虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)22:24:58 漫画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)22:24:58 No.562308529

漫画の持ち込みした事あるが編集が怖かった 「君、あれだよね、幽白とか好きだよね」 「残酷な事言ってる自分カッコいいとか思ってるよね?」 「ネットで流行物粘着とかしてそう」 「キレる17歳世代は大抵そうだもんね~」 「すんごい生半可知識でのパクリ談義とか好きでしょ」 とか全部図星で戦慄した

1 19/01/15(火)22:26:18 No.562308950

流行物粘着なんかしてんの?

2 19/01/15(火)22:26:35 No.562309031

よっぽど薄っぺらいものを描いてないとそこまでボロクソ言われんぞ普通

3 19/01/15(火)22:27:16 No.562309246

ただの厨二病じゃねーか

4 19/01/15(火)22:28:16 No.562309556

年齢で断定されてしかも刺さる程度に的確だった

5 19/01/15(火)22:28:50 No.562309711

1本のなかで全部言われたのならある意味すごいな どんなの描いたのか読んでみたいわ

6 19/01/15(火)22:29:12 No.562309819

ネットで炎上してるタイプの漫画家も大体同じくらいの世代じゃん40前後の

7 19/01/15(火)22:29:39 No.562309961

どんなモン描いたのか逆に興味でるわ

8 19/01/15(火)22:31:06 No.562310466

当てはまる方が凄いわ

9 19/01/15(火)22:31:55 No.562310697

確かにそういう作風ってあるからプロなら分かるんだろうな

10 19/01/15(火)22:32:21 No.562310823

そこまで見抜くとは…やはり天才

11 19/01/15(火)22:32:21 No.562310826

まあ言い当てられてんなら薄っぺらな人生なんだなとしか

12 19/01/15(火)22:33:01 No.562311017

キレる17歳世代って30代半ばくらいか?

13 19/01/15(火)22:33:19 No.562311104

劣化の炎とか嫌いでしょ? 言われてもう殺してくれと思った 何者だあの編集

14 19/01/15(火)22:33:35 No.562311186

>キレる17歳世代って30代半ばくらいか? 37~39

15 19/01/15(火)22:33:36 No.562311197

なんか深いこと言おうとして滑ったり作中人物に自分の気に入らないもの批判させたりしたんか

16 19/01/15(火)22:33:40 No.562311218

エスパーでは?

17 19/01/15(火)22:33:42 No.562311230

>劣化の炎とか嫌いでしょ? >言われてもう殺してくれと思った >何者だあの編集 死ねば良いのに

18 19/01/15(火)22:33:49 No.562311260

それ全部当てはまるってかなり重度のクソ野郎じゃない?

19 19/01/15(火)22:33:51 No.562311281

ネオ麦茶とかの世代

20 19/01/15(火)22:34:17 No.562311409

>劣化の炎とか嫌いでしょ? >言われてもう殺してくれと思った >何者だあの編集 漫画の描写からそれが伝わるってよっぽどだぞ…

21 19/01/15(火)22:34:46 No.562311543

図星かよ…どんだけ薄っぺらい漫画もっていったんだ…

22 19/01/15(火)22:35:07 No.562311640

マガジンの漫画とか見下してそう

23 19/01/15(火)22:35:15 No.562311696

僕が持ち込みしたときはもっとやさしかったよ

24 19/01/15(火)22:35:17 No.562311707

その年でその感性のままって どんだけ社会経験ないんだよ

25 19/01/15(火)22:35:25 No.562311751

キレる17歳って相当年食ってない? それでその評価ってしにたくならない?

26 19/01/15(火)22:35:50 No.562311900

君の作品はそこらに転がってるものの寄せ集めでしかないなって言われてるようなものか

27 19/01/15(火)22:35:51 No.562311904

昔の話なんだろう 多分

28 19/01/15(火)22:35:58 No.562311941

図星ならどんだけ人を見る目がある編集なんだ…

29 19/01/15(火)22:36:06 No.562311992

幽助もどきキャラが以降のバトル漫画もどきキャラをぶっとばす漫画だよ! 悪いか!

30 19/01/15(火)22:36:24 No.562312087

スタ北よりセンスなさそう…

31 19/01/15(火)22:36:33 No.562312130

全部図星だとしたらスレ虫は相当なクズだな

32 19/01/15(火)22:36:42 No.562312176

まあ実際ここでそんな話するような「」だし その編集は有能だったな

33 19/01/15(火)22:37:18 No.562312374

>幽助もどきキャラが以降のバトル漫画もどきキャラをぶっとばす漫画だよ! >悪いか! よくそんなもん持ち込めたな 勇気と蛮勇の違いって分かる?

