19/01/15(火)22:49:49 槍兵と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)22:49:49 No.562316336
槍兵として最上位の技量を持ち 対人即死宝具と対軍殲滅宝具持ちで対人は異様に燃費がいい 性格が良くてそれでいて汚れ仕事もしっかりやってくれる しかし幸運は低い
1 19/01/15(火)22:53:41 No.562317621
ルーンで小細工もできるしでかい城も燃やせるぜ しかし…幸運は低い
2 19/01/15(火)22:55:07 No.562318036
大当たりすぎる
3 19/01/15(火)22:55:29 No.562318159
紛れもなく戦士としては一級品で当たりの部類なんだけどとにもかくにもマスター運が悪い
4 19/01/15(火)22:55:38 No.562318192
実際幸運が低いのが納得できるような本編での扱い
5 19/01/15(火)22:56:40 No.562318521
ダメットさんとのコンビは強いはずなんだけどな…
6 19/01/15(火)22:57:46 No.562318828
>ダメットさんとのコンビは強いはずなんだけどな… >しかし幸運は低い
7 19/01/15(火)22:58:24 No.562319000
最強クラスで強いのにどのルートいっても勝ち残れない
8 19/01/15(火)22:58:53 No.562319124
>ダメットさんとのコンビは強いはずなんだけどな… でもコンビ組んだことあったっけ…
9 19/01/15(火)22:59:10 No.562319200
本編はまずダメットさん殺られてやる気がないし言峰だとクソステータスになるし 本気出すな指示あるしで本当に力出して無いという UBWではちょっと本気出してエミヤをいじめる
10 19/01/15(火)23:00:10 No.562319511
めちゃシコの師匠もいる
11 19/01/15(火)23:00:33 No.562319639
>ダメットさんとのコンビは強いはずなんだけどな… はずどころか最強格…
12 19/01/15(火)23:00:35 No.562319645
キャスターなら幸運もDにはなる
13 19/01/15(火)23:01:45 No.562320035
>UBWではちょっと本気出してエミヤをいじめる アイアス使ったのに死にかけるエミヤくん…
14 19/01/15(火)23:01:45 No.562320036
>本気出すな指示あるしで本当に力出して無いという これ無かったらHFで早々に退場しなかったかもしれないんだけど生き汚さに関しては変わらないだろうからまあ関係ないか
15 19/01/15(火)23:02:07 No.562320150
因果逆転必中の槍が当たらないのがつらい
16 19/01/15(火)23:02:24 No.562320237
HFのアレは聖杯戦争で召喚された英霊だと誰でも無理だから
17 19/01/15(火)23:03:08 No.562320478
結構何本もある魔槍
18 19/01/15(火)23:03:22 No.562320562
なんだかんだランサークラスは派生作品見渡してもだいたい強いと思う
19 19/01/15(火)23:03:50 No.562320699
>本気出すな指示あるしで本当に力出して無いという >これ無かったらHFで早々に退場しなかったかもしれないんだけど生き汚さに関しては変わらないだろうからまあ関係ないか 手抜きが無けりゃハサンさん接敵数秒で串刺し死だと思う
20 19/01/15(火)23:04:19 No.562320857
映画だと寺に誘い込まれる前にさっさとアサシンにトドメ刺さんかいってなる
21 19/01/15(火)23:04:54 No.562321017
もう一人連れてるのが我様だからとはいえ これだけの鯖を斥候役の実質捨て駒にする麻婆贅沢すぎるわ
22 19/01/15(火)23:04:54 No.562321020
五次組ならバーサーカー以外には普通に勝てる バーサーカーもルーンを駆使すれば勝てる可能性があるんだっけ?
23 19/01/15(火)23:04:57 No.562321033
ゲイボルグとルーンもフル活用してるの見てみたい
24 19/01/15(火)23:05:00 No.562321048
>因果逆転必中の槍が当たらないのがつらい 心臓に当たってないだけだし… そもそも刺しは本来の用途と違う誤った使用法だし…
25 19/01/15(火)23:05:29 No.562321223
そろそろ兄貴主役の話が見たい
26 19/01/15(火)23:05:56 No.562321372
>そろそろ兄貴主役の話が見たい アンコのランサールートで我慢してください
27 19/01/15(火)23:06:27 No.562321543
>これ無かったらHFで早々に退場しなかったかもしれないんだけど生き汚さに関しては変わらないだろうからまあ関係ないか >手抜きが無けりゃハサンさん接敵数秒で串刺し死だと思う ハサンは兄貴心臓取り込んでもエミヤとどっこいだもんね… そしてエミヤは兄貴が少し加速するとマジで死にそうになる
28 19/01/15(火)23:06:52 No.562321687
兄貴ムッサヴラおじエリちゃんカルナさんヴラおじ(置鮎)カルナさん我が友我が愛旧兄貴 だっけ各ランサー 確かに平均値高い…
29 19/01/15(火)23:06:54 No.562321697
>結構何本もある魔槍 ししょーが趣味で作ってるからな 兄貴にあげたのは一番出来のいいやつだそうな
30 19/01/15(火)23:07:13 No.562321811
どうやって呼んだんだろうこの人
31 19/01/15(火)23:07:38 No.562321923
色々外伝が出た今でもランサーの中で五指に入ると信じてるよ
32 19/01/15(火)23:08:13 No.562322106
>どうやって呼んだんだろうこの人 バゼットさんもルーン魔術を使うのでそれ関係の礼装のイヤリングを触媒にしたって
33 19/01/15(火)23:08:19 No.562322135
>どうやって呼んだんだろうこの人 ダメットさんがどうやってか調達したイヤリングを触媒に
34 19/01/15(火)23:08:51 No.562322298
プロトの方って結局どういう関係性なんだろう
35 19/01/15(火)23:09:16 No.562322428
>色々外伝が出た今でもランサーの中で五指に入ると信じてるよ 普通にはいるでしょ
36 19/01/15(火)23:09:18 No.562322435
えっ!兄貴パートナーでエクストラを!?
