャラや思想やヒだとなんかルサンチマン的なモノやイジメ行為などへの異常な憎悪を全く隠さないんだが それなのに投稿関連の行動はここまで割り切ってキチっとしているのが謎すぎる…
599 19/01/16(水)06:16:10 No.562372063
>そこまで書き続けるなら個人サイトでやったほうがいいんでないのか… 坂田は自分の個人サイトを自分の小説リンク集に使ってた でもなろうの規約変更とか二次創作禁止とか色々あって今そこのリンクが繋がってる小説ページはない 1400個くらいの死んだ小説リンクが積み上がった個人サイトが今も更新されずにそこに残ってる
600 19/01/16(水)06:16:54 No.562372080
WEB小説界のドラゴンボールかお前は
601 19/01/16(水)06:19:07 No.562372135
偏執狂になる病気ってあるらしいけどそういう人かしら
602 19/01/16(水)06:20:48 No.562372169
10年後も20年後も同じノリで投稿数が増えてて 50年後も同じようにやっててどういうことだよって話題になりそう サイボーグ化でもしてるのかって
603 19/01/16(水)06:21:11 No.562372180
サド侯爵は獄中で執筆を禁止されて狂ったらしいし書かないとどうにかなってしまう人はいるんだろな…
604 19/01/16(水)06:21:52 No.562372203
聞いた話だと坂田は書きたい書きたくない以前になろうや暁みたいなサイトでサイトシステムに小説ジャンル分けがされてるとそれを全部書きたくなるから自然と全ジャンル制覇するんだとか
605 19/01/16(水)06:21:55 No.562372209
もし全てが終わるとしたら 最後の作品を書き終えた瞬間 邪神が召喚されそう
606 19/01/16(水)06:22:41 No.562372229
>聞いた話だと坂田は書きたい書きたくない以前になろうや暁みたいなサイトでサイトシステムに小説ジャンル分けがされてるとそれを全部書きたくなるから自然と全ジャンル制覇するんだとか あれを書きたいとかああいう感想が欲しいじゃなくて ひたすらコンプしたくなる欲求なのか…
607 19/01/16(水)06:23:20 No.562372247
>聞いた話だと坂田は書きたい書きたくない以前になろうや暁みたいなサイトでサイトシステムに小説ジャンル分けがされてるとそれを全部書きたくなるから自然と全ジャンル制覇するんだとか それはアスペというやつではないのだろうか
608 19/01/16(水)06:23:20 No.562372248
小説に『ジャンル』ってものが存在するならその全てを味わい尽くしたいんだろうな
609 19/01/16(水)06:24:19 No.562372278
世のアスペでもこうなる人はまずいないというか これがアスペだとしたらインターネットで真にアスペと言える人間なんてほとんど居ないんだなあ…
610 19/01/16(水)06:25:16 No.562372298
アスペの概念がインフレする
611 19/01/16(水)06:26:25 No.562372330
魔王だぞただのアスペで収まるはずがない アスペルガーエンペラーだ
612 19/01/16(水)06:27:34 No.562372360
書き込みをした人によって削除されました
613 19/01/16(水)06:27:58 No.562372375
エンペルガーと書くと怪獣でいそうだ インペライザー的な
614 19/01/16(水)06:28:15 No.562372382
一応にじファン時代に坂田が単発じゃなく書いてた好みのジャンルはチェッカーズ・スパロボ・ヘタリア・仮面ライダー・ウルトラマン・探偵ミステリ・伝奇・SF・エッセイ・コメディ・ファンタジー・ホラー・歌劇と戯曲・学園もの・戦記もの・歴史もの・童話もの・純文学・冒険活劇・野球・恋愛だったかな
615 19/01/16(水)06:30:46 No.562372442
才能のない手塚治虫のようなものか
616 19/01/16(水)06:32:18 No.562372483
>エンペルガーと書くと怪獣でいそうだ >インペライザー的な エタルガーってのもウルトラシリーズには居たな
617 19/01/16(水)06:32:54 No.562372502
なるほど 神に似て神に非ずばそれは魔王か 道理ではある
618 19/01/16(水)06:34:38 No.562372546
書き込みをした人によって削除されました
619 19/01/16(水)06:35:01 No.562372559
…二次創作全般のハズが すっかり魔王スレになっとる…
620 19/01/16(水)06:35:12 No.562372568
坂田は活動時期から考えると神様転生やVRMMOとかがなろうで流行る前から投稿してて流行りに一切乗らないままなろうから去っていったからなろうの主流系から好みのジャンルが随分外れてる
621 19/01/16(水)06:35:44 No.562372597
そういや作風もなろうとか全く関係ないというか
622 19/01/16(水)06:36:26 No.562372619
ある意味時代に取り残されてしまったままの遺物なんだよね坂田
623 19/01/16(水)06:36:27 No.562372620
こういう人って稀に現れるよね
624 19/01/16(水)06:36:51 No.562372634
いや昔もここまでの人は別に居ないだろうけどさあ
625 19/01/16(水)06:37:08 No.562372639
シルフェニアの現管理人も週4くらいで投稿してて、よく続くなって
626 19/01/16(水)06:37:20 No.562372645
結局魔王としか言いようがないね
627 19/01/16(水)06:38:03 No.562372671
稀によくある
628 19/01/16(水)06:38:32 No.562372689
いや冷静になると稀にでもいるかな
629 19/01/16(水)06:39:01 No.562372700
魔術師スレの「」思い出した 彼も恐れられてたな…
630 19/01/16(水)06:39:36 No.562372721
昔風の話を書くってだけならそりゃ居るだろうが…
631 19/01/16(水)06:40:28 No.562372752
そもそも魔王が魔王たるヤベぇ部分は前時代的な作品やネタのセレクトとか そういうとこじゃないからな…
632 19/01/16(水)06:43:53 No.562372854
アルファポリスが勇気ある決断をしてくれれば坂田の作品も書籍化するのに
633 19/01/16(水)06:44:33 No.562372875
わかりやすい懐古主義者でジジイのような作品選びばかりってだけなら まだネットの海の中じゃ可愛げがある部類よ…
634 19/01/16(水)06:46:46 No.562372948
>アルファポリスが勇気ある決断をしてくれれば坂田の作品も書籍化するのに 勇気ある決断じゃなくて魔王に魂を売る狂気の境地だろそれ
635 19/01/16(水)06:47:12 No.562372956
アルファポリスで坂田が投稿した作品の23/25が誰からも評価されず『小説18,623位/18,623件』と表示されていることがかわいそうだとは思わんのか!
636 19/01/16(水)06:47:55 No.562372979
詠唱呪文とかじゃないよね?