34 19/01/15(火)22:37:25 No.562312408

ムカつくけど編集者は 何千というクソみたいな持ち込み見てきてるので何が悪いか直ぐ見えちゃう もちろんただ単にケチつけるのが趣味なのもいるけど

35 19/01/15(火)22:37:50 No.562312513

本当なら明らかに漫画諦めさせようとしてるムーブだと感じる どこの雑誌

36 19/01/15(火)22:37:51 No.562312522

>よくそんなもん持ち込めたな >勇気と蛮勇の違いって分かる? 当時はこれで鳥山に並ぶ予定だった

37 19/01/15(火)22:38:03 No.562312599

その持ち込みしたの何年前?

38 19/01/15(火)22:38:12 No.562312660

編集に失礼だよ しかも内容的に集英社への持ち込みでしょ? そうじゃなければなお酷い

39 19/01/15(火)22:38:21 No.562312710

>当時はこれで鳥山に並ぶ予定だった 当時 当時!?

40 19/01/15(火)22:38:24 No.562312719

全部図星と理解してるところでダメだった

41 19/01/15(火)22:38:34 No.562312766

まだなれるよ鳥山明に がんばれ

42 19/01/15(火)22:38:39 No.562312798

昔の話でほっとした

43 19/01/15(火)22:38:40 No.562312802

>幽助もどきキャラが以降のバトル漫画もどきキャラをぶっとばす漫画だよ! >悪いか! なんでそんなものを… ギャグ漫画?

44 19/01/15(火)22:38:56 No.562312887

>その持ち込みしたの何年前? ミレニアム前後で許してくれ

45 19/01/15(火)22:39:03 No.562312915

内容薄っぺらくても絵がちゃんと描ければ重宝されるのでは

46 19/01/15(火)22:39:16 No.562312981

内容だけでおつらい

47 19/01/15(火)22:39:20 No.562313000

ロックすぎる… お遊戯的な事なら家でやれ

48 19/01/15(火)22:39:48 No.562313145

なんでそんな薄っぺらいヘイト創作みたいなの持っていったんだ君は

49 19/01/15(火)22:40:09 No.562313253

なろう系愚弄系漫画なら割と今は受けるかもしれんけどなグヘヘ

50 19/01/15(火)22:40:32 No.562313362

スレ「」みたいな冨樫どころか安西にも遠く及ばないくせに分かった気で持ち込みに来る馬鹿が他にもいたってことだろうか

51 19/01/15(火)22:40:36 No.562313384

もう困る人間いないから全部あげちゃえよ

52 19/01/15(火)22:40:45 No.562313436

霊丸もどき技でパクリキャラをぶっとばす! を「この主人公のカメハメ波っぽい技平凡過ぎない?」 と言われ嘔吐寸前 今すぐ逢いたいの

53 19/01/15(火)22:40:45 No.562313440

スレ「」みたいなやつを散々見たんだろうな…

54 19/01/15(火)22:41:00 No.562313504

その辺の年代は万能感とかあるから本気ででかいこと出来るとか思っちゃうんだよ だいたいそれを実行に移す途中で眼が覚めるんだけど「」は描きあげる能力があったばかりに

55 19/01/15(火)22:42:53 No.562314117

自分の頭で考えて描いてなかったであろうことがありありと伝わってきてこっちが辛い

56 19/01/15(火)22:43:36 No.562314344

でも編集の小言聞いてダメージ背負うぐらいには客観視出来ててよかったじゃん 世の中には編集がわかってないってキレるだけの人もいるわけで

57 19/01/15(火)22:43:38 No.562314354

>霊丸もどき技でパクリキャラをぶっとばす! >を「この主人公のカメハメ波っぽい技平凡過ぎない?」 >と言われ嘔吐寸前 >今すぐ逢いたいの これだけで年齢を感じさせる匠の技

58 19/01/15(火)22:43:42 No.562314369

パクリ技でパクリキャラ吹っ飛ばしてるんじゃねーよ!

