虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/16(水)00:10:43 No.562337922

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/16(水)00:12:05 No.562338228

    サタンって悟空の1/1000もあるのか

    2 19/01/16(水)00:14:45 No.562338879

    腐っても世界チャンピオンなんで… 銃持ちを徒手空拳で倒せる実力派伊達じゃない

    3 19/01/16(水)00:16:08 No.562339209

    瓦20枚割れる者だけがサタンに石を投げてよい

    4 19/01/16(水)00:16:15 No.562339231

    悟空さ周りが異常すぎるだけだから…

    5 19/01/16(水)00:18:13 No.562339707

    一応人としては強い部類だけど、何よりも評価されてるのが対話による和解を目指した姿勢ってのが良いんだよ…

    6 19/01/16(水)00:18:40 No.562339826

    銃を持ってヒャッハーしてる奴相手に素手で立ち向かえるの凄い…

    7 19/01/16(水)00:19:00 No.562339900

    チャパ王とどっちが強いかな

    8 19/01/16(水)00:19:40 No.562340051

    セルにも頑張って近付くしな 運もあるけどここぞという時の態度がいい

    9 19/01/16(水)00:20:09 No.562340166

    このコマ一つで妄想捗ってたわ

    10 19/01/16(水)00:20:19 No.562340201

    >チャパ王とどっちが強いかな せめてパンプットと比べろ

    11 19/01/16(水)00:20:21 No.562340205

    ごくうさは強さに関しては計算高いな

    12 19/01/16(水)00:20:28 No.562340231

    ブウ編だけで株を大きく上げた男・サタン

    13 19/01/16(水)00:20:56 No.562340333

    サタンってどんな相手からも逃げないで自分のできる方法で戦う男だからな…

    14 19/01/16(水)00:21:06 No.562340367

    ギャグ補正入ってる頑丈さもあるけど まぁ天下一武道会ならパンプット以上は確実にありそう

    15 19/01/16(水)00:21:16 No.562340408

    神にリスペクトされる男

    16 19/01/16(水)00:21:35 No.562340491

    鳥さ曰くボブサップぐらいの強さなんだったかなサタン

    17 19/01/16(水)00:21:37 No.562340501

    実際ゲームだと使える 元気玉が超早く溜まる

    18 19/01/16(水)00:21:46 No.562340541

    ゲームだと元気玉特化みたいなキャラになってた

    19 19/01/16(水)00:21:50 No.562340561

    サタンも若い頃は純粋に武闘家としての道を志してた時もあったのかな…

    20 19/01/16(水)00:22:17 No.562340662

    海外ではめっちゃ嫌われてると「」に聞いたが本当かは知らない

    21 19/01/16(水)00:22:44 No.562340772

    ゲームとかだと出てくるよねこの形態 ゴタンだっけか

    22 19/01/16(水)00:22:59 No.562340831

    自分にできることをちゃんと見極めて、リスクを無視して行動できるのがカッコいいんだよ 16号の頭投げたのも、ブウと友だちになったのも、元気玉作るのに貢献したのも、ベジータを助けたのもその時自分ができる最大の事を成し遂げて結果的に世界を救ったのが力で世界を救ってきたドラゴンボールって作品の中で一番カッコいいことだと思う

    23 19/01/16(水)00:23:13 No.562340882

    海外で嫌われてるってソース見たことない

    24 19/01/16(水)00:23:44 No.562341018

    >海外ではめっちゃ嫌われてると「」に聞いたが本当かは知らない ジャージャービンクスとかぶるところがあるからなぁ

    25 19/01/16(水)00:24:01 No.562341084

    >サタンも若い頃は純粋に武闘家としての道を志してた時もあったのかな… 桃白白馬鹿にしてめっちゃボコられてから強そうなやつは避ける方針にしたんだけっか

    26 19/01/16(水)00:24:04 No.562341096

    >海外ではめっちゃ嫌われてると「」に聞いたが本当かは知らない アニメでしか知らないと日本人でも嫌ってる人かなりいそう

    27 19/01/16(水)00:25:25 No.562341414

    でもサタンの戦闘力6くらいって聞いたんだけど… 初期天下一武闘会の面子は悟空やクリリンとやりあってた一般格闘家もいたし6よりは上だろ

    28 19/01/16(水)00:25:27 No.562341419

    ボブサップつええな

    29 19/01/16(水)00:25:33 No.562341443

    地面から少し頭が出てる結構なサイズの岩を片手で引き抜けるぐらいの力だよね

    30 19/01/16(水)00:25:33 No.562341444

    >海外ではめっちゃ嫌われてると「」に聞いたが本当かは知らない 逆に向こうの人は日本ではそこそこ評価高いと知ってビックリするよね

    31 19/01/16(水)00:25:50 No.562341519

    パンプットって石作りの像みたいなの余裕で粉砕してるし正直悟空達抜きでも過去天下一のレベルとサタン時代とは比べ物になる気がしない

    32 19/01/16(水)00:26:13 No.562341612

    >>海外ではめっちゃ嫌われてると「」に聞いたが本当かは知らない >ジャージャービンクスとかぶるところがあるからなぁ は?

    33 19/01/16(水)00:26:13 No.562341614

    銃持った人間が5じゃなかったっけ しかもサタン銃持った人間殴り倒したことあったよね

    34 19/01/16(水)00:26:53 No.562341785

    >桃白白馬鹿にしてめっちゃボコられてから強そうなやつは避ける方針にしたんだけっか 世話になった服屋のおやじを躊躇なく殺すタオパイパイを馬鹿にしても生きてるってすごくない?

