19/01/15(火)22:52:51 >ピーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)22:52:51 No.562317367
>ピーキー過ぎて扱い辛いってそれだけでもう随分グッと来る属性だと思うの
1 19/01/15(火)22:55:02 No.562318011
未だにこれを超えるOG主人公機体が出て来ない
2 19/01/15(火)22:55:40 No.562318197
そろそろ10年選手?
3 19/01/15(火)22:56:16 No.562318386
全身男の子装備
4 19/01/15(火)22:56:34 No.562318478
インパクトのリメイクをじゃな ぶっちゃけアニメーション飛ばす機能付けてあとそのまぐらいでいい
5 19/01/15(火)22:57:31 No.562318762
そろそろ休ませてあげたい気もする 戦闘演出もだいぶやることやった感が
6 19/01/15(火)22:58:25 No.562319002
リメイクして欲しい あと絶対に話数は減らさない事
7 19/01/15(火)22:58:32 No.562319042
頭の角だけでビルぐらいなら壊せる
8 19/01/15(火)22:59:06 No.562319184
素のアルトアイゼンはもう見れないのかな Tとかあっちの旧主人公機復刻の流れでまた出ないだろうか
9 19/01/15(火)22:59:28 No.562319308
インパクトのリメイクとか 結構既存の使い回しで作れそうな気がする GガンダムとかTのやつを使えば良いし
10 19/01/15(火)23:00:01 No.562319470
リメイクなら1部2部3部のどこからでも始められるようにしてほしい
11 19/01/15(火)23:00:27 No.562319603
乗せると一般人ほど「馬鹿なんじゃないの?」って感想になる機体
12 19/01/15(火)23:00:35 No.562319646
>インパクトのリメイクとか >結構既存の使い回しで作れそうな気がする >GガンダムとかTのやつを使えば良いし 飛影も近年出てたな
13 19/01/15(火)23:01:11 No.562319863
ダンガイオーとかは新規で作らないといかんな
14 19/01/15(火)23:01:21 No.562319914
なんかのゲームで出たときはマジで使いにくい
15 19/01/15(火)23:01:21 No.562319916
Aのリメイクの時に手間かかるわりに売れないってなってしまったからな
16 19/01/15(火)23:01:37 No.562319999
インパクトリメイクってボイス付きのクロスオーバーとか3DCGムービーとかあのへん皆なくなりそうで怖い
17 19/01/15(火)23:02:21 No.562320220
なんで101話なんて事に...
18 19/01/15(火)23:02:53 No.562320385
そろそろ後継機をですね… でも後継機が…これ以上ピーキーなの想像出来ない…
19 19/01/15(火)23:02:54 No.562320399
そりゃ3作品繋げたからだろ
20 19/01/15(火)23:03:40 No.562320648
まだ新型機と呼べるのに後継機は早すぎない?