59 19/01/15(火)22:44:07 No.562314497

遊び感覚で持ち込みしたんだろ

60 19/01/15(火)22:44:16 No.562314545

昭和57年生まれか

61 19/01/15(火)22:45:03 No.562314796

コケにしてやろうと思ったけど…なんかもういいや…

62 19/01/15(火)22:45:31 No.562314934

今でもハンタ回りでパクリ糾弾とかしてる「」見ると あの頃を思い出して視界がグンニャリする

63 19/01/15(火)22:45:47 No.562315005

死体蹴りはよせ

64 19/01/15(火)22:45:50 No.562315026

これが嘘だったら創作の才能を感じる辛さ

65 19/01/15(火)22:46:11 No.562315139

チャレンジした者を笑うことは出来ない

66 19/01/15(火)22:46:52 No.562315348

>劣化の炎 この書き方久しぶりに見た

67 19/01/15(火)22:47:05 No.562315415

>今でもハンタ回りでパクリ糾弾とかしてる「」見ると >あの頃を思い出して視界がグンニャリする 今でも劣化の炎とか書いちゃうのに?

68 19/01/15(火)22:47:13 No.562315470

もうそこまでダメージ負ったならいっそここにその漫画貼って供養しちゃえば? たぶんスレ「」以外の絵描きの「」が大量死するだろうけどそこはそれ

69 19/01/15(火)22:47:16 No.562315479

昔はインターネットでそんな感じの人達が幅利かせてたじゃんよ 今だとかわいそうな人扱いだけど…

70 19/01/15(火)22:47:40 No.562315599

ガンダムSEED嫌い?

71 19/01/15(火)22:47:41 No.562315606

パクリじゃなくて系譜なんだね 同じ系の作品は昔から営々と続いていて それに気付くまで迷妄を彷徨った

72 19/01/15(火)22:47:54 No.562315697

はてなブックマークとかやってそう

73 19/01/15(火)22:48:17 No.562315828

>今でも劣化の炎とか書いちゃうのに? 変換で出ちゃった偶然だ 今は思い知った

74 19/01/15(火)22:48:18 No.562315838

種とかもボロクソ言ってそう

75 19/01/15(火)22:48:39 No.562315956

基本は王道の作品の方がウケもいいし描きやすいからな…

76 19/01/15(火)22:48:50 No.562316014

そ…それで一本なんとか漫画を描き上げただけでもすごいんじゃないかな… たいていの人間は文句だけ言って終わりだから…

77 19/01/15(火)22:49:17 No.562316152

>ガンダムSEED嫌い? ガンダム系には興味無かったので難を逃れた

78 19/01/15(火)22:50:19 No.562316512

何歳の時の話?

79 19/01/15(火)22:51:22 No.562316868

というか種はまさに編集ショック間もない頃だったので それどころじゃなかったというのが正直な所

80 19/01/15(火)22:51:47 No.562317008

さらして やくめでしょ

81 19/01/15(火)22:52:00 No.562317083

でもスレ「」以外にもそういう奴いそうだよな

82 19/01/15(火)22:52:03 No.562317106

今も何か漫画描いてるの?

83 19/01/15(火)22:52:15 No.562317174

昭和57年前後の生まれでミレニアム2000年ってのは18歳くらいだな おれが57年生まれで01年3月に高校卒業だったから

84 19/01/15(火)22:52:32 No.562317277

>でもスレ「」以外にもそういう奴いそうだよな ダメージ負うだけまだ客観視できてるほうである

85 19/01/15(火)22:52:51 No.562317364

>でもスレ「」以外にもそういう奴いそうだよな いたからこその編集の発言かも知れないのが怖い

86 19/01/15(火)22:53:05 No.562317433

どうせ嘘なんでしょ? ちょっとその原稿見せてみてよ

87 19/01/15(火)22:53:57 No.562317686

つまり二十歳やそこらの頃か…なんかきついこと言ったけどそれぐらいなら勘違いしててもおかしかないな…

88 19/01/15(火)22:54:21 No.562317794

今はヒロアカ粘着とかしてそう

89 19/01/15(火)22:55:24 No.562318127

>今はヒロアカ粘着とかしてそう してねえよ! そういう幼い連鎖からは逃れた

90 19/01/15(火)22:55:28 No.562318152

自分は向いてないから止めたら言われたよ ああそうってそこに持ってくの止めて他でデビューした

91 19/01/15(火)22:56:36 No.562318488

精神的に成長しない子供のままおっさんになっちゃったんやな

92 19/01/15(火)22:57:30 No.562318758

逆に考えるんだそんなに見抜かれるほど漫画の表現力がすごかったのかもしれない

93 19/01/15(火)22:57:37 No.562318791

投稿にしなかったのはなんで?