37 19/01/15(火)23:09:47 No.562322593
インドの槍がいろいろ派手だから負けじともっとビームだしていこう
38 19/01/15(火)23:10:02 No.562322660
声もいい人を当ててくれたよな…
39 19/01/15(火)23:10:19 No.562322744
というかそんなに外伝出てないから二桁もいないてしょランサー fgoは外伝というにはちょっと違うし
40 19/01/15(火)23:10:38 No.562322849
>色々外伝が出た今でもランサーの中で五指に入ると信じてるよ はっきり上っぽいのはカルナエルキドゥエレちゃんくらいか
41 19/01/15(火)23:10:53 No.562322921
知名度補正ゼロでなおかつマスターのせいでパラメータ軒並み低いのにハンデとしてはそれくらいあってようやくってくらいには強い
42 19/01/15(火)23:11:01 No.562322961
>fgoは外伝というにはちょっと違うし さすがにここまできてFGO除外はちょっと厳しい
43 19/01/15(火)23:11:17 No.562323039
神父がガチ不意打ちしないと優勝確定しちゃうからな
44 19/01/15(火)23:11:23 No.562323064
エクステラで総集編OPのランサービーム再現されてて爆笑した思い出
45 19/01/15(火)23:11:45 No.562323182
FGO含めてもトップクラスだと思うよ というかマトモにランサーと呼べる鯖あんまいない…
46 19/01/15(火)23:12:09 No.562323320
ルーンで強化したゲイボルクでバーサーカーを仕留めるルートはまだ?
47 19/01/15(火)23:12:33 No.562323443
>はっきり上っぽいのはカルナエルキドゥエレちゃんくらいか エレちゃんは神霊だしステ的には強いんだろうけど あんまり戦闘技術に優れてる感じがしないなぁ
48 19/01/15(火)23:13:44 No.562323781
マトモに戦ったらどこぞの世界のフィンみたいに大人げなく優勝しちゃうんじゃないの
49 19/01/15(火)23:14:13 No.562323929
オルタVSバーサーカーに兄貴を混ぜたい 画面が赤と黒のエフェクトでわけわかんなくなる様が見たい
50 19/01/15(火)23:16:17 No.562324568
ケルト組特に弱体化著しいらしいしの本場で出したときのパラとか能力見たいな
51 19/01/15(火)23:16:26 No.562324606
多分ケリィと組んでたら圧勝できてたと思う
52 19/01/15(火)23:16:50 No.562324736
バーサーカーはあれはあれでやりようはあるバランスの強キャラなので絶対無理とは言えないと思う
53 19/01/15(火)23:17:18 No.562324863
>マトモに戦ったらどこぞの世界のフィンみたいに大人げなく優勝しちゃうんじゃないの 全員勝つためにやってるのに大人げなくもへったくれもあるかよ
54 19/01/15(火)23:17:27 No.562324898
ずっと負けてるのに底が見えない感じなのは凄いな
55 19/01/15(火)23:17:48 No.562325003
幸運が低いからマスターが良く無いと勝てない枠なんだろうな
56 19/01/15(火)23:18:03 No.562325085
少なくともまともな兄貴なら動きで互角は行けるからなヘラクレス相手でも エミヤでもなんとかそれなりに生き残れるし
57 19/01/15(火)23:18:10 No.562325114
生前の同郷も叔父貴師匠メイヴとちょっとどいつもこいつも強いやつらが多い
58 19/01/15(火)23:18:21 No.562325166
>エレちゃんは神霊だしステ的には強いんだろうけど >あんまり戦闘技術に優れてる感じがしないなぁ エレちゃん良い結末は迎えれそうだけど戦い事態は負けそうなイメージだよね
59 19/01/15(火)23:19:27 No.562325458
アイルランド行けばさらに盛られるあたりフルパワー兄貴はいつか見てみたい
60 19/01/15(火)23:19:47 No.562325546
よくよく考えるとバゼット&ランサーってクソゲーすぎでは… イリヤ以外勝機なくね
61 19/01/15(火)23:19:51 No.562325564
>ずっと負けてるのに底が見えない感じなのは凄いな ガッチガチに力を抑えられてるし 基本が不幸死だからな…
62 19/01/15(火)23:19:54 No.562325576
無関係の民間人殺すような人間なのに何故か好漢っぽい扱いを受けている理由がわからない
63 19/01/15(火)23:19:57 No.562325589
趙雲とか来たらランサー枠のライバルになりそう
64 19/01/15(火)23:20:07 No.562325639
悪い意味で隙だらけすぎて出し抜くのは容易だろうエレシュキガルなんかは
65 19/01/15(火)23:20:09 No.562325647
バーサーカーは12の試練とか騎士は徒手にて死せずみたいな常駐型宝具ないと詰むのがなぁ
66 19/01/15(火)23:20:30 No.562325737
ギルガメッシュにも勝てたりするのん?
67 19/01/15(火)23:21:01 No.562325869
>無関係の民間人殺すような人間なのに何故か好漢っぽい扱いを受けている理由がわからない 好き好んで殺す訳じゃないし 仕事人的な見方だよ
68 19/01/15(火)23:21:20 No.562325956
>無関係の民間人殺すような人間なのに何故か好漢っぽい扱いを受けている理由がわからない 昔の人だから…それでも気分悪いなあくらいは言ってくれてるのが好かれる理由かな あと顔がいい
69 19/01/15(火)23:21:28 No.562325991
>無関係の民間人殺すような人間なのに何故か好漢っぽい扱いを受けている理由がわからない 戦士の理屈として非情に徹することもあるけど 本来の気質は陽気で気に入った奴にはおせっかい焼きっていいじゃん?
