虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 韓国の歴史 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/15(火)22:32:52 No.562310967

    韓国の歴史

    1 19/01/15(火)22:35:35 No.562311822

    なんかこう普通だ…

    2 19/01/15(火)22:36:11 No.562312024

    隠しエロ本はやっぱ万国共通なのかな

    3 19/01/15(火)22:36:55 No.562312248

    su2830389.png

    4 19/01/15(火)22:38:09 No.562312638

    無事に宮廷を追放された でダメだった

    5 19/01/15(火)22:38:38 No.562312789

    この後は特にいいことはない

    6 19/01/15(火)22:39:01 No.562312906

    普通だ…

    7 19/01/15(火)22:39:22 No.562313009

    最初から最後まできれいな名君

    8 19/01/15(火)22:39:38 No.562313094

    猟奇的というか情緒不安定なんですけお…

    9 19/01/15(火)22:40:29 No.562313348

    別に綺麗でもないし応永の外寇したし半自立状態の咸鏡道の完全制圧や国境線の画定をしているから… それはそうとパパが心配だから世宗の外戚をコロコロするね…

    10 19/01/15(火)22:41:06 No.562313542

    五男がなんなのすぎる

    11 19/01/15(火)22:42:24 No.562313957

    いつ見てもパパが情緒不安定すぎる

    12 19/01/15(火)22:43:32 No.562314316

    手搏図には活版印刷をする韓国人が描かれている

    13 19/01/15(火)22:43:53 No.562314418

    でも外戚が力持ってもろくなことにならないし… 兄弟は内憂になりかねないし…

    14 19/01/15(火)22:44:14 [なー] No.562314529

    なー

    15 19/01/15(火)22:45:56 No.562315053

    >五男がなんなのすぎる 1422年、病で薨去した。享年55歳。太宗は薨去する際、当時大旱魃が発生しており民たちの苦痛がひどくなることを心配して「余が死んで鬼になれば神々に私の民たちを助けてくれと頼もう」という遺言を残した。 というようにめっちゃ民を大切に思う人だった だから外戚殺すね…

    16 19/01/15(火)22:46:27 No.562315225

    そうだよな世宗ほどの名君が隠れてエロ本読むはずがないよな 作者は謝罪すべき

    17 19/01/15(火)22:47:04 No.562315412

    使ってる言葉と文字がバラバラなときに新しい文字体系を発明しようしたってのはすごく志が高いと思うんだ

    18 19/01/15(火)22:47:20 No.562315500

    >ラストのコマ普通に捏造歴史だよね まぁエロ本はちょっと正史に残せないよね

    19 19/01/15(火)22:47:33 No.562315565

    >使ってる言葉と文字がバラバラなときに新しい文字体系を発明しようしたってのはすごく志が高いと思うんだ 読みづらかったのかな

    20 19/01/15(火)22:47:46 No.562315643

    >ラストのコマ普通に捏造歴史だよね 高麗の金属活字はともかく李氏朝鮮の銅活字はちゃんと証拠あるぞ

    21 19/01/15(火)22:48:22 No.562315857

    捏造云々いいながらソースはテコンダーなのが恥ずかしくないのは 端的に言ってアホの見本

    22 19/01/15(火)22:48:43 No.562315979

    >使ってる言葉と文字がバラバラなときに新しい文字体系を発明しようしたってのはすごく志が高いと思うんだ 漢字読みにくいから読み仮名作ろうぜ!という発想はとてもいい 後生で漢字撤廃してハングルオンリーにした

    23 19/01/15(火)22:48:57 No.562316056

    >高麗の金属活字はともかく李氏朝鮮の銅活字はちゃんと証拠あるぞ 直指心体要節だっけ フランスの図書館の蔵書に埋もれてたやつ

    24 19/01/15(火)22:49:02 No.562316079

    朝鮮って地政学的に狂わないとトップ取れなかったんかな

    25 19/01/15(火)22:49:03 No.562316084

    CIVでめっちゃお世話になったから偉人

    26 19/01/15(火)22:49:09 No.562316116

    馬鹿の振りしてれば助かったのに…って人は歴史上よく見る

    27 19/01/15(火)22:50:18 No.562316505

    >別に綺麗でもないし応永の外寇したし半自立状態の咸鏡道の完全制圧や国境線の画定をしているから… 言い換えると軍事にも強くてやるべき戦争やり遂げたってことで やはり名君…

    28 19/01/15(火)22:50:48 No.562316683

    su2830433.jpg

    29 19/01/15(火)22:51:04 No.562316767

    >馬鹿の振りしてれば助かったのに…って人は歴史上よく見る 劉禅はアホのふりしてたのか実際アホだったのかわからん

    30 19/01/15(火)22:51:32 No.562316924

    >劉禅はアホのふりしてたのか実際アホだったのかわからん アホだったらまんまと遺臣に担ぎ上げられていたろう

    31 19/01/15(火)22:52:43 No.562317332

    >su2830433.jpg ぐ…愚民文字…

    32 19/01/15(火)22:53:07 No.562317445

    独立を保ちたかったら独自の文字に独自の神話・宗教に独自の貨幣に…ってかんじで差別化していくのが第一歩だわな

    33 19/01/15(火)22:53:38 No.562317607

    たまに疎まれるのを恐れて馬鹿のふりしてんのかマジの馬鹿なのかわかんない偉人がいる…

    34 19/01/15(火)22:53:38 No.562317609

    わりと後の時代に成立したからかハングルの完成度はマジで高い

    35 19/01/15(火)22:53:44 No.562317633

    >su2830433.jpg 丸っこいの気持ち悪いからもうちょっと角ばってから出直してきて

    36 19/01/15(火)22:53:56 No.562317682

    >五男がなんなのすぎる 太宗大王はただ親父の即位に邪魔だった圃隠大監をコロコロして即位後にやっぱり邪魔だった学者を村ごと焼き討ちにして代替わりの問題で親父の寵臣で立ち上げメンバーの三峰大監をコロコロしてついでに腹違いの弟たちと妹の婿をコロコロして四男の兄とも対立してコロコロしそうになったけど同腹だから止めとして許したけど奇行が激しかった世子の譲寧大君推しだった妻の実家連中を私兵削減策ついでに義父だった驪興府院君が死んだ後にじゃあ私兵も手放さないし奇行ばかりの長男を庇うからコロコロすっかって絹の紐をおくったりしただけだし少し心配だから息子の義父の沈温大監が使臣で中国に行っている間にとりあえず適当な罪をでっち上げてコロコロする準備をしてから帰国後に歓迎しただけだよ

    37 19/01/15(火)22:54:07 No.562317720

    劉禅はあれ本人がアホにしろアホじゃないにしろ状況が詰みすぎてる

    38 19/01/15(火)22:54:47 No.562317931

    名君過ぎてもダメなんだな偉人って

    39 19/01/15(火)22:54:49 No.562317942

    へー

    40 19/01/15(火)22:55:09 No.562318045

    日本は日本海で隔てられてるのをいいことに漢字に頼りっきりだったからなあ 音読みだの!訓読みだの!湯桶読みだの!!重箱読みだの!!