94 19/01/15(火)22:58:57 No.562319144

>投稿にしなかったのはなんで? 投稿なんて雑魚のやるの事だぜ! 北関東から直に持ち込み 持ち込み後に具合が悪すぎて都内で一泊した

95 19/01/15(火)22:59:43 No.562319390

具合が悪くなるぐらいクリティカルヒットしたんか

96 19/01/15(火)23:00:37 No.562319660

ボロクソすぎて逆に読んでみたくなるわ でも読んだら十中八九ああうn…ってなる

97 19/01/15(火)23:00:40 No.562319675

>具合が悪くなるぐらいクリティカルヒットしたんか はい 根こそぎ性根を持って行かれました

98 19/01/15(火)23:01:21 No.562319917

ここで聞く分にはまだ笑えるけど 当時のスレ「」の友達は色々とキツかったろうなって…

99 19/01/15(火)23:01:27 No.562319955

見当違いならひでえ編集だが 図星ならめっちゃ慧眼じゃん

100 19/01/15(火)23:01:32 No.562319985

雑誌に載る漫画ってちゃんと審査してるんだなあ…

101 19/01/15(火)23:02:00 No.562320111

なんでそんなもん持ち込んだんだよ…

102 19/01/15(火)23:02:01 No.562320116

逆ギレしたり否定しないでその通りですって言えるスレ「」はえらいと思うよ俺は

103 19/01/15(火)23:02:51 No.562320376

スレ「」は大人だな

104 19/01/15(火)23:02:56 No.562320407

他はともかく >「すんごい生半可知識でのパクリ談義とか好きでしょ」 >「ネットで流行物粘着とかしてそう」 なんでこれバレてんの?

105 19/01/15(火)23:03:04 No.562320453

今となっては笑い話…とまで行かなくても人に話せて切れず逃げずに会話してるんだからまあいいじゃない 若気の至りは大体の人にあるよね…きっと

106 19/01/15(火)23:03:28 No.562320587

>逆ギレしたり否定しないでその通りですって言えるスレ「」はえらいと思うよ俺は 逆ギレするパターンのほうが多そうだしな

107 19/01/15(火)23:03:38 No.562320638

烈火そっくりの炎使いとか出したの?

108 19/01/15(火)23:03:47 No.562320681

>なんでそんなもん持ち込んだんだよ… 無敵モードだったからこれでデビュー確定と確信してた 場合によってはその場で接待だからお金も万単位で所持してた めでたく宿泊代に充てられた

109 19/01/15(火)23:03:57 No.562320738

なんだろう、ヤングガンガンとかに載ってそうな漫画?