    35 19/01/16(水)00:27:27 No.562341927

    ブウ編初期の担当編集がサタンいいよね…したから鳥さに気に入られてたと聞いた

    36 19/01/16(水)00:27:28 No.562341940

    >サタンってどんな相手からも逃げないで自分のできる方法で戦う男だからな… セルの時は身の程を知らなかった勘違い野郎だけどその後は嘘ついた手前逃げられないだけでは… っていうか逃げようとして記者のせいで逃げられないまでがセットだよね

    37 19/01/16(水)00:27:30 No.562341950

    パンチングマシン見るに単純な腕力でも一般人トップクラス

    38 19/01/16(水)00:27:41 No.562341995

    超人たちの極まった戦いの趨勢を決めたのがただのおっさんだったというのが鳥さらしくてよい

    39 19/01/16(水)00:27:48 No.562342026

    >>桃白白馬鹿にしてめっちゃボコられてから強そうなやつは避ける方針にしたんだけっか >世話になった服屋のおやじを躊躇なく殺すタオパイパイを馬鹿にしても生きてるってすごくない? 師匠は殺されてサタンは重症だったと思うから単純に仕留めそこねただけなんじゃないかな 仕事じゃないならそこまで念入りに殺すとも思えないし

    40 19/01/16(水)00:27:50 No.562342037

    まあ先制してやれば勝てるけど撃たれたら死ぬぐらいだから… 初期悟空は撃たれてもちょっと痛いで済むし

    41 19/01/16(水)00:28:01 No.562342083

    >超人たちの極まった戦いの趨勢を決めたのがただのおっさんだったというのが鳥さらしくてよい だから サタンは チャンピオンだって!

    42 19/01/16(水)00:28:12 No.562342126

    ジャージャーは英語圏の人間からするとへ、ヘイトスピーチ…案件な喋り方だったのが一番嫌われてる要因だからから違うんじゃねえかなあ…

    43 19/01/16(水)00:28:25 No.562342176

    セル編のサタンはちょっとウザいしあんま好かれなくてもわかる ブウ編はいいキャラしてるから自然と好きになった

    44 19/01/16(水)00:28:35 No.562342217

    >>サタンってどんな相手からも逃げないで自分のできる方法で戦う男だからな… >セルの時は身の程を知らなかった勘違い野郎だけどその後は嘘ついた手前逃げられないだけでは… >っていうか逃げようとして記者のせいで逃げられないまでがセットだよね それでも16号の頭投げたのはサタンの勇気だと思うよ 子供が頑張ってるのに隠れてられるか!ってプライドもあったし

    45 19/01/16(水)00:28:48 No.562342266

    悟空たちがおかしいだけで一般人基準で言えば名実ともにチャンプだったからな その後はそのプライドどこ行ったのってくらい手段選ばないけど

    46 19/01/16(水)00:29:09 No.562342349

    セルん時は最後こそ意地を見せたけど基本ずっとうざいしな ブウの時は登場からすぐにいい所を見せてる

    47 19/01/16(水)00:29:19 No.562342394

    サタンは別に足引っ張ってはいないよな 名誉こそ持ってったけどZ戦士全員名誉なんか求めてないし

    48 19/01/16(水)00:29:35 No.562342446

    セル編の時からサタンは男気見せる時は見せてたし元々鳥さもただの意地の悪いキャラとしては描いてないよね

    49 19/01/16(水)00:29:54 No.562342521

    気の修行したらいい感じに強くなりそうな気もするんだけどな

    50 19/01/16(水)00:29:59 No.562342543

    チャンピオンと言ってもあの中じゃただのおっさんと言って差し支えないだろう

    51 19/01/16(水)00:30:00 No.562342552

    誰このおっさんってギャグな面もあったんだろうけど やっぱりギャグキャラは強いな

    52 19/01/16(水)00:30:02 No.562342561

    >サタンは別に足引っ張ってはいないよな ただひたすらどっちにとっても邪魔なだけだよ だからこそ結果的に相手にされず要所で見せ場もできる

    53 19/01/16(水)00:30:04 No.562342569

    セル編の頃は好きじゃない アニメでオリキャラ出てこともあって

    54 19/01/16(水)00:30:13 No.562342624

    打算的だけど打算を越えた行動や度胸も見せるからものすごくいい収まり方してる

    55 19/01/16(水)00:30:26 No.562342677

    16号の頼み聞いた時アナウンサーはお前らのような化物とサタンを一緒にするなって言ってたからな それでも悟飯みたいな子供も戦ってるのにチャンピオンが逃げられるかって姿勢だった

    56 19/01/16(水)00:30:27 No.562342689

    その気になれば殺すのも容易だろうにセルは優しいやつだなって

    57 19/01/16(水)00:30:31 No.562342701

    >でもサタンの戦闘力6くらいって聞いたんだけど… >初期天下一武闘会の面子は悟空やクリリンとやりあってた一般格闘家もいたし6よりは上だろ ナッパとか見る限り戦闘力に20%も差があれば余裕でボコボコにできるみたいだしそんなもんでは?