    41 19/01/15(火)22:55:12 No.562318056

    劉禅はアホのふりとかそういう問題じゃねえんだ 皇帝になった時点で詰んでた

    42 19/01/15(火)22:55:23 No.562318118

    流れるように三人くらい切り飛ばしてる人は何なの…

    43 19/01/15(火)22:56:10 No.562318353

    >フランスの図書館の蔵書に埋もれてたやつ フランスが朝鮮に戦争ふっかけて国の図書庫根こそぎかっぱらってきた割にはぞんざいな扱いだな

    44 19/01/15(火)22:56:21 No.562318405

    >だけだよ ぶっちゃけきっちりシメるべきところを〆て政権安定させてるように見える

    45 19/01/15(火)22:56:29 No.562318452

    >太宗大王はただ親父の即位に邪魔だった圃隠大監をコロコロして即位後にやっぱり邪魔だった学者を村ごと焼き討ちにして代替わりの問題で親父の寵臣で立ち上げメンバーの三峰大監をコロコロしてついでに腹違いの弟たちと妹の婿をコロコロして四男の兄とも対立してコロコロしそうになったけど同腹だから止めとして許したけど奇行が激しかった世子の譲寧大君推しだった妻の実家連中を私兵削減策ついでに義父だった驪興府院君が死んだ後にじゃあ私兵も手放さないし奇行ばかりの長男を庇うからコロコロすっかって絹の紐をおくったりしただけだし少し心配だから息子の義父の沈温大監が使臣で中国に行っている間にとりあえず適当な罪をでっち上げてコロコロする準備をしてから帰国後に歓迎しただけだよ …なんのために殺すのか目的がはっきりしてて効果もあったろうからおおむね有能だな!

    46 19/01/15(火)22:56:38 No.562318511

    >朝鮮語の語彙には固有語と漢字語があるが、現在の韓国では漢字語のみに漢字が使われる。ただしその使用頻度は高くなく、通常ハングルのみで表記される。これは1970年から始まった漢字廃止政策によるところが大きい。 廃止したの割と最近だな

    47 19/01/15(火)22:56:44 No.562318545

    長男かしこい…

    48 19/01/15(火)22:56:55 No.562318597

    ハングルってローマ字っぽい組み合わせで音を表現できるんだっけ でも自国語とアルファベット以外に覚えるの増やすのこの歳じゃもう無理… タイ語とかアラビア語の文字よりはまだいけそうだけど

    49 19/01/15(火)22:57:01 No.562318617

    >流れるように三人くらい切り飛ばしてる人は何なの… 三峰大監と一緒にコロコロに励んでいた時の方が直接もっとたくさん飛ばしているのでまだ落ち着いた方

    50 19/01/15(火)22:57:03 No.562318628

    劉禅はアホは演技だとは思うけど、それはそれとして優秀ではなかった

    51 19/01/15(火)22:57:09 No.562318660

    >フランスが朝鮮に戦争ふっかけて国の図書庫根こそぎかっぱらってきた割にはぞんざいな扱いだな うーん中国っぽいかなと思ったら案外中国っぽくなかったからいいかなって

    52 19/01/15(火)22:57:17 No.562318702

    妾がうちの兄雇って?って言っただけでバイバイなのか

    53 19/01/15(火)22:57:41 No.562318803

    手段が殺すことに目を瞑ればめっちゃ優秀

    54 19/01/15(火)22:57:44 No.562318823

    あいつ朝鮮のことになると早口になるのキモいよな

    55 19/01/15(火)22:57:45 No.562318826

    実際にその当人の治世はそこまで評価されなくても 誰が君主になってもそこそこイケる仕組み作る ってのが実は一番偉大なんだと思うの つまり徳川秀忠クソ偉大

    56 19/01/15(火)22:58:00 No.562318891

    取り立て波乱万丈というわけでもなく有能なのに暴君が目立ちすぎるせいで影が薄い指導者 ローマのクラウディウス帝みたいなイメージ

    57 19/01/15(火)22:58:33 No.562319046

    中世の蛮族じゃねえんだからよその国の言葉を幼稚だとか愚民文字だとか言うのやめようよ…

    58 19/01/15(火)22:58:49 No.562319107

    ハングルのみに統一って日本語が全部ひらがな表記オンリーになるようなもんだから 文字覚えるのは楽になっても文章としてはめっちゃ不便になる

    59 19/01/15(火)22:59:15 No.562319232

    >妾がうちの兄雇って?って言っただけでバイバイなのか 漫画だとゆるふわな感じに描かれてるけど うちの実家にいいポストよこしてくださらない?みたいな交渉だったろうから 認めるとぐっだぐだになる

    60 19/01/15(火)22:59:47 No.562319402

    >ハングルのみに統一って日本語が全部ひらがな表記オンリーになるようなもんだから ぜんぶひらがなでどうおんいぎごがあってもぶんみゃくよみとれればもんだいないっしょ

    61 19/01/15(火)23:00:14 No.562319533

    >ぶっちゃけきっちりシメるべきところを〆て政権安定させてるように見える 実の所世宗代の主要メンバーってパパ時代の後期に取り立てた連中だから結構太宗の功だからね… ついでに甥殺しである孫の世祖大王もたくさん殺しはするが意図が分かるし法典整備はしたので割と有能

    62 19/01/15(火)23:00:15 No.562319537

    >文字覚えるのは楽になっても文章としてはめっちゃ不便になる それは日本の考え方なだけであって 例えば英語圏で漢字とローマ字入り混じった文章で漢字使う頻度低い国で漢字公文書から廃止しまーすしても大半は困らんだろ

    63 19/01/15(火)23:00:16 No.562319542

    >中世の蛮族じゃねえんだからよその国の言葉を幼稚だとか愚民文字だとか言うのやめようよ… それ言うのは蛮族じゃないんじゃないですかね

    64 19/01/15(火)23:00:16 No.562319543

    >うちの実家にいいポストよこしてくださらない?みたいな交渉だったろうから >認めるとぐっだぐだになる 複数いるであろう妻妾がみんなして親族のポスト要求しだしたら酷いことになるだろうな…

    65 19/01/15(火)23:00:28 No.562319606

    一緒に内患をぶっ殺しまくってた相棒みたいな奴が最後殺されて完全整理終了して次代に継ぐとこは本当に吹く 鬼かおめー!