21 19/01/15(火)23:06:04 No.562321413
システム周りとロード快適になれば相当やる気出るはず
22 19/01/15(火)23:08:56 No.562322318
もうヴァイス混ぜるとかそういう方向しかないんじゃねえかな…
23 19/01/15(火)23:09:24 No.562322467
めっちゃ使いづらいはずだけど意外と力不足とは感じない不思議な機体
24 19/01/15(火)23:11:33 No.562323132
シンプルに一回り大型化するか
25 19/01/15(火)23:12:21 No.562323373
グルンにバンカー付ければいいんじゃねえかな…
26 19/01/15(火)23:12:24 No.562323396
新規でアインストの上位とか出すしかねぇ そしてアルフィミィの手助けでリーゼを謎パワーで改造だな
27 19/01/15(火)23:13:36 No.562323742
これ以上改造するのは蛇足感ある
28 19/01/15(火)23:14:04 No.562323884
>めっちゃ使いづらいはずだけど意外と力不足とは感じない不思議な機体 使い道や使い所がはっきりしてて その型にちゃんとはめればバッチリ仕事するからな そのへんがよくわからない序盤だけは迂闊に突っ込ませてあっさり落とされてなんだこの雑魚主人公!ってなる
29 19/01/15(火)23:14:24 No.562323988
ナハトの変なクレイモア盾はちょっと欲しい
30 19/01/15(火)23:15:03 No.562324168
システム周りだけで他は全く弄らないままVITAリメイクしたらずっとやってしまいそうだ
31 19/01/15(火)23:15:06 No.562324177
ランページゴースト以上の攻撃が欲しい いやアリエイルとの合体もあるけどさ
32 19/01/15(火)23:15:30 No.562324308
ここらへん触り始めるとエクセレンの今後の扱いの問題にも関わってくるし…
33 19/01/15(火)23:15:40 No.562324367
>そろそろ10年選手? 今年で19年目じゃ
34 19/01/15(火)23:16:13 No.562324550
ゲッター3→ポセイドン→真ポセイドンみたいに 大きな筒からステークが飛び出た超巨大兵器の3代目アルトはどうだろうか
35 19/01/15(火)23:16:44 No.562324696
ローラーダッシュつけよう
36 19/01/15(火)23:17:33 No.562324926
これ以上煮詰めるとそれこそブースターにクレイモアと杭打ち機つけただけにするしか
37 19/01/15(火)23:18:29 No.562325204
ぶっちゃけ他の謎パワー持ちのスーパーロボットとかと比べると 相当弱い機体だよね
38 19/01/15(火)23:19:46 No.562325543
アルトもだけどソウルゲインも新型欲しい アークゲインでもペルゼインとの合体でもいいからさぁ
39 19/01/15(火)23:20:13 No.562325660
機体より乗ってる人を強化してやって欲しい デフォで底力くれよ
40 19/01/15(火)23:20:50 No.562325833
アルトにビームとか邪道だよな!って思ってたら生放送でステークはビームカートリッジですよって言われて愕然とした 勘違いの10年だった
41 19/01/15(火)23:21:46 No.562326079
>ぶっちゃけ他の謎パワー持ちのスーパーロボットとかと比べると >相当弱い機体だよね 地形適応の煽りを受けてるビルガーさんの悪口はよせ なんで空中適正がさがってんだか
42 19/01/15(火)23:22:18 No.562326226
トロニウムとかブラックホールエンジン載せようぜ
43 19/01/15(火)23:22:45 No.562326378
杭はバッコンすればいいからね…
44 19/01/15(火)23:24:06 No.562326787
ソウルゲインに対抗して作った機体だから また新たなライバルが来ないとパワーアップしなさそうだな
45 19/01/15(火)23:24:30 No.562326915
ビームのカートリッジって何なんだ… 杭を勢いよく撃ち出せるくらいの勢いでビームが薬莢の中で爆発するの…?
46 19/01/15(火)23:24:50 No.562327035
>アルトにビームとか邪道だよな!って思ってたら生放送でステークはビームカートリッジですよって言われて愕然とした >勘違いの10年だった ビームコート付きの宇宙人の兵器(ヘビーメタル?)とかに対抗するために 全部実弾兵器で統一したのはR-1の方だ まああれ念道兵器も積んでるけど
47 19/01/15(火)23:25:06 No.562327101
そもそもインパクトってコンパクト2のリメイク…
48 19/01/15(火)23:25:19 No.562327160
ソウルゲインもあまったヴァイサーガつかって強化しようぜ
49 19/01/15(火)23:25:53 No.562327338
>また新たなライバルが来ないとパワーアップしなさそうだな 嫁の機体と合体して 嫁が相槌だけうてばいいように
50 19/01/15(火)23:26:44 No.562327560
>ビームのカートリッジって何なんだ… >杭を勢いよく撃ち出せるくらいの勢いでビームが薬莢の中で爆発するの…? 火薬じゃなくて衝撃波をだすビームカートリッジって森住さんが言ってた ついでにあんな小さな部分に伸縮機能なんて無理ってことで伸びないとも言ってた
51 19/01/15(火)23:26:59 No.562327636
昔から腕が短く見えてずんぐりむっくりって感じてしまう
52 19/01/15(火)23:27:41 No.562327835
>ソウルゲインもあまったヴァイサーガつかって強化しようぜ できたよ!ツガイバーゲン!!!!