    58 19/01/16(水)00:30:53 No.562342807

    ブウにたいして毒や爆弾を使う勇気

    59 19/01/16(水)00:31:05 No.562342866

    >その気になれば殺すのも容易だろうにセルは優しいやつだなって バシィされてたけど普通あれ死んでるよね

    60 19/01/16(水)00:31:38 No.562343018

    >ブウにたいして毒や爆弾を使う勇気 トリック使うやつなんて爆弾で十分だ

    61 19/01/16(水)00:31:39 No.562343020

    >ジャージャーは英語圏の人間からするとへ、ヘイトスピーチ…案件な喋り方だったのが一番嫌われてる要因だからから違うんじゃねえかなあ… 言語で嫌われるって言うのは良くある 時のオカリナのナビィも英語圏だと嫌われてるし

    62 19/01/16(水)00:31:42 No.562343027

    正直サタンもビルスもジャコも戦闘の緊張感崩すギャグキャラとして鬱陶しいけど 鳥山先生的にはあっちのほうがやりたいんだろうなって感じは凄く伝わる

    63 19/01/16(水)00:31:53 No.562343075

    自宅にサタンのイラスト飾ってたり鳥山が好いてるのは間違いないと思う

    64 19/01/16(水)00:32:19 No.562343178

    ピッコロのサタン評がめっちゃ好き 力不足にはなったけどそれでも最前線で戦ってきたピッコロならではの評価だと思う

    65 19/01/16(水)00:32:26 No.562343205

    セルに殴られ 18号にパンチし ブウの攻撃を避ける

    66 19/01/16(水)00:32:27 No.562343207

    最初はブウにめっちゃ媚びてたのにああいうとこよく撮影されないなって

    67 19/01/16(水)00:32:28 No.562343214

    >>でもサタンの戦闘力6くらいって聞いたんだけど… >>初期天下一武闘会の面子は悟空やクリリンとやりあってた一般格闘家もいたし6よりは上だろ >ナッパとか見る限り戦闘力に20%も差があれば余裕でボコボコにできるみたいだしそんなもんでは? うそぉーぜってーナムとかもっと強いと思う

    68 19/01/16(水)00:32:43 No.562343262

    天下一武道会は悟空達が参加しなくなってから随分レベル下がったみたいだな

    69 19/01/16(水)00:32:47 No.562343275

    サタンの強さって根が善人だってのとチャンプとしての矜持とそれからなる人徳だよね 強さがインフレしていく中でこういうキャラがキーパーソンになったというのがいいよね

    70 19/01/16(水)00:32:48 No.562343278

    武道会のレベルが下がったとか観客も昔の凄い武道会忘れてるとか そういう世界観ガラリと変わった象徴みたいなキャラって感じで子供の頃嫌いだった 今見直すと色々良さも見えてくるんだけども

    71 19/01/16(水)00:33:03 No.562343338

    >ピッコロのサタン評がめっちゃ好き >力不足にはなったけどそれでも最前線で戦ってきたピッコロならではの評価だと思う あそこもう完全に神様に精神侵食されてて吹く

    72 19/01/16(水)00:33:06 No.562343353

    >正直サタンもビルスもジャコも戦闘の緊張感崩すギャグキャラとして鬱陶しいけど >鳥山先生的にはあっちのほうがやりたいんだろうなって感じは凄く伝わる 鳥さひょっとしてアラレちゃんやりたいのかな…

    73 19/01/16(水)00:33:17 No.562343387

    ナムはジャンプでめっちゃ飛ぶしな

    74 19/01/16(水)00:33:19 No.562343391

    ナッパは3500のピッコロボコったり8000の悟空とやりあえてたりとかおかしいよいろいろと

    75 19/01/16(水)00:33:24 No.562343408

    >っていうか逃げようとして記者のせいで逃げられないまでがセットだよね ブウと同棲してからは舞空術をトリックとは言わなくなったりZ戦士の良き理解者になったしうまく連携して社会的地位を保証してくれてるよね…

    76 19/01/16(水)00:33:29 No.562343429

    ナムさんレベルじゃなくてもギランとか普通に勝てる気がしないぞ

    77 19/01/16(水)00:33:40 No.562343463

    根が善人というよりギリギリ悪党にならない程度って感じ 爆殺毒殺上等になってるし世界を騙してる詐欺師だし

    78 19/01/16(水)00:34:00 No.562343538

    天空×字券のジャンプ力はサタンからしたらトリックなのかな

    79 19/01/16(水)00:34:35 No.562343697

    >根が善人というよりギリギリ悪党にならない程度って感じ >爆殺毒殺上等になってるし世界を騙してる詐欺師だし いや小物だけどちゃんと正義感はあるって感じだと思う

    80 19/01/16(水)00:34:41 No.562343729

    ブウ編以降はZ戦士たちをカゲからサポートしてるの良いよね… ていうかなんかの賞金を悟空さたちに分けに来たの本当に良い人だと思う 別に全取りしても文句言われないだろうに

    81 19/01/16(水)00:34:49 No.562343760

    武闘家としてはもうプライドもクソもなく名誉を守るのに必死になってるから 正直実力どうこうよりストイックでマジメなナムと比べたくない

    82 19/01/16(水)00:35:08 No.562343852

    >ナッパは3500のピッコロボコったり8000の悟空とやりあえてたりとかおかしいよいろいろと 戦闘力を自由に変えられないはずなのに途中で超2みたいなエフェクト出したりカパッが超必だったりよく分からんよな