    66 19/01/15(火)23:00:31 No.562319630

    現存する最古の金属活字印刷は本当に朝鮮の奴だからな

    67 19/01/15(火)23:00:36 No.562319655

    エロ本この時代にあったのか 今の韓国はAVも国内産は禁止らしいのに

    68 19/01/15(火)23:00:41 No.562319676

    漢語由来の語彙が多いのに漢字を捨てるのはまずかったな

    69 19/01/15(火)23:00:58 No.562319775

    あれ?この時代って中国にも名君いなかったっけ 筋肉ムキムキで虎殺すけどめっちゃ優しいひと 名前は忘れた

    70 19/01/15(火)23:01:04 No.562319827

    ハングルは文字が今も増えてってるとか聞いたけど本当なのかね 特定単語用の文字が増えまくってて使い道が無いとか

    71 19/01/15(火)23:01:15 No.562319885

    日本漢字だと揉めそうだから繁体字とハングル組み合わせてほしい

    72 19/01/15(火)23:01:28 No.562319961

    五男は生かしておいちゃ駄目な存在では…

    73 19/01/15(火)23:01:42 No.562320025

    ベトナム語も漢字廃止してしたらしいけど同音異義語の問題はないのかな

    74 19/01/15(火)23:01:46 No.562320043

    >あいつ朝鮮のことになると早口になるのキモいよな 漢文としては高麗史と朝鮮王朝実録は割と読みやすい方なのでおススメ

    75 19/01/15(火)23:01:54 No.562320088

    >ハングルのみに統一って日本語が全部ひらがな表記オンリーになるようなもんだから >文字覚えるのは楽になっても文章としてはめっちゃ不便になる 慣れとそれに合わせた言語側の変化の有無の問題じゃない? アルファベットだってヒエログリフまで遡れば表意文字だし表意→表音への文字の変化は普通だよ

    76 19/01/15(火)23:01:59 No.562320109

    >特定単語用の文字が増えまくってて使い道が無いとか どう考えても誤字な人名用漢字いいですよね

    77 19/01/15(火)23:02:15 No.562320189

    >特定単語用の文字が増えまくってて使い道が無いとか 日本語だって似たようなもんだ 当て字とてきとうな読みばかりの単語だらけじゃん

    78 19/01/15(火)23:02:28 No.562320265

    >エロ本この時代にあったのか >今の韓国はAVも国内産は禁止らしいのに えーまるで戦時中の国みたいじゃないですかー

    79 19/01/15(火)23:02:32 No.562320284

    ハングルも民衆用に王が与えるって形式で発布されたし まずはとにかく識字率アップって目的もあって単純にしたんじゃないか 数百年後に民族意識の高まりでハングル以外使うのやめようとか言い出したのはそれこそ世宗の責任じゃないし

    80 19/01/15(火)23:02:37 No.562320304

    親父が兄弟殺したおかげで政治的な安定性手に入れてるんだからな…

    81 19/01/15(火)23:02:45 No.562320343

    漢字便利なんだけど学習コスト高いんだろうなってのは分かる ヒが日本で流行ったのは表現できる文章量が英語と桁違いってのもあるだろうし

    82 19/01/15(火)23:02:49 No.562320368

    >えーまるで戦時中の国みたいじゃないですかー 一応戦時中だよう…

    83 19/01/15(火)23:02:51 No.562320374

    >>ハングルのみに統一って日本語が全部ひらがな表記オンリーになるようなもんだから >ぜんぶひらがなでどうおんいぎごがあってもぶんみゃくよみとれればもんだいないっしょ ハングルについて全部ひらがなっていい出すのは頭アフィブログ担ってるって気づいたほうだいいぞ どっちかって言えば漢字の部首と表音文字の組み合わせって方が正しい

    84 19/01/15(火)23:03:07 No.562320467

    金属活字は家康が朝鮮侵攻の時に持って帰ったので有名なのに

    85 19/01/15(火)23:03:10 No.562320493

    >筋肉ムキムキで虎殺すけどめっちゃ優しいひと かっこいい…

    86 19/01/15(火)23:03:21 No.562320556

    >あれ?この時代って中国にも名君いなかったっけ >筋肉ムキムキで虎殺すけどめっちゃ優しいひと >名前は忘れた 虎殺しといえば中国三千年といえどもアイツしかいねーだろ! 康熙帝

    87 19/01/15(火)23:03:27 No.562320585

    世宗の子供はどうなんです?

    88 19/01/15(火)23:03:52 No.562320710

    漢字禁止して一番困るのは 古典どころか近代文学すらも全部読めなくなっちゃうのだ

    89 19/01/15(火)23:04:11 No.562320806

    この歴史もどこまで本当なのやら

    90 19/01/15(火)23:04:17 No.562320844

    私兵を廃止しつつ統制された軍隊を作ってたのも父ちゃん偉いんだよね まあ世の中には私兵廃止!軍隊再編…しない!とかやるド級の王様居たりするんで 中国の誰かがそれやって一瞬で国滅びてた筈

    91 19/01/15(火)23:04:31 No.562320907

    家康じゃなかったナチュラルに間違えた秀吉だ…

    92 19/01/15(火)23:04:49 No.562320994

    >五男は生かしておいちゃ駄目な存在では… だって本来継ぐべき長男が俺は高麗に殉じるって行方不明になったから… 次男を一旦立ててから権知朝鮮国事やってついでに正式に朝鮮国王に冊封してもらうね…

    93 19/01/15(火)23:04:55 No.562321025

    妾の親類を側近にしないって実行できてるとしたらホントに凄いね

    94 19/01/15(火)23:05:01 No.562321054

    中国の漢字も毛沢東が難しいっていうんで簡単なのに変化したし昔の字体を維持しているのは台湾とか日本くらいしかないとも言われる

    95 19/01/15(火)23:05:05 No.562321083

    >この歴史もどこまで本当なのやら 歴史でそこ気にし始めたら大変じゃない?

    96 19/01/15(火)23:05:06 No.562321087

    韓国って戦時中なの?

    97 19/01/15(火)23:05:30 No.562321234

    スレ画の時代日本だといつだよと思ったら大体室町時代か 普通にあるな!!そういうの!!