53 19/01/15(火)23:28:02 No.562327933
次の新作OGが出るなら一区切りになりそうだし どうせならやりたい放題で後続機とか作りまくって欲しいわ
54 19/01/15(火)23:28:32 No.562328064
ビームカートリッジって世間話みたいな流れで出ただけって聞いたけどどうなの
55 19/01/15(火)23:28:55 No.562328151
いっそゲシュペンストの新型を最初からアルトとヴァイスの特化2タイプと汎用一つの計3タイプとかつくって
56 19/01/15(火)23:29:28 No.562328303
>いっそゲシュペンストの新型を最初からアルトとヴァイスの特化2タイプと汎用一つの計3タイプとかつくって 元がゲシュなんだからハロウィンプランのパーツとか流用できないかなぁ
57 19/01/15(火)23:29:29 No.562328309
寺田に突っ込まれた森住が苦し紛れに言った感はある
58 19/01/15(火)23:29:35 No.562328337
ソウルゲインは息子来てるしアークゲインのデータでも流用して強化出来そう
59 19/01/15(火)23:29:38 No.562328351
要は震動用のエネルギーカートリッジだったというね
60 19/01/15(火)23:29:40 No.562328360
ステークが固定式でビームカートリッジだったなんて…辛い…… と言うかじゃあ、ステークで装甲ブチ抜いてビームカートリッジの衝撃波を内部に当ててるってイメージなんかね?
61 19/01/15(火)23:29:55 No.562328426
漫画の説明はステーク突き刺して振動で中身壊すだよね こんな短いの普通のパイロット刺せないだろ
62 19/01/15(火)23:29:59 No.562328447
そもそもPTにやらせる戦術じゃねえよ! 特機乗れや!
63 19/01/15(火)23:30:12 No.562328504
ビームカートリッジは半ば冗談みたいな話だったような ただ伸縮せず杭を通した衝撃で内部破壊するというのは漫画でも描かれてたしマジ
64 19/01/15(火)23:30:32 No.562328572
正直ゲシュペンストMk-IIIの正式な姿も見てみたい
65 19/01/15(火)23:30:42 No.562328618
ああ振動なのか……機械相手に刺してから揺らしてもあんまり効果無さそうだけども
66 19/01/15(火)23:30:45 No.562328633
Tの次のスパロボにゲスト参戦しそう
67 19/01/15(火)23:31:33 No.562328835
ぶっ刺してから振動波送って内部ガタガタにする発勁みたいなもんだそうな
68 19/01/15(火)23:31:39 No.562328863
リアルロボットレジメントだとフリッケライガイストの杭が伸びてたけど伸びすぎてギャグみたいだった
69 19/01/15(火)23:31:45 No.562328896
そもそもステークで貫ける腕あるなら別の武器でいいだろうとは思う
70 19/01/15(火)23:32:06 No.562328975
無理のある武装を無理のなく運用出来るようリデザインして登場とかしてほしい
71 19/01/15(火)23:32:20 No.562329028
>Tの次のスパロボにゲスト参戦しそう いつか本家に来そうではある
72 19/01/15(火)23:32:41 No.562329094
>そもそもステークで貫ける腕あるなら別の武器でいいだろうとは思う 駆動系が高性能すぎてSRXに使われるという
73 19/01/15(火)23:32:59 No.562329159
戦艦とかに杭打ちにいくのキチガイじゃない?