70 19/01/15(火)23:21:48 No.562326087
>無関係の民間人殺すような人間なのに何故か好漢っぽい扱いを受けている理由がわからない 基本的に仕事人として動いてるだけだし…
71 19/01/15(火)23:21:51 No.562326103
アイルランドでなら青王くらいのステータスになるのかな
72 19/01/15(火)23:21:52 No.562326108
>無関係の民間人殺すような人間なのに 目撃者じゃん まあ目撃されるような下手打つなよってんなら分かる
73 19/01/15(火)23:21:56 No.562326129
>ダメットさんがどうやってか調達したイヤリングを触媒に ダメットさんも赤枝の末裔かつルーの宝具持ちだから触媒無しでも来るんじゃない?
74 19/01/15(火)23:22:02 No.562326155
士郎始末する時も嫌々そうだったしな
75 19/01/15(火)23:22:26 No.562326264
>ギルガメッシュにも勝てたりするのん? 初手舐めプがデフォだし初っ端に心臓貰えれば勝てるんじゃね
76 19/01/15(火)23:22:27 No.562326269
>ギルガメッシュにも勝てたりするのん? まともにやったら無理だろうけど化かし合いなら出し抜けると思うが
77 19/01/15(火)23:22:39 No.562326341
そもそも撃てば絶対相手が死ぬ宝具を持ってる時点ですでにバランスブレイカーレベルで強すぎる でもゲイボルクで死なない例外持ちばっかいるとこに呼ばれたあたり幸運低すぎる
78 19/01/15(火)23:22:59 No.562326436
マスターの指示なら多少嫌なことでも従ってくれる度量が評価されてるんだろ
79 19/01/15(火)23:23:08 No.562326485
>ギルガメッシュにも勝てたりするのん? 慢心突くことが出来れば普通に勝てるでしょ
80 19/01/15(火)23:23:15 No.562326518
清濁併せ呑むところあるよね
81 19/01/15(火)23:23:17 No.562326534
>無関係の民間人殺すような人間なのに何故か好漢っぽい扱いを受けている理由がわからない 戦争に参加して一般の目撃者いたらどのサーヴァントもそれやるぞ
82 19/01/15(火)23:23:36 No.562326628
ギルだと弱点突かれそうだからマスターの援護次第になりそう
83 19/01/15(火)23:23:54 No.562326719
>ギルガメッシュにも勝てたりするのん? あいつ基本慢心捨てないからそれのせいで誰でも負けかねないところがある
84 19/01/15(火)23:24:05 No.562326780
>慢心突くことが出来れば普通に勝てるでしょ 全然普通じゃないけど性格考慮すれば五分くらいはあるよね
85 19/01/15(火)23:24:08 No.562326796
兄貴が本気モードから入っちゃったら逆に慢心しなくなるから無理筋じゃねえのって気もする
86 19/01/15(火)23:24:34 No.562326939
>戦争に参加して一般の目撃者いたらどのサーヴァントもそれやるぞ 圧制者よ!
87 19/01/15(火)23:24:53 No.562327046
5次の中でで誰喚ぶって考えたら何だかんだで上位に来る
88 19/01/15(火)23:25:03 No.562327092
我様はむちゃくちゃ強いけど誰でも勝ち目があるボーナスキャラだよ
89 19/01/15(火)23:25:28 No.562327209
>戦争に参加して一般の目撃者いたらどのサーヴァントもそれやるぞ 青王とかエミヤとかのいわゆる良識派はやらんのではないかなぁ
90 19/01/15(火)23:25:38 No.562327259
>5次の中でで誰喚ぶって考えたら何だかんだで上位に来る 話が通じそうなのって一般人レベルだとこいつしかいねえもん…
91 19/01/15(火)23:25:49 No.562327314
>戦争に参加して一般の目撃者いたらどのサーヴァントもそれやるぞ セイバーはどうだろうなぁ
92 19/01/15(火)23:25:53 No.562327336
青王は微妙だけど 筋Dは間違いなくやるぞあいつ
93 19/01/15(火)23:25:53 No.562327337
神性持ちだからギルとは相性悪い
94 19/01/15(火)23:26:08 No.562327392
Fateルートではギルガメッシュとランサー戦ったよね
95 19/01/15(火)23:26:20 No.562327446
アストルフォはやらないと思う
96 19/01/15(火)23:26:21 No.562327456
神秘の隠匿できなきゃその時点で終わりだからやらないやつは異端だよ 青王とかあのときの願い叶えるためなら手段選ばなかったし確実にやる
97 19/01/15(火)23:26:34 No.562327506
セイバーも性格いいみたいに言われてるけど結構な死因なのでゲームやってると印象はそんなに良く無い
98 19/01/15(火)23:26:51 No.562327591
エミヤは躊躇なくやるよね…
99 19/01/15(火)23:26:52 No.562327598
>神秘の隠匿できなきゃその時点で終わりだからやらないやつは異端だよ 終わりって何が?