    98 19/01/15(火)23:05:52 No.562321344

    韓国は停戦中

    99 19/01/15(火)23:05:57 No.562321380

    >この歴史もどこまで本当なのやら 歴史上怪しいでっち上げが多々あるのは確かだが この時代以降ハングルが発明されて使用されてきたというのも事実なのだ

    100 19/01/15(火)23:05:57 No.562321382

    >中国の漢字も毛沢東が難しいっていうんで簡単なのに変化したし昔の字体を維持しているのは台湾とか日本くらいしかないとも言われる 日本も日本で旧字体廃止して新字体にしちゃったし…

    101 19/01/15(火)23:06:13 No.562321465

    >妾がうちの兄雇って?って言っただけでバイバイなのか 王の傍でってのが結局要職につけてくださいなのでお前それほんと殺すぞ!されても仕方ない というか適当な職なら俺の妹王様の嫁!だけで普通に就けるもの

    102 19/01/15(火)23:06:15 No.562321478

    >この歴史もどこまで本当なのやら 朝鮮史研究してる人から一発ずつビンタされてくればいいと思う

    103 19/01/15(火)23:06:22 No.562321517

    日本は日本で常用漢字とかあるし

    104 19/01/15(火)23:06:23 No.562321522

    >この歴史もどこまで本当なのやら そんなもん日本だっておなじだろ

    105 19/01/15(火)23:06:24 No.562321528

    >高麗史 パッと見で無理そうなので 一見にもわかるやつください…

    106 19/01/15(火)23:06:24 No.562321529

    >この歴史もどこまで本当なのやら ガタガタ言ってると魏書朗読させんぞおめー

    107 19/01/15(火)23:06:41 No.562321620

    日本はちょうどオニオンの乱のころか

    108 19/01/15(火)23:06:53 No.562321692

    インクがなかったから金属活字が上手く使えなかったんだっけかな

    109 19/01/15(火)23:06:56 No.562321710

    >筋肉ムキムキで虎殺すけどめっちゃ優しいひと なにそのラーメンマンに出てきそうな人

    110 19/01/15(火)23:06:57 No.562321711

    >この史記もどこまで本当なのやら

    111 19/01/15(火)23:06:58 No.562321720

    これ描いたの韓国の人なんです?

    112 19/01/15(火)23:07:04 No.562321764

    >世宗の子供はどうなんです? その後病気で短命の王が続いてひ孫の成宗が結構善政を敷くけど その息子の燕山君がとんでもない暴君で一気に衰退する

    113 19/01/15(火)23:07:07 No.562321773

    韓国の歴史ではないよなあ 北の人にあやまれ

    114 19/01/15(火)23:07:28 No.562321879

    応仁の乱の歴史って日本が一番グッチャグチャになってた末法の時代だから あんまり誇れるところなくね?

    115 19/01/15(火)23:07:33 No.562321902

    >ガタガタ言ってると魏書朗読させんぞおめー 読むハーブ歴史書こと穢書朗読だけは許してやってくれんか…

    116 19/01/15(火)23:07:34 No.562321907

    中国でもそうだけど一族のコネで要職につこうとするのは古今東西問わず当たり前なので

    117 19/01/15(火)23:07:44 No.562321952

    >韓国の歴史ではないよなあ >北の人にあやまれ 李氏朝鮮の首都は今のソウルだぞ

    118 19/01/15(火)23:07:49 No.562321982

    応仁の乱も漫画で描き起こせば義政がものすごいバカムーブしてることになるな…

    119 19/01/15(火)23:07:51 No.562321992

    ゴッドハンドを生み出した国の愛国者が言うことは違うな

    120 19/01/15(火)23:07:59 No.562322035

    >韓国の歴史ではないよなあ >北の人にあやまれ この辺りは南中心だから…

    121 19/01/15(火)23:08:04 No.562322068

    >中国でもそうだけど一族のコネで要職につこうとするのは古今東西問わず当たり前なので 人間である以上もうどこもそうだよね…

    122 19/01/15(火)23:08:21 No.562322141

    >この四書五経もどこまで本当なのやら

    123 19/01/15(火)23:08:23 No.562322149

    >中国でもそうだけど一族のコネで要職につこうとするのは古今東西問わず当たり前なので 殺さず追放で済ませたのは人格者だなぁとしみじみ思う

    124 19/01/15(火)23:08:23 No.562322155

    >韓国の歴史ではないよなあ >北の人にあやまれ 雑!

    125 19/01/15(火)23:08:27 No.562322171

    超古代史と近現代史以外は割とまともな研究者が多いと思う朝鮮史

    126 19/01/15(火)23:08:38 No.562322232

    日本は平仮名があるから漢字の字形の省略度低くてもなんとかなってるけど漢字オンリーな台湾はもう省略した方が良い気がする

    127 19/01/15(火)23:09:05 No.562322356

    >>高麗史 >パッと見で無理そうなので >一見にもわかるやつください… 漢文としては高麗史めっちゃ簡単 アレ読めないなら他の漢文無理

    128 19/01/15(火)23:09:10 No.562322396

    >中国でもそうだけど一族のコネで要職につこうとするのは古今東西問わず当たり前なので というか信用のおける人を置くと考えると自然と自分に近しい人になるんじゃないかな

    129 19/01/15(火)23:09:12 No.562322402

    >この万世一系もどこまで本当なのやら

    130 19/01/15(火)23:09:22 No.562322453

    真面目に北の方の史跡調査出来ないの大変そうだなって思う

    131 19/01/15(火)23:09:36 No.562322532

    >その後病気で短命の王が続いてひ孫の成宗が結構善政を敷くけど でも経国大典とかで考えたら世祖ありきだし主要な廷臣そうだから… 廃主燕山がアレなのは多分成宗の時代から過干渉だった祖母の糞BBAのせい

    132 19/01/15(火)23:10:07 No.562322685

    >この古事記もどこまで本当なのやら

    133 19/01/15(火)23:10:09 No.562322694

    この国についてはまさはる関係より食文化の歴史の方が気になる 変な意味ではなく

    134 19/01/15(火)23:10:18 No.562322742

    >真面目に北の方の史跡調査出来ないの大変そうだなって思う なんか破壊されてそうよね 例え北が終わっても調査できるかどうか

    135 19/01/15(火)23:10:20 No.562322756

    >中国でもそうだけど一族のコネで要職につこうとするのは古今東西問わず当たり前なので 閨閥政治云々言い出すと日本ほどドッロドのグッズグズも珍しいのでそれ以上はいけない

    136 19/01/15(火)23:10:23 No.562322775

    >超古代史と近現代史以外は割とまともな研究者が多いと思う朝鮮史 どこの国でも多かれ少なかれイデオロギーがらみなんかでとんでもが混じりやすいのはその2つな気がする

    137 19/01/15(火)23:10:28 No.562322800

    novはさぁ…尾張の大うつけやってたのは演技なの?

    138 19/01/15(火)23:10:42 No.562322871

    独自の文字を作りだしたことから女子高生だったと言える

    139 19/01/15(火)23:10:50 No.562322906

    >この万世一系もどこまで本当なのやら 後醍醐のクズと水戸のクズが悪いだけで北朝の正当性はきちんとあるだろ!