    83 19/01/16(水)00:35:23 No.562343920

    どっちかと言うとブレブレだけどギリギリの状況で善に転ぶタイプじゃない? 一般人代表なんだと思う

    84 19/01/16(水)00:35:32 No.562343971

    正義感があるなら武闘家として八百長してまで名誉にしがみつくなよすぎる…

    85 19/01/16(水)00:35:36 No.562343983

    ブウは何が何でも倒さないとまずいんだから爆殺上等でも仕方ないじゃん こいつ悪い奴じゃないんじゃ?ってなった時点でもう爆弾渡した自分を悔いる位だし

    86 19/01/16(水)00:36:20 No.562344175

    運というかストーリーがサタンに追い風になってるだけで良い人ってわけでもないかな 誰にでもあるちょっとした良心やプライドみたいなのが物語にすごく効いて活躍するってのが見てて心地良いのかもしれない

    87 19/01/16(水)00:36:34 No.562344235

    軍隊でどうにも出来なかったとは言えサタン一人に全てを押し付けるあの世界も大概アレではある

    88 19/01/16(水)00:36:40 No.562344257

    超人じゃないけど普通の人の中では最強なんだろう

    89 19/01/16(水)00:36:42 No.562344270

    >正義感があるなら武闘家として八百長してまで名誉にしがみつくなよすぎる… だから小物だって言われてんだよ

    90 19/01/16(水)00:36:53 No.562344347

    サタンの名誉なかったら純粋ブウは倒せなかった… え?ゴテンクスや悟飯に倒してもらえば問題なかった?

    91 19/01/16(水)00:37:04 No.562344410

    セル編のアニオリサタンはあまりにもアホ過ぎて酷かったからな… 引き伸ばし要員にしてももうちょっとどうにかなったろうってレベル

    92 19/01/16(水)00:37:09 No.562344427

    良心はあるけど善人ではないかな それでも悪人ではないっていう良くも悪くも普通のおっさん

    93 19/01/16(水)00:37:23 No.562344494

    善ブウと友だちになれたのはマジで凄いと思う

    94 19/01/16(水)00:37:27 No.562344511

    特にセリフのあるシーンじゃなかったけど純粋ブウ倒した後にデブブウを許してくれってブウに殺された人達相手に懇願したのを忘れてはならない

    95 19/01/16(水)00:37:31 No.562344531

    >天空×字券のジャンプ力はサタンからしたらトリックなのかな 悟飯が野球したときの周りの反応からするに多分そんな感じじゃない

    96 19/01/16(水)00:37:44 No.562344576

    >サタンの名誉なかったら純粋ブウは倒せなかった… その名誉自体が悟飯が受けるべきものだったわけだしなぁ

    97 19/01/16(水)00:38:14 No.562344711

    オリジナル映画で18号の財布扱いになってた時はちょっとだけ同情した

    98 19/01/16(水)00:38:24 No.562344754

    >軍隊でどうにも出来なかったとは言えサタン一人に全てを押し付けるあの世界も大概アレではある 犬国王の頃から世界の人達は無力で人に頼りがちなところあるので…

    99 19/01/16(水)00:38:26 No.562344766

    >正義感があるなら武闘家として八百長してまで名誉にしがみつくなよすぎる… 武道家としての誇りはないけど人間として最低限の良心は守りたいっていう感じじゃねぇかな 少なくとも銃持った人間に殴りかかる勇気はあるし

    100 19/01/16(水)00:38:45 No.562344853

    ナムギランバクテリアンあたりはサタンより強そう 初期悟空やクリリンと戦えてるし

    101 19/01/16(水)00:39:06 No.562344945

    >正義感があるなら武闘家として八百長してまで名誉にしがみつくなよすぎる… z戦士は反則的なところあるし…

    102 19/01/16(水)00:39:11 No.562344966

    >>サタンの名誉なかったら純粋ブウは倒せなかった… >その名誉自体が悟飯が受けるべきものだったわけだしなぁ そうじゃないだろ 別にセルの件でいきなり有名になったんじゃないし

    103 19/01/16(水)00:39:12 No.562344971

    >ブウは何が何でも倒さないとまずいんだから爆殺上等でも仕方ないじゃん >こいつ悪い奴じゃないんじゃ?ってなった時点でもう爆弾渡した自分を悔いる位だし 正直その辺は自業自得でしかないからな しかも結果なんとかなっただけで

    104 19/01/16(水)00:39:35 No.562345081

    えー…サタンって桃白白にボコボコに負けたの… いや実力的には順当だけどストーリー的にやだ…受け入れたくない…知りとうなかった…

    105 19/01/16(水)00:39:43 No.562345118

    ギランより弱いのは間違いないところ

    106 19/01/16(水)00:39:53 No.562345165

    >時のオカリナのナビィも英語圏だと嫌われてるし じゃあマミさんもファンサブで見てた外人は死んでザマミろって感じだったのかな…

    107 19/01/16(水)00:40:07 No.562345245

    金持ちで傲慢なんだけど妙に家事とか得意な辺りビーデルの面倒は自分でみてたんだろうか

    108 19/01/16(水)00:40:16 No.562345302

    >正義感があるなら武闘家として八百長してまで名誉にしがみつくなよすぎる… 正義感ってそういう話じゃないと思う 悪人に対しては普通に立ち向かったりするところだよ

    109 19/01/16(水)00:40:18 No.562345320

    最終的に撃たれるけど悪党ボコボコしてる所はマジいいシーンなんすよ

    110 19/01/16(水)00:40:21 No.562345334

    >そうじゃないだろ >別にセルの件でいきなり有名になったんじゃないし 流石にあの地位にセルの件が関係してないわけがないと言うか そんなの差し引いても世界を救った救世主って肩書は比較にすらならんだろう

    111 19/01/16(水)00:40:35 No.562345398

    >正直サタンもビルスもジャコも戦闘の緊張感崩すギャグキャラとして鬱陶しいけど >鳥山先生的にはあっちのほうがやりたいんだろうなって感じは凄く伝わる その辺はこの前超の単行本でのインタビューで答えてたな