74 19/01/15(火)23:33:04 No.562329180
トリガーのタイミングで外装破壊と内部機器破壊で撃ち分けられる 尚タイミングは完全にマニュアルな模様
75 19/01/15(火)23:33:30 No.562329289
クレイモアの台詞聞くたびに凄い無駄に特注品あるなこの機体って感じてしまう
76 19/01/15(火)23:33:35 No.562329310
順当に行けば次はリュウセイあたりがゲスト参戦来て その後の作品でキョウセレ来そう 1年ペースなら再来年か
77 19/01/15(火)23:33:39 No.562329329
>戦艦とかに杭打ちにいくのキチガイじゃない? 戦艦を斬るおじさんも居るし...
78 19/01/15(火)23:33:56 No.562329386
戦艦に杭うつならクレイモアでいいだろう
79 19/01/15(火)23:34:13 No.562329437
>クレイモアの台詞聞くたびに凄い無駄に特注品あるなこの機体って感じてしまう まぁしっかり仕事はできる人だしね…
80 19/01/15(火)23:34:36 No.562329521
アルフィミィにソウルゲインだからパワーアップすると思ってた どこぞの隊長が手を出さなかった
81 19/01/15(火)23:35:09 No.562329653
ソウルゲインはアシュセイヴァーに少し出番と強さ分けてあげて
82 19/01/15(火)23:35:11 No.562329664
アルトの腕周りのフレームはちょっと異常なのでは?
83 19/01/15(火)23:35:17 No.562329681
つまるところカートリッジは撃ちこんだ後に使うとして 何の力で杭を撃ち出してるのかというと結局何なのだろう
84 19/01/15(火)23:35:23 No.562329712
あのクレイモアの玉にどれだけの威力があるか気になる なんか他の機体の飛道具に比べると弱くない?
85 19/01/15(火)23:35:27 No.562329729
>>戦艦とかに杭打ちにいくのキチガイじゃない? >戦艦を斬るおじさんも居るし... ハサミでチョッキンする孤児もいるし…
86 19/01/15(火)23:35:38 No.562329774
アーマリオンみたいなものなのにどこで差がついた
87 19/01/15(火)23:35:39 No.562329781
リュウセイ来る時はR1なのかART1なのかSRXチームなのか なんだかんだ最近のゲスト参戦楽しみにしてるわ…
88 19/01/15(火)23:35:43 No.562329792
>ソウルゲインはアシュセイヴァーに少し出番と強さ分けてあげて よっしゃゼロシステムっぽいシステムつけよう
89 19/01/15(火)23:36:00 No.562329864
鋼鉄の孤狼(ベオウルフ)とか曲も強い と思ってたら嫁が白銀の堕天使(ルシファー)とか持ち出してきた
90 19/01/15(火)23:36:21 No.562329948
クレイモアは真面目に考えると火力なんか出るわけねえけど気にしたらダメだ
91 19/01/15(火)23:36:29 No.562329981
ソウルゲインとペルゼインは同化してもいいかと思うが 下手に作品超えてカプ作ると面倒だからな…
92 19/01/15(火)23:36:29 No.562329982
クレイモアは弾薬の補充大変そう 職人技では?
93 19/01/15(火)23:36:49 No.562330053
あんな玉ぶつけてもな...