    140 19/01/15(火)23:11:04 No.562322971

    >閨閥政治云々言い出すと日本ほどドッロドのグッズグズも珍しいのでそれ以上はいけない いいですよね現代にも続く閨閥主義

    141 19/01/15(火)23:11:27 No.562323082

    そもそも万世一系とかいって神格化までしたのは明治あたりじゃね

    142 19/01/15(火)23:11:27 No.562323087

    >超古代史と近現代史以外は割とまともな研究者が多いと思う朝鮮史 それ日本が一番言っちゃいけないやつだから止めなよ…

    143 19/01/15(火)23:11:30 No.562323109

    >>中国でもそうだけど一族のコネで要職につこうとするのは古今東西問わず当たり前なので >閨閥政治云々言い出すと日本ほどドッロドのグッズグズも珍しいのでそれ以上はいけない 鎌倉時代後期とかやべーよね

    144 19/01/15(火)23:11:30 No.562323116

    日本の古代史って日本書紀と続日本紀と風土記ぐらいしかないイメージだけど 実際はもっとたくさん文献残ってたりするんです?

    145 19/01/15(火)23:11:37 No.562323144

    >この国についてはまさはる関係より食文化の歴史の方が気になる >変な意味ではなく めっちゃ土地貧相 クソ寒いしクソ暑い 不作多い

    146 19/01/15(火)23:11:41 No.562323163

    >後醍醐のクズと水戸のクズが悪いだけで北朝の正当性はきちんとあるだろ! そもそも三種の神器が壇ノ浦に沈んだ時点で後の皇家に正当性なぞない

    147 19/01/15(火)23:11:51 No.562323214

    >>この古事記もどこまで本当なのやら 3割ぐらいは…

    148 19/01/15(火)23:12:07 No.562323303

    日本の歴史研究は満遍なく…満遍なく…

    149 19/01/15(火)23:12:12 No.562323332

    ハングル作ったのはどういう理由からなんです 単なる中国の属国で終わらねえぞって反抗心から?

    150 19/01/15(火)23:12:18 No.562323355

    歴史の破壊者ゴッドハンド その瞳は何を見る

    151 19/01/15(火)23:12:28 No.562323417

    >めっちゃ土地貧相 >クソ寒いしクソ暑い >不作多い 故の発酵食品か

    152 19/01/15(火)23:12:32 No.562323439

    >ハングル作ったのはどういう理由からなんです >単なる中国の属国で終わらねえぞって反抗心から? >su2830389.png

    153 19/01/15(火)23:12:39 No.562323481

    >>この国についてはまさはる関係より食文化の歴史の方が気になる >>変な意味ではなく >めっちゃ土地貧相 >クソ寒いしクソ暑い >不作多い アイルランドの話かな…

    154 19/01/15(火)23:12:54 No.562323540

    >>超古代史と近現代史以外は割とまともな研究者が多いと思う朝鮮史 >それ日本が一番言っちゃいけないやつだから止めなよ… いいよね日本の歴史研究粉々に粉砕するゴッドハンド

    155 19/01/15(火)23:13:07 No.562323600

    日本に関しては中国の優しい人が日本に渡って歴史書を残してくれてたから 中国がクソ荒れた瞬間に皇族が数百年生きる神代回帰起こすだけだし…

    156 19/01/15(火)23:13:16 No.562323645

    >閨閥政治云々言い出すと日本ほどドッロドのグッズグズも珍しいのでそれ以上はいけない 血縁でガチガチに権力固めて臣下も譜代と外様で格差作ってとかしてたもんねえ まあその結果300年の太平を実現したはしたけど

    157 19/01/15(火)23:13:17 No.562323651

    ちなみに古代の文献で信憑性が高いジャンルはぶっちぎりで疫病関係だったりする

    158 19/01/15(火)23:13:18 No.562323660

    >インクがなかったから金属活字が上手く使えなかったんだっけかな 技術革新って色々なものの複合だから難しいよね

    159 19/01/15(火)23:13:27 No.562323705

    >ハングル作ったのはどういう理由からなんです >単なる中国の属国で終わらねえぞって反抗心から? 日本だってかな文字作ったでしょー 教育を浸透させるにはまずは文字からなのは洋の東西を問わず当たり前です

    160 19/01/15(火)23:13:34 No.562323733

    朝鮮半島ってよく見ると緯度が高めだね

    161 19/01/15(火)23:13:37 No.562323748

    たった一人で古代史メチャクチャにしたゴッドハンドには参るね…

    162 19/01/15(火)23:13:40 No.562323768

    >ハングル作ったのはどういう理由からなんです >単なる中国の属国で終わらねえぞって反抗心から? 日本もそうだけど漢字オンリーだと喋る言葉と齟齬が出来るから 独自の文字作って補助した方がいいよねってなる

    163 19/01/15(火)23:13:46 No.562323792

    >ちなみに古代の文献で信憑性が高いジャンルはぶっちぎりで疫病関係だったりする なんで…?

    164 19/01/15(火)23:13:52 No.562323818

    三種の神器が紛失したときは新しく作り直すんですよ

    165 19/01/15(火)23:13:52 No.562323821

    えっ…でも東シナ海と日本海に囲まれてるから南部はめっちゃ住みやすいって

    166 19/01/15(火)23:14:05 No.562323896

    >閨閥政治云々言い出すと日本ほどドッロドのグッズグズも珍しいのでそれ以上はいけない 例のスペイン王家より酷かったんです?

    167 19/01/15(火)23:14:05 No.562323898

    >ちなみに古代の文献で信憑性が高いジャンルはぶっちぎりで疫病関係だったりする あとイナゴ!

    168 19/01/15(火)23:14:16 No.562323946

    李氏朝鮮えらく長いよね お隣が明だったり清だったりする中で維持するのも大変だったろうに

    169 19/01/15(火)23:14:49 No.562324109

    >なんで…? 疫病関係は事実書いて対処法を残しておかないと次流行った時に全滅するから 上も下も

    170 19/01/15(火)23:15:02 No.562324164

    >まあその結果300年の太平を実現したはしたけど 正直アレ秦国の焼き直しでしか無いと思うのよね 程よくお上と下々が分離してたお陰で文化面だけは発達できたけど

    171 19/01/15(火)23:15:08 No.562324193

    >なんで…? 年代測定とか死因とか死体調べればわかるからかな…

    172 19/01/15(火)23:15:13 No.562324215

    img知識のゴッドハンド以外何も知らなそう

    173 19/01/15(火)23:15:37 No.562324343

    文字読めるって大切なことでは

    174 19/01/15(火)23:15:42 No.562324370

    >>パッと見で無理そうなので >>一見にもわかるやつください… >漢文としては高麗史めっちゃ簡単 >アレ読めないなら他の漢文無理 スレ画の時とスレ画のパパの時のメンバーが一応しっかり考えて文章を実録から再構成して書いたからね… 武人政権期の話とかはダイナミックなのでいいかもしれない 河東府院君は編集としての才能もあったんだろう

    175 19/01/15(火)23:15:56 No.562324446

    東アジアは全般的に文書残ってる方なんだマジで 西洋も頑張ってるけどやっぱ紙が早い段階で普及したのは強い

    176 19/01/15(火)23:16:17 No.562324571

    >img知識のゴッドハンド以外何も知らなそう 知ってるわよ! 室町時代って鎌倉幕府が出来たんでしょ!!