    112 19/01/16(水)00:40:41 No.562345436

    桃白白は200歳以上の年齢のくせに20年前までサラリーマンやってた謎の男

    113 19/01/16(水)00:41:16 No.562345597

    >正義感ってそういう話じゃないと思う >悪人に対しては普通に立ち向かったりするところだよ そんな自分には適用しない都合よく振りかざす正義感ってなんだろうって話になるぞ

    114 19/01/16(水)00:41:30 No.562345685

    >金持ちで傲慢なんだけど妙に家事とか得意な辺りビーデルの面倒は自分でみてたんだろうか 舞空術の訓練してたときに一流の料理人が作ってくれるみたいなこと言ってたはず もしやその料理人とは…

    115 19/01/16(水)00:41:36 No.562345727

    >流石にあの地位にセルの件が関係してないわけがないと言うか >そんなの差し引いても世界を救った救世主って肩書は比較にすらならんだろう 仮に悟飯が救ったってわかったとしてもサタンほど元気集められなかっただろうけどね

    116 19/01/16(水)00:41:42 No.562345749

    でもですね その分野でめっちゃ鍛えて鍛えて世界一になったと思ったら自分を小指で倒す集団がいましたーとかちょっと納得できなくない?

    117 19/01/16(水)00:41:55 No.562345807

    あの世界も直接的に撮影してるわけでもないのに盲信してるのももうそういうギャグだからな

    118 19/01/16(水)00:41:59 No.562345825

    かつての武道会では誰もが知ってたような超強い格闘家たちが たかだか十数年だかで忘れ去られてレベルもガタ落ちってのは子供心に納得いかなかったな

    119 19/01/16(水)00:42:05 No.562345845

    >そんな自分には適用しない都合よく振りかざす正義感ってなんだろうって話になるぞ 何言ってんだ…

    120 19/01/16(水)00:42:22 No.562345946

    >仮に悟飯が救ったってわかったとしてもサタンほど元気集められなかっただろうけどね そんな妄想知らんがなすぎる…

    121 19/01/16(水)00:43:07 No.562346169

    >何言ってんだ… そのまんまだけど…まさか人様の名誉を掠め取って世界を騙してることは悪いことじゃないなんて言わんよね?

    122 19/01/16(水)00:43:15 No.562346218

    ピッコロ大魔王を倒した悟空さのことを誰も覚えていなかったのでセルフブランディングの努力が大事だったのだ

    123 19/01/16(水)00:43:32 No.562346319

    本当にサタン大嫌いな人来ちゃった

    124 19/01/16(水)00:43:36 No.562346332

    修行時代に炊事洗濯は普通にやってるだろう

    125 19/01/16(水)00:43:40 No.562346351

    全く関係ないけど鶴兄弟まだ生きてるのかな…

    126 19/01/16(水)00:43:52 No.562346403

    サタンが嫌いってよりサタンを持ち上げ過ぎなのがおかしいってだけだよ

    127 19/01/16(水)00:43:53 No.562346408

    フリーザを一度見逃して不意打ちに返す形でトドメを差したり セル相手に悟空の自爆を挟んだり ブウの決め手の元気玉のトリガーをサタンにしたり 力と力! 勝った=正義!に単純化しないよう鳥さはわりと気を使っていると思う

    128 19/01/16(水)00:44:05 No.562346460

    >ピッコロ大魔王を倒した悟空さのことを誰も覚えていなかったのでセルフブランディングの努力が大事だったのだ 国王覚えてなかったっけ

    129 19/01/16(水)00:44:22 No.562346522

    サタンはエンターテイナーの能力が高いからな

    130 19/01/16(水)00:44:23 No.562346526

    海外でも大人気ってほどではないけど普通に好かれてると思う

    131 19/01/16(水)00:44:40 No.562346590

    >そのまんまだけど…まさか人様の名誉を掠め取って世界を騙してることは悪いことじゃないなんて言わんよね? なんで完璧超人じゃないと認めないみたいな話になってんだよ

    132 19/01/16(水)00:44:47 No.562346614

    >国王覚えてなかったっけ なんかそれっぽいけも金髪じゃなかったし違うわ…で終了

    133 19/01/16(水)00:45:01 No.562346660

    >力と力! 勝った=正義!に単純化しないよう鳥さはわりと気を使っていると思う と言うかそんなのはベジータまでで散々やってきたからマンネリ化を回避するためだって歴代編集とのインタビューで行ってたよね

    134 19/01/16(水)00:45:04 No.562346671

    >ピッコロ大魔王を倒した悟空さのことを誰も覚えていなかったのでセルフブランディングの努力が大事だったのだ 悟空さどころかピッコロ大魔王さえ忘れられてるからな…

    135 19/01/16(水)00:45:32 No.562346785

    力の大会も人手がないなら出るとか言える男だった気がする

    136 19/01/16(水)00:45:37 No.562346808

    割とサタンに関しては出た当初は愚民とまではいかないけどZ戦士と一般人最強の比較当て馬で出してそれからブウ編に掛けてキャラ変化したから当初のイメージ引きずられてもって感じがある

    137 19/01/16(水)00:45:41 No.562346824

    >なんで完璧超人じゃないと認めないみたいな話になってんだよ 世界規模の詐欺師は普通に犯罪者なわけだけど…

    138 19/01/16(水)00:45:58 No.562346898

    >国王覚えてなかったっけ 本人かどうかの確証は得て無かったと思う それよりも一緒にいるピッコロに驚いてたような

    139 19/01/16(水)00:46:37 No.562347068

    セル編での棚ぼたによるサタンへの過大評価が、結果的に魔人ブウ討伐に繋がって、そっから元気玉の最大の貢献者って繋がることを思えばセル編は必要だったよね

    140 19/01/16(水)00:47:16 No.562347222

    サタンへの過大評価を指摘すると何故かキレる人がいる まるで劇中の一般市民のように

    141 19/01/16(水)00:47:23 No.562347251

    >世界規模の詐欺師は普通に犯罪者なわけだけど… ちょっと面白そうだから悟空さ達をそれぞれ犯罪者かどうか分別してもらえる?