94 19/01/15(火)23:37:05 No.562330114
>つまるところカートリッジは撃ちこんだ後に使うとして >何の力で杭を撃ち出してるのかというと結局何なのだろう 普通に考えたら電磁パイルバンカーじゃねえの
95 19/01/15(火)23:37:06 No.562330120
そういえば相方がもう新録できないのか…
96 19/01/15(火)23:37:09 No.562330128
>リュウセイ来る時はR1なのかART1なのかSRXチームなのか SRX合体来そうな気もするけどたまにはSRXチームで最後まで戦う作品があってもいい
97 19/01/15(火)23:37:17 No.562330159
ACERのクレイモアビームがシュールすぎて面白かったな…
98 19/01/15(火)23:37:25 No.562330199
>あのクレイモアの玉にどれだけの威力があるか気になる >なんか他の機体の飛道具に比べると弱くない? リアリティがある現実の威力をイメージ安い武装だから演出的にどうやっても他の機体のでっかいビームとか剣と比べると弱そうに見えてしまう
99 19/01/15(火)23:37:35 No.562330235
巨大なボスとか絶対効かないだろ
100 19/01/15(火)23:37:51 No.562330298
杭は打ち出してない(伸びない)し震動はさす寸前に使って装甲破壊に使う場合もある
101 19/01/15(火)23:38:07 No.562330355
そもそもクレイモアって飛び道具というほど離れて打てないでしょ射角広すぎて全然当たらん まあ近すぎても跳弾で自滅しかねないんだけど
102 19/01/15(火)23:38:18 No.562330391
クレイモアは歩兵殺すための武装だろう適当すぎるばら蒔き方だし
103 19/01/15(火)23:38:29 No.562330442
>クレイモアは弾薬の補充大変そう >職人技では? 作り直すのも大変だから残骸から回収とかしてそうだな
104 19/01/15(火)23:38:31 No.562330447
相方は妊娠しましたでOK なに合体攻撃には当てがある
105 19/01/15(火)23:38:42 No.562330490
>そういえば相方がもう新録できないのか… おつらい…
106 19/01/15(火)23:39:19 No.562330640
>クレイモアは歩兵殺すための武装だろう適当すぎるばら蒔き方だし 散っていくけど当たる時なぜか収束してたりする謎い
107 19/01/15(火)23:39:22 No.562330649
>そういえば相方がもう新録できないのか… こればっかりは声を二代目にするか、以前の塩沢さんみたいに今までのを使いまわすしかないからなあ どっちも嫌なら、ギルギアのザトーみたいに声を無くしちゃうしかない
108 19/01/15(火)23:39:43 No.562330739
>なんだかんだ最近のゲスト参戦楽しみにしてるわ… 一瞬ゾヴォーク参戦かと
109 19/01/15(火)23:39:54 No.562330785
今こそアルトの腕にGインパクトステークとか内蔵すべきでは
110 19/01/15(火)23:40:09 No.562330856
>巨大なボスとか絶対効かないだろ どんな技だろうが数値化されてしまうんだから仕方ない インフィニティシリンダーだろうがアインソフオウルだろうが不屈掛ければ10だ
111 19/01/15(火)23:40:10 No.562330861
クレイモアはアンソロで職人の子供が夜なべして丁寧に弾を磨き上げてるんだ!そんなの聞かされたら避けれねぇぐえー!ってネタの印象が強い
112 19/01/15(火)23:40:16 No.562330888
>散っていくけど当たる時なぜか収束してたりする謎い それはまぁマジンガーのブレストファイヤーとかもそういうとこあったし…
113 19/01/15(火)23:40:54 No.562331068
発勁かー…ナルホドなー……うーむ…
114 19/01/15(火)23:41:32 No.562331220
>インフィニティシリンダーだろうがアインソフオウルだろうが不屈掛ければ10だ ひらめきかけとけば広範囲MAP兵器も当たらないしな
115 19/01/15(火)23:42:08 No.562331378
ベルゼバインとかのビーム撃ち放題っぷり見てると クレイモアももうちょい盛っていいんじゃねえかな
116 19/01/15(火)23:42:24 No.562331438
最終決戦に向けてもっとハッタリきいた武器を搭載してほしい
117 19/01/15(火)23:42:41 No.562331512
そういや向こう側のアインストはまだいたっけか アニメじゃ処理されたけど
118 19/01/15(火)23:43:06 No.562331601
右手に対して左手の銃はもう少しこだわってもいいのでは
119 19/01/15(火)23:43:21 No.562331658
コイツにEOT導入して異次元からカートリッジ召喚!何発でも叩き込める!みたいな方向になりそうで…
120 19/01/15(火)23:43:34 No.562331709
チェーンガンと頭要らないよね
121 19/01/15(火)23:44:12 No.562331852
>チェーンガンと頭要らないよね チェーンガンはいる 頭は別になくてもいい
122 19/01/15(火)23:44:17 [マ] No.562331876
>コイツにEOT導入して異次元からカートリッジ召喚!何発でも叩き込める!みたいな方向になりそうで… >EOT ない ない ありません
123 19/01/15(火)23:44:36 No.562331958
>右手に対して左手の銃はもう少しこだわってもいいのでは 基本、ステークねじ込める距離まで肉薄するための牽制(という設定)だしなあ
124 19/01/15(火)23:44:48 No.562332017
>ない >ない >ありません テスラドライブ導入したんだしいいじゃねえかもう!
125 19/01/15(火)23:45:32 No.562332200
ソウルセイバーぐらいの安定性考えてください…
126 19/01/15(火)23:45:55 No.562332288
あらゆる推進機構を導入してかつてない加速を実現! 対ショック機構をフル稼働しても死ぬ!
127 19/01/15(火)23:46:23 No.562332400
まあでも乗ってる人的にアルトに安定性とか必要無さそうだし
128 19/01/15(火)23:46:44 No.562332485
そもそもこれで最前線張り続けてるキョウスケが異常なんじゃ… 嫁の機体のほうがまだ合理的なんじゃ…
129 19/01/15(火)23:46:47 No.562332496
OGSのソウルゲインにボコられるムービーでそら勝てんわってなるやつ リーゼじゃないけど
130 19/01/15(火)23:46:51 No.562332518
戦闘機より速いわけでもないから少し納得しずらいんだよなそこ
131 19/01/15(火)23:47:01 No.562332554
周りにアルトほど無茶しなくてもアルト以上に凄い武器出せるヤツがごろごろしてきたのもなんか辛い
132 19/01/15(火)23:47:07 No.562332585
必要なら普通に手付いてんだから武器持てばいいだけの話で
133 19/01/15(火)23:47:08 No.562332588
インパクト自体がリメイクだからなあ
134 19/01/15(火)23:48:07 No.562332820
>テスラドライブ導入したんだしいいじゃねえかもう! テスラドライブ自体はEOTの前からあったものだし EOTの成果で小型化できるようにはなったけど
135 19/01/15(火)23:48:20 No.562332866
ミロンガとかわりととんでもねえけど 皆平然と扱ってて酷かったなぁ…
136 19/01/15(火)23:48:25 No.562332886
>周りにアルトほど無茶しなくてもアルト以上に凄い武器出せるヤツがごろごろしてきたのもなんか辛い 特機全般ずっとそんなん
137 19/01/15(火)23:48:59 No.562333018
>周りにアルトほど無茶しなくてもアルト以上に凄い武器出せるヤツがごろごろしてきたのもなんか辛い ぶっちゃけ出て来た時点で特機にやらせりゃいいことを無理やりやろうとしてただけだし
138 19/01/15(火)23:49:12 No.562333058
>戦闘機より速いわけでもないから少し納得しずらいんだよなそこ リオンより加速いいなら普通に戦闘機以上じゃね?
139 19/01/15(火)23:49:50 No.562333214
マ博士はそろそろもっとEOT妥協しても…
140 19/01/15(火)23:50:02 No.562333261
グルンガストだって超ロートルだし仕方ないんだ SRXぐらいだ初代から今までずっと改修無しで居座ってるスーパーロボ
141 19/01/15(火)23:50:07 No.562333281
>ミロンガとかわりととんでもねえけど >皆平然と扱ってて酷かったなぁ… あれ確か、設定上は機動力と推力がありすぎて、テストパイロット殺しなんだよなあ もともと「生身の人間が乗る設計になってない」からではあるが
142 19/01/15(火)23:50:15 No.562333308
次があるから何も言われないけどSRXとかもうあそこまでする意味ほぼ無い
143 19/01/15(火)23:50:29 No.562333360
謎パワーもないPTの居場所自体がもうかなりきついんだよな
144 19/01/15(火)23:51:06 No.562333508
特機ばっか作って扱ってたとこでPT作るからそりゃああなる
145 19/01/15(火)23:51:14 No.562333542
ただ謎パワーもないただのカスタムPTなもんで封印とかと無縁なのが強み …それもどうなんだ