19/01/15(火)23:12:25 >ピーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)23:12:25 No.562323399
>ピーキー過ぎて扱い辛いってそれだけでもう随分グッと来る属性だと思うの 世の中の試作機がみんなこいつぐらいピーキーになればいいと思うぐらい好きなピーキー
1 19/01/15(火)23:14:17 No.562323950
マジェプリ以外に出しにくすぎる…
2 19/01/15(火)23:18:17 No.562325143
ピーキーっていえば聞こえはいいけど…
3 19/01/15(火)23:19:15 No.562325417
ゴミだよね
4 19/01/15(火)23:21:21 No.562325965
発進前から若干挙動不審だったからな……
5 19/01/15(火)23:21:37 No.562326038
何人がかりで管制しなきゃいけないんだよこのゴミマシン ピーキーとかそういう代物じゃないじゃん
6 19/01/15(火)23:22:14 No.562326205
ただの失敗作だろ
7 19/01/15(火)23:22:42 No.562326356
なんで使用可能状態維持してたのかわからんぐらいゴミ
8 19/01/15(火)23:22:56 No.562326422
欠陥機って明言されるのひどい…
9 19/01/15(火)23:26:52 No.562327596
決戦にも出されない説得力が必要だったし…
10 19/01/15(火)23:27:52 No.562327892
棺桶に乗るようなものだ!
11 19/01/15(火)23:28:21 No.562328010
おっと絶体絶命のピンチについに封印を解かれた主人公たちの機体のベースとなった試作機発見伝
12 19/01/15(火)23:29:01 No.562328173
世界有数のパイロットと処理能力をかけてやっと使えるゴミ
13 19/01/15(火)23:29:57 No.562328437
動かせる状態で保管されてたの何でだっけ
14 19/01/15(火)23:31:38 No.562328859
>おっと絶体絶命のピンチについに封印を解かれた主人公たちの機体のベースとなった試作機発見伝 お約束だと絶対強いやつなのにね…
15 19/01/15(火)23:33:13 No.562329220
>お約束だと絶対強いやつなのにね… でもエースが乗れば扱える!ぐらいのやつならとっくに使ってるよねって説得力はある
16 19/01/15(火)23:33:25 No.562329273
久野ちゃんさえギャグ時空に叩き込む
17 19/01/15(火)23:33:49 No.562329351
>>おっと絶体絶命のピンチについに封印を解かれた主人公たちの機体のベースとなった試作機発見伝 >お約束だと絶対強いやつなのにね… マジェプリだからな…
18 19/01/15(火)23:34:05 No.562329409
誰も乗りこなせなった機体がホントに誰も乗りこなせないの初めて見た
19 19/01/15(火)23:35:26 No.562329725
一機でも国の予算レベルの超高級機を二機も大破させた男がいるらしいな
20 19/01/15(火)23:35:57 No.562329848
強かったら戦場に出てるよね
21 19/01/15(火)23:36:10 No.562329907
強いっちゃ強いし…
22 19/01/15(火)23:38:15 No.562330385
腕がいっぱいあるからホールドに最適!
23 19/01/15(火)23:39:42 No.562330736
なんで試作機をカッコよくしちゃうんだろうね...
24 19/01/15(火)23:41:03 No.562331094
高性能機体自体はゼロで既に完成しててあとはどう扱いやすくするかって研究ばかりしてるのすごいよね 扱いやすさ抜きにすれば開発初期でもう性能的には十分だったってことでしょ
25 19/01/15(火)23:41:40 No.562331258
マジェプリはヒーローズの漫画読んでてザンネン達ってヤバいスペックしてたんだなって再確認する
26 19/01/15(火)23:41:44 No.562331277
デザインはめちゃくちゃかっこいい スーパーアッシュゴッドって感じなのに…
27 19/01/15(火)23:42:19 No.562331422
>動かせる状態で保管されてたの何でだっけ 解体したら組み立てられないだろうから
28 19/01/15(火)23:45:47 No.562332259
>高性能機体自体はゼロで既に完成しててあとはどう扱いやすくするかって研究ばかりしてるのすごいよね >扱いやすさ抜きにすれば開発初期でもう性能的には十分だったってことでしょ でも本編の苦戦具合みると明らかに敵を過小評価してるような
29 19/01/15(火)23:47:29 No.562332669
>動かせる状態で保管されてたの何でだっけ 開発のテストベットにはされてたんじゃなかったか どうだったかな
30 19/01/15(火)23:47:38 No.562332705
>>高性能機体自体はゼロで既に完成しててあとはどう扱いやすくするかって研究ばかりしてるのすごいよね >>扱いやすさ抜きにすれば開発初期でもう性能的には十分だったってことでしょ >でも本編の苦戦具合みると明らかに敵を過小評価してるような だってあれでも機体性能ちゃんと引き出せてたとは言い難いし…(よく見ると戦闘中にコケてる)
31 19/01/15(火)23:48:52 No.562332990
というかこいつが操作性を論じるレベルに無いからアッシュが産まれたんじゃないのか 遺伝子をリンクさせて仮想人格を作って操作しやすくするっていう
32 19/01/15(火)23:48:58 No.562333015
完全にコントロールできて性能を発揮すれば強い!