    142 19/01/16(水)00:47:33 No.562347291

    >セル編での棚ぼたによるサタンへの過大評価が、結果的に魔人ブウ討伐に繋がって、そっから元気玉の最大の貢献者って繋がることを思えばセル編は必要だったよね 漁夫の利で美味しいポジションについたのが 巡り巡って世界救うことになるんだからよくできてる

    143 19/01/16(水)00:47:47 No.562347349

    サタンとかのび太とかシンジみたいなヘタレだけどやる時はやるキャラみたいなのは欧米人には不評

    144 19/01/16(水)00:47:50 No.562347360

    まあ娘の方はちゃんとそれを恥と思っててサタンを嗜めてるしいい子だよ

    145 19/01/16(水)00:48:23 No.562347506

    >サタンへの過大評価を指摘すると何故かキレる人がいる そういう君はサタンに逆張りで噛み付いたチンピラみたいだな

    146 19/01/16(水)00:48:29 No.562347530

    >ちょっと面白そうだから悟空さ達をそれぞれ犯罪者かどうか分別してもらえる? ? そもそも悟空は力の大会で自分を正義の味方でもなんでもないってはっきり否定したけど サタンの正義感の話はどこ行ったの

    147 19/01/16(水)00:48:30 No.562347537

    >サタンへの過大評価を指摘すると何故かキレる人がいる >まるで劇中の一般市民のように 普通に嫌いだって言えばいいのに…

    148 19/01/16(水)00:48:36 No.562347563

    >ピッコロ大魔王を倒した悟空さのことを誰も覚えていなかったのでセルフブランディングの努力が大事だったのだ 覚えてない以前に世間の人はピッコロを倒したのは孫悟空だなんて知ってるはずないのでは

    149 19/01/16(水)00:48:38 No.562347575

    >世界規模の詐欺師は普通に犯罪者なわけだけど… その犯罪者に救ってもらったわけなんだけど

    150 19/01/16(水)00:48:48 No.562347626

    姑息でも狂ってても正義感のあるダークヒーローだっているんだしスタンスとは別の尺度じゃないかな

    151 19/01/16(水)00:48:51 No.562347641

    シンジは周りがアレじゃどうしようもねぇわで同情買ってる分もあるからね

    152 19/01/16(水)00:49:09 No.562347745

    >サタンとかのび太とかシンジみたいなヘタレだけどやる時はやるキャラみたいなのは欧米人には不評 普段の姿はうだつのあがらないタイプのアメコミヒーローとか多いのになんで…

    153 19/01/16(水)00:49:13 No.562347766

    良心はあるけど正義感といわれるとうーんって感じ

    154 19/01/16(水)00:49:14 No.562347780

    海外で嫌われてるって話も出どころがハッキリしてないよね

    155 19/01/16(水)00:49:20 No.562347809

    サタンに親でも殺されたのか

    156 19/01/16(水)00:49:23 No.562347832

    正義ではないけど正義感はあるでしょ

    157 19/01/16(水)00:50:07 No.562348015

    完璧な人間じゃないと正義感あるって言っちゃいけないみたいなのがなんかすごい 普段は小物で大したことない人物が不意に見せた正義感がかっこよかったりすると思うんだけどな

    158 19/01/16(水)00:50:18 No.562348101

    なんだ世界規模で詐欺働いてるやつが正義感あるわけねーじゃんって言いたいのか ただのアホだったわ

    159 19/01/16(水)00:50:25 No.562348140

    少なくとも命と体面を秤にかけて体面を取る程度には世界を救った世界チャンピオンって肩書に誇りを持ってると思う どう考えてもブウ倒せるとは思ってなかったでしょ

    160 19/01/16(水)00:51:17 No.562348341

    >少なくとも命と体面を秤にかけて体面を取る程度には世界を救った世界チャンピオンって肩書に誇りを持ってると思う >どう考えてもブウ倒せるとは思ってなかったでしょ そりゃ記者たちに追い詰められてるしバレたら体面も何も破滅だからな