    177 19/01/15(火)23:16:23 No.562324593

    >正直アレ秦国の焼き直しでしか無いと思うのよね >程よくお上と下々が分離してたお陰で文化面だけは発達できたけど 実現したならそれだけで偉大じゃないですか!

    178 19/01/15(火)23:16:30 No.562324622

    紙を発明したのが中国だから朝鮮にも早めに伝わってたってこと?

    179 19/01/15(火)23:16:53 No.562324751

    >なんで…? まず文献以外にも史料が残ってる可能性があって、年代のすり合わせがしやすい 疫病の流行は人口・経済・政治・文化などの社会基盤に影響を与えるので、包括的に記録されてることが多い あと疫病は万国共通の恐怖認識だから知識が受け継がれて行きやすい

    180 19/01/15(火)23:17:05 No.562324800

    >文字読めるって大切なことでは 左様

    181 19/01/15(火)23:17:20 No.562324870

    >実現したならそれだけで偉大じゃないですか! 言われてみればそうである… その後?知らねえ

    182 19/01/15(火)23:17:24 No.562324882

    こうやって猟奇的パパンが内患の芽を潰しておいてくれたから 世宗大王が歴史に残る名君として名を遺したということもあるかもしれない 杞憂だったかもしれないがやっちまったもんはしかたねーな!

    183 19/01/15(火)23:17:40 No.562324965

    人のふり見て我がふり直せだぞ!

    184 19/01/15(火)23:17:45 No.562324984

    >紙を発明したのが中国だから朝鮮にも早めに伝わってたってこと? 紙の普及もそうだが中国の律令制というか官僚主義が文化的に伝播して比較的基礎が出来たからだろう おかげでどこの国にも記録魔が出た

    185 19/01/15(火)23:17:48 No.562324997

    古代はアジアの歴史=中国の文献なんで より中国に近い朝鮮の方が文献に詳しく記録残ってる

    186 19/01/15(火)23:17:58 No.562325055

    >後醍醐のクズと水戸のクズが悪いだけで北朝の正当性はきちんとあるだろ! 寝言? あくまで後醍醐から後亀山までの系統が正しくて和約以降は後小松以降の系統に正統が移譲されるだけだぞ ついでに言うと後光厳は践祚に関してグレーどころか治天が北朝にも居るのにそれを使えないからって他姓の広義門院にさせたのでアウト以外の何物でもない

    187 19/01/15(火)23:18:03 No.562325081

    >東アジアは全般的に文書残ってる方なんだマジで >西洋も頑張ってるけどやっぱ紙が早い段階で普及したのは強い あとちゅうごくじんたちがなんでそこまで…ってぐらい何でも文章にして残してるからな あいつら記録好きだろ

    188 19/01/15(火)23:18:15 No.562325129

    imgで流行った五胡十六国時代のせいでその頃の日本が何やってたかいまいちわかんないのいいよね

    189 19/01/15(火)23:18:17 No.562325139

    民衆文字ってのは何処でも生まれるもんなのよ エジプトなんかは神の為の文字神官や王族の為の文字民衆の為の文字で3つもある

    190 19/01/15(火)23:18:19 No.562325150

    「」でも知ってる奸臣といえば

    191 19/01/15(火)23:18:19 No.562325151

    >文字読めるって大切なことでは 約束事作ったところで読めないと広がないから国を統制するには滅茶苦茶大事

    192 19/01/15(火)23:18:22 No.562325170

    >閨閥政治云々言い出すと日本ほどドッロドのグッズグズも珍しいのでそれ以上はいけない 藤原氏の時代がガチすぎる… 天皇即位の儀式のときに藤原氏の祖神詣でが必須儀式に組み込まれてたりするんだぜ

    193 19/01/15(火)23:18:46 No.562325291

    稀代のパラノイアって伝わってないって事は上手くいったんだろうね

    194 19/01/15(火)23:18:47 No.562325292

    医学は上から下までお世話になるから排斥されることは割と少ない…

    195 19/01/15(火)23:19:03 No.562325362

    >実現したならそれだけで偉大じゃないですか! 儒が蔓延って現代まで続く腐臭を放ってるという意味では秦国よりも酷いけどな

    196 19/01/15(火)23:19:04 No.562325365

    >あいつら記録好きだろ 律令制の基本は文書管理だからなぁ

    197 19/01/15(火)23:19:13 No.562325406

    紙って偉大な発明だな…

    198 19/01/15(火)23:19:14 No.562325415

    いいですよね殺されるんなら貴重な文書も一緒にエンチャントファイアした蘇我氏

    199 19/01/15(火)23:19:39 No.562325508

    >おかげでどこの国にも記録魔が出た クソ!うっかり俺第六天魔王だからとか名乗ったら今も言われやがる!!!

    200 19/01/15(火)23:20:20 No.562325685

    日本の朱子学を儒扱いするんじゃない 儒より酷いゴミクズだろうが

    201 19/01/15(火)23:20:22 No.562325695

    >「」でも知ってる奸臣といえば ラング!

    202 19/01/15(火)23:20:52 No.562325836

    >日本の朱子学を儒扱いするんじゃない >儒より酷いゴミクズだろうが 概ね水戸が悪い

    203 19/01/15(火)23:21:18 No.562325946

    >ガタガタ言ってると元史朗読させんぞおめー

    204 19/01/15(火)23:21:27 No.562325983

    中国は継続して記録残ったから天文学にめっちゃ寄与したらしい

    205 19/01/15(火)23:21:28 No.562325990

    >こうやって猟奇的パパンが内患の芽を潰しておいてくれたから >世宗大王が歴史に残る名君として名を遺したということもあるかもしれない >杞憂だったかもしれないがやっちまったもんはしかたねーな! 世宗と成宗と中宗を見るとどこかで功臣や外戚をコロコロしないとむしろあそこだと王権が代替わりで揺らぐ だから極端な話太宗と世祖に両廃主はなり損ねたから廃主として記録されているとも言えるんだよ

    206 19/01/15(火)23:21:38 No.562326041

    じゃあなんですか 内患は殺さずに放逐すれば許すとでも言うんですか それやると大体数百年後に軍閥化してるんですよ平とか源とか

    207 19/01/15(火)23:21:43 No.562326063

    >>あいつら記録好きだろ >律令制の基本は文書管理だからなぁ 文書改ざんがいかに重罪家ということを今一度「」には自覚して欲しい

    208 19/01/15(火)23:21:43 No.562326064

    >>おかげでどこの国にも記録魔が出た >クソ!うっかり俺第六天魔王だからとか名乗ったら今も言われやがる!!! 上総守名乗ったの記録されてるのいいよね

    209 19/01/15(火)23:21:43 No.562326066

    >「」でも知ってる奸臣といえば キシリア!