33 19/01/15(火)23:49:48 No.562333202
充分だったとされてたかはともかく作れる限界は到達してて 後は向こう産のジュリアシステム入れてようやくブレイクスルーみたいな
34 19/01/15(火)23:50:00 No.562333248
>完全にコントロールできて性能を発揮すれば強い! それまでパイロットは原型留められるか
35 19/01/15(火)23:50:22 No.562333328
こんなゴミを作ってはいけませんという戒めのためにゴミを大事に保管してる国があったな
36 19/01/15(火)23:50:44 No.562333421
本当の意味で実践投入を想定されてない実験機って感じ
37 19/01/15(火)23:51:33 No.562333610
ぶっちゃけジュリアシステム無くても軍の凄腕パイロットなら乗りこなせるんじゃない?ってふわっと思ってたんだけど アッシュからジュリアシステム抜くとコレになるって考えるとそりゃ無理だわ…ってなる
38 19/01/15(火)23:52:29 No.562333790
性能が敵の幹部クラス!強い!
39 19/01/15(火)23:53:13 No.562333953
ジェットカーをそのまま使ってるようなもんだよな…カーブとか考えてねえ
40 19/01/15(火)23:54:06 No.562334143
せめて負担を2/5くらいに留めておくとかさぁ…
41 19/01/15(火)23:54:15 No.562334184
>性能が敵の幹部クラス!強い! 敵の幹部はそんな機体の性能を120%引き出して来ます!
42 19/01/15(火)23:54:44 No.562334309
もう一機来たぞ!
43 19/01/15(火)23:56:11 No.562334661
一応理論上は初期アッシュ五機分の仕事を一機で出来るオールマイティマルチロール機なんですよ 理論上は
44 19/01/15(火)23:57:02 No.562334847
>一応理論上は初期アッシュ五機分の仕事を一機で出来るオールマイティマルチロール機なんですよ >理論上は 叔父さんとかなら動かせるんだろうな
45 19/01/15(火)23:57:44 No.562334988
紫2の情報処理能力! 薔薇3の推進力! 黄金4の火器管制能力! 赤5の接近戦闘能力! そして青1を大幅に上回るの総合力があれば!
46 19/01/16(水)00:00:29 No.562335604
どことなく敵幹部系機体を思わせるフォルムとライノス的な副腕とアサルトイェーガーの中間的な構造がすごい良い
47 19/01/16(水)00:02:46 No.562336116
まず操作方法からしてトチ狂ってるのがつらい
48 19/01/16(水)00:03:52 No.562336350
覚醒ケイの処理能力でようやく運用できるレベル
49 19/01/16(水)00:04:33 No.562336513
>叔父さんとかなら動かせるんだろうな 叔父さんからしたら無駄が多過ぎてダンフォイしそう
50 19/01/16(水)00:05:12 No.562336670
かーちゃんとかおじさんとかの皇族クラスなら制御できそうな気はするけど… 地球人が扱える機体が求められてるんだから本末転倒すぎる
51 19/01/16(水)00:06:22 No.562336957
そもそもこれをまともに運用できる人はコイツ乗らない方が間違いなく強い
52 19/01/16(水)00:06:24 No.562336967
あれは動かせないんだ!死ぬぞ!
53 19/01/16(水)00:08:40 No.562337460
まずトリガーを引きます ビームが出るまでの間に素早く照準します 簡単でしょ?
54 19/01/16(水)00:09:02 No.562337527
>開発のテストベットにはされてたんじゃなかったか >どうだったかな ホワイトゼロが元々各アッシュに使われる技術や武装の機能試験機体ってのは公式サイトの紹介や25話でも明らかになってる
55 19/01/16(水)00:10:02 No.562337764
su2830652.webm
56 19/01/16(水)00:11:59 No.562338208
>su2830652.webm 何度見ても決めポーズでぐんにゃりする足がズルい