    161 19/01/16(水)00:51:21 No.562348358

    >サタンとかのび太とかシンジみたいなヘタレだけどやる時はやるキャラみたいなのは欧米人には不評 これどの程度の信憑性あるのかなって毎回思う

    162 19/01/16(水)00:52:01 No.562348534

    自己顕示欲が高くて小心者のおっさんだけど正義感も持ち合わせてるキャラなんじゃないの

    163 19/01/16(水)00:52:04 No.562348548

    まぁ人の手柄を自分の手柄としてドヤァするキャラは好き嫌い大きく分かれると思うよ

    164 19/01/16(水)00:52:10 No.562348579

    地球を救った嘘がブウ編の決着なんだと思うんだけどあれを犯罪者って思う奴が居るんだな 世の中わかんねーわ

    165 19/01/16(水)00:52:13 No.562348596

    誇りがどうだの言うならせめて手段は選ぶだろう アレじゃチャンピオンじゃなくてただの暗殺者だ

    166 19/01/16(水)00:52:21 No.562348638

    >自己顕示欲が高くて小心者のおっさんだけど正義感も持ち合わせてるキャラなんじゃないの そこが魅力だけど好き嫌い分かれるのもわかる

    167 19/01/16(水)00:52:48 No.562348741

    チンクルも外人に不評らしいな まあ気持ちはわかるけど…

    168 19/01/16(水)00:52:49 No.562348748

    なぜ正義感と詐欺を結び付けようとするのか

    169 19/01/16(水)00:52:50 No.562348757

    >正義ではないけど正義感はあるでしょ ベジータに死なせてもいいから元気分けさせろいうこと聞かないと殺すぞと脅されても反抗して従いはしなかったしな…

    170 19/01/16(水)00:52:56 No.562348782

    >地球を救った嘘がブウ編の決着なんだと思うんだけどあれを犯罪者って思う奴が居るんだな >世の中わかんねーわ そりゃ作中の話はそもそもただの結果論で騙してることに変わりはないし何を言ってんだとしか

    171 19/01/16(水)00:53:08 No.562348832

    地球が滅ぶ緊急時に悟空さが悟飯たちよりもサタン助けちゃったのはなんか好き いや、本人たちからすると笑い事じゃないんだけどさ

    172 19/01/16(水)00:53:11 No.562348850

    サタンはさ 刃牙の世界だと10本の指には入るよね

    173 19/01/16(水)00:53:14 No.562348870

    書き込みをした人によって削除されました

    174 19/01/16(水)00:53:21 No.562348892

    ってかサタンはどうでもよくてサタンを過剰に持ち上げるやつ嫌い!なんじゃないかこれ

    175 19/01/16(水)00:53:43 No.562348977

    >なぜ正義感と詐欺を結び付けようとするのか 自分のやってること棚に上げて振りかざす正義感に疑問を持たないほうがどうかと…

    176 19/01/16(水)00:54:04 No.562349069

    アニオリだとヘリから飛び降りて瓦1000枚割ったりトレーラー5台引っ張ったりとかなり盛られてた記憶がある

    177 19/01/16(水)00:54:20 No.562349122

    正義感は絶対正義のヒーローだけにしか持てないかと言ったらそうではないだろうし…

    178 19/01/16(水)00:55:11 No.562349307

    絶対正義なんて極端なことは言わんけどサタンの場合どうしたってお調子者の部分でやってることが冗談で済ませていいことではない規模じゃん

    179 19/01/16(水)00:55:29 No.562349379

    >自己顕示欲が高くて小心者のおっさんだけど正義感も持ち合わせてるキャラなんじゃないの 最初からそう言われてるんだけど 正義感あるとかあり得ない!詐欺師!!ってすごい怒ってる子がいるみたい

    180 19/01/16(水)00:55:41 No.562349434

    >自分のやってること棚に上げて振りかざす正義感に疑問を持たないほうがどうかと… 正義感って何?

    181 19/01/16(水)00:56:00 No.562349500

    >サタンはさ >刃牙の世界だと10本の指には入るよね 刃牙の世界はボブサップより強い奴いっぱいいるしそうでもないだろ

    182 19/01/16(水)00:56:06 No.562349524

    >正義感あるとかあり得ない!詐欺師!!ってすごい怒ってる子がいるみたい なんだかなぁ…人の話聞かないんだなって

    183 19/01/16(水)00:56:11 No.562349540

    法律に照らし合わせたら少年漫画のヒーローなんて大体は犯罪者じゃん それでも本人の性格によっては正義感は持ってるじゃん

    184 19/01/16(水)00:56:12 No.562349543

    桃白白くらいの実力に盛っても役割は変わらないからあれくらいの世界チャンピオンでよかった

    185 19/01/16(水)00:56:28 No.562349614

    ってかサタンは別に正義感振りかざしてない

    186 19/01/16(水)00:56:30 No.562349630

    スレ画の話になるけどこの形態ゲームだと使えたよね?あまり記憶にないけど

    187 19/01/16(水)00:56:53 No.562349724

    >スレ画の話になるけどこの形態ゲームだと使えたよね?あまり記憶にないけど Z2かZ3で出てたと思う それ以降は知らんが

    188 19/01/16(水)00:56:57 No.562349736

    >スレ画の話になるけどこの形態ゲームだと使えたよね?あまり記憶にないけど Z2とヒーローズ位じゃないかな使えるのは

    189 19/01/16(水)00:57:15 No.562349798

    >ってかサタンは別に正義感振りかざしてない お調子者だから世界を救ったヒーローとしてめっちゃ自己主張はしてるよ その分いざとなった時真先に駆り出されるけど

    190 19/01/16(水)00:57:35 No.562349867

    >なんだかなぁ…人の話聞かないんだなって 怒ってる子は意味不明だし人の話聞けないんだろうね

    191 19/01/16(水)00:58:05 No.562349958

    >スレ画の話になるけどこの形態ゲームだと使えたよね?あまり記憶にないけど ヤムチャと天津飯がフュージョンしてるのが話題になったやつかしら

    192 19/01/16(水)00:58:27 No.562350021

    自分と合わないだけの話に怒ってるってことにしようと必死すぎない?