    210 19/01/15(火)23:21:54 No.562326117

    >あいつら記録好きだろ 魏志倭人伝読んでみよう! 最近流行りの異世界冒険漫画みたいなかんじに綴られてて面白いぞ

    211 19/01/15(火)23:22:06 No.562326174

    >su2830389.png ここの末尾に儒教を押し過ぎてとあるが当時の朝鮮には仏教の宗派が10以上で寺院は一万以上存在してた この親子が「最後に年仏唱えりゃ救われるとか怠け者の理論じゃん」と弾圧して2宗派に統合して寺院も100未満くらいまで潰してる ちょっと前に話題になった対馬から韓国人に盗まれた仏像もこの頃に流出したものだったりする

    212 19/01/15(火)23:22:15 No.562326208

    公式の記録はもちろんなんだけど 当時の人間はどうでもいいと思ってただろう日常の日記とかが今になって滅茶苦茶重要になるとか面白いよね

    213 19/01/15(火)23:22:37 No.562326324

    中国とかだと起居注って言って皇帝の1日の記録を全部文字起こしする専門官が居たぐらいだからな… ご飯のメニューから残した言葉まで基本記録する

    214 19/01/15(火)23:22:54 No.562326418

    >おかげでどこの国にも記録魔が出た 伊達政宗「俺散々手紙に読んだら燃やして捨てろって言ったのになんかみんな残しやがった!!!!!!」

    215 19/01/15(火)23:23:09 No.562326492

    >>あいつら記録好きだろ >律令制の基本は文書管理だからなぁ 法制の関係もあるし資料を残さないといけない土地関連業務もあるからね ただ土地関連は文書偽造が横行したけどこれが後世両班が恨まれる原因になる

    216 19/01/15(火)23:23:22 No.562326547

    >中国とかだと起居注って言って皇帝の1日の記録を全部文字起こしする専門官が居たぐらいだからな… >ご飯のメニューから残した言葉まで基本記録する 今でも天皇家とかにいそうな

    217 19/01/15(火)23:23:32 No.562326604

    >公式の記録はもちろんなんだけど >当時の人間はどうでもいいと思ってただろう日常の日記とかが今になって滅茶苦茶重要になるとか面白いよね 当時の日常文化を探る超貴重なもんだからな… 積極的に残される大きな出来事の資料より貴重

    218 19/01/15(火)23:23:39 No.562326637

    重罪人は一族根絶やしね! 律令政治なんてそれでいいんだよ…

    219 19/01/15(火)23:23:45 No.562326670

    中国は石碑もいっぱいあるしな… 漢字なんて石に刻むの面倒そうなのに 逆に言うと何をやってもログを取られることを覚悟する必要がある文化なのかも

    220 19/01/15(火)23:23:47 No.562326688

    じゃあその律令制の基礎を作ったのは?って言われると曹操ってなるから歴史は面白い

    221 19/01/15(火)23:24:13 No.562326823

    例えば空にほうき星が!不吉!みたいな記録がきっちり数百年周期で残ってれば それが彗星の運動の解明にどれほど役立つか想像できるだろう

    222 19/01/15(火)23:24:38 No.562326960

    分かりやすい例が明石全登だけど有名どころの武将ですら当時なんて読まれてたか分かるの一部だからな

    223 19/01/15(火)23:24:44 No.562326994

    >ご飯のメニューから残した言葉まで基本記録する そしてクーデターが起こると皆殺しにされるまでがセットだよね文官

    224 19/01/15(火)23:25:06 No.562327104

    >ここの末尾に儒教を押し過ぎてとあるが当時の朝鮮には仏教の宗派が10以上で寺院は一万以上存在してた >この親子が「最後に年仏唱えりゃ救われるとか怠け者の理論じゃん」と弾圧して2宗派に統合して寺院も100未満くらいまで潰してる >ちょっと前に話題になった対馬から韓国人に盗まれた仏像もこの頃に流出したものだったりする 補足すると佛寺=女人の信仰なんで外戚勢力の拠点でもある 玻平尹氏が外戚で出て来た時も割と重要な拠点だった

    225 19/01/15(火)23:25:10 No.562327117

    >えっ…でも東シナ海と日本海に囲まれてるから南部はめっちゃ住みやすいって 対馬海流が暖流なのおかげでわりといいよ ただし稲作はギリギリ

    226 19/01/15(火)23:25:12 No.562327126

    >逆に言うと何をやってもログを取られることを覚悟する必要がある文化なのかも なるほど監視国家…

    227 19/01/15(火)23:25:12 No.562327131

    あいつはフリー素材と化した歴史の敗北者じゃけえ

    228 19/01/15(火)23:25:17 No.562327147

    >分かりやすい例が明石全登だけど有名どころの武将ですら当時なんて読まれてたか分かるの一部だからな もがみよしみつ!

    229 19/01/15(火)23:25:20 No.562327164

    >逆に言うと何をやってもログを取られることを覚悟する必要がある文化なのかも 中国は天子でも恥ずべき政治をしたらそれがずっと残る 天が見てるっていうのはそういう意味でもある

    230 19/01/15(火)23:25:28 No.562327207

    科挙のおかげで言ってみれば落ちこぼれだけど民間に読書人がめっちゃいたのもすごい やたらみんな書物を残してる

    231 19/01/15(火)23:25:36 No.562327246

    >ガタガタ言ってると元史朗読させんぞおめー 何か問題が?ただ当時を知りまくってる人に客観視ゼロの観点から書かせた上で これ歴史に登場してなくないっすか?な幻のキャラ達があれやこれやと登場し 朱元璋サイコーーーー!で締めくくる歴史書を1年で書き上げただけじゃないですか

    232 19/01/15(火)23:25:43 No.562327285

    そういや士農工商が身分を表す言葉じゃなかったらしいね

    233 19/01/15(火)23:26:11 No.562327405

    >中国は天子でも恥ずべき政治をしたらそれがずっと残る >天が見てるっていうのはそういう意味でもある それが嫌なら常にしっかりしてろよてめー!メモったかんな!300年後100倍だかんな! ってことか

    234 19/01/15(火)23:26:21 No.562327457

    >当時の人間はどうでもいいと思ってただろう日常の日記とかが今になって滅茶苦茶重要になるとか面白いよね 明治始まった頃くらいに大阪に来てた外人が 日本人は冬の寒い日になるとみんな喋る時シーシー息吸ってるの不思議 って記録残してて和んだ

    235 19/01/15(火)23:26:28 No.562327481

    >何か問題が?ただ当時を知りまくってる人に客観視ゼロの観点から書かせた上で >これ歴史に登場してなくないっすか?な幻のキャラ達があれやこれやと登場し >朱元璋サイコーーーー!で締めくくる歴史書を1年で書き上げただけじゃないですか プロパガンダじゃねーか!