100 19/01/15(火)23:27:18 No.562327725
エミヤなんて昔から少数の人間殺しまくること強いられてたから絶対やるね
101 19/01/15(火)23:27:18 No.562327726
エミヤって優勝したら聖杯に何願うつもりだったんかな
102 19/01/15(火)23:27:24 No.562327756
>5次の中でで誰喚ぶって考えたら何だかんだで上位に来る 選べるならセイバーかランサーが実力と性格的に丸いけどセイバーはエクスカリバーの燃費がな…
103 19/01/15(火)23:27:26 No.562327769
一応凛ちゃんさんがそばにいれば確認くらいは取る 単独行動してるときなら迷わずやる そういう奴だよあいつ
104 19/01/15(火)23:27:35 No.562327812
SNでは執着で負け UBでは慢心で負け HFでは油断で負けるのがギルガメッシュとか 資料集かなんかに書いてあったな
105 19/01/15(火)23:28:01 No.562327926
>Fateルートではギルガメッシュとランサー戦ったよね 半日ねばったらしいけどどうやったんだろうね
106 19/01/15(火)23:28:17 No.562327996
油断と慢心って何が違うんだ
107 19/01/15(火)23:28:23 No.562328018
執着で負けんのはそれはそれで幸せそうだったな今思えば
108 19/01/15(火)23:28:40 No.562328092
ギル相手にフラガするにはエマヌ出させ無きゃいけないしなぁ 我が友でも切り札判定可能だっけ
109 19/01/15(火)23:28:43 No.562328109
慢心王は兄貴に手加減の令呪なかったら早々に慢心捨てるんじゃない?
110 19/01/15(火)23:29:03 No.562328181
ギル相手は大半の鯖が良くも悪くもどうしようもない雑魚鯖以外は慢心次第でワンチャンで並んでるというか
111 19/01/15(火)23:29:08 No.562328206
ちょっと変なの見られたくらい別に殺さんでもどうとでもなるしな
112 19/01/15(火)23:29:16 No.562328239
目撃者殺しは魔術師の理屈だから そういう気質じゃない鯖はいい顔しないと思う
113 19/01/15(火)23:29:22 No.562328277
バゼットとのコンビならギル除けば優勝真面目に狙えるよね
114 19/01/15(火)23:29:24 No.562328287
そもそも半神やから特に慢心せず鎖ブッパやしな槍戦
115 19/01/15(火)23:29:28 No.562328301
>選べるならセイバーかランサーが実力と性格的に丸いけどセイバーはエクスカリバーの燃費がな… エクスカリバーは燃費もあるけど非常時でもなければ流石に町中で使うのはちょっとって良識がセイバーにあるからな…
116 19/01/15(火)23:29:30 No.562328311
そもそも凛だって一般人殺されたのは可哀想だけどタイミングが悪かったからしゃーないってスタンスだったしな 殺されたのがよりにもよって士郎だったからブチギレ蘇生させただけであれは聖杯戦争ではめっちゃ普通
117 19/01/15(火)23:29:52 No.562328417
>神秘の隠匿できなきゃその時点で終わりだからやらないやつは異端だよ >青王とかあのときの願い叶えるためなら手段選ばなかったし確実にやる そんな俺理論を絶対確実みたいに言い切られましても…
118 19/01/15(火)23:29:59 No.562328446
そもそも英霊の在り方としてはFGOみたいに出てくるのが正しいのであって聖杯戦争とかいうお祭り自体が例外も例外だよね…
119 19/01/15(火)23:30:01 No.562328458
fateルートだけ見れば主人公の恋敵な大物ラスボスだしな...
120 19/01/15(火)23:30:06 No.562328475
>バゼットとのコンビならギル除けば優勝真面目に狙えるよね バゼットいるならギル相手でもいけんじゃね マスターも簡単に倒せるだろうし
121 19/01/15(火)23:30:07 No.562328483
兄貴とアキレウスの高速市街地バッタ戦が見てみたい
122 19/01/15(火)23:30:10 No.562328497
>青王とかエミヤとかのいわゆる良識派はやらんのではないかなぁ snの頃のセイバーは結構過激派だったと思う エミヤは今さら躊躇ったりせんだろ
123 19/01/15(火)23:30:19 No.562328524
>5次の中でで誰喚ぶって考えたら何だかんだで上位に来る SNの内容とか抜きにしてじゃあ誰呼ぶよって第五次のサーヴァントリスト見せられたらヘラクレスかクーフーリンかで悩み続けるかもしれない…
124 19/01/15(火)23:30:23 No.562328542
>慢心王は兄貴に手加減の令呪なかったら早々に慢心捨てるんじゃない? そんなわけでもないと思うけど脚本家次第じゃね
125 19/01/15(火)23:30:43 No.562328622
最強でも最初から全力出すのはプライドが許さないから慢心負けって スレイヤーズの魔族みたいだよね
126 19/01/15(火)23:30:52 No.562328661
そもそもがFGOでめっちゃ増えたけど聖杯?どうでもいいわって鯖すげぇ一杯居るのに何言ってんだ 神秘の秘匿なんてクソダサいルールより新年を貫く鯖だって普通にいるだろ
127 19/01/15(火)23:31:09 No.562328732
青王は魂食いも忌避してるからさすがにやらないんじゃね
128 19/01/15(火)23:31:25 No.562328809
>ギル相手にフラガするにはエマヌ出させ無きゃいけないしなぁ >我が友でも切り札判定可能だっけ エルキドゥにカウンター出来るならわりとなんとかなりそうに思う DEEN版であったギル対ランサーでも最後は鎖だったしな
129 19/01/15(火)23:31:28 No.562328817
>最強でも最初から全力出すのはプライドが許さないから慢心負けって エミヤみたいな雑種以下にエア出すってその時点でもう負けみたいなもんな上英霊以下やからな士郎なんぞ…
130 19/01/15(火)23:31:34 No.562328842
SN頃のセイバーは駄犬感あるからな…
131 19/01/15(火)23:31:45 No.562328893
フラガは使えるけど担い手には至っていない微妙な宝具使いバゼットさん