    193 19/01/16(水)00:59:00 No.562350126

    PS2のDBZ2はオリキャラがやたら多かった ベジータ吸収ブウとか未だにあれくらいじゃないか

    194 19/01/16(水)00:59:09 No.562350159

    映画オリジナルだと体調不良を訴えて極力時間稼ぎしてたりしたけどブウの時はどうだったっけ

    195 19/01/16(水)00:59:12 No.562350170

    ベエをめっちゃ可愛がってるのほんと好き そりゃ文字通り死線をくぐり抜けた仲なんだから強い絆が生まれるんだろうけどさ

    196 19/01/16(水)00:59:20 No.562350194

    いやムキムキしてるようにしか見えんよ…

    197 19/01/16(水)00:59:32 No.562350237

    詐欺が駄目なら暴力や殺人もアウトなんじゃないの 正義感は持ってるけど暴力は平気で振るうキャラだっているでしょ

    198 19/01/16(水)00:59:38 No.562350255

    人並みに正義感があるからな

    199 19/01/16(水)00:59:38 No.562350256

    亀仙流参戦前を思うと一度目が肥えたとはいえ 司会のおっさんはサタンに辛すぎじゃないかなと思ったりもする

    200 19/01/16(水)01:00:05 No.562350330

    >PS2のDBZ2はオリキャラがやたら多かった >ベジータ吸収ブウとか未だにあれくらいじゃないか ベジータ吸収はなかったよ セルとかフリーザはあったけど

    201 19/01/16(水)01:00:30 No.562350404

    >いやムキムキしてるようにしか見えんよ… 少なくとも本題からそれてそんなおかしな煽りはした覚えはないぞ

    202 19/01/16(水)01:00:44 No.562350434

    合う合わない以前に正義感の意味理解してなさそうだしなぁ…

    203 19/01/16(水)01:00:45 No.562350438

    >PS2のDBZ2はオリキャラがやたら多かった >ベジータ吸収ブウとか未だにあれくらいじゃないか その頃はDBのメディア展開殆どなかった頃じゃない?

    204 19/01/16(水)01:01:17 No.562350530

    なんか「サタンのくせに生意気だ」って言いたいだけに見えてきたぞ

    205 19/01/16(水)01:01:42 No.562350588

    ほかのスレでも診たぞ理解力がなくて誤読しまくる子

    206 19/01/16(水)01:01:43 No.562350591

    >その頃はDBのメディア展開殆どなかった頃じゃない? 今が異常すぎるだけで当時でも完全版にDVDBOXにカードゲームにそれなりにあったよ Vジャンプ限定版もあったし

    207 19/01/16(水)01:01:53 No.562350620

    >亀仙流参戦前を思うと一度目が肥えたとはいえ >司会のおっさんはサタンに辛すぎじゃないかなと思ったりもする 亀仙流抜きにしても腕が八本に見える人とか口からガム吐く恐竜みたいなのがいたからな…

    208 19/01/16(水)01:02:37 No.562350734

    サタンでこんなにムキムキするほど嫌ってる人がいると思ってなかった

    209 19/01/16(水)01:03:28 No.562350865

    もうただ雑に煽るだけになってるぞ

    210 19/01/16(水)01:03:46 No.562350911

    戦闘能力としては本当に何一つ役に立ってないけどその実救世主って言葉にふさわしい活躍してるよね 少なくとも悟空さたちだけじゃブウを仕留めるまでは行けなかった

    211 19/01/16(水)01:03:46 No.562350912

    悟空と会う前のクリリンより弱いんだろうなサタン

    212 19/01/16(水)01:04:24 No.562351006

    >悟空と会う前のクリリンより弱いんだろうなサタン 大林寺のいじめられっ子よりは強いんじゃねえかな

    213 19/01/16(水)01:04:25 No.562351009

    >サタンでこんなにムキムキするほど嫌ってる人がいると思ってなかった セル倒したって世間に誤解されてるのすごい気になる人いるんだね 確かにセル編だとちょっといけ好かない感じだったけどブウ編でそれ込みで好印象になったんだけどなあ

    214 19/01/16(水)01:04:31 No.562351023

    >海外で嫌われてるって話も出どころがハッキリしてないよね ググっても嫌われてるってソースどころか嫌いって意見すら見かけないくらいだしなぁ

    215 19/01/16(水)01:04:51 No.562351071

    DBなんか特に評価されるキャラがいる一方でヤムチャ筆頭にいくらでもネタ扱いしていいキャラみたいな風潮があって その辺で何か嫌な思いしてきたんだろ

    216 19/01/16(水)01:05:30 No.562351149

    ムキになってるのはどっちだすぎる

    217 19/01/16(水)01:05:52 No.562351207

    >大林寺のいじめられっ子よりは強いんじゃねえかな あの段階のクリリンですら100メートルを人間の枠超えてる速度で走ってなかったか

    218 19/01/16(水)01:06:44 No.562351337

    どっちにせよサタンは別に正義感でやってるわけじゃないだろう それがいいのに

    219 19/01/16(水)01:08:25 No.562351600

    サタンは一般人より強い程度だから現実的な強さだな耐久力以外

    220 19/01/16(水)01:09:12 No.562351700

    武天老師って存在自体があの世界だと伝説級だからなぁ

    221 19/01/16(水)01:09:31 No.562351746

    >どっちにせよサタンは別に正義感でやってるわけじゃないだろう >それがいいのに 最初からずっと思ってたけど正義感の意味誤解してるよ

    222 19/01/16(水)01:09:52 No.562351796

    >最初からずっと思ってたけど正義感の意味誤解してるよ 君がね