    236 19/01/15(火)23:26:29 No.562327485

    >>逆に言うと何をやってもログを取られることを覚悟する必要がある文化なのかも >中国は天子でも恥ずべき政治をしたらそれがずっと残る >天が見てるっていうのはそういう意味でもある 所謂藍台がそういう風紀の粛正をするから検閲みたいなことをしたねうn

    237 19/01/15(火)23:26:41 No.562327541

    >あいつはフリー素材と化した歴史の敗北者じゃけえ 世界三大フリー素材って誰だろう

    238 19/01/15(火)23:26:44 No.562327554

    >中国は天子でも恥ずべき政治をしたらそれがずっと残る >天が見てるっていうのはそういう意味でもある 本物の暗君はそんなの意に介さず無茶苦茶するけどな…

    239 19/01/15(火)23:26:44 No.562327557

    >何か問題が?ただ当時を知りまくってる人に客観視ゼロの観点から書かせた上で >これ歴史に登場してなくないっすか?な幻のキャラ達があれやこれやと登場し >朱元璋サイコーーーー!で締めくくる歴史書を1年で書き上げただけじゃないですか ラノベ?

    240 19/01/15(火)23:27:19 No.562327734

    >世界三大フリー素材って誰だろう ひとりはファラオなのはわかる

    241 19/01/15(火)23:27:23 No.562327755

    >世界三大フリー素材って誰だろう まずYESでしょ…

    242 19/01/15(火)23:27:40 No.562327831

    天が見てる? はー?我こそが天そのものですが? だから無茶苦茶するね

    243 19/01/15(火)23:27:43 No.562327843

    >本物の暗君はそんなの意に介さず無茶苦茶するけどな… 現在進行形でぼろくそに言われて後世でもぼろ糞に言われまくるのわかっててもやりたい放題するやつっているからなぁ…

    244 19/01/15(火)23:28:06 No.562327950

    >>世界三大フリー素材って誰だろう >まずYESでしょ… で、シッダールタだよな…

    245 19/01/15(火)23:28:18 No.562328001

    >本物の暗君はそんなの意に介さず無茶苦茶するけどな… それでも当時の暗君はこういう事したんだからな!!って残る意義は大きいのだ 始皇帝が焚書坑儒しやがった!って記録が残ってそれ以降焚書は悪いことになったとかな

    246 19/01/15(火)23:28:26 No.562328035

    でも明太祖は実際頭のテッペンから足の先までキチガイだし… 多分そのせいで官人が委縮したから後世黄宗羲に張居正が後宮の宮人か何かみたいってdisられる素になる

    247 19/01/15(火)23:28:27 No.562328047

    イエス!ファラオ!矜羯羅童子!

    248 19/01/15(火)23:28:30 No.562328058

    >>中国は天子でも恥ずべき政治をしたらそれがずっと残る >>天が見てるっていうのはそういう意味でもある >それが嫌なら常にしっかりしてろよてめー!メモったかんな!300年後100倍だかんな! >ってことか だからこうして残った記録を元に皇帝教育に過去の名君のエピソードをめっちゃ叩き込む(たまにそれで壊れる皇太子がいる…)

    249 19/01/15(火)23:28:49 No.562328129

    >>>世界三大フリー素材って誰だろう >>まずYESでしょ… >で、シッダールタだよな… ムハ…ターバンマンで三人か

    250 19/01/15(火)23:28:50 [ターバンマン] No.562328132

    >>>世界三大フリー素材って誰だろう >>まずYESでしょ… >で、シッダールタだよな… 絶対に許さんからな

    251 19/01/15(火)23:29:09 No.562328211

    韓国に悲しき過去…

    252 19/01/15(火)23:29:15 No.562328235

    焚書したって記録自体は残ってたんだね

    253 19/01/15(火)23:29:17 No.562328246

    光武帝とか完璧すぎてさては盛ったなテメーってなる

    254 19/01/15(火)23:29:45 No.562328382

    >本物の暗君はそんなの意に介さず無茶苦茶するけどな… どのぐらいからが本物だ 廃が名前に付いちゃうゴジータブルークラスの奴か

    255 19/01/15(火)23:29:57 No.562328432

    >ターバンマン >>>>世界三大フリー素材って誰だろう >>>まずYESでしょ… >>で、シッダールタだよな… >絶対に許さんからな あとだいぶ後世だけどアルヘンの革命おじさんも入る気がする

    256 19/01/15(火)23:30:33 No.562328583

    >焚書したって記録自体は残ってたんだね そりゃまぁ生き残った人がいるし始皇帝のあとは劉邦の時代だぜ

    257 19/01/15(火)23:30:38 No.562328607

    >焚書したって記録自体は残ってたんだね 命懸けで朝鮮半島とかに逃げた儒学者とか割りといた

    258 19/01/15(火)23:30:44 No.562328625

    >韓国に悲しき過去… 中国中原の利益は受けらんないけど中国中原の覇者の圧力は受けて 土地は貧弱で逃げる先もないという立地からして国家の命運ハードモード

    259 19/01/15(火)23:30:49 No.562328651

    お前は…超暗君!身勝手の極意!

    260 19/01/15(火)23:31:05 No.562328721

    フリー素材といってもジャンヌは日本限定か

    261 19/01/15(火)23:31:31 No.562328830

    意外と後世に汚名が残るって人間嫌がるもんだから出来るだけ綺麗な歴史を残したくはなるもんだ

    262 19/01/15(火)23:31:48 No.562328907

    イエスは属性を神にするか人にするかで戦争起きるくらいファンが熱心だから…

    263 19/01/15(火)23:31:52 No.562328919

    >韓国に悲しき過去… 一に冒受賜牌 二に士禍 三に外戚 四に勲旧 だから悪い子はお掃除するね…