110 19/01/15(火)23:04:20 No.562320863

でも挫折を味わったおかげで今の「」がいるなら…「」じゃダメか

111 19/01/15(火)23:04:27 No.562320889

>なんでこれバレてんの? 解らない 超能力者としか思えない

112 19/01/15(火)23:04:41 No.562320960

ここでポッキリ折れてそれで流行物の叩きとかしなくなったんならそれでよかったんじゃないか

113 19/01/15(火)23:04:44 No.562320975

「」なら皆やってたことだろうにスレ「」叩かれすぎだろ

114 19/01/15(火)23:05:01 No.562321060

めっちゃ持ち込み多そうだもんな流行りもの逆張りマンガ…

115 19/01/15(火)23:05:17 No.562321159

いややったことはねえよ… でも自分客観視できたのは偉いと思うよ

116 19/01/15(火)23:05:35 No.562321252

>烈火そっくりの炎使いとか出したの? ほんとに止めて なろうの噛ませ勇者みたいな18竜みたいの

117 19/01/15(火)23:05:42 No.562321290

>めっちゃ持ち込み多そうだもんな流行りもの逆張りマンガ… 主人公が努力して頑張るけど結局駄目でした! 的なのたくさん来てそう

118 19/01/15(火)23:05:54 No.562321357

よくぞこの漫画を描いてくれた!こういう漫画を求めていたんだ! とか返ってくると思ってたのか

119 19/01/15(火)23:06:08 No.562321435

>「」なら皆やってたことだろうにスレ「」叩かれすぎだろ このスレ一番のクズ

120 19/01/15(火)23:06:16 No.562321485

>めっちゃ持ち込み多そうだもんな流行りもの逆張りマンガ… 編集の感じからしてそうなんだろうな 特にこのキレる17歳世代は~ってところが

121 19/01/15(火)23:06:17 No.562321492

いまならジャンプ+ルーキーで編集にリベンジできるぞ 投稿して❤️

122 19/01/15(火)23:06:27 No.562321539

>よくぞこの漫画を描いてくれた!こういう漫画を求めていたんだ! >とか返ってくると思ってたのか はい まさに 確信しておりました

123 19/01/15(火)23:07:20 No.562321843

最初バカかこいつって思ったけど当時の年齢とか無敵感を想像するとちょっとつらくなってきた

124 19/01/15(火)23:07:37 No.562321919

まぁ相当いろんな人がいろんな作品持ってきたんだろうからなぁ 過去にそんな感じの人大勢いたんだろう

125 19/01/15(火)23:07:50 No.562321987

題材とか以前に普通に漫画として最後まで読めない原稿だったんだと思う 読めれば内容に品なくてもここまでは言われない

126 19/01/15(火)23:08:38 No.562322228

若さってのは怖いな…

127 19/01/15(火)23:09:08 No.562322381

黒歴史が思い出される

128 19/01/15(火)23:09:14 No.562322417

>最初バカかこいつって思ったけど当時の年齢とか無敵感を想像するとちょっとつらくなってきた スケールの大小はあるけど誰でもそういう時期はあるからね‥

129 19/01/15(火)23:10:03 No.562322662

一本完成させて持ち込むだけで俺には眩しいよ アゴ尖り過ぎの漫画でやってた編集アドバイスみたいの受けてみたいけどホモ描かないとダメなのかな

130 19/01/15(火)23:10:40 No.562322857

漫画の内容はともかく持ち込む行動力はすごいと思うよ

131 19/01/15(火)23:10:54 No.562322925

>アゴ尖り過ぎの漫画でやってた編集アドバイスみたいの受けてみたいけどホモ描かないとダメなのかな コミティアって同人イベントの出張編集部ネタだよあれ 作風問わず誰でも持ち込みで指導がもらえる

132 19/01/15(火)23:11:10 No.562323000

10代で良かったな…

133 19/01/15(火)23:13:36 No.562323740

歳によるよね 俺なんて編集者の人より年上だったりするから敬語でお帰りくださいって言われる

134 19/01/15(火)23:14:39 No.562324062

持ち込みレポート漫画は間に合ってるんですよね…って言われた コミティアだけど

135 19/01/15(火)23:15:22 No.562324266

つい最近の話だったらどうしようと思った

136 19/01/15(火)23:15:52 No.562324424

昔のフラッパーのイメージで持ち込んだらもっと若い人にアピールしないとって言われた

137 19/01/15(火)23:16:17 No.562324565

>持ち込みレポート漫画は間に合ってるんですよね…って言われた コミティアだけど 持ち込みに持ち込みレポート漫画を?

138 19/01/15(火)23:17:23 No.562324879

>持ち込みレポート漫画は間に合ってるんですよね… これには同意する

139 19/01/15(火)23:17:26 No.562324894

つまり幽白を劣化させた劣化の炎の劣化みたいな漫画か

140 19/01/15(火)23:17:36 No.562324943

>「すんごい生半可知識でのパクリ談義とか好きでしょ」 >「ネットで流行物粘着とかしてそう」 ふたば学園祭みたいなとこで言えば十中八九当たるし…

141 19/01/15(火)23:18:28 No.562325201

まあ似たような物うんざりするくらい見てるだろうし分かるよなそりゃ…向こうもプロですもの…

142 19/01/15(火)23:18:44 No.562325274

>歳によるよね >俺なんて編集者の人より年上だったりするから敬語でお帰りくださいって言われる 辛い…

143 19/01/15(火)23:19:59 No.562325598

一コマ目見ただけで突っ返す編集もいるって話を吸血鬼がしてて酷い話と思ったものだけどスレ「」の話聞いて納得した

144 19/01/15(火)23:20:16 No.562325669

ていうか持ち込み対応って割と若手が差し向けられること多いから歳下とかありがち

145 19/01/15(火)23:22:08 No.562326180

今でも厳しいこと言う編集はいるだろうけどスレ「」みたいにここまでボロクソ言われる作家はいないと思う

146 19/01/15(火)23:22:32 No.562326295

らんぷ亭で牛丼食ったら砂の味しかしなくて 地元にもあるビジホに滑り込んで寝るが「死死死」しか浮かばなくて 幸い背広もどき服装だったんでコンビニでビール買って はじめての飲酒2本で翌日の10時まで爆睡してた

147 19/01/15(火)23:23:00 No.562326439

一日に何十本も呼んだりするんだろうからそりゃうんざりするだろう

148 19/01/15(火)23:23:10 No.562326497

今はネットでぼろくそ言われたって拡散されるからな クソ漫画持ち込んだ結果だとしても

149 19/01/15(火)23:23:40 No.562326640

持ち込みして編集から酷いこと言われた系の経験談って描いたもの見せた途端同情してた人も編集に同意するのが笑える

↑Top