132 19/01/15(火)23:31:50 No.562328913
ヘラクレスはイリヤ以外だとこっちが干物になるから論外じゃね
133 19/01/15(火)23:31:50 No.562328915
>そんな俺理論を絶対確実みたいに言い切られましても… いーやセイバーはやるね
134 19/01/15(火)23:32:01 No.562328952
魂喰いやだ!とかマスター狙いはやだ!とか 地雷持ちのサーヴァントはちょこちょこいる
135 19/01/15(火)23:32:25 No.562329041
>そもそもがFGOでめっちゃ増えたけど聖杯?どうでもいいわって鯖すげぇ一杯居るのに何言ってんだ >神秘の秘匿なんてクソダサいルールより新年を貫く鯖だって普通にいるだろ 聖杯どうでもいい勢はそもそも聖杯戦争に来ないから…
136 19/01/15(火)23:32:25 No.562329044
4次だとディルとかイスカあたりは見逃すかな
137 19/01/15(火)23:32:26 No.562329045
いろんな鯖が増えたけど未だに一番好き
138 19/01/15(火)23:32:31 No.562329063
お前別に聖杯欲してねえだろって奴も普通に来るからな
139 19/01/15(火)23:32:59 No.562329161
野心家や生前の未練抱えてる鯖以外は聖杯興味ない勢だよね
140 19/01/15(火)23:32:59 No.562329162
ランサーって何か願いあったっけ
141 19/01/15(火)23:32:59 No.562329163
sn青王は無力になったイリヤとっとと殺そうぜとか契約前の士郎放置とか敵や無関係な相手だと結構厳しいぞ
142 19/01/15(火)23:33:00 No.562329165
ちょっと明らかに常識外の見られたくらいで目撃者殺さなきゃいけないなら zero世界とかあの後大変なことにならない
143 19/01/15(火)23:33:02 No.562329174
ビーストで流石に本気出してたのはかなり良かったな 十年待ったぞって感ある
144 19/01/15(火)23:33:15 No.562329230
そもそもスレ画の人も聖杯自体には興味ないんじゃなかったか
145 19/01/15(火)23:33:17 No.562329236
>DEEN版であったギル対ランサーでも最後は鎖だったしな 兄貴神の子でもあるからあの鎖バッチリ効いちゃうんだよね
146 19/01/15(火)23:33:18 No.562329241
サンソンの願いはあるけど秘密ですってのが結構怖い
147 19/01/15(火)23:33:21 No.562329254
まずスレ画が聖杯どうでもいい勢じゃね
148 19/01/15(火)23:33:22 No.562329258
そもそも兄貴も聖杯大して欲しがってないしな… 願い?取ってから考えるわ!だし
149 19/01/15(火)23:33:32 No.562329297
現界することや聖杯戦争自体が目的だったりする英霊もいるほどです
150 19/01/15(火)23:33:39 No.562329327
聖杯要らないのに来るのってバトルジャンキー勢か聖杯戦争自体絶許でぶっ壊してやる勢だよね
151 19/01/15(火)23:33:42 No.562329332
>お前別に聖杯欲してねえだろって奴も普通に来るからな 関係ねぇ戦いてぇ
152 19/01/15(火)23:33:45 No.562329341
願いがないランサーでも消さなきゃ戦争終わりかねないから消す どうしても叶えたい願いがあるセイバーだってその目撃者のせいで戦争自体が中止になるなら躊躇しないって
153 19/01/15(火)23:33:52 No.562329363
>聖杯どうでもいい勢はそもそも聖杯戦争に来ないから… スレ画像…
154 19/01/15(火)23:33:57 No.562329390
>サンソンの願いはあるけど秘密ですってのが結構怖い セイレムで叶ったろうさ
155 19/01/15(火)23:33:59 No.562329392
>4次だとディルとかイスカあたりは見逃すかな 征服王は器が小さい!とか説教されそう
156 19/01/15(火)23:34:00 No.562329398
願いはない(自覚してないだけ)とか厄介だよね
157 19/01/15(火)23:34:01 No.562329401
>ランサーって何か願いあったっけ 関係ねぇ戦いてえ!
158 19/01/15(火)23:34:31 No.562329504
ゴールデンとか無い(ある)だしな…
159 19/01/15(火)23:34:40 No.562329542
>サンソンの願いはあるけど秘密ですってのが結構怖い マリーの前でギロチンにかかりたいだったかな
160 19/01/15(火)23:34:43 No.562329556
聖杯とは特に関係無くいい男見つけたキャスターもいるんですよ
161 19/01/15(火)23:34:44 No.562329563
ギルもそれ我のだしーで願いがあるわけじゃないよね
162 19/01/15(火)23:35:01 No.562329618
>sn青王は無力になったイリヤとっとと殺そうぜとか契約前の士郎放置とか敵や無関係な相手だと結構厳しいぞ イリヤは無力化したと言ってもマスターである以上再契約の可能性もあるんで... そもそも無辜の民に被害が出るのは望んでない
163 19/01/15(火)23:35:09 No.562329654
一応遠い子孫が呼んだから来てくれたのもあるからなランサー!
164 19/01/15(火)23:35:12 No.562329667
戦って勝ちてえ!
165 19/01/15(火)23:35:20 No.562329699
Zeroで根源行きは外に繋がる穴開けるから自鯖も殺してエネルギーにしなきゃいけないけど 今ある世界を弄るだけの願いなら鯖も使ってええよできるのよね
166 19/01/15(火)23:35:29 No.562329734
そもそもスレ画は戦士で仕事人だし善のサーヴァントでもないし 民間人処理してどうこう言われんのがまずおかしいような 乗り気ではなくしょうがなくだし
167 19/01/15(火)23:35:37 No.562329766
戦いてぇとか主に仕えてぇとか人を助けてぇとかで聖杯そのものに執着しない鯖なんていくらでもいるのにね
168 19/01/15(火)23:35:44 No.562329798
SNもzeroも聖杯にまともに願い持ってる方が少ない…?
169 19/01/15(火)23:36:09 No.562329896
サイヤ人のメンタルだよねランサーは
170 19/01/15(火)23:36:09 No.562329899
ケルト人に現代の生死観当てはめちゃだめだよ
171 19/01/15(火)23:36:10 No.562329905
>ギルもそれ我のだしーで願いがあるわけじゃないよね でもそれはそれで聖杯を求めてるといえば求めてるんじゃないか
172 19/01/15(火)23:36:15 No.562329925
未練がある 野心がある 戦いたいだけ ってのが呼ばれる鯖かな
173 19/01/15(火)23:36:19 No.562329944
サソソソは仮にもアサシンの癖にマスター狙うのは嫌です鯖とは戦いますスタンスなのが貴様…ってなる
174 19/01/15(火)23:36:25 No.562329964
5次だと聖杯に願いがあるのはセイバーキャスター真アサシンくらいなような
175 19/01/15(火)23:36:28 No.562329975
王様人と関わるのは結構楽しそうやし暇つぶしなんやろうな
176 19/01/15(火)23:36:30 No.562329990
バーサーカーに傷一つ付けられず12の試練を一つたりとて突破できないB級宝具しか持たない雑魚
177 19/01/15(火)23:36:36 No.562330010
HF見てるとバーサーカー12回殺しは難しそうなランサーだ
178 19/01/15(火)23:37:15 No.562330148
>でもそれはそれで聖杯を求めてるといえば求めてるんじゃないか 自分のものをカス共に触れられるのがウザいだけなので...
179 19/01/15(火)23:37:19 No.562330170
>ってのが呼ばれる鯖かな 後は助けを求められたから慈善事業でくる鯖も結構いる
180 19/01/15(火)23:37:30 No.562330220
2度目の生に興味は無えんだよ! それはそれとしてバイトや釣りは楽しむ
181 19/01/15(火)23:37:34 No.562330230
>ケルト人に現代の生死観当てはめちゃだめだ 古代ギリシャや中世ブリテンのも当てはまらんし…
182 19/01/15(火)23:37:45 No.562330276
>サソソソは仮にもアサシンの癖にマスター狙うのは嫌です鯖とは戦いますスタンスなのが貴様…ってなる 方針違えたらマスターにも普通に刃向けるよって感じだしね…
183 19/01/15(火)23:37:46 No.562330279
ルーンの瞬間バフでステアップがあるから普通に通常攻撃でぶち抜くことはできる 倒すのは難しいかな…
184 19/01/15(火)23:37:55 No.562330307
HFでようやく今まで単なる残機扱いだったゴッドハンドのヤバさがわかったよ
185 19/01/15(火)23:37:57 No.562330317
別にエミヤアンチじゃないけど 兄貴とライバルとか互角みたいな扱いされてると違和感しかない 格が違いすぎる…
186 19/01/15(火)23:38:08 No.562330362
>そもそもスレ画は戦士で仕事人だし善のサーヴァントでもないし >民間人処理してどうこう言われんのがまずおかしいような >乗り気ではなくしょうがなくだし 一般人殺してる所にしか着目してないんだと思う
187 19/01/15(火)23:38:13 No.562330372
>HF見てるとバーサーカー12回殺しは難しそうなランサーだ めったに使わないけど兄貴凛ちゃんさんクラスの大魔術使えるからね 槍にこだわらなければ殺す手段はいくらでも用意する
188 19/01/15(火)23:38:16 No.562330386
>>ってのが呼ばれる鯖かな >後は助けを求められたから慈善事業でくる鯖も結構いる なんやかんや英雄が多いもんね…
189 19/01/15(火)23:38:28 No.562330433
>後は助けを求められたから慈善事業でくる鯖も結構いる 助けどころか「何か来てほしいみたいだから行ってあげよう」くらいのノリの鯖もいるしね
190 19/01/15(火)23:38:29 No.562330438
ケイネス先生じゃないけど聖杯興味ない勢はどこで裏切るか分からないとこはあるよね
191 19/01/15(火)23:38:43 No.562330496
アイアス使うまでもないからな カラド剣製で心臓抜いてから一々交換まであると思うわこいつは
192 19/01/15(火)23:38:46 No.562330505
12の試練は1度食らった攻撃に耐性がつくのがやばい 全然活かされてる感じしないけど
193 19/01/15(火)23:38:54 No.562330549
別に聖杯戦争って興味ない勢も普通に来るよね… 冬木のは特別なんか別途設定でもあんの?
194 19/01/15(火)23:38:57 No.562330566
>別にエミヤアンチじゃないけど >兄貴とライバルとか互角みたいな扱いされてると違和感しかない >格が違いすぎる… 互角扱いはそうされないだろう 腐れ縁極まってるだけで
195 19/01/15(火)23:39:06 No.562330599
>ケイネス先生じゃないけど聖杯興味ない勢はどこで裏切るか分からないとこはあるよね でも先生も別に聖杯ほしいわけじゃないから割と難癖だよね
196 19/01/15(火)23:39:36 No.562330696
>別に聖杯戦争って興味ない勢も普通に来るよね… >冬木のは特別なんか別途設定でもあんの? 別にない
197 19/01/15(火)23:39:58 No.562330798
一撃で残機何人とか削れるんだしルーンバフで技三種くらいあれば勝てるんじゃね? 多分普通に戦ったらそんなバリエーションないから勝てねえだろうけど
198 19/01/15(火)23:39:58 No.562330799
>めったに使わないけど兄貴凛ちゃんさんクラスの大魔術使えるからね >槍にこだわらなければ殺す手段はいくらでも用意する でもあの激戦見るとカリバーンみたいなズルないと兄貴きついんじゃないかなってなる
199 19/01/15(火)23:40:03 No.562330828
>ランサーって何か願いあったっけ 俺より強い奴に会いに行く
200 19/01/15(火)23:40:04 No.562330832
凛ちゃんの解説は話半分くらいに聞いとくのが吉
201 19/01/15(火)23:40:25 No.562330931
クーフーリンの槍でBランクなのにFGOでAランク宝具持ってるマタハリとかはちょっとおかしくない?
202 19/01/15(火)23:40:28 No.562330945
エミヤは手抜き様子見ランサーと互角なだけで ちょっと本気出されるとやべぇ動き見えねぇ…ってなるから本当に次元が違う
203 19/01/15(火)23:40:28 No.562330946
青王いるから嫌がらせするために混じってくるランスロとかいるしガバガバだよな
204 19/01/15(火)23:40:30 No.562330961
HF見てアーチャーお前どうやって6回も殺せたんだよって
205 19/01/15(火)23:40:33 No.562330976
>一般人殺してる所にしか着目してないんだと思う 言ってる奴は俺が気に食わないからこの蒼いのが人気あるの気に食わないって言ってるだけだよね
206 19/01/15(火)23:40:49 No.562331048
兄貴は強い奴と戦いたいから来た
207 19/01/15(火)23:40:57 No.562331079
>ケイネス先生じゃないけど聖杯興味ない勢はどこで裏切るか分からないとこはあるよね だからこうしてすまないさんに喋るなと令呪使う
208 19/01/15(火)23:40:59 No.562331084
原初のルーンは傷んだ赤さんが復興させるまで衰退してたそうだけど復興されるまではバゼットさんも大したルーン魔術使えなかったのか?
209 19/01/15(火)23:41:07 No.562331115
初期凛ちゃんはアーチャーなのに魔術の知識あるのおかしくない?レベルの認識だったし
210 19/01/15(火)23:41:09 No.562331118
>別に聖杯戦争って興味ない勢も普通に来るよね… >冬木のは特別なんか別途設定でもあんの? そもそも本来聖杯戦争は興味ないと来ないだから聖杯伝承がない地域の英霊は聖杯ってなあに?って来ないという設定があった
211 19/01/15(火)23:41:10 No.562331123
カリバーンのソードマスターヤマトみたいな効果起こす機能なんなんだろうな…
212 19/01/15(火)23:41:19 No.562331158
>未練がある >野心がある >戦いたいだけ 英霊召喚システムが基にあるせいか守護者は拒否権ないっぽい
213 19/01/15(火)23:41:25 No.562331189
>HF見てアーチャーお前どうやって6回も殺せたんだよって 魔力次第で打点増えるから見切られるまでにそんなもんでしょ
214 19/01/15(火)23:41:37 No.562331240
>別にエミヤアンチじゃないけど >兄貴とライバルとか互角みたいな扱いされてると違和感しかない >格が違いすぎる… 格とか以前にエミヤにとっては生前からの出会いもあってある意味で運命の相手なんだ兄貴は どこ行っても顔合わせるのはその辺もあるかもしれない
215 19/01/15(火)23:41:42 No.562331267
>兄貴は強い奴と戦いたいから来た だが幸運が低い
216 19/01/15(火)23:41:51 No.562331304
聖杯戦争に詳しいようであんまり詳しくないちょっと詳しい遠坂
217 19/01/15(火)23:42:01 No.562331348
現代の世界を知って途中で願い事変えるサーヴァントとかいるのかな? 自分の時代の文化が廃れてたから是非復活させたい!みたいな感じで
218 19/01/15(火)23:42:07 No.562331374
>カリバーンのソードマスターヤマトみたいな効果起こす機能なんなんだろうな… 剣の生涯において一度だけ眼前の敵を必ず倒すっていう機能があるってなんかのマテリアルでみた
219 19/01/15(火)23:42:16 No.562331410
オジマンみたいな裏技的召喚方法もあるしね…
220 19/01/15(火)23:42:20 No.562331426
公式も別に実力的な位置で互角と扱ったことはないし...
221 19/01/15(火)23:42:23 No.562331434
>そもそも本来聖杯戦争は興味ないと来ないだから聖杯伝承がない地域の英霊は聖杯ってなあに?って来ないという設定があった あったっけ?マテ?インタビュー?型月Wiki?
222 19/01/15(火)23:42:41 No.562331516
>HF見てアーチャーお前どうやって6回も殺せたんだよって アーチャーは特段相性いい鯖ではあるし
223 19/01/15(火)23:43:03 No.562331591
黒王も出力無限とはいえ殺し方大量に用意できてたし 多芸な兄貴も似たようなことはできるイメージ
224 19/01/15(火)23:43:04 No.562331593
>現代の世界を知って途中で願い事変えるサーヴァントとかいるのかな? 征服王が近いかもしれない
225 19/01/15(火)23:43:11 No.562331615
ゲームだと攻撃デバフのせいでUBWの打点足りてないけどね…
226 19/01/15(火)23:43:14 No.562331626
>そもそも本来聖杯戦争は興味ないと来ないだから聖杯伝承がない地域の英霊は聖杯ってなあに?って来ないという設定があった そんな設定あったっけ?
227 19/01/15(火)23:43:19 No.562331651
>カリバーンのソードマスターヤマトみたいな効果起こす機能なんなんだろうな… 実はbadで万全カリバーなら殺しきれたってイリヤに言われててfgoで壊れるけどセイバーならカリバー並の威力出せるよって設定になったので不思議じゃなくなってしまった
228 19/01/15(火)23:43:58 No.562331791
>>そもそも本来聖杯戦争は興味ないと来ないだから聖杯伝承がない地域の英霊は聖杯ってなあに?って来ないという設定があった >そんな設定あったっけ? 聞いたことねえ
229 19/01/15(火)23:44:07 No.562331828
そういや12の試練も結構設定変わってるよね 最初はAランク攻撃しか通らなくて、なおかつ同じAランク攻撃は耐性が出来て 二回目以降は通じなくなる、だっけ
230 19/01/15(火)23:44:07 No.562331831
すげぇなカリバーン
231 19/01/15(火)23:44:10 No.562331841
HFバーサーカー相手にしたら精々相打ち覚悟で1殺2殺が限界にしかみえない 即ミンチになるわあんなの
232 19/01/15(火)23:44:18 No.562331881
最近のアニメのヘラクレス見てるとこの化け物を6回もどうやって殺すんだ…?
233 19/01/15(火)23:44:39 No.562331975
そもそも十二の試練はゲージ一気に削れるってイリヤがは明言してるのだ
234 19/01/15(火)23:44:42 No.562331988
そもそも聖杯はなぞらえて聖杯って言ってるだけで 勿論あの聖杯じゃないよって話最初にするのにそんな設定あるわけねえ
235 19/01/15(火)23:44:46 No.562332010
カルデアでも二人の時はアーチャーランサーで呼び合ってる事が判明した筋Dと兄貴
236 19/01/15(火)23:44:59 No.562332063
カッコいいポーズしつつ倒す
237 19/01/15(火)23:45:08 No.562332092
>聖杯戦争に詳しいようであんまり詳しくないちょっと詳しい遠坂 >そもそも十二の試練はゲージ一気に削れるってイリヤがは明言してるのだ 明言もクソもラブラブカリバーンで実演してんじゃねぇか!
238 19/01/15(火)23:45:09 No.562332104
>即ミンチになるわあんなの 並の使い手ならな
239 19/01/15(火)23:45:13 No.562332115
>最近のアニメのヘラクレス見てるとこの化け物を6回もどうやって殺すんだ…? エミヤは攻撃手段が多いからむしろできる方じゃね 壊れた幻想で威力底上げもできるし
240 19/01/15(火)23:45:14 No.562332118
>>そもそも本来聖杯戦争は興味ないと来ないだから聖杯伝承がない地域の英霊は聖杯ってなあに?って来ないという設定があった >そんな設定あったっけ? たぶんコンマテの一問一答の冬木は日本なのに西洋ばっかなの聖杯が西洋の概念だからのやつを言ってんのかな
241 19/01/15(火)23:45:28 No.562332179
>最近のアニメのヘラクレス見てるとこの化け物を6回もどうやって殺すんだ…? 手持ちの目一杯強い剣を壊れた幻想で必死に削る
242 19/01/15(火)23:45:47 No.562332256
>そもそも聖杯はなぞらえて聖杯って言ってるだけで >勿論あの聖杯じゃないよって話最初にするのにそんな設定あるわけねえ だよねぇ…この脳内設定マンはもしかして一般人殺すの気に食わねぇマンだろうか
243 19/01/15(火)23:45:53 No.562332277
十二の試練はゲージが12本あるとイメージしてってきのこも言ってたはずだし その例がカリバーンのとこで
244 19/01/15(火)23:46:02 No.562332316
エミヤは本気の兄貴に付いていけないレベルなのに固有結界展開まで持って行ったのが凄い
245 19/01/15(火)23:46:03 No.562332323
HFの映像見た後だと内部炸裂カリバーンの株が跳ね上がるな
246 19/01/15(火)23:46:12 No.562332358
遠坂の宝石爆弾で1回分削れるからなあ
247 19/01/15(火)23:46:22 No.562332396
オーバーゲージはFGOのゲージ制にも採用されて欲しい
248 19/01/15(火)23:46:28 No.562332417
ss326841.gif
249 19/01/15(火)23:46:49 No.562332508
>たぶんコンマテの一問一答の冬木は日本なのに西洋ばっかなの聖杯が西洋の概念だからのやつを言ってんのかな それだと英霊側の問題じゃなくてシステム構築側の問題になっちゃうし…
250 19/01/15(火)23:47:04 No.562332570
>エミヤは攻撃手段が多いからむしろできる方じゃね >壊れた幻想で威力底上げもできるし 攻撃手段あってもバーザーカーから逃げられるとも思えない…
251 19/01/15(火)23:47:04 No.562332574
>遠坂の宝石爆弾で1回分削れるからなあ あれもめっちゃ頑張って長年作っておいたとっておきだし そうお手軽なもんではない
252 19/01/15(火)23:47:22 No.562332641
>攻撃手段あってもバーザーカーから逃げられるとも思えない… 逃げなければよろしい
253 19/01/15(火)23:47:26 No.562332659
兄貴はフルパワー状態だとルーン魔術を遠距離から連発する上に接近戦も最強クラスとかいうアホみたいな性能になるの?
254 19/01/15(火)23:47:52 No.562332763
捨て身で攻撃に集中すれば6回くらいは当てられるかもよ
255 19/01/15(火)23:48:07 No.562332819
聖杯が何なのかすら分かってなかった子もいるな なあエリちゃん
256 19/01/15(火)23:48:31 No.562332908
エクスカリバーくらいながら突っ込んで来る奴にどうやって逃げるんだ
257 19/01/15(火)23:48:40 No.562332939
>兄貴はフルパワー状態だとルーン魔術を遠距離から連発する上に接近戦も最強クラスとかいうアホみたいな性能になるの? ルーンはこだわりでなるべく使ってないフシがあるので なりふりかまわないノリになるかどうかの方が重要かもしれない
258 19/01/15(火)23:48:55 No.562333000
>兄貴はフルパワー状態だとルーン魔術を遠距離から連発する上に接近戦も最強クラスとかいうアホみたいな性能になるの? 後は陣地たる城とチャリオットと馬の王とまとめて